女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
5631~5640件/ 27368件中 を表示中です
-
初めまして、こんばんは。
27歳の中絶希望です。
09月04日
生理予定日の03日前に
ごく少量の出血ありました。
09月06日
生理予定日ですが
ごく少量の出血しかありません。
09月07日
まだごく少量の出血がありますが
妊娠検査薬をフライングでした結果
陽性が出ました。
生理予定日の1週間後に
お伺いしようと思っておりますが
ごく少量の出血が続いているのと
中絶希望ですので
いつ診察にお伺いすれば
宜しいでしょうか??
ご回答宜しくお願いします。役に立った! 2|閲覧数 521検査薬で陽性が出ても早すぎると正常妊娠の確認が出来ません。
確実に診断する為には最低でも1週間以上遅れた時点で診察を受けてください。
では、ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠希望しています。
8/26子作り
8/27子作り
8/28排卵日
9/5夜、鮮血が出た
9/6茶色い血が少し出た
9/7ほとんど血は出てない
基礎体温は高温期のまま。
着床して着床出血なのか
単なる生理が早く来たのか
区別がつきません。
病院で着床出血か生理か
調べられるのですか?役に立った! 0|閲覧数 564とにかく気になる性交渉から3週間経過しないと確実な診断は出来ません。
着床出血か黄体機能不全による不正出血のいずれかでしょう。
色々不安だとは思いますが、時間経過を待って下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠希望しています。
8/26子作り
8/27子作り
8/28排卵日
9/5夜、鮮血が出た
9/6茶色い血が少し出た
9/7ほとんど血は出てない
基礎体温は高温期のまま。
着床して着床出血なのか
単なる生理が早く来たのか
区別がつきません。
病院で着床出血か生理か
調べられるのですか?役に立った! 0|閲覧数 564とにかく気になる性交渉から3週間経過しないと確実な診断は出来ません。
着床出血か黄体機能不全による不正出血のいずれかでしょう。
色々不安だとは思いますが、時間経過を待って下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
どうぞよろしくお願いします。
6月より、時間は1~2時間ずれる事もありますが7月に1回忘れたのみで、欠かさずヤーズを飲んでいます。
1シート目終わり7月23日(~27日)に生理が来、旅行に当てたくなくて早めるため2シート目は2列(14錠)飲んだところで最終列(3錠+偽薬4錠)に変え8月15日(~18日まで出血)に生理を終わらせ、そのまま空けることなく3シート目を継続して飲んでいます。
しかし8月21,22日と避妊なしで性交してしまいました。この場合妊娠の可能性はありますか?
8月27日より寒気、だるさ、37~37.2度の微熱(平熱は36.3、ヤーズを始めてから熱を計ったことがなかったのでピルの影響なのかわかりません)があるので不安を覚えました。
生理日予測アプリには排卵日が8月24日とあり青ざめた次第です。
慌ててネットで調べてみると飲み忘れなければ排卵はないとありますし、しかし生理をずらしてしまったのが影響あるかどうか不安もありお尋ねした次第です。
生理痛緩和と避妊を兼ねてのヤーズ処方で、総合病院の婦人科で出していただきましたが、排卵や飲み方等詳しい事は説明が無かった為、無知ですいません。
出産経験があり、その妊娠中にあった胸の張り・吐気は今のところありません。
昨日9月2日婦人科に相談しにいき検査で陰性は出ましたが、医師(処方時とは別の方)は可能性はわからない、確率もいえない、次の偽薬の時(9月11日~)生理が来なければ自分で検査薬を買って調べるようにと言われただけでした。
ちなみにその尿検査で膀胱炎の疑いが出たので、セフカペンピボキシルという薬を4日分処方されて2日より飲んでいます。薬剤師さんからは、体調は膀胱炎が悪化し腎臓に影響が出ているせいでは?とアドバイスをうけました。
なるべく簡潔にまとめたつもりですが長文になってしまいすいません。役に立った! 0|閲覧数 5198周期調整は間違っていないので、避妊効果は維持されています。
なので心配しなくても良いですが、一応気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性の確認はして下さい。
ただ、問題はその後処方された抗生剤です。
併用することで避妊効果が落ちることもあります。
実薬連続14錠服用するまで避妊に気を付けて下さいね。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます!
その後9月12日より消退出血が起き、体調も時間はかかっていますがよくなりつつあります。
もし今後また体調を崩して薬を処方される際、または市販薬で、
気をつけた方がいいものはありますか?
処方の時はヤーズについて必ずいう様にしたいとは思うのですが…
今回の抗生剤は婦人科の医師が処方してくださったので、知識があまりない先生だったのか、不安が残ります役に立った! 0残念ながら医師でも薬剤師でもきちんとしたピルに関しての知識を持っている方が少ない現状があります。
又当院では抗生剤での避妊効果減弱について以前より注意喚起しておりますが、ガイドラインでは限られた成分の抗生剤のみとなっております。
あくまでも僕の臨床経験上の経験則も含めての指導をこの掲示板と院内では行っており、ただ現実的にそれで望まない妊娠を避けている結果となっているので今後もその方針で指導する予定です。
基本的に全ての抗生剤を併用する際には注意した方が良いという事、もし併用した場合はピルだけを連続14錠服用するまでは避妊に気をつける事だけは覚えておいて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順が原因でピルを服用して2年以上になりますが、最近とても髪の抜け毛が酷くて6月頃に初めて円形脱毛が見つかりました。
皮膚科で塗り薬を頂いて使用しております。
気持ち前よりは生えてきた気はします。
原因がわからず、ホルモンバランスが関係するのかなと思い相談しました。
一度、婦人科に通ってみた方がよろしいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 613ピルを服用している時点でホルモンバランスは乱れる事はありません。
発毛、育毛相談ができる医療機関で治療を受けると良いでしょう。
円形脱毛はストレス要因が一番です。
対症療法で外用剤で経過観察して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理周期31〜33日です。今まではクロミッドを服用していましたが今週期からレトロゾールを服用し始めました。D12に旦那以外の人とコンドームを装着しての挿入がありました。あまり勃起はしておらず何回か出し入れした後射精をすることはなく行為をやめました。ただ、コンドームを装着する際に裏表を誤って装着した為、いったんはずしてひっくり返して挿入をしてしまいました。挿入前に一応指で先のほうを拭き取りました。D13に卵胞21ミリ、内膜11ミリを病院で確認し夕方ゴナトロピン10000を注射しました。D14の朝、旦那との人工授精をおこないました。D18に体温があがりました。その後妊娠が判明したのですが旦那以外の人との子供の可能性があったらととても不安になっています。先生はどう思われますか?
役に立った! 0|閲覧数 577射精に至っていないなら心配する必要はないでしょう。
この掲示板で同様のご質問は非常に多いです。
ただご自身で出産をすると決めたなら子供の為に余計な事を考えずご主人の子供として命をかけて守るべきです。
それができないなら最初から親になる資格はないですよ。
厳しいようですが、それ位強い信念を持って出産に臨むべきです。
出産と引き換えに命を落とす方もいます。
命をかけるという強い思いを持って産んだなら、必ず一生愛情を注ぐことができるはずです。
良く考えて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問させて頂きます。現在妊娠11週です。
否定したい性交日があります。
7月27日 CRL19.2mm
最終生理から数えると8週2日 予定日3月5日。
エコー写真には8週6日 予定日3月1日。
8月10日 BPD15.6
週数は変わらず10週2日。
エコー写真には10週6日と記載されていましたが、誤差が4日なので修整なしでした。
お医者さんには、最終生理5月30日と伝えたのですが、5月は8日にも生理があり、30日のが本当に生理だったのか分かりません。(とても生理不順です)
実は、5月29日に無理やりの形で望まない行為がありました。ゴムあり、射精なしでした。
予定日から2週0日に遡ると、お医者さんから言われた週数→6月13日
エコー写真から→6月9日
になります。彼とは、6月7日に膣内射精での行為がありますので、その可能性が高いとは思うのですが、誤差があるのを考えると、否定したい行為での妊娠もありえるのかとても不安で精神的にきつく、少しでも確実な答えが欲しくてご相談させてもらいました。
ご返答のほどよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1648通常9週前後のCRLからの計算が一番確実です。
7月27日の大きさから逆算すると6月9日前後の性交渉で妊娠になります。
なので、5月の性交渉は関係ないと考えて下さい。
余計な事を考えるとストレスになります。
今後は考えない様にしましょう。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
でわ、受精日(排卵)のズレ、29日の精子が1週間生きてたなどそのような可能性はないということでしょうか。29日の行為の可能性は0%と考えてもよろしいでしょうか。
大好きな彼との間に授かった大切な命と思って毎日を過ごしてますが、ふとした時に考えてしまい赤ちゃんへの影響に不安を覚えています。
どうか、再度回答の程宜しくお願いします。役に立った! 0文章を良く読んでください。これ以上安心させてあげられる言葉はありません。
ただ、何を考えてもすでにお腹の赤ちゃんは育っています。
子供に何も罪はありません。
ご自身のした事を後悔しても何も変わりませんし、産むと決めたのですから何があっても現実を受け入れご主人の子供として命をかけて守ってください。
親になるという自覚と強い信念を持ってください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
28歳独身会社員です
元々生理不順だったのですが、今年の4月から6月の間ずっと不正出血が続き、プラバノールの服用が始まりました。
薬のせいなのか、足のむくみを感じるようになりました。
体重も増えたような気がして、恐ろしいです。
服用している間の減量は無理なのでしょうか?
服用中でも痩せやすいタイミングなどあありましたら教えてください。役に立った! 0|閲覧数 785プラノバールは中用量ピルです。
なのでむくみや吐き気や頭痛などの副作用が出やすいタイプになります。
どうしても痩せにくくなるのは仕方ないですね。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの継続服用をしましょう。
ピルに精通した医療機関でご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
半年ほど前からシンフェーズを服用していて今回生理日を遅らせたいと思うのですが、その方法についてお聞きしたいです。
8月23日(日)にシートの1錠目を服用しました。それから毎日定時に飲み続け、今日からは3相目を飲んでいます。
このまま3相目を飲みきり、休薬に入らずに次の新しいシートの2相目から飲み始めれば、生理を遅らせることができるのでしょうか?この場合、不正出血などの何らかのデメリットはありますか?
また、2相目を飲み終わったあとはそのまま休薬し生理に入るのか、もしくは3相目を飲んでから休薬するのかも教えていただきたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1258シンフェーズは3相性でホルモン量が変化するのでそのまま継続すると不正出血しやすいことがあります。
出血があっても継続服用していればピルの効果が落ちることはありません。
延長した場合はどこまで服用しても良いですが、曜日を変えないように1週間単位で延長することをお勧めします。
では、ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
半年ほど前からシンフェーズを服用していて今回生理日を遅らせたいと思うのですが、その方法についてお聞きしたいです。
8月23日(日)にシートの1錠目を服用しました。それから毎日定時に飲み続け、今日からは3相目を飲んでいます。
このまま3相目を飲みきり、休薬に入らずに次の新しいシートの2相目から飲み始めれば、生理を遅らせることができるのでしょうか?この場合、不正出血などの何らかのデメリットはありますか?
また、2相目を飲み終わったあとはそのまま休薬し生理に入るのか、もしくは3相目を飲んでから休薬するのかも教えていただきたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1258シンフェーズは3相性でホルモン量が変化するのでそのまま継続すると不正出血しやすいことがあります。
出血があっても継続服用していればピルの効果が落ちることはありません。
延長した場合はどこまで服用しても良いですが、曜日を変えないように1週間単位で延長することをお勧めします。
では、ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。