女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
5711~5720件/ 27368件中 を表示中です
-
こんにちは。妊娠しているかどうかについてです。8月前半に性行為を行いました。コンドームはつけていません。が、中は出していません。8月中頃、予定日ぐらいに生理がきました。ちゃんとした生理で、通常通り6日間、ドロっとした血の塊のようなものもあり、いつもと同様ひどい生理痛もありました。が、生理が終わり、寝起きだけ、胸が張ります。とゆうか、しこりのようなものが押したり、階段を降りると痛いです。あお、気にしすぎなのでしょうか、サラサラの色のない透明のおりものがあります。量も多めですが気にすると余計出ている感じがします。寝ている間はありません。今、彼氏と海外遠距離なのですが、軍隊に行っているので、すでに、一ヶ月ほど経過しましたが、あと一ヶ月ほど連絡が取れません。そのせいで、精神的にも参ってきています。尚且つ、バイトも毎日しているので、疲労も溜まってきています。気にしすぎているのか、それが、妊娠したのではと不安で不安でたまらなく、それがストレスになって来ています。それ以外の目立った症状はなく、不安でご飯を食べる気にはなりませんが、別に匂いに敏感、腹痛、お腹の痛み、張りなどはありません。学生なので、妊娠希望ではありません。これは妊娠によるものでしょうか?それとも、精神的疲労、ストレスによるものでしょうか?以前も、不安、ストレスで食欲不振、胃にものが詰まって消化ができないなどがあり、精神的なものは全て体調に出やすいタイプだと思います。胸の張りは夜にはおさまります。お風呂の中でマッサージもしているので。ちなみに、9/2が、排卵予定日になっています。できるだけ、早い返事をいただければ有難いです。お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 531性交渉の後にいつもと同じタイミングで月経様の出血があったなら、その出血以前の性交渉で妊娠する事はありません。
後は気になる性交渉から3週間後に妊娠検査薬で陰性の確認をして下さい。
今後同じ様に不安にならない為にも普段から低用量ピルの服用をして下さい。
女性が自分で自分の体を守る事が大事です。
ゴム無しの挿入は妊娠だけでなく、感染症リスクがあります。
女性は子宮頸癌のリスクが増える事を知っていますか?
是非正しい知識と情報を持って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
来月の旅行に重なるため、
今月25日から飲み続けて今日で二日目です。副作用の吐き気というか気持ち悪さ、鼓動の早さ、体重の増加で早くもリタイア希望です。
飲まずでいれば来月の生理はだいたい17-18日頃にきます。
今夜はもう飲みません。
その場合、生理は予定通り17ー18日頃きちゃいますか?
それなら、初めから飲まなければ良かったです…´д` ; こんなに副作用が強いとは思いませんでした…
服用をやめた場合の体の変化も教えてください。
旅行時に生理になってしまっても、自分の体が1番大切なので仕方ないかな、と思います。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 790せめて1週間飲んで中断すれば早められたとは思います。
2錠だと今まで通りの周期で来る可能性がありますね。
ソフィアAなら半量なのでそこまで具合悪くならなかったかもしれませんが。
体調は中断後すぐ戻りますのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ファボワール28を飲んでいるピルユーザーです。
今回初めて生理日をずらそうと考えています。予定では、9月3日に来るものを9月8日以降にずらすつもりです。
その場合生理が来てほしくない日まで薬を飲み、その後偽薬を飲むようにと言われたのですが、その偽薬は7日分ずっと飲み続けたあといつものように白い薬のピルを飲んだら良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 539そうですね。延長は自由です。
出血が来て欲しくない最終日の前日まで服用し、中断後は7日空けて8日目から再開すれば避妊効果も維持したまま周期調整が可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ファボワール28を飲んでいるピルユーザーです。
今回初めて生理日をずらそうと考えています。予定では、9月3日に来るものを9月8日以降にずらすつもりです。
その場合生理が来てほしくない日まで薬を飲み、その後偽薬を飲むようにと言われたのですが、その偽薬は7日分ずっと飲み続けたあといつものように白い薬のピルを飲んだら良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 539そうですね。延長は自由です。
出血が来て欲しくない最終日の前日まで服用し、中断後は7日空けて8日目から再開すれば避妊効果も維持したまま周期調整が可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は妊娠29週初産婦で、ただいま自宅安静中のものです。
妊娠6ヶ月後半から原因不明の下腹部痛があり、何度か病院で診てもらいましたが、子宮頸管、子宮口共に異常なしだったので、特に何も言われませんでした。
その後も痛みは続き、26週頃、明らかに張りとわかるものが、早朝に生理痛のような腰痛から始まり15分おきくらいに起こったので、あわてて病院にいき、NST、内診をしてもらいました。
しかし、NSTで、張ってはいるのものの、子宮頸管に異常なしだったので、ウテメリンを処方され帰されました。
その後も3日に2日くらい、早朝に腰痛や張り、痛みで起きることがあり(ひどいときは、腰痛からの15分おきくらいの張りになります)、病院でまた何度か診てもらいました。
子宮頸管が診てもらうたびに短くなって40ミリ(26w)→34ミリ(26w)→32ミリ(27w)→31ミリ(28w)となっています。
そして、今日も朝の4時からずっと収まらない張りが15分おきくらいに2時間くらい続きました。
今までもおさまらない張りで何度も病院で診てもらっているのですが、(昨日は検診で内診してもらいました)、子宮頸管がまだ30ミリをきっていないからか、そのまま様子見で帰されます。
こんな状況なのですが、張りがあるときは何度も根気よく、病院で診てもらったほうがいいのでしょうか?また、おりものの増加などうったえましたが、医師が見るところによると、大丈夫とのことで検査もしていないのですが、それは普通のことですか?
一応その地域では有名なクリニックに通っており、何人もの先生に診てもらってはいます。
支離滅裂な文章ですみません。
本当に困っていて、治らない張りに精神的に参っているので、どうか回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 913今の体調はいかがでしょうか?
早産の予測は非常に難しいですが、頸菅長は大事なチェック要因になります。
それが30mmなら確かに問題ないでしょう。
当然周産期専門のドクターが診ていますから破水を疑う所見があれば検査をしますし、あまり気にし過ぎない方が良いですよ。
ウテメリン内服でコントロール出来ない場合は入院、点滴加療になります。
不安な事は何でも主治医に相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。妊娠希望28歳です。
排卵期頃かダラダラ不正出血し、生理後も出血が止まらず病院を受診することが多いです。
そのたびに内膜肥厚傾向で中容量ピルを処方されるのですが、
自分にあった病院がなかなか見つからず困っています。
昨年通院していた病院:プラノバール1日1錠10日間服用
今年通院している病院:ルテジオン1日1錠21日間服用を2ヶ月続ける
という診断です。
昨年プラノバール服用して周期も安定し、数ヶ月後に妊娠しました(残念なことに死産してしまいましたが)。
産後半年してまた同じような状況になり、新しい病院に通っているのですが処方されたのはルテジオンで飲み方も違いました。現在服用18日目ですが少量出血してしまいます。
【質問内容】
①昨年妊娠できたのはプラノバールを服用したからでしょうか?
②ピルは先生の好みもあるという話を聞いたのですが、
昨年通っていた病院のほうが私にはあっているのでしょうか?
(少々通いづらいので病院変更してしまいました。)
③内膜肥厚、不正出血は子宮体ガンの可能性ありと聞きます。
エコー診断や年齢的にみてもホルモン性の出血だろうといわれますが、自ら体ガン検査を申し出た方がいいでしょうか?
現在ルテジオン服用中も少量出血するので気になっています。
まとまらず申し訳ありません。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1435ルテジオンはプラノバールより弱いので不正出血しやすいです。
使用するのはどちらでも構いませんが一時的な治療です。
今の服用はあくまでも周期を作っているだけで根本的な改善ではありません。
妊娠希望が続けてあるなら、きちんと排卵を伴う月経周期をコントロールしてもらう方が良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
ルテジオン服用中から不正出血してそのまま生理に突入しました。
生理は4-5日ほどで終わりましたが、
6日目ペーパーで拭くとおりものに血が混じったり、
うっすら不正出血のような出血の仕方で少量出血していました。
生理6日目からもう1周期ルテジオン服用となっていたので、現在服用し、出血は止まっています。
たぶんルテジオン服用していなければその後もまだ出血していたと思います。
ルテジオン服用中の出血は、作用が弱いためであり、心配することないのでしょうか?
中容量ピルは作用が強いというイメージがありますし、
ルテジオンで起こした生理後も不正出血していたので不安です。
主治医はホルモン性の出血といいますが、内膜増殖症や体ガンの検査を申し出たほうがいいでしょうか?
体ガンの場合、中容量ピルは禁忌とあったので心配になりました。
また、「きちんと排卵を伴う月経周期をコントロール」とは具体的にどういった治療になるのでしょうか?
28歳ですが、LHが6.9、FSHが14.5もあります。不正出血もこの数値が原因でしょうか?
まとまらず申し訳ありません。宜しくお願い致します。役に立った! 0ルテジオン2周期目を服用中ですが、服用10日目で不正出血しました。
心配になって受診してエコー診断してもらったところ、
卵巣機能が弱く、卵胞が育っているが排卵できていない為、子宮がしびれを切らして出血している、
出血自体は心配ないので出血量が増えない限り、ルテジオンは21日間きちんと服用するようにとの指示でした。
疑問に思ったのですが・・・
ルテジオンを生理5-6日目から毎日服用していても卵胞が育つのでしょうか?
エコー診断で体ガンの心配はないと言われました。
その場合、体ガン検査の必要はありませんか?
生理がきたら排卵誘発剤を服用するようにと言われたのですが、
これは先生にご回答頂いた「排卵を伴う月経周期をコントロール」ということになりますか?役に立った! 0直接診察してみないとわかりませんが、ルテジオンは弱い中用量ピルなので、内服中に不正出血する事は珍しくありません。
今の内服方法は排卵周期を作る治療ではありません。
血液検査のホルモン値も計測する時期によって変化します。
主治医と相談して排卵がきちんと出来るコントロールをしてもらって下さい。
今は周期だけを作って今後排卵刺激をする予定かもしれません。
体癌は超音波検査である程度予測可能です。
あまり気にし過ぎないで良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
LHが6.9、FSHが14.5というのは生理3-4日目の数値です。
28歳ですが、卵巣機能が落ちているようです。
生理5日目から排卵誘発剤「クロミッド」を1日1錠5日間服用したところ、
生理が終わったら不正出血も止まりました。
特にこれ以外に排卵刺激をする予定はなく、タイミングをとってくださいと言われています。
「クロミッド」の処方だけでは不十分なのでしょうか?役に立った! 0しばらくクロミッド服用しながら超音波検査で卵胞発育、排卵があるかを診る方が良いと思います。
主治医と相談して方針を決めてもらって下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。生理がこなく、基礎体温も上がったり下がったりだったため、念のため妊娠検査したところ、うっすら陽性反応がでました。
しかし、先月ルテジオンのんでいたにもかかわらず卵胞が育っていると言われたり、行為のあった日から考えると排卵がいつもより1週間も遅れていたり、基礎体温も不安定などのことから卵子の質が悪いのでは?と、心配です。
流産したり、障害があるのでは?と不安なのですが、先生はどう思われますか?
ご意見お聞かせください。
【今までの経緯】
中間期出血が止まらないので
ルテジオン(21日間)を2周期服用するという処方。
1周期目は服用15日程で不正出血するも21日間飲みきる。
2周期目は服用10日目で不正出血し、受診。
卵胞が育っているが排卵できていない為(ルテジオン飲んでいたのになぜでしょう?)、子宮がしびれを切らして出血しているとのこと。
その後 出血が増えたため、ルテジオン中止し、クロミッドを生理5日目と出血の量から思われる日から1錠服用すると出血やっと止まった。クロミッドは5日間服用。不妊治療というわけではなかったので卵胞チェックしていなかったが、周期20日前後で排卵し、妊娠したようです。
<まとめ>
9/6 ルテジオン2周期目服用開始
9/14 不正出血し始める。
9/19 不正出血が増えたのでルテジオン中止
9/21 本格的に生理に突入したような出血量
9/25 クロミッド(1錠5日間)開始。やっと出血が止まった。
10/10 この日のみ性交あり
10/24 検査薬うっすら陽性反応
宜しくお願い致します。役に立った! 0薄くても妊娠反応が出た以上は妊娠成立です。
後は時間をかけて経過を見るしかありません。
クロミッドの1周期目で妊娠に至ったという事は、軽い排卵障害程度で大きな問題ではないでしょう。
あまり気にせず順調に育つ事を信じて様子を見ていて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
前回の生理が7月26日から8月2日。次の予定日は8月24日から27日です。周期は29日です。
今月の17日の午前10時半に避妊に失敗(コンドームが破け中に少し漏れたかも)、19日に産婦人科でノルレボを処方してもらい13時に服用しました。その後1週間たっても消退出血がありません。時々、下腹部の痛みがあったり少しの吐き気がたまにあったりとても不安があります。無事に消退出血はくるのでしょうか?下腹部の痛みやちょっとした吐き気は生理前の症状なのですか?それともノルレボの薬の作用がまだ残っているのですか?
とても不安です。
まだ子供は望んでないので、心配で毎日不安です。
コメントお願いします。役に立った! 0|閲覧数 852とにかく服用後3週間待つしかありません。
その間に生理様の出血があるかないかです。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外ないので、今後はきちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
前回の生理が7月26日から8月2日。次の予定日は8月24日から27日です。周期は29日です。
今月の17日の午前10時半に避妊に失敗(コンドームが破け中に少し漏れたかも)、19日に産婦人科でノルレボを処方してもらい13時に服用しました。その後1週間たっても消退出血がありません。時々、下腹部の痛みがあったり少しの吐き気がたまにあったりとても不安があります。無事に消退出血はくるのでしょうか?下腹部の痛みやちょっとした吐き気は生理前の症状なのですか?それともノルレボの薬の作用がまだ残っているのですか?
とても不安です。
まだ子供は望んでないので、心配で毎日不安です。
コメントお願いします。役に立った! 0|閲覧数 852とにかく服用後3週間待つしかありません。
その間に生理様の出血があるかないかです。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外ないので、今後はきちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。質問お願いいたします。
先日、子宮内膜増殖症、軽度異形成と診断され、
デュファストンを14日間服用しています。
まだ、それから生理は来ていませんが、デュファストンの影響か、前回飲んだプラノバールの影響か、顔や体に吹き出物などが出来やすく、
どういう対応をしたらいいのか迷っています。
皮膚科で薬をもらった方が良いのか、または生理が来て終わったら減るのか。
生理は10年くらい不順でした。
不正出血が多かったです。
これから、毎月通院し、デュファストンを飲んで生理を起こせば、吹き出物はなくなり、無かった排卵もはじまるのでしょうか?
それと、数年前カンジダを何度も繰り返したことや、
尖形コンジローマを発症し、一度手術したあとに再発し、
自分で切り取ったことがあります。反省しています。
これらは何か生理不順に関係あるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 996内膜増殖症の疑いがあるなら、今後も人工的なコントロールは必須ですね。
黄体ホルモン剤だけでコントロールするとにきびが増加しやすくなる可能性があるので、スピロノラクトンという薬剤の併用をお勧めします。
皮膚科での抗生剤や外用剤ではホルモンによるにきびは改善しません。
又過去のコンジローマの影響はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。不安なので相談させて頂きます。
8/22日の0時頃、避妊に失敗し(恐らく)23日の11時に緊急避妊薬を処方してもらい飲みました。
前回の生理は8/1〜8/8で生理周期は長くマチマチで37〜50日くらいの時もあります。
某アプリによると次の生理予定日が9/7となっていて、性行為をした日は排卵前後だったかと予測されます。
また恥ずかしい話ですが、お医者様には性行為禁止と言われておりましたが一昨日あたり挿入はしておりませんが、キスや下半身の触り合い等の行為をしてしまいました。この場合、避妊薬の効果は弱まりますでしょうか。
また恐らく失敗と書いたのは
通常、中出しなどがあった場合
膣内の精子が後から垂れ流れてくると見かけましたが
そのような現象がなかったのと
お風呂場で性行為をしたので
中に出された感触がわからなかったのです。
が、しかし不安なことに変わりはないので念のためという形で緊急避妊薬を飲みました。
このような場合でもやはり消退出血を待つことが一番しょうか。
生理も不順なため不安で仕方ありません。また過度な眠気と胸の張りも気になっております。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 521そうですね。
今は待つしかありません。
3週間後の検査薬で陰性なら安心して良いですが、それまでは待って下さい。
いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用をする事だけ信用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。