女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
8991~9000件/ 27423件中 を表示中です
-
はじめまして、彼女の彼氏と申します。
先日、彼女が風邪をひきまして、その際いつも服用していたマーベロンを休薬したのですが、風も治ったのでマーベロンの服用を再開したく思っているそうです。
ただ、本人は風邪で病院を受診した際にマーベロンを服用しているということを伝え忘れたそうで、いつから再開していいかわからないようです。
(風邪の時にピル服用中止させたのは私が別の医者に処方されている薬と風邪の症状を伝えたら血栓ができやすいので服用はお勧めしないといわれたためです)
今日、彼女にマーベロンについて尋ねると出血があったから服用再開しているという返事がきました。
ですが、彼女は少し前に整理を終えたばかりなので、今回の出血はピルの服用を中止したものによると考えています。
このまま、彼女はマーベロンを服用してもいいのでしょうか?それとも一度服用をやめさせて、自然な生理が来るのを待ってから服用させたほうがいいのでしょうか?
乱文になってしまいましたが、回答よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 815何の薬を服用したかわかりませんが、短期間の併用で(恐らく喉の腫れを抑えるトランサミンという薬だと思いますが)、血栓リスクが上昇する事はありません。
聞いた医師はピルに精通したドクターなのかが疑問です。
今後は、他の薬と併用する際でもピルの中断はなるべく避けて下さい。
いつから開始しても構いません。
最初の14錠服用までの避妊だけ気をつけて下さい。
彼女を心配する気持ちで、この掲示板に書き込んでいただいて感謝します。間違ったイメージや情報で、謝った指示を彼女にする事で結果彼女を傷つける可能性もあるからです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくおねがいします。
生理量が多いせいか、1年おきくらいで貧血の検査で引っ掛かっていました。
今回も、7.9という数値の後、生理が止まらず、5.9まで下がりました。
かかりつけの内科で鉄剤をもらいながら、婦人科でも相談し、ピル(プラバドール)を飲み始めました。
生理の量も以前より減り、かなり楽になりました。
鉄剤も4カ月飲み、貧血の数値も14まで上がりました。
しばらく、ピルは飲み続けた方が良いと言われていますが、どのくらいの期間飲めばいいでしょうか?
また、プラバドールは中用量ピルだと思うのですが、低容量のものに変えた方がいいでしょうか?
現在44歳、妊娠3回(初期流産1回)、2人の子供がいます。
役に立った! 0|閲覧数 1601まずはそこまで貧血にしてしまう要因がなんだったのかが問題です。
プラノバールでコントロールできる程度なのでそんなに大きな心配はしなくても良いと思いますが、子宮腺筋症か内膜ポリープ、粘膜下筋腫の存在があると思います。
いずれにしろ手術は最終手段で、現時点で貧血がないならプラノバールでコントロールでも良いでしょう。
その代わり、血栓リスクは低用量ピルよりも高くなるので年に数回は血栓症血液検査を受ける事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、お返事ありがとうございました。
かかりつけの婦人科の先生からも、一度大きな病院で検査をすすめられ、総合病院への紹介状を書いてもらいました。
年末年始あたりの休みを利用して行ってこようと思っています。
念のため、先日大腸の内視鏡検査も受けました。結果は異常なしでした。いずれ、胃の内視鏡検査も受けようと思っています。役に立った! 0了解しました。
色々不安だとは思いますが、ひとつひとつ解決した方が結果、安心につながるはずです。
もし又何か不明点があればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
12月27日に、総合病院へ行ってきました。
エコー検査では特に異常は発見されず、排卵がうまくいかなくて出血が多くなるのかもと言われました。
念のため、MRI検査も30日に受けました。
結果を聞くのは今月末になってしまいますが、その時に今後の治療・・・ピルを使った方がいいのかどうか等を考えていく事になっています。
血栓症血液検査もしてもらったので、その結果もその時に聞く事になっています。
MRIの結果次第でもあるのですが、今後の方向として、ピルを使う以外、どのような治療法があるでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、先生の話も参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0そうですね。まずはMRIの結果を待つしかありません。
それで異常なくても結果、貧血になっていたのですからいずれにしろ人工的なコントロールは必須だと思います。
妊娠希望が出るまでピルのコントロールをして下さい。
その他漢方等では貧血の予防は不可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今回、生理がかなり遅れたことと右下腹痛が治らないのて病院に行きました。そしてノアルテンを処方されました。
基礎体温は旦那がストレスに感じていたのでここ2ヶ月は測ってませんが、それ以前の体温からしても無排卵かも。。。と思っていました💦先生からも排卵していなさそうとのことです。
私は妊娠を希望しています。ノアルテンは生理を起こすお薬と聞きましたが、排卵をさせるわけではないとゆうことでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 663まずは出血を起こさせる事も大事です。
月経中、もしくは薬で起こした消退出血中にホルモン検査で異常値がないか確認した方が良いでしょう。
それで排卵障害の数値なら、排卵誘発剤や注射での刺激が必要になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。最終月経が9月22日で次の生理予定日が
10月29日あたりでした。
しかし生理予定日すぎても生理がこず、11月16日、
11月19日らへんに検査薬をしたところ、そのときは陰性。今回はただのストレスや疲れによる遅れかな。っと思ってたのですが、今月になってもこない、おかしい!と
思い、12月に基礎体温を計り始めたら高くなってたので、
もしや?と思い、12月16日に、妊娠検査薬をしました。そしたら見事にくっきり陽性でました。
私が疑問な所は、11月19日に検査薬したときには陰性。
12月16日は陽性。
となると、いつ受精したときのなのだろうと不思議で不思議で。。排卵日が大幅に遅れてそのタイミングが重なってできたのでしょうか??
12月18日(昨日)に産婦人科へ行き、エコーでみてもらったら、かすか〜〜にそれらしいものみえるけどまだ小さすぎてハッキリわからないので1週間後また来てくださいと言われました。
いまは全く出血などはありません。
子宮外妊娠だとしたら不安でしかたがありません、、
かすか〜〜に見えるってことは、来週らへんには胎嚢見える可能性はどのくらいなのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 4641週間後には通常見えてきます。
逆にそれで見えなければ子宮外妊娠の可能性を考える必要も出てきます。
排卵日が遅れたのでしょう。
予定日は最終月経の計算とずれてくるので、胎児の大きさからきちんと計測してもらって下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しいところ失礼します。
いつからかわからないのですが一年半以上は前からおりものがひどく、生理のようにどばっと出るようになりました。色は黄色や緑で、匂いがきつくなってやっと二ヶ月前に病院に行きました。おりもの検査してもらった日にミノマイシンという薬と洗浄と膣に薬を入れてもらいました。その一週間後クラミジア、淋病ともに陰性。陰性にも関わらず薬を飲み終わって一週間ほどは今までずっと出続けてたおりものと匂いがなぜかなくなりました。
そしてまたおりものの量が増えて行き(匂いはないまま)、他の婦人科でもおりもの検査をしてもらい、またもや陰性。しかし菌が少しいるということでハイセチン?という膣錠を合計14日分処方されましたが、使い切っても何も治らず今はまた黄色のおりものがドバドバと出ている状態です。。
今までの様々な事を思い出し、3年ほどまえに行為の後、彼氏の家で寝てしまった時、彼氏の犬に性器を舐められて目が覚めたことがあります。まさか犬だと思わなかったので多分中も舐められていたと思います。その頃は婦人科に行ったことすらなく両親にも言えず、石鹸で洗い流して終わりにしてしまいました。恥ずかしくて人に言える悩みではないので本当に苦しいです。真剣に悩んでいます
いつから症状があったかもわからないので、何でおりものが異常になっているのかもわからないんですけど、今仕事もできないくらいノイローゼ状態になっています。
原因は犬なのか、おりもの検査ではでないだけでクラミジアの可能性はあるのか、不妊になってしまっていないかなどを考えて夜も眠れません。おりものの検査はもうしてるし、子宮と卵巣のエコーも見てもらったのですが特に問題はないみたいなんです。しかしたまーに歩くと片方の卵巣らへんが軽く痛むこともあります。
病院を変えても同じことをされてお金もかかってしまうのでどうしたらいいかわかりません。役に立った! 0|閲覧数 11244度々すいません。おりものにピンクや血が混じったりすることもよくあります。生理ではない出血が少量二週間ほど続いたこともあります。
役に立った! 0まず、きちんと婦人科で検診を受けられているのですから、性病ではありません。
ただ、ガルドネレラ菌等の特殊な培養検査は通常の婦人科で行われていないので、わからないかもしれませんね。
今までの自分の常在菌と過去にしたセックスによって侵入した雑菌が交代し、症状が出ると推測されます。
対症療法でしかないので、症状があればフラジール膣錠を使用するか、以前服用したミノマイシン、フラジール内服薬も効果的でしょう。
犬の影響も含め、他の大きな病気を心配しなくて良いですよ。
では、処方を受けて又経過を教えて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、ご返信ありがとうございます。
先日はありがとうございました。やはり膣錠を入れても症状は全く改善されません。一つ思い出したのが、抗生物質を飲む前、生理がおりものの変な匂いになりました。座っているだけでも臭かったです。薬を飲んでからは治りました。
二度目の病院では細菌培養?をしてもらい菌が多いと言われました。しかし飲薬は過度の治療になるから処方できないと言われてしまいました。
何かの菌が膣の奥に進行して飲み薬で完全に完治しないままだったのではないかと思ってしまいます。また性病検査が陰性の人はマイコプラズマというような性病が高いと知ったのですがなかなか検査を実施している婦人科がみつかりません。雑菌だと思っていて薬をのんで、実際はマイコプラズマだったとなると彼にうつってしまってわたしだけ完治している状態にならないか不安です。
決して病院の先生たちの言葉を信じられないわけではないのですが、明らかに症状がおかしいのでどうしたらいいかわかりません。役に立った! 1フラジールを使用しましたか?
マイコプラズマにしても、ミノマイシンで対応可能です。
後は、不安神経症の可能性も含めて考える必要があるかもしれません。
その場合は、メイラックス等の作用時間の長い弱い安定剤も有効なので心療内科で相談してみて下さい。
直接当院に来院していただき、僕に相談してもらえれば処方も可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズ服用5シート目です。
今回生理日を8日程度後ろにずらしたくて、婦人科を受診。ソフィアa錠を処方されました。
(ヤーズでは失敗があるかも、と心配で申し出ました。)
ヤーズの偽薬を飛ばして、生理を止めたい日まで
ソフィアaを飲み、飲み終えた日から4日間おいて、ヤーズの服用を再開する、という指示を頂きました。
(ヤーズの通常の休薬期間が4日のため。)
そして、新しいヤーズのシートが1シート終わるまで、避妊効果はないといわれました。
ただ、こちらのお医者さん、普段と違うところに駆け込んだため、 ヤーズの取り扱いのない医院らしく、全て自信がなさそうで、 こちらが「○○ってことですよね?」と聞くと「じゃあ○○で飲んでみようか」といった形で、 不安になってしまいました…。 ちょっと遠くても貴院のようにピルに詳しい方がいるところへ行くべきだったと後悔しました。
聞きたいのは下記のことです。
?途中でソフィアaを飲んだ場合、避妊効果を持続させる方法はないのか。
?ヤーズを再開するタイミングは本当に休薬4日後でいいのか。 (ネットを見てると、出血がはじまったら、という説もある為)
また、先生の体感として、ヤーズで1週間程度生理を
遅らせることは、成功率の低いことでしょうか?
「成功したらラッキー」というぐらいなのか、
「人によってはたまに失敗もある」というぐらいなのか…
出来れば新しい薬(ソフィア)は副作用が心配なので、
ヤーズでの調整が第一希望ではありました。
お忙しいところ大変申し訳ないですが、
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 6379やはりヤーズは超低用量ピルなので、延長した場合は不正出血の頻度は増えると思います。
ソフィアにする選択は良いでしょう。
避妊効果は維持されていると考えて下さい。
今までと同様に休薬4日で良いですよ。
出血があるかどうかは飲んでみないとわかりません。
本来ならヤーズで選択が理想ですが、延長すれば出血しやすくなる現実もあるので、なかなか難しいところですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズ服用5シート目です。
今回生理日を8日程度後ろにずらしたくて、婦人科を受診。ソフィアa錠を処方されました。
(ヤーズでは失敗があるかも、と心配で申し出ました。)
ヤーズの偽薬を飛ばして、生理を止めたい日まで
ソフィアaを飲み、飲み終えた日から4日間おいて、ヤーズの服用を再開する、という指示を頂きました。
(ヤーズの通常の休薬期間が4日のため。)
そして、新しいヤーズのシートが1シート終わるまで、避妊効果はないといわれました。
ただ、こちらのお医者さん、普段と違うところに駆け込んだため、 ヤーズの取り扱いのない医院らしく、全て自信がなさそうで、 こちらが「○○ってことですよね?」と聞くと「じゃあ○○で飲んでみようか」といった形で、 不安になってしまいました…。 ちょっと遠くても貴院のようにピルに詳しい方がいるところへ行くべきだったと後悔しました。
聞きたいのは下記のことです。
?途中でソフィアaを飲んだ場合、避妊効果を持続させる方法はないのか。
?ヤーズを再開するタイミングは本当に休薬4日後でいいのか。 (ネットを見てると、出血がはじまったら、という説もある為)
また、先生の体感として、ヤーズで1週間程度生理を
遅らせることは、成功率の低いことでしょうか?
「成功したらラッキー」というぐらいなのか、
「人によってはたまに失敗もある」というぐらいなのか…
出来れば新しい薬(ソフィア)は副作用が心配なので、
ヤーズでの調整が第一希望ではありました。
お忙しいところ大変申し訳ないですが、
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 6379やはりヤーズは超低用量ピルなので、延長した場合は不正出血の頻度は増えると思います。
ソフィアにする選択は良いでしょう。
避妊効果は維持されていると考えて下さい。
今までと同様に休薬4日で良いですよ。
出血があるかどうかは飲んでみないとわかりません。
本来ならヤーズで選択が理想ですが、延長すれば出血しやすくなる現実もあるので、なかなか難しいところですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今までの自分と違う症状を感じたら必ず検診を受けて下さい。
色々な病気の可能性を考える必要があります。
保険証持参して婦人科を受診しましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
いつもお世話になっております。
マーベロンを服用して5,6年になります。
論文を書いているためここ1年パソコンを毎日半日以上使うことが多く、それに伴い慢性的な頭痛持ちになりました。
もともと頭痛とは無縁で、ここ1年で頭痛持ちになりました。
1週間に1日はひどい頭痛で耐え切れない場合は病院で処方されたナプロキセンやもっとひどい場合にはコデインを飲んでいます(海外在住)。
恐らく眼精疲労ではないか?と私は思っています。
基本的には目の奥が痛いのと、たまに重い頭痛の時は右側頭部(こめかみら辺)が動く度にズキズキする程度です。
私は遺伝でコレステロール値が元々高く、貴院での定期検査である血液検査した際も少し高いですねと言われ続けていました。
親は高コレステロールが原因なのか分かりませんが、数年前に1度脳梗塞で倒れています、が奇跡的に元気です。
それらを踏まえて質問なのですが、私はこのまま服用を続けても大丈夫でしょうか?
よく偏頭痛持ちの人はピルを服用すると脳梗塞を引き起こす恐れがあるとして、服用をやめた方が良い等の話を耳にします。
1月には飛行機に13時間ほど乗る予定です。それなのでエコノミークラス症候群になったらどうしようと少し不安です。
2年前に13時間のフライトを1年で3回経験していますが何も問題はありませんでした。
私はコレステロール値が少し高くても服用しても問題がないものとして貴院でピルを処方されてたのだと思うのですが、
今回の頭痛の件に加え、私のバックグラウンド(家族に脳梗塞&高コレステロール)もあり、色々と不安になりました。
ピルが生理痛軽減とニキビ肌改善にものすごく効果を発揮しているため、服用中止はあまりしたくないです…。
心配しすぎでしょうか?何かアドバイスをいただけたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 1043安心して、継続服用する為には血圧測定、血液検査を定期的に受ける事しかありませんね。
後はEPAやDHA製剤のサプリメントを併用する事で血液をサラサラに保つ事は可能です。
鎮痛剤でコントロールできない頭痛が増加する場合は注意が必要ですが、飛行機に乗っても足のマッサージ等をきちんとすれば大丈夫でしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮腺筋症でヤーズを服用して丸2年になります。
その間婦人科では何も検査はしてません。職場での基本検診では
とくに異常はありませんでした。
昨年の11月、胸が苦しいことがあり、内科で心電図と心臓のエコーの検査をしてもらいましたが、異常無しでした。
喫煙歴無しですが、昨夜のヤーズに対してのニュースを見て、以前から副作用については知っていましたが、改めて心配になりました。
今飲んでるシートは残り半分で、これを最後に服用を休む予定です。
主治医からは長く服用しても心配ないと説明されたので続けてましたが、主治医がかわり、2年服用したので休みましょうとの事でした。
年齢も46歳で自然閉経も近いだろうと。
ただニュースを見て、服用をもうやみようかと。
残り半分の服用をやめた場合は次の生理はどの位で起こりますか。
質問は今回で二度目です。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 577今服用している目的が避妊がないなら、中断する事は良いと思います。
ただ、避妊の必要性や腺筋症の辛い月経を我慢し病気の進行を促すなら、本来なら50歳までは服用して下さい。
ピルの血栓リスクは内服開始の1年以内がピークです。
逆に長期服用している人ほど安心なので、今回のニュースで止める必要は無いと思います。
それでも心配なら定期的に血栓リスクの血液検査もきちんと(Dダイマー等)受けて確認してはいかがでしょうか?
以上が僕の見解です。
ただ最終的にはご自身が決める事なのですが、正しい知識と情報の中で判断する事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。