女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
6731~6740件/ 27373件中 を表示中です
-
モーニングアフターピルを9月11日服用しましたが、まだ消退出血がありません。
生理予定日は、携帯サイトでは10月1日頃の予定です。性交の日がおそらく排卵日あたりだと思います。前回生理日8月26日・前々回は7月23日でした。
消退出血はだいたいアフターピル服用後3日〜3週間と聞きますが、排卵日頃のアフターピル服用では出血はいつぐらいになるのでしょうか?昨日ぐらいから基礎体温が上がってるのは、何故でしょうか?2週間続けば生理が来るのでしょうか?毎日不安でなかなか寝れません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 4|閲覧数 25305先生じゃなくて、ごめんなさい。
排卵あたりの危険日に、アフターピルを飲むような出来事があったようですね。アフターピルは100%の避妊方法ではありませんし、成功しても出血まで最大3週間かかります。今は待つことしかできません。今の不安な気持ちを忘れずに、運よく成功して消退出血があったら、必ず低用量ピルを始めてくださいね。
どのような経緯で緊急避妊に至ったか存じませんが、ゴムはあくまでも性感染症防止アイテムです。破損や脱落がなくても妊娠してしまうことを認識していますか?もし破損などがあったのなら、癌やエイズを含む感染症の心配をするべきなのです。
基礎体温を計っても不安要素が増えるだけなので、止めましょう。ちなみに、アフターピルはどんな方法でしたか?役に立った! 4お早いお返事ありがとうございます。
緊急避妊は、性交後五時間半ぐらいにフラノバール(プラノバール?)を2錠服用し、12時間後にまた2錠飲みました。
避妊は初めせずに一度中に入れたのですが嫌だったのですぐ抜き、ゴムをしてもらい最後までしました。我慢汁でも妊娠する事があるので…。
生理が来るのを祈るだけです。役に立った! 7幸い、正しい緊急避妊ができているようなので、今は待つことしかできません。
「避妊は初めせずに」というのは、やはり正しい避妊方法が理解できていないようですね。唯一の避妊方法というのは、普段から低用量ピルを飲むこと以外にありません。つまり、低用量ピルを飲んでいないのですから、いつも避妊していないということなのです。
パートナーの性感染症は全てクリアですか?検査結果を確認する前にゴムなしの性行為を持つべきではありません。つまり、ともさんは今、妊娠と性感染症のリスクを抱えているのです。
出血を待つまでの間に、性感染症の検査を受けましょう。パートナーにも受けてもらう必要があります。
避妊はピルで、性感染症防止はゴムで、この2本立てが基本です。役に立った! 4むくさん、お返事ありがとうございます。
性感染症の検査してみようかと思います。
また質問よろしいでしょうか?排卵日から2週間ぐらいで妊娠検査薬を使用できると聞いたのですが、モーニングアフターピル服用後でも排卵日あたりから2週間で使用しても正確な結果は出るのでしょうか??やはり、性交日から3週間に使用した方が確実ですか?妊娠してないか気になり、なるべく早めに分かればと思い…
よろしくお願いいたします。役に立った! 4感染症は、ともさんもパートナーも受けてくださいね。カップルで同時に受けられることもありますが、男性は泌尿器科を受診するのが一般的です。
妊娠検査薬は、3週間経っても出血がなかったら1回だけ使えばいいです。排卵日は婦人科で超音波検査を受けなければ特定できませんし、もしそれで検査して陰性でも「まだ3週間経ってないから…」信用できず、結局は3週間後に再度使うことになるだけです。
メーカー側は、生理予定日や排卵日から計算して云々の宣伝文句で消費者心理をかき立てますが、メーカーの売上に協力したいのでなければ、3週間後の1回だけで十分です。出血があれば検査薬を使う必要はありませんので、早急に低用量ピルを開始してください。そのためにも、ピルに精通した婦人科を探すことが不可欠です。もし、アフターピルの処方を受けた婦人科で、低用量ピルの提案がなかったのであれば、違う婦人科を探してくださいね。役に立った! 2お返事ありがとうございます。
3週間経っても消退出血がなかった時に、妊娠検査薬をしてみます。それまでに来ればいいのですが。個人差があるから…と言い聞かせてばかりです。
アフターピルをもらった病院では、ピルの説明はありました。
こういう経験はもう辛すぎるので、どういう結果になるにしろ飲もうと思っています。
ありがとうございました。役に立った! 4むくさんレス有り難うございました。
ともさん、きちんと生理が来ると良いですね。
3週間待って出血がなかったら検査をしましょう。
今後は低用量ピルの継続内服以外一切信用しないで下さい。
結局傷つくのは女性側です。
女性が自分で自分の体を守る事が当たり前でないと困ります。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。性行為は3月28日20時にあり、ゴムはつけてもらい外でだすと約束していたのに、中でだされてしまいました。ゴムは確認してやぶれてはいませんでしたが、正直100%確かではありません。中でだされるのは本当にこわかったため、翌日アフターピルを購入しました。
行為から14時間半後の11時半に1回服用、その12時間後の22時半に2回目服用しました。
しかし生理予定日から1週間以上経っているのに来る気配もなく、新生活で環境が変わり疲れも出てそれが影響もしてるのかな、と思っていましたが、アフターピルの服用から2週間が経とうとしているのですがこれも来る気配がなくてあとの1週間が不安です。
避妊に失敗した、というよりも一応服用した、というかたちですが生理の前兆すらなくて不安です。よろしくお願いします。役に立った! 4そもそも緊急避妊薬の適応であったかどうかが不明ですね。
又ノルレボ錠ではなくプラノバールの処方を受けたという事でしょうか?
月経予定日は関係なく内服後から3週間以内に生理様の出血があるかどうかです。
それまでは待つしかありません。
ただ確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用をする事以外信用しないで下さいね。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
今年の1月からトリキュラー21のピルユーザーになったものです。
今月の26日に3シート目が終了し今は休薬期間3日目です。
5/2〜5/5に旅行に行くのですがどうしても生理をズラしたく、早めるのがいいのか、それとも遅めるのがいいのか、どの方法が確実なのかを知りたく質問させていただきました。
飲む日にち、日数、何色の錠剤なのか教えていただければ幸いです。無知ですみません。よろしくお願い致します役に立った! 0|閲覧数 533そのまま服用すれば恐らく終わりかけが多少かかるかもですが、どうしても確実にずらしたければ、4月のピルを14錠で中断、その後7日休薬し8日目から新しいシートに入りましょう。
そうすれば、避妊効果も維持したままずらす事が可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます
現在4シートの13日目なので明日14錠目を服用して15錠目は服用無しでその代わりに7日間休薬すると言うことで間違いないでしょうか?
また14錠目以降の残ったピルはどうすればいいのでしょう?
保管しておくべきでしょうか。
至急回答宜しくお願い致します。役に立った! 0その方法で問題ありません。
余った錠剤は今後、21錠服用後付け足して延長したい時や紛失した際に使用する為に取っておけば良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日生理がこないため受診した際にピルを処方され、飲み始めました。その翌日から性出血がありますがそのまま飲み続けててよろしいのでしょうか?出血は鮮血に近く、量は生理1日目程度です。始めはちょっとした不正出血かと思いましたがもう4日続いています。これはどういった原因が考えられますか?
役に立った! 0|閲覧数 466ピル飲みはじめは不正出血がつきものです。
わずわらしいとは思いますが、次のシートに入るまで経過観察して下さい。
2シート目以降は休薬期間のみ出血するパターンになると思います。
それでも持続する場合は別の種類を検討しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
現在マーベロン28を服用して3ヶ月になる者です。
3ヶ月目のシートから性交渉の際に中に出しているのですが、4週目の生理が来るのが不都合だったので、二週間生理を遅らせようと、プラセボを飲まずに次のシートに入りました。
今その次のシートに入ってから4日目になります。生理が来るように、2週間伸ばして実薬を飲んだ次の日からは7日間のプラセボを飲もうと思っております。
ですが、その一週間前までは性交渉で中に出しています。そのあと不安なので一週間多めに飲んで、トータルで2週間多めに実薬を飲んだ次の日からピル服用をやめたとしても避妊効果はありますでしょうか。その後性交渉がなかったとしても、一週間前までの精子が膣内に残っており、ピルをやめた途端に妊娠したりする可能性はありますでしょうか。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 3098避妊効果は問題ありません。
実薬で延長中も休薬期間中も避妊効果は維持されます。
ただ、妊娠を望む環境以外での膣内射精は、坑精子抗体を作り将来の不妊の要因になる事もありますので、その環境が整うまでは避ける事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
49歳で生理不順気味です。
最終月経は2月12日から6日間でした。
今月は生理が遅れており、15日に避妊失敗しました。
年齢的にも妊娠する確率は少ないのですが、もしものことを考えて、17日のお昼過ぎにノルレボを服用しました。
まだ出血はありません。
もともと生理が遅れてたので、消退出血の予測ができないんですが、こんな場合も3週間以内なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 549性行為があった15日というのは3月15日です。
もともと1ヶ月以上生理がない状態でした。
こういう時の排卵は、いつ起こるかわからないのでしょうか?役に立った! 0そうですね。排卵がいつあったかは直接その場で超音波検査を受けないとわかりません。
服用したなら3週間待つ必要があります。
その間に生理様の出血があれば避妊成功になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
49歳で生理不順気味です。
最終月経は2月12日から6日間でした。
今月は生理が遅れており、15日に避妊失敗しました。
年齢的にも妊娠する確率は少ないのですが、もしものことを考えて、17日のお昼過ぎにノルレボを服用しました。
まだ出血はありません。
もともと生理が遅れてたので、消退出血の予測ができないんですが、こんな場合も3週間以内なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 549性行為があった15日というのは3月15日です。
もともと1ヶ月以上生理がない状態でした。
こういう時の排卵は、いつ起こるかわからないのでしょうか?役に立った! 0そうですね。排卵がいつあったかは直接その場で超音波検査を受けないとわかりません。
服用したなら3週間待つ必要があります。
その間に生理様の出血があれば避妊成功になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させてください。
生理周期 不順だけど約25日
プラノバール服用期間3/14〜16
生理予定日 3/18〜
3/17.18に旅行に行くため、上記のとおりプラノバールを服用しました。
17日の夜、避妊具をつけ射精なしの性交をしました。
そして18日から胸が張りはじめました。
飲み終えてから10日経過していますが26日現在、生理がきません。
2.3日ではこない場合もあると聞いてはいたのですがさすがに10日となると不安で不安で仕方がないです。
これは17日の行為で妊娠している可能性はありますでしょうか?
ゴムの装着にてまどったりなど、完璧ではない部分もあったので不安で..
ちなみに今は胸の張りはおさまっていて、昨日妊娠検査薬を試したところ陰性でした(行為からそんなに経ってないので早いだけだと思いますが)
待っていたら生理はくるでしょうか?
もしくは妊娠の可能性があるでしょうか。
どうかご回答おねがいいたします。役に立った! 0|閲覧数 41503日程度の服用では飲まなかった事とあまり変わらなかったかもしれませんね。
本来は最低でも7錠服用しないと周期調整が困難です。
今は待つしかありません。
検査薬は3週間後以降に試さないと正しい判断も出来ません。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事のみです。
良い機会なので今後は是非試して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させてください。
生理周期 不順だけど約25日
プラノバール服用期間3/14〜16
生理予定日 3/18〜
3/17.18に旅行に行くため、上記のとおりプラノバールを服用しました。
17日の夜、避妊具をつけ射精なしの性交をしました。
そして18日から胸が張りはじめました。
飲み終えてから10日経過していますが26日現在、生理がきません。
2.3日ではこない場合もあると聞いてはいたのですがさすがに10日となると不安で不安で仕方がないです。
これは17日の行為で妊娠している可能性はありますでしょうか?
ゴムの装着にてまどったりなど、完璧ではない部分もあったので不安で..
ちなみに今は胸の張りはおさまっていて、昨日妊娠検査薬を試したところ陰性でした(行為からそんなに経ってないので早いだけだと思いますが)
待っていたら生理はくるでしょうか?
もしくは妊娠の可能性があるでしょうか。
どうかご回答おねがいいたします。役に立った! 0|閲覧数 41503日程度の服用では飲まなかった事とあまり変わらなかったかもしれませんね。
本来は最低でも7錠服用しないと周期調整が困難です。
今は待つしかありません。
検査薬は3週間後以降に試さないと正しい判断も出来ません。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事のみです。
良い機会なので今後は是非試して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
死産と同時に0期発覚 円錐切除になりました。
その後、手術後、違う医師にみていただいていましたが、かなりがっつり切除されているという言葉と過去のトラウマから妊娠を避けて生きてきました。
すでに36歳、とあるときお医者さまに頸管はかってください・・・と思い切って聞いてみました。36mmある。問題ないということで小躍りして、主人と泣いて喜びました。
今日、また同じ病院にさっそく不妊相談でいったのですが・・・
同じ医師で3センチ、生理になると子宮も頸管も短くなるから・・・と
そして3センチあれば妊娠は大丈夫だからといわれました。
6mmは私にとってものすごく大きいのです
赤ちゃんはほしいです。ほしくてほしくて・・・でも、3cm・・・ネットでみると早産状態にもなる長さ…
たった一か月でなぜ問題ない・・・という長さから子宮を縛れば…という話になったのか分からず・・・。
何も返す言葉もなく、病院をあとにしました。
私は疲れ果てました。
あきらめていたときの頸管の以外な長さの喜び、そしてなぜまた短くなってしまたのか・・・
たすけてください。役に立った! 0|閲覧数 583あくまでもエコー上の診断なので多少の誤差が出ると思います。
確かに3cm頸管があれば大きなリスクではありません。
ただ、4cmあっても早産になる方はいます。
大事な事は強い信念を持って妊娠を望む事であり、同時に何があっても現実を受け入れる覚悟も必要です。
女性にとって妊娠、出産は命がけです。
その強い想いをご主人と持って望めばきっと良い方向になると思いますよ。
前向きに考えて頑張って下さいね。
0期だったからまだ妊娠できる可能性が残ったという考え方もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんんにちは。
顎とフェイスラインのニキビが、3年くらい治りません。
生理前に10個くらい連続して出来る程です。
先日行った病院で、低用量ピル(トリキュラー)とアルダクトンを処方され(1日朝100mg夕100mg)5日前から飲み始めています。
その時、血液検査によるホルモン数値などを測らないで処方されました。
もし私のニキビがホルモンが原因でない場合はこのアルダクトンという薬を飲み続けてもいいか不安です。
血液検査をしないでホルモン治療をすることはあるのでしょうか?
また、もしそうならば今服用しているアルダクトンの容量は多すぎないか不安です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 633出来ている場所に対してアルダクトンの併用は効果的です。
ただ、第2世代ピルであるトリキュラーとの相性が疑問なのと用量は明らかに過剰です。
腎臓機能や電解質の異常や血栓リスクを高める影響もありますので、ホルモン数値より内科的な採血をきちんとする必要もあると思います。
アルダクトン併用用量は1日100mg程度までにしておいた方が良いでしょう。
主治医にも確認してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。