女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「消退出血」を含む検索結果
581~590件/ 2707件中 を表示中です
-
7月6日避妊具が破れてしまい…
7月7日の午前に緊急避妊しました。
しかし、その後、消退出血がありません。
排卵日7月2日
生理予定日は7月16日でした。
妊娠検査をした方がよいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 684アフターピル服用後21日以内に出血があるはずです。
それでも出血が無い場合は妊娠を考えます。
検査薬を試して下さい。
いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルを服用するしかありません。自分の体は自分で守る意識に変えて下さいね。
それでは、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在マーベロン28を避妊目的で服薬して、3シート目の21錠目を飲み終えました。
今までに特に飲み忘れもなく、消退出血は休薬の3日目にきています。
私は生理痛がひどいので、できれば連続服用をしたいのですが、彼と時々、避妊をしないことがあるので出血がこないと不安になります。
避妊をしないときは必ず外に出すので、神経質に妊娠を心配する必要はないのでしょうか?
アドバイスお願いします。役に立った! 0|閲覧数 737きちんと服用しているなら一番確実な避妊になります。
連続服用しても問題ありませんので、試して下さい。
コンドーム無しの性交渉は感染リスクを高めます。
お互い何も問題ないと確認はしていますか?
ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問失礼します。
7月6日から一週間程度の生理
8月4日から6日程度の生理がありました。
生理周期は28〜30日ぐらいで毎回きています。
8月9日生理6日目ほとんど出血ない状態での性行為で避妊に失敗してしまいました。
期限がきれてしまってますが家にマーベロンがあったので3錠ずつ12時間あけて2回服用しました。その4日後あたりから茶色の出血からはじまり鮮血が何日か生理のような感じで続き終わりました。
以前にも避妊に失敗してしまいアフターピルを服用したのですが出血などもなく生理がきたので不正出血かと思い産婦人科にかかりビランが少しあると言われました。9月の生理予定が今日明日あたりだと思うのですが今日はきませんでした。ネットで調べたとこアフターピルを使用すると消退出血が起こると書いてあったのですがいままでアフターピルを服用したときに出血がなかったので今回はどうなんだろうと心配になっています。
生理終了後の出血は消退出血だったのでしょうか?
また次の生理は大体いつ頃と考えればよいのでしょうか?
予定日に生理がこないため消退出血だった場合さそれが起こった一カ月後ぐらいになるのでしょうか…
子供がいますが今は望んでいないので妊娠していないか心配です。役に立った! 0|閲覧数 8344日後に見た出血が消退出血になります。
なので、9月の生理は13日前後から始まると思われます。
いずれにしろ、確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
今後は必ず低用量ピルの服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問失礼します。
7月6日から一週間程度の生理
8月4日から6日程度の生理がありました。
生理周期は28〜30日ぐらいで毎回きています。
8月9日生理6日目ほとんど出血ない状態での性行為で避妊に失敗してしまいました。
期限がきれてしまってますが家にマーベロンがあったので3錠ずつ12時間あけて2回服用しました。その4日後あたりから茶色の出血からはじまり鮮血が何日か生理のような感じで続き終わりました。
以前にも避妊に失敗してしまいアフターピルを服用したのですが出血などもなく生理がきたので不正出血かと思い産婦人科にかかりビランが少しあると言われました。9月の生理予定が今日明日あたりだと思うのですが今日はきませんでした。ネットで調べたとこアフターピルを使用すると消退出血が起こると書いてあったのですがいままでアフターピルを服用したときに出血がなかったので今回はどうなんだろうと心配になっています。
生理終了後の出血は消退出血だったのでしょうか?
また次の生理は大体いつ頃と考えればよいのでしょうか?
予定日に生理がこないため消退出血だった場合さそれが起こった一カ月後ぐらいになるのでしょうか…
子供がいますが今は望んでいないので妊娠していないか心配です。役に立った! 0|閲覧数 8344日後に見た出血が消退出血になります。
なので、9月の生理は13日前後から始まると思われます。
いずれにしろ、確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
今後は必ず低用量ピルの服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私は34歳です。
12年前に出産して、生理痛と避妊の為に、約2年ほどルナベルを服用しています。
副作用もなく、このまま閉経まで服用を続けたいと思っています。
そこで質問があります。仕事や旅行の都合などでほぼ毎月の様に実薬の服用期間を延長したり短縮したりしています。
消退出血の日と大事な日がかぶらなくて便利なのですが、ほぼ毎月というのは問題がありますか?
また、延長と短縮であればどちらが体に影響が少ないのでしょうか?
延長した月は出血量が通常よりも多くなるため、短縮したほうがよいのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 856全く問題ありません。
周期はご自身の都合に合わせて自由に調整して下さい。
最低14錠、最長は不正出血をしなければどこまでも継続して構いません。
では、又、何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28服用中
休薬2日目です
実薬の22錠目あたりから、時折下腹部(子宮?)がチクチクと痛みます
昨夜性交をしたときも、強く刺激されるとチクチクした痛みを感じました(ゴム併用です)
これは消退出血前だからなのでしょうか…
妊娠しても下腹部にチクチクとした痛みを感じるという方もいるようで心配です…
自分の覚えている限りでは飲み忘れは無く、最大の誤差は2時間程度です
また、昨夜の性交では彼の精液の量がいつもよりかなり少なかったのです。
確認しましたがおそらく破れはなさそうです…
彼曰く「一人でするときはこんなもんだよ」と言っていましたが、男の人の精液の量はそのときによって差があるものなのでしょうか?
もしかしたら破れに気づかなかっただけなのか…ピルは飲んでいますが、子宮の痛みのこともあり万が一のことがあれば…と思ってしまいました役に立った! 0|閲覧数 58822錠目で実薬というのは、連続服用して延長しているのでしょうか?
もし偽薬なら、下腹部の違和感は出血する直前の症状になります。
婦人科検診はきちんと受けていますか?
クラミジアも含め、異常なしであれば心配しなくても良いでしょう。
精液量は、本人の体調や、いつ前回射精した、でも変わります。
気にする必要はありません。
確実な避妊は今服用している低用量ピルの継続内服以外ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを服用して2年ほど経ちます。
たまに1時間~2時間ほどの飲み遅れがあるものの、毎日服用しています。
そこで質問ですが、消退出血の量が、以前と比べて増えた気がするのですが、ピルの飲み遅れや、お茶と一緒に飲んだりなどの理由で、ピルの効果が減り、子宮内膜が厚くなったのでしょうか?
中で出すこともあるので、避妊効果がちゃんとあるのか心配です。役に立った! 0|閲覧数 2126出血量が減る事はあっても増える事はあまり良くない傾向ですね。
子宮内膜付近にポリープや筋腫がないか診察を受ける必要があります。
何も原因がないならルナベルに種類変更しても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを服用して2年ほど経ちます。
たまに1時間~2時間ほどの飲み遅れがあるものの、毎日服用しています。
そこで質問ですが、消退出血の量が、以前と比べて増えた気がするのですが、ピルの飲み遅れや、お茶と一緒に飲んだりなどの理由で、ピルの効果が減り、子宮内膜が厚くなったのでしょうか?
中で出すこともあるので、避妊効果がちゃんとあるのか心配です。役に立った! 0|閲覧数 2126出血量が減る事はあっても増える事はあまり良くない傾向ですね。
子宮内膜付近にポリープや筋腫がないか診察を受ける必要があります。
何も原因がないならルナベルに種類変更しても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月16日の夕方に避妊に失敗して18日夕方にアフターピルを服用しました。生理周期は不順でだいたい37日周期ぐらいです。ルナルナだと5月4日が本来の生理予定日でした。5月4日に出血がありました。消退出血だと思うのですが、これは生理1日目とカウントしていいのでしょうか?次回生理がきたら低容量ピルを服用しようと主治医と話していたのですがいつ受診したらいいのか悩んでいます。
役に立った! 0|閲覧数 1617タイミング的にも消退出血で良いでしょう。
内服開始し、3週間後経過以降に検査薬で陰性の確認をしておいて下さい。
今後は低用量ピルの継続服用以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月16日の夕方に避妊に失敗して18日夕方にアフターピルを服用しました。生理周期は不順でだいたい37日周期ぐらいです。ルナルナだと5月4日が本来の生理予定日でした。5月4日に出血がありました。消退出血だと思うのですが、これは生理1日目とカウントしていいのでしょうか?次回生理がきたら低容量ピルを服用しようと主治医と話していたのですがいつ受診したらいいのか悩んでいます。
役に立った! 0|閲覧数 1617タイミング的にも消退出血で良いでしょう。
内服開始し、3週間後経過以降に検査薬で陰性の確認をしておいて下さい。
今後は低用量ピルの継続服用以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。