女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
5691~5700件/ 27368件中 を表示中です
-
はじめまして
とても不安なので質問させていただきます。
アフターピル使用後消化出血有り
その後ゴム有りで最後に性交をしたのは7月10日。2日後に3日程出血有り。
血の色は鮮やかでした。
また2週間後に出血しました。
これも3日
さらに今月26日に少量の出血3日後
生理のような出血3日。
アフターピル使用する前は生理は5日間続いていたので3回とも3日しかないのですが
大丈夫でしょうか?
7月の性交を最後にしてません。役に立った! 0|閲覧数 942不安を解消する為に市販の妊娠検査薬で陰性の確認をして下さい。
今の時点で陰性なら7月での行為は問題ありません。
今後確実な避妊は普段から低用量ピルの服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。すみません。
今お金がなくて妊娠検査薬すら
買えないのですが、今月生理のような血があれば妊娠していないということ
で大丈夫でしょうか?役に立った! 0すみません。
本日検査薬で2回試して2回とも陰性でした。
言葉が悪いですがほっといたしました。
今後このように不安なことが
ないようにピル&自分の行動には
気を付けたいと思います。
本当にありがとうございました。役に立った! 0良かったですね。
是非正しい知識と情報を持って自分の体は自分で守って下さい。
当院ではピル代は彼が出すカップルも多いですよ。
女性ばかりが負担を背負う必要はありません。
お互いに避妊の意識を高く持つ事も大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が2週間続きました。内診で異常がなかったのと、出血が少なかったので止血剤を飲んで様子を見ることになったのですが、その日以降、出血が多くなったので止血剤をやめてピルを飲むことになりました。
プラノバールという薬です。
止血剤は3日間飲んでましたが、止血剤をやめてその日からプラノバールを1週間飲むように言われました。
しかしプラノバールを2日間飲んだら出血が止まりました。
止血剤が効いてきたのかプラノバールが効いたのかは分かりませんが、出血が止まったことを先生に報告し、もうプラノバールを飲むのを止めていいか聞いたところ、出血が止まっても残りを飲み続けてほしいと言われたのです。
プラノバールはきつい薬だと聞いているので、正直もう飲みたくありません。
先生からは、ホルモンのバランスを整える為にも最後まで飲んだ方がいい、と言われましたが、出血が止まったのだからもういいのではないかと思ってます。
出血が止まってもこのまま飲み続けなければいけませんか?
ピルを飲むのは初めてですし、きつい薬だと聞いているので、飲むのに抵抗があります。
どうかご回答よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 833今飲んでいて体調が問題ないなら飲み続けて下さい。
1週間は逆に最低用量です。
その後1週間以内に生理様の出血があるでしょう。
一時的なホルモンバランスの乱れをコントロールした状況です。
ただ、プラノバールは中用量ピルなのでもしそれで吐き気等ないなら、普段から服用する低用量ピルはもっと問題ないでしょう。
良い機会なので、正しい知識と情報を持ち、避妊も兼ねて継続して低用量ピルの服用をお勧めします。
イメージではなく正しい知識を持って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が2週間続きました。内診で異常がなかったのと、出血が少なかったので止血剤を飲んで様子を見ることになったのですが、その日以降、出血が多くなったので止血剤をやめてピルを飲むことになりました。
プラノバールという薬です。
止血剤は3日間飲んでましたが、止血剤をやめてその日からプラノバールを1週間飲むように言われました。
しかしプラノバールを2日間飲んだら出血が止まりました。
止血剤が効いてきたのかプラノバールが効いたのかは分かりませんが、出血が止まったことを先生に報告し、もうプラノバールを飲むのを止めていいか聞いたところ、出血が止まっても残りを飲み続けてほしいと言われたのです。
プラノバールはきつい薬だと聞いているので、正直もう飲みたくありません。
先生からは、ホルモンのバランスを整える為にも最後まで飲んだ方がいい、と言われましたが、出血が止まったのだからもういいのではないかと思ってます。
出血が止まってもこのまま飲み続けなければいけませんか?
ピルを飲むのは初めてですし、きつい薬だと聞いているので、飲むのに抵抗があります。
どうかご回答よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 833今飲んでいて体調が問題ないなら飲み続けて下さい。
1週間は逆に最低用量です。
その後1週間以内に生理様の出血があるでしょう。
一時的なホルモンバランスの乱れをコントロールした状況です。
ただ、プラノバールは中用量ピルなのでもしそれで吐き気等ないなら、普段から服用する低用量ピルはもっと問題ないでしょう。
良い機会なので、正しい知識と情報を持ち、避妊も兼ねて継続して低用量ピルの服用をお勧めします。
イメージではなく正しい知識を持って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不安で仕方ないので質問させて下さい。三人目を産み、10月から仕事復帰ぐ決まっていた矢先4人目の妊娠が発覚しました。
悩みに悩みに、8/1日に5週に入る前あたりで中絶しました。
出血もほとんどなく、普通に生活できていましたが、2週間後に来るように言われていたため8/14日に受診しました。エコーをしたところまだ子宮に残りがあるようだと言われその場で検査薬をしたところ陽性反応が出たのでそのまま再手術になりました。 しばらく出血し26日あたりで赤黒い、量もほとんど少ない血にかわりましたが、突然その日の夜から大量の鮮血が出始め、レバーの塊の様なものが、日に何個もでました。ずっと体がだるかったのが、鮮血がでてから体が軽くなったので、てっきり生理がきたのかと思ってました。ですが、あまりの出血の多さとレバーのものが日に5〜6個でて生理痛の重たいかがむような痛みと腰の痛みがあるので、本日8/31日に受診したところ原因不明で10ヶ月の子供をだっこしていきましたが、子供がいるからと麻酔はできないと言われ麻酔なしで手術されました。初めは何が起きているかわからずあまりの痛みに泣いて叫んでしまうほどでしたが、罰があたったんだと泣いてこらえました。先生曰く血の塊が顔を出していたからそれをとったのでもぅおさまるでしょうとのことでしたが、手術後お会計を待っている間も2回トイレに行き2回とも出血と一緒にレバーみたいのがでました。先生に見せたところピルを飲むように言われ処方され帰ってきました。先生の話では4〜5日で出血は止まるとのことでしたが今も寝ていれば大丈夫ですが、立つと腹痛と出血があり、レバーみたいのがでます。先生が原因不明でと言ったことがひっかかりこわくてたまりません。子宮の中がきずついているのでしょうか❓今日病院でやった検査薬は陰性で子宮も戻っているとのことでした。 私の子宮は一体どうなっているのですか❓ 病院を変えた方がいいのでしょうか❓
お忙しいところ申し訳ありませんが、回答をよろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 5666直接診察してみないと何とも言えませんが、妊娠成分の遺残があって再度掻爬処置をしたという事でしょうか?
いずれにしても大変辛い思いをされてお気の毒です。
中絶が悪いから痛みを我慢するなんて論外です。
中絶手術をする事は倫理的に問題がありますが、責任を持って産んで育てられないなら法的に基づいた女性が選択出来る権利であります。
なので、同じ事を繰り返さないという事で意識を変える事が必要です。
避妊は女性が自分でする必要があります。
今の状態でとりあえずピルの処方をされたのでしょうが、今後も避妊の為にも継続して低用量ピルの服用を続けて下さい。
現在処方されたピルは中用量の可能性もあるので、主治医があまり説明がきちんとしないドクターならピルに精通した医療機関で今の状態も含めて診てもらう事をお勧めします。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
とても不安なので質問させていただきます。
アフターピル使用後消化出血有り
その後ゴム有りで最後に性交をしたのは7月10日。2日後に3日程出血有り。
血の色は鮮やかでした。
また2週間後に出血しました。
これも3日
さらに今月26日に少量の出血3日後
生理のような出血3日。
アフターピル使用する前は生理は5日間続いていたので3回とも3日しかないのですが
大丈夫でしょうか?
7月の性交を最後にしてません。役に立った! 0|閲覧数 942不安を解消する為に市販の妊娠検査薬で陰性の確認をして下さい。
今の時点で陰性なら7月での行為は問題ありません。
今後確実な避妊は普段から低用量ピルの服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。すみません。
今お金がなくて妊娠検査薬すら
買えないのですが、今月生理のような血があれば妊娠していないということ
で大丈夫でしょうか?役に立った! 0すみません。
本日検査薬で2回試して2回とも陰性でした。
言葉が悪いですがほっといたしました。
今後このように不安なことが
ないようにピル&自分の行動には
気を付けたいと思います。
本当にありがとうございました。役に立った! 0良かったですね。
是非正しい知識と情報を持って自分の体は自分で守って下さい。
当院ではピル代は彼が出すカップルも多いですよ。
女性ばかりが負担を背負う必要はありません。
お互いに避妊の意識を高く持つ事も大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
すみません。質問です。
生理痛がひどいので、5年ほど前からホルモンバランスを整えるために
トリキュラー21を飲んでいます。
今回のシートは8月22日(土)から飲み始めました。
飲む時間はお昼の12時半ごろです。
昨日(8月29日(土))は2週目の最初(8日目)にあたるのですが
どうも飲み忘れていたようです。
今日(8月30日(日))朝不正出血をしました。
おかしいなと思ってもさほど気にすることなく過ごしていて、
今日も飲み忘れていて夜23時ごろに気づき慌てて2錠飲みました。
34時間ほど空いていたのですが大丈夫でしょうか?
長くなりすみませんがご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 509そのまま継続服用して下さい。
そのシートの実薬最終21錠目までいけば避妊効果も戻ります。
その後は休薬に通常通り入り、次のシートも続けて飲めば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを飲んで、今 3シート目です。
この2か月は、24錠飲まないで生理?を早めてます。しっかりと24錠飲まなくても
避妊効果はありますか?
今までは、飲み忘れはなく、20分以内のズレはあります。
時々、お腹がチクチク痛い時もありますが
問題ないでしょうか?
ちょっと、心配なのでお伺いします。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 506最低でも14錠服用すれば避妊効果は維持されます。
休薬期間4日を守って5日目から実薬内服再開して下さい。
2時間以内の誤差なら前後問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は高校生の娘をもつ母です。娘は4週間弱前に行為をし、その際コンドームが破れていることに気が付きました。ただ、そのことを相談されずに娘は、緊急避妊をその時しらず現在に至ってしまいました。
現在、生理予定日1日前なのですが微熱、腹痛、頭痛、腰痛、吐き気、お腹が緩いなどの体調不良が4日以上続き、娘が寝込んでしまい妊娠したのではないかと、不安です。
もし、妊娠をしていたなら...本人と、その彼氏さんと相談し中絶をするときめました。
妊娠であったなら、費用が少ない初期に貴院に手術に向かわせようかと思います。
ただ、私は仕事の都合上、娘と同行することができません。
親の同意は、娘にハンコとサインをもたせていこうかと思いますが、それで大丈夫でしょうか。
また、手術はなるべくその日のうちに、夜になる前に帰らせてあげることはできますでしょうか。
支払方法は、娘に費用を持たせていく形で問題ないでしょうか。
家庭の事情上で娘と私との間との秘密としてしまい、夫にはこのことを知らせたくないのですが、何か書類は後日、郵送されたりするのでしょうか。
お忙しいのに、いろいろと質問してしまい申し訳ありません。
長文、失礼しました。役に立った! 0|閲覧数 2195世界先進国では中学校レベルで、避妊には低用量ピルを服用し、女性が自分で自分の体を守りなさいという教育が徹底されます。
学生さんは学校で無料でもらえる地域もあります。
中絶手術は未成年でも受診も出来ますが、同意書には保護者のサインが必要になります。
手術後に書類が自宅に届く事もないので、お母様のサインだけで問題ありません。
結果がどちらでも、今後は娘さんに必ず低用量ピルの継続服用を促して下さい。
高校生はセックスをするなという日本の教育が間違いで、又避妊を男性に委ねる教育も間違っています。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8/4にアフターピルを服用し、5日後に出血がありました。
生理不順なので性行後3週間たってからクリアブルーで検査すると陰性でした。
この場合妊娠の可能性は0だと思ってよいのでしょうか。
すごく不安です。役に立った! 0|閲覧数 504そうですね。気になる性交渉から3週間後で検査薬陰性なら、その性交渉での妊娠の可能性はありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用をする事です。
今後はきちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月から日曜スタートのピルを初めて処方してもらって飲んでます。
今、第2週目の列のシートを飲んでるんですが、昨日中に出してしまい不安になってしまいました。
ピルが初めてなんで妊娠してないか不安です。
彼に緊急避妊薬を飲めばと言われました。
低用量ピルを飲んでるのに、緊急避妊ピルを処方してもらうことは出来るのでしょうか?
偽薬の時に来る生理が来るまで中に出さない方がいいのでしょうか?
妊娠をしてるのかどうか検査などできるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 450まずは気になる性交渉があったら超音波検査を受けましょう。
その時点で排卵する状況等妊娠するリスクが高い状況だったなら緊急避妊薬を服用した方が良いですが、原則低用量ピルの服用を開始していればそのまま経過観察で良いという事になります。
ピルに精通した医療機関で相談しないと、むやみに処方されるので気をつけて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。