女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「HPV」を含む検索結果
701~710件/ 1054件中 を表示中です
-
私はまだ性交渉経験はありませんが、自慰行為(自分の指で膣に挿入)はあります。
この場合も感染の可能性はあるのでしょうか?
子宮剄がんの検査は必要でしょうか?
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 493自分自身での接触で感染する事はありません。
心配しないで今はまだ子宮頸部癌の検査を受けなくても良いですよ。
今後性交渉の機会を持つ状況になったら、必ず低用量ピルの内服も開始しましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私はまだ性交渉経験はありませんが、自慰行為(自分の指で膣に挿入)はあります。
この場合も感染の可能性はあるのでしょうか?
子宮剄がんの検査は必要でしょうか?
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 493自分自身での接触で感染する事はありません。
心配しないで今はまだ子宮頸部癌の検査を受けなくても良いですよ。
今後性交渉の機会を持つ状況になったら、必ず低用量ピルの内服も開始しましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私はまだ性交渉経験はありませんが、自慰行為(自分の指で膣に挿入)はあります。
この場合も感染の可能性はあるのでしょうか?
子宮剄がんの検査は必要でしょうか?
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 493自分自身での接触で感染する事はありません。
心配しないで今はまだ子宮頸部癌の検査を受けなくても良いですよ。
今後性交渉の機会を持つ状況になったら、必ず低用量ピルの内服も開始しましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
私はまだ性交渉経験がないため、親からHPVワクチンの接種を勧められています。諸事情により接種は再来年になると思います。
そこで、質問なのですが、性交渉経験がないといっても、彼氏とは数回オーラルセックス(ゴムなし)をしています。
相手も性交渉経験がない人で、お互い性交渉がない者同士なのですが、これでHPVに感染している可能性はありますか?
また、その彼に指を挿入されることでHPVに感染する可能性はありますか?
もしこれで感染している場合はワクチン接種の意味がなくなってしまうので、本気で悩んでいます。
ワクチンを接種するまで、挿入はなしでオーラルセックスだけをしている分には問題はありませんか?
オーラルセックスもゴムなしで大丈夫か教えていただきたいです。
以上3点お忙しい中だとは思いますが、回答よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 262お互い性交渉の経験がないのに性感染症にはなりません。
オーラルセックスも問題ないのでご安心ください。
来月からワクチン発売にも関わらず、メーカー担当者はきちんと説明にもまだ来ないし、どこまで普及させる気持ちがあるのか疑問です。
詳細がわかりましたら、HPでもご紹介させていただきます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
私はまだ性交渉経験がないため、親からHPVワクチンの接種を勧められています。諸事情により接種は再来年になると思います。
そこで、質問なのですが、性交渉経験がないといっても、彼氏とは数回オーラルセックス(ゴムなし)をしています。
相手も性交渉経験がない人で、お互い性交渉がない者同士なのですが、これでHPVに感染している可能性はありますか?
また、その彼に指を挿入されることでHPVに感染する可能性はありますか?
もしこれで感染している場合はワクチン接種の意味がなくなってしまうので、本気で悩んでいます。
ワクチンを接種するまで、挿入はなしでオーラルセックスだけをしている分には問題はありませんか?
オーラルセックスもゴムなしで大丈夫か教えていただきたいです。
以上3点お忙しい中だとは思いますが、回答よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 262お互い性交渉の経験がないのに性感染症にはなりません。
オーラルセックスも問題ないのでご安心ください。
来月からワクチン発売にも関わらず、メーカー担当者はきちんと説明にもまだ来ないし、どこまで普及させる気持ちがあるのか疑問です。
詳細がわかりましたら、HPでもご紹介させていただきます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
先日子宮頸がんの検診を受けました。
今日結果を聞きにいくと、クラス?というでしたが、下に『ASC-US=意義不明な異型扁平上皮細胞 要精査:HPV検査又は細胞診』と書かれてあり、その下には細胞学的所見『扁平上皮化生細胞由来と考える細胞に核腫大がみられます。6ヶ月以内に細胞診検査をお願いします。』と書かれてありました。
これは、今後子宮頸がんになる可能性が高いということなのでしょうか・・・。核腫大とはいったいどうなっていることなのですか・・・?
役に立った! 0|閲覧数 1380HPVに感染した細胞が悪性に変化していく途中の段階で、核が腫大していきます。
ただ、細菌感染などの炎症でも同様の変化が起こります。
子宮頸部癌に将来なる事が決まっている訳ではありません。
自然に正常になる事がほとんどです。
主治医の指示通りの検診を受けて下さいね。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
子宮頚ガンの結果がクラス3aASCーUS少数ですが中層細胞に核の腫大が見られます。
反応性変化が考えられますが、軽度異形成も否定できません
との結果でした。主治医はもとに戻るから大丈夫と言いますが
次は三か月後の検診で良いんでしょうか
一年前に乳癌をしておりいまホルモン治療中です。月に一回注射とタスオミンをのんでいます
今度は、子宮がんとおもうと心配で落ち込んでいます。
よろしくお願いします
。役に立った! 0ゆきさんへ
ご自身の質問は、利用規約を守って新規投稿してくださいね。他の方のスレッドに、ぶら下がる掲示板ではありませんので。役に立った! 0むくさん、ご指摘有り難うございます。
ゆきさん、次回からは新規投稿でお願いします。
まだ子宮頸部癌と診断された訳ではありません。
今の所見なら自然に正常に戻る確率の方が高いでしょう。
今は経過を見るしかないので、定期的に検査を受けて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、がん検診の結果が葉書で郵送されてきたのですが、クラス?のため連絡をくださいという結果でした。カンジダ膣炎かな?と思い受診したので、そのせいかと今は思ってるのですがよく不正出血があります。しかし、性交翌日や排卵日頃に出ることは異常じゃないと言われました。カンジダ膣炎が原因でクラス?の結果が出てくることはあるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 418カンジダ膣炎でクラス?にはなりますが、?にはなりません。
HPVの持続感染、細胞異形成の可能性を考えます。
再検査を受けて今後の方針を決めてもらいましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
宜しくお願いします。
がん検診の結果が3aで、三ヶ月に一度経過観察になりました。
今月また検査に行く予定になっていますが
先週排卵時期に夫婦生活をしましら出血しました。
血のかたまりのような物がでたような気がします。
前回の生理が軽いと、出血が止まりまた一週間ぐらいで、生理なるような時は、今までありましたが
異形成と診断されてからは、悪くなっているようで
不安です。進んでいるのでしょうか?
また、異形成は、HPVで感染が原因とPCで読みましたが
私の場合春まで主人と別居三年ぐらい性行為はなかったのですが、何故異形成になったのでしょう
役に立った! 0|閲覧数 360中間期の時期には、性交渉の際に不正出血しやすいかもしれませんね。
ただ、異形成の影響も考える必要があります。
癌は、HPVに感染してから、5年から10年後に発症する可能性もあります。
つまり可能性を考えると、過去をさかのぼったゴム無しセックスが原因となります。
今後も定期的に検査を受けて、必要に応じて精密検査を受けましょう。
自然に治ると良いですね。
とにかくしばらくゴム無しセックスは禁止になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アメリカで子宮がん検診を受けCIN?、HPV16型と診断を受け、昨日組織診を受けて今は結果待ちです。先生のお話によるとアメリカでは初期の段階では凍結療法を行うのが一般的だと言っていました。調べてみると日本ではほとんどそれは行っていないようです。調べたくても情報が少なく、英語もそこまでできないので理解できることに限界があります。凍結治療は何が良くて何が悪いのでしょうか?(なぜ日本ではしないのでしょうか?)あと1か月ほどで日本に帰国なので、その先の治療は日本でやるべきかどうかも悩んでいます。(そうしたら円錐除去でしょうか?)また、治療が完了するまでパートナーとのSEXは控えた方がいいでしょうか?凍結療法後のパートナーとのSEXは可能なのでしょうか?現在痛みや出血はSEX時にありませんが、治療後に痛みや出血などが出てくるのでは?と少し心配です。アメリカと日本ではトリートメントまでの進め方が違うようで若干不安を感じますが、検査をした病院でトリートメントまでした頂けたらという思いもあります。アメリカの検査結果を日本に持参し、すぐトリートメントして頂けるのでしょうか?
質問が多くて恐縮ですが何とぞ宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 734大変申し訳ありませんが、凍結療法の臨床経験がありません。
確かに検査結果から考えて手術適応にはなるでしょう。
日本では円錐切除やレーザーによる蒸散が一般的に行われます。
凍結療法も組織を壊死させて異形細胞を死滅させることが目的である事は推測されますが、メリット、デメリットがわかりません。
ただ、いずれにしろそんなに子宮に負担をかける処置ではないと思います。
処置までの性交渉は問題ありません。処置後は組織が正常に戻るまでの性交渉は禁止になるでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
40代前半の独身です。
こんな年齢になって、相談する事では、ないとお恥ずかしいのですが、ずっと悩みぬいてるので、この場をお借りして、ご相談にのってもらいたいと投稿いたしました。
9月12日に彼と性交しました。
9月の生理が5日から10日までで、ちょうど生理終了後3日目でした。
無知とは思いますが、外に出してもらいました。
今月に入ってまだ生理が来ません。
周期は、25日とか32日とか、まちまちなんですが、生理予定日の5日より5日後の10日に検査薬で陰性と出ました。
しかし、未だに生理がこないでいます。
これは、もしかして妊娠してしまったのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 451気になる性交渉から3週間経過した時点で陰性なら、その性交渉での妊娠の可能性はありません。
ただの不順でしょう。
ゴム無しセックスをした事によって、HIVや子宮頸部癌の原因のHPVに感染している可能性があります。
きちんと婦人科検診を受けて下さいね。
そんなに悩むなら、普段から低用量ピルを服用して下さい。
確実な避妊だけでなく、月経周期もきちんと安定します。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。