女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「消退出血」を含む検索結果
561~570件/ 2698件中 を表示中です
-
昨年12月に残念ながら中絶手術を行い、その後からミニピルを服用しております。
ピル服用からちょうど3週間たった1月から消退出血があり、毎月1週間続き煩わしかったため、5月の出血の日から5日服用を止め、6日目に再開しました。
ところが、出血を止めたちょうど2週間後から今度はおりものにうっすら血が混じるような状況が継続しています。
どのような症状なのでしょうか。ミニピルが体に合っていないのでしょうか。副作用と思われる症状はこれのみです。生理よりも出血が多くまた色も潜血でちょっと怖いです。役に立った! 0|閲覧数 263一部訂正します。
投稿済文章のところが以下の文章、出血を止めたではなく服用を停止した…が正しいです。役に立った! 0当院のミニピルは海外の黄体ホルモン剤を使用しているので、不正出血が欠点です。
体に害はないので、5日休んで6日から出血関係なく内服を開始する事が大事です。
それでも体に害はないのと効果に支障はないので、できれば継続していただきたいですが、どうしてもわずわらしい場合は又診察時にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年からPMSの改善と避妊を目的にフリウェルUDを1年服用していましたが、今月からヤーズに変更になりました。
フリウェルを服用していた時は休薬期間2日目から消退出血が見られたのですが、ヤーズを飲んで休薬期間が4日目になっても消退出血が見られません。
服用中に性交渉があったのですが、飲み忘れや一時間の遅れもなく服用していました。妊娠の可能性はありますでしょうか?
一応、消退出血がなくても次のシートを始めようとは考えていますが、妊娠しているのかとても不安です。役に立った! 0|閲覧数 268ピルの種類によっては、不正出血が飛んでしまう事があります。
又長期的に服用することでも出血が減って飛んでしまう事があります。
いずれにしろピル服用により、出血量が減る事が大事ですし、子宮内膜症の予防も含めたメリットなので気にせず継続して下さい。
確かに妊娠の心配は出るかもなので、その場合は市販の検査薬で陰性の確認ができれば良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年からPMSの改善と避妊を目的にフリウェルUDを1年服用していましたが、今月からヤーズに変更になりました。
フリウェルを服用していた時は休薬期間2日目から消退出血が見られたのですが、ヤーズを飲んで休薬期間が4日目になっても消退出血が見られません。
服用中に性交渉があったのですが、飲み忘れや一時間の遅れもなく服用していました。妊娠の可能性はありますでしょうか?
一応、消退出血がなくても次のシートを始めようとは考えていますが、妊娠しているのかとても不安です。役に立った! 0|閲覧数 268ピルの種類によっては、不正出血が飛んでしまう事があります。
又長期的に服用することでも出血が減って飛んでしまう事があります。
いずれにしろピル服用により、出血量が減る事が大事ですし、子宮内膜症の予防も含めたメリットなので気にせず継続して下さい。
確かに妊娠の心配は出るかもなので、その場合は市販の検査薬で陰性の確認ができれば良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
メッセージ失礼します。
シンフェーズを半年程服用しています。もともと、避妊と、PMS(特に頭痛)予防の為に服用開始しました。シンフェーズ前にはマーベロン、ファボワールを服用してましたが、ホルモンのバランスを一番安定に保つことが出来るというシンフェーズに切り替え、特に副作用も無く、自分に合っているのかなと思いつつ、飲み続けていました。けれど先月ぐらいから、消退出血前後の頭痛が激しく、ピルを飲む前よりも強い痛みに恐怖を感じながら過ごしていましたが、また今月も出血前後に同じ頭痛に襲われました。頭痛(PMS)予防で服用していたピルでしたが、更に強くなって症状が出る為、ピルを中止しようと思っています。本来は、婦人科へ行き医師の指示に従って行うべきでしょうが、事情がありすぐに受診する時間が取れません。ネットなどで調べると、1シート終えたところで服用中止可能と言うのを見ましたが、それで中止して他に何か注意するべき事などはありますでしょうか?
ちなみに、頭痛は恐らく偏頭痛で、前兆性の頭痛では無いと思います。役に立った! 0|閲覧数 956まずシンフェーズが一番ホルモンバランスを安定させやすいという事はありません。
どのピルでも自然な月経を放置するよりも安定させる効果があります。
休薬期間中に体調が悪くなる方はいるので、そういう方は休薬をせず、生理様の
出血を起こさず連続服用で改善する事もあります。
今すぐ妊娠希望がないならなるべく継続服用してください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
他の産婦人科でアフターピル(ヤッペ法)で処方してもらいました。
今年3/8に避妊に失敗した可能性があり、翌日の3/9の午前10時(避妊に失敗してから13時間後)に一回目の服用、その12時間後に二回目を服用しました。
吐き気止めも一緒に飲んだので吐くことはありませんでした。
行為後6日、服用後5日後の3/14~19に出血が6日間ありました。
普段の生理と量は変わらなかったです。色もあまり変わりませんでした。
その翌月の4/7~12の6日間生理がきました。
これも普段の生理と量も色も変わりませんでした。
避妊成功だ!と思いほっとしていたのですが、4/29から茶色いものがおりものシートについていました。
少し腹痛もあり、肌あれもしていたので生理前なのかな?と思っていたのですがちゃんとした出血がありません。
5/2日あたりからナプキン1枚で収まる量の茶色い出血?がありました。
それと同時に便秘になりました。
食欲は旺盛です。
昨年12/24にもアフターピルを服用しています。(プラノバール)
その時も5日くらいで消退出血がおき、よく月も生理はちゃんと来ていました。
4ヶ月に2回もアフターピルを服用したのが原因で出血がないのでしょうか?
4月から新しい環境になったからでしょうか?
また、避妊は成功しているのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 884避妊効果があったかどうかの判断は気になる性交渉から3週間後以降に検査薬を施行し、それで陰性なら大丈夫です。
何回アフターピルを服用しても大きな問題はありませんが、100%安心する為には、普段から低用量ピルの服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させて頂きます。
先月4月22日から3週間生理が止まらず、プラノバールを10日間処方され、3日後に止血しました。
止血している間に子宮体癌の検査をして陰性、血液検査のホルモンも異常無しでした。
プラノバールを飲み終えて4日後に消退出血が始まったのですが、7日たった今も鮮血の出血が止まりません(量は多くも無いですが少なくも無いです。)
またこのまま止まらなくなるのでは無いかと不安です。
このまま様子をみていても大丈夫でしょうか?
それとも、もう一度検査をした方が良いでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。役に立った! 3|閲覧数 1110年齢がわからないので明確な回答は難しいですが、不正出血で子宮体癌検査も試行して異常ないならホルモンバランスの乱れでしょう。
一時的だと思うのであまり心配しなくて良いと思います。
ただ、症状が持続する場合は念のためセカンドオピニオンとして他の医療機関でも診察を受ける事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
来月19日から海外旅行を予定しています。
今月1日~5日まで生理があり、本日5月28日(土)~生理が始まりました。生理4、5日前より体調がすぐれないことが多いので、生理を早めたいと考え中です。
トリキュラー内服歴があり、1シート手元にあります。
来月18日までに生理を終了させるには、どのタイミングで内服開始する方法が適切でしょうか?生理期間はおよそ4~5日です。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願い致します。役に立った! 3|閲覧数 939早めるだけなら初日から10日間服用して中断すれば、その後消退出血が起きます。
中断後3日程度で出血が始まり、早める場合は量も少ないので大体5日程度で終了するでしょう。
では、ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。相談させてください。
私は昨年末の12月28日に、事情があり妊娠6週で中絶手術をしました。
その数日後から生理のような出血が1週間ほどあり、術後の検診では経過は良好とのことでした。
年が明け、1月15日に婚約者と関係をもちましたが、その際コンドームによる避妊に失敗(途中で外れていたが、すぐに気づいたため射精はしていない。その間15秒程度。)してしまい、翌日、手術とは別の病院に、今後の避妊法の相談と、アフターピルを処方してもらいに行きました。
その際の内診で、既に排卵後であることが確認されたため、「約二週間後の月末くらいに生理がくるでしょう。生理が来たらピルを処方するので来院してください。」とのことでした。
その後、先週1月25日から4日間くらい、黒っぽい茶色のおりもののような少量の出血があり、中にはレバーのような小さな塊もあったため、私はそれを生理だと思い、昨日1月30日に病院に行いました。
しかし、内診の結果、内膜が厚くまだ生理は来ていないとのことでした。
内診の際、先生から「妊娠の可能性はないよね?」と尋ねられたのですが、彼と行為を1度でも行っている以上、確実にないとは言い切れない気がして、答えられませんでした。
もしまた妊娠していたらと思うと非常に不安です。
そこで質問なのですが、
?内診で排卵後であることが確認されたのに、生理が遅れるもしくは来ないということはありますか?
?内診の際に「妊娠しているような内膜?の様子には見えないから大丈夫だは思う」といったことを言われたのですが、妊娠時と生理前とで内膜の様子に違いがあるのですか?
?先週の茶色い出血は生理じゃなければ何が考えられますか?術後の経過がよくないのでしょうか?
?客観的に見て、先生は私が妊娠している可能性はどのくらいあると考えられますか?
長くなり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 42498まず、緊急避妊薬を処方した医師に、中絶手術をした事を言いましたか?
通常経過から考えて、手術からわずか2週間ちょっとで排卵に至る可能性は考えられません。
通常なら、手術して1ヶ月後程度で排卵に至ります。
今回服用した影響で、出た出血が1月25日程度でそれは消退出血ではなくただの不正出血だったのでしょう。
その後性交渉の機会がないなら、もうすぐ生理が来るのだと思います。
いずれにしろ、赤い量の多い出血が始まったら低用量ピルを服用すれば良いだけの事です。
あまり考え過ぎず経過を見ましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 10アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、返信ありがとうございます。
アフターピルを処方してくださった医師には、中絶後であることを告げたのですが、超音波の画像を見て排卵後のようだとおっしゃっていました。
しかし、先生から通常一ヶ月後に排卵が起こると聞いて、とても安心しました。
その後性交渉はないので、生理がきたらピルの服用を開始しようと思います。
もう二度と同じことは繰り返さないよう、意思を固くもちます!
ありがとうございました。役に立った! 6中絶後2週間で彼と関係を持ちました…
コンドームはつけていましたかとても不安です…
ピルの服用を考えているのですがいつから服用できますか?役に立った! 5かなさん、ご自身の質問は次回より新規投稿からお願い致します。
中絶手術後は3〜4週間経過しないと排卵しないです。
なので今回のタイミングは問題ありません。
ピルは今まで飲んでないなら、セックスは避けて次回月経から服用開始して下さい。
今後は自分で自分の体を守れる低用量ピルの継続服用以外一切信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 13アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
中絶手術後3日後ぐらいから出血し、10日ほどでほぼ出血がなくなりました。
中絶手術を受けてから2週間後、出血がほぼなくなったころに術後検診で病院に行きました。
子宮の中にも残っているものはなく、このまま生理がくれば問題ないと言われました。
もしこのまま1ヶ月以上生理がこなければもう一度受診して下さいと言われました。
安心して帰宅したのですが、その翌日に少し腹痛を感じ、その後生理始めの頃のような出血が始まりました。
手術から2週間なのですが、これは生理なのでしょうか?
少し不安です。役に立った! 5ゆうりさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず新規投稿からお願い致します。
中絶手術後はホルモンバランスが乱れているので、不正出血もしやすいですし次回の月経もいつ来るか予測不能です。
今出ている出血は生理ではありません。
当院では必ず手術後1週間以内から低用量ピルの服用を開始していただいております。
無駄な経験にしない為にも、今後の避妊は女性である自分がしなければならないと意識を変えて下さい。
そして、ピルの継続服用は避妊以外のメリットが沢山あります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 8アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
6月23日23時半頃、コンドームが途中で取れてしまったかもしれないと言われ避妊に失敗しました。
24日の12時頃緊急避妊薬を2錠服用しました。
前回の生理は6月10日~19日でした。毎月生理は順調で大体32日周期できます。
7月4日頃から生理前のPMSの様な症状があります。
昨日の8日夜に茶褐色〜少し赤みのあるおりものが少量ありましたが今朝には止まってました。
これが消退出血なのか着床出血なのかわからず不安です。役に立った! 0|閲覧数 517緊急避妊薬が成功した場合は、生理様の赤い出血が出ます。
3週間経過してもその出血が見られない場合は、市販の妊娠検査薬で確認して下さい。
避妊は男性に委ねるのではなく、普段から低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前お世話になっていました。
こちらの掲示板にも何度かお世話になり、毎回一人一人に回答してくださる先生がすごいなと思います。
今回の質問なんですが、私は結婚前にチョコレート嚢腫が左右にありオーソMを飲んでいました。現在は服用を中断し、妊娠しました。
出産してまた排卵痛がでてきたためにオーソMを最近飲み始めました。
しかし飲みはじめが生理の7日目に飲みまた。7日目までなら開始していいと書いてあったので。しかし私は生理がきちんとくるため28日か27日くらいできます。
生理7日目からのんで、飲み始めて二日後に主人との性行為で主人が膣内に少し射精してしまったかもとのことでした。
生理から数えて9日目の出来事です。
妊娠の可能性はあるでしょうか…
ピルを飲みはじめて一週間は排卵が抑制されないと読んで不安になってきました。
もし妊娠だった場合はピルをお休みしておこる消退出血も起こらないんですか??
また、息子の運動会があるため10月半ばまで飲みたいのですが、1シート半くらい飲んで、消退出血を待ちたいのですが、きちんと1シートで終えたほうがいいのでしょうか?1シートの途中まで飲むというのも1相性ピルなら構わないんでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 603もうしてしまった事は仕方ないですし、月経開始後9日目での性交渉は排卵をする可能性は低いので、今回のケースはそのまま継続服用をお勧めします。
延長も構いませんので、そのまま10月の予定が終わるまで服用して下さい。
どうしても不安なら性交渉をした日から3週間後に妊娠検査薬を試してみて下さいね。
それで陰性なら大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。