女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
8831~8840件/ 27423件中 を表示中です
-
現在、ルナベルを4か月ほど使っております。休薬後、16日服用しています。17日目から休薬期間を7日間した後、通常服用の21日、7日休薬にした場合も、避妊効果は維持できますか?
また、3シート21日服用を5シート連続服用、その後7日休薬でも、避妊効果や問題がありませんか?教えてください。役に立った! 2|閲覧数 239614錠連続服用した時点で、避妊効果は維持されます。
なので、17錠目まで服用したら、同様な休薬7日で大丈夫です。
連続服用も、どこまでという定義はありません。不正出血さえしなくてわずわらしくないなら好きな周期で服用して下さい。
避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、ルナベルを4か月ほど使っております。休薬後、16日服用しています。17日目から休薬期間を7日間した後、通常服用の21日、7日休薬にした場合も、避妊効果は維持できますか?
また、3シート21日服用を5シート連続服用、その後7日休薬でも、避妊効果や問題がありませんか?教えてください。役に立った! 2|閲覧数 239614錠連続服用した時点で、避妊効果は維持されます。
なので、17錠目まで服用したら、同様な休薬7日で大丈夫です。
連続服用も、どこまでという定義はありません。不正出血さえしなくてわずわらしくないなら好きな周期で服用して下さい。
避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
前回2013年12月29日より7日間の生理があり、毎月排卵時に急激な腹痛等々の症状で辛く何度か婦人科を受診しており、次回生理開始時よりラベルフィーユ28錠を服用するようにと処方して頂きました。
2014年1月26日より生理が始まった為朝9時に忘れず服用はしております。
が、普段生理の時は1日目後半から2日目にかけて多量、3日目4日目と普通量5日目6日目7日目と少量もしくはほぼ出血なしといった感じなのですが、ピル服用始めてまだ3日目ですが1日目少量から始まり普通量、2日目は1日目よりは多かったがそこまでの多量ではない感じで、3日目の今日は普段生理時の5日目6日目のような少し茶色がかった経血で、量もほとんど出ていません。
初めてのピル服用でこんなものなのか、体が異常をきたしているのかわからずご質問させていただきました。
処方していただいたクリニックを受診すればいいのはわかっておりますが、子供が小さく様子見でいいのであればと思い、失礼ながらご質問させていただきました。
お忙しいとは思いますがどうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 900追記です
生理は普段から28日周期です。(起こっても±2〜3日のズレですが、このズレもほとんど起きません。)
10代半ばまでは生理も3日で終わることはありましたが、それ以降は7日間の生理で2度のお産もし現在29歳ですが、10代半ば以降3日で終わることはありませんでした。
前回生理後排卵日辺りであろう2014年1月12日に排卵痛だと思う思う急激な腹痛があり13日に婦人科受診した際、卵巣に血が溜まっており、その血が出て痛みがあるので…との診察でした。この時、子宮も血が溜まっていない右卵巣も綺麗な状態であると、エコーで確認していただいております。
2013年にも3度の今回よりもひどくうずくまり動けないほどの痛みでも、生理が来たときはしっかり7日間生理もあったので、今回だけ排卵痛の影響!?と思っておりますが、このようなことは有り得るのでしょうか?
長文になってしまい申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。役に立った! 0毎日忘れず朝9時に服用し、本日偽薬4日目で茶褐色に近いような感じではありますが、出血がありましたので、問題はないのかなと安心しております。
軽い生理痛のような腰やお腹の怠さはありますが、このままこれからも継続して服用していこうと思います。役に立った! 0飲み初めの1シート目はどうしても生理が長引きやすかったり、不正出血しやすい事があります。
きちんと継続服用していく中で徐々に慣れてくると思います。
そのまま経過観察していて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、お願いします!
24歳で、昨年7月にピル服用をやめてから周期が29日から45日くらいに不順となり、3ヶ月は38日前後です。前回開始日は1月10日です。
質問は、
?生理不順でも生理開始前14日前後に排卵があるのでしょうか?
?性交は1月17日ですが、射精なしですが、妊娠の可能性は?
このことが心配です。どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 517継続したピルの服用後は、排卵が多少乱れて周期も乱れる事があります。
射精に至っていない性交渉では基本妊娠しませんが、無意識に少量でも射精していればそれは妊娠の可能性が出てきます。
今すぐ妊娠希望がないのに中断する必要は一切ありません。
女性が妊娠するタイミングを決める権利があります。
改めて月経が来たらきちんと再開して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、お願いします!
24歳で、昨年7月にピル服用をやめてから周期が29日から45日くらいに不順となり、3ヶ月は38日前後です。前回開始日は1月10日です。
質問は、
?生理不順でも生理開始前14日前後に排卵があるのでしょうか?
?性交は1月17日ですが、射精なしですが、妊娠の可能性は?
このことが心配です。どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 517継続したピルの服用後は、排卵が多少乱れて周期も乱れる事があります。
射精に至っていない性交渉では基本妊娠しませんが、無意識に少量でも射精していればそれは妊娠の可能性が出てきます。
今すぐ妊娠希望がないのに中断する必要は一切ありません。
女性が妊娠するタイミングを決める権利があります。
改めて月経が来たらきちんと再開して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理、先月は23周期で今月は昨日?か今日に今日だったら30日目にやっときました。これで大丈夫なんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 477月経周期は体調変化やストレスでも排卵がずれれば変化します。
その程度の周期の差はあまり気にしなくて良いですよ。
もし妊娠希望が今すぐあるなら基礎体温を、すぐないなら低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は今年1/18に中絶手術をある病院で行ないました。
色々な病院を探しましたが土曜日の手術を希望していた為、また自宅から近い所で探して予約できたのですが街の産婦人科といった感じの古い病院でした。相談したところ予約もすぐにできて先生の対応もよかったのでそこに決めました。
しかし、手術当日に点滴から全身麻酔を投入してもなかなか麻酔が効かずに子宮口を開いてきたので手術中に痛いですと言ってももうすぐ眠るから大丈夫ですと看護婦さんに言われましたがその時の痛みは鮮明に覚えておりかなりきつかったです。
あれから4日後の昨日ひどい腹痛でトイレにいったら血の塊みたいなものがショーツについてました。生理かなとも思ったのですが普段の生理痛とはちがう右側の子宮の痛みを感じて不安になったので質問させていただきました。
これは生理なのでしょうか?
それとも手術が失敗したのでしょうか?
不安でいっぱいです。今週の土曜日に術後の経過でその病院にいくのですが、信用できるのか。
先生の病院で診察いただくことは可能でしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますがご返信お待ちしております。
宜しくお願いします。
役に立った! 2|閲覧数 1548中絶手術後は通常3〜4日後くらいに中に溜まった血液が出てくる場合が多いです。
大事な事は今後なので、同じ事が二度と無い様に意識を変えて下さいね。
手術後1週間以内から低用量ピルの服用を開始する事が大事です。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
当然当院に通院可能ならいつでも良いのでお気軽にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お聞きいたします。当方45歳です。
更年期の症状が出始めたので(生理不順、いらいら、情緒不安定など)トリキュラー28を海外から輸入して飲み始めました。現在3シート目の生理中ですが、出血量が以前よりかなり多く(以前服用時に比べると)腹痛があります。過去の服用時は出血中も全く普段と違和感を感じなかったのですが。
海外輸入品だからでしょうか。
同時に、メイラックス1mgを2錠とエビリファイ3mgを1錠をのんでいます。何か関係はありますか。
せめて腹痛だけでもなくなって欲しいのですが。
ご回答をよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 567低用量ピルとそれらの薬剤の併用で出血量が増加する事はありません。
逆に出血量が増える原因が子宮内にあるかもしれません。
婦人科検診をきちんと受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理なのかわからないけど、お尻をふいたら血が付いてたんですけど何なんでしょうか?あと基礎体温を測りはじめて、一カ月と10日くらいですけど先月は23周期なのが、今月は29日になってもまだこないんですけど何なんでしょうか。高温期も先月は何日かしかなかったです。今はまだ何日目の高温期です。35さいです。
役に立った! 0|閲覧数 592お尻の出血は膣内であれば不正出血ですし、肛門からなら痔核だと思います。
きちんと診察を受けて下さい。
今妊娠希望があるかないかで治療方針や検査内容が変わります。
診察を受けて相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中失礼します。
妊娠希望です。
シフト性の仕事で起きる時間がバラバラなため、基礎体温ははかってません。
11月・12月とルナルナ通りに生理きていました。排卵予定日付近には卵白おりものも見れ、2週間後に生 理きていました。
生理周期が長く36〜38日
ルナルナで元旦が排卵予定日。
元旦に仲良し。(卵白おりものが見られたのもあり)
生理予定日は15日。
生理予定日にどろっとおりもの。下痢。
21日になっても生理こない。
検査薬試すも陰性(クリアブルー使用)
きゅーっとした感じの下腹部痛がここ一週間くらい続いており、顔がよく火照る。生理前にはる胸が全くはらない。
昨年1月にインフルエンザにかかり、うん悪く排卵予定日にインフルエンザかかったようで、生理がとまり産婦人科にかかりデュファストロン?をもらい生理を起こすことに。
その後順調に生理きて、排卵予定日に仲良しすると翌生理がとまり、またデュファストロンで起こして、順調に…そしてまた排卵予定日に仲良しして…
と排卵予定日に仲良しする度に生理が来ず、検査薬は陰性。
という状態です。
不妊治療に行く勇気がなく、まだ自然妊娠を希望してしまいます。
排卵予定日に仲良しする度に生理来ず、でも陰性というのは何か身体に卵巣に問題があるのでしょうか。
陰性と伝えると何も診察されずに薬投与されるので、ここにて質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 836直接診察していないので何とも言えませんが、排卵があって高温期にならないのは、黄体機能不全の可能性があります。
きちんと基礎体温計測する必要がありますね。
不安な事は何でも主治医に相談出来る様にしましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。