女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
5311~5320件/ 9838件中 を表示中です
-
初めまして。お忙しいところ失礼します。
今までトリキュラーを2年ほど服用していました。しかし、生理前の頭痛が酷くなったため、シンフェーズに変更して3シート目になります。
シンフェーズ2シート9錠目で飲み忘れをしてしまいましたが、気付いた時(定時から9時間後)に飲みました。その日から不正出血がだらだらと続き、偽薬期間前に出血が治まり、偽薬期間には生理が来ませんでした。
また、今3シート目の26錠目ですが今回も生理は来ませんでした。このシートでは2時間以上のずれはなく服用しましたが、8時かをの時に不正出血が始まり、また偽薬期間にかぶるぐらいで出血が治まりました。
不正出血が続いたことで、血がなくなり、本来出血するはずの偽薬期間に出血が来なかったと判断して良いのでしょうか?
また、このまま新シートを服用して良いですか?
避妊としてコンドームの併用を行っており、破れていたことは一度もなかったです。
お手数おかけしますが、教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 586すみません、訂正です。
8時かをの→8錠目の
の間違いでした。役に立った! 0シンフェーズは第1世代でトリキュラーに比較して出血量が減りやすいというメリットがあります。
その反面、休薬期間の出血が飛んでしまう可能性もあります。
ただ、体には害も支障もありませんのでそのまま継続服用し、経過を見る事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談よろしくお願いします。
現在ルナベル服用しています。現在のシート服用後に、ヤーズに乗り換えますが、処方してもらった婦人科では、ルナベル飲み終わりからすぐにヤーズ服用と言われました。休薬期間なしということのようですが、そうなると消退出血が無いということでしょうか?私の聞き間違えかなと心配になってしまいました。
生理日の移動は特に気にしていません。
ルナベルからヤーズの、乗り換えについて教えていただけますか?よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 522休薬してからヤーズ開始で良いですよ。
継続して服用しても当然害はありませんが、不正出血が持続しやすいかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ご回答ありがとうございます。
結局休薬なしで服用していますが、出血はありません。
避妊効果もそのまま保たれているのでしょうか?
飲み忘れ、飲み遅れありません。
重ねての質問、失礼します。
役に立った! 0休薬なしで服用していれば出血はしにくい状態になります。
少量の出血があっても気にせずにそのまま継続服用しましょう。
避妊効果も維持されています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最終月経3/27より6日そのあと4/18・19に生理と違う薄ピンクの不正出血が起こりました。
生理予定日は4/29でしたが、来る気配がなく検査薬は陰性。
ドグマチール服用中の出来事だったので、今は服用を中止しました。
理由があり、現在保険証を所持しておらず、生理を起こさせる注射も考えてますが、保険適用されない場合おいくら位になりますか。役に立った! 0|閲覧数 434追記です。
4年前はピルを服用してましたが、副作用で脳梗塞を患いましたので、もう使用出来ないと思います。役に立った! 0ドグマチールの影響で、不順になっているだけかもしれません。
脳梗塞既往があるとピルは服用出来ないですね。
注射も同じ作用なので使用しにくいですが、黄体ホルモン単剤なら、使用可能なので主治医と相談してみて下さい。
自費は施設によって異なります。
確認してから治療を受けましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最終月経3/27より6日そのあと4/18・19に生理と違う薄ピンクの不正出血が起こりました。
生理予定日は4/29でしたが、来る気配がなく検査薬は陰性。
ドグマチール服用中の出来事だったので、今は服用を中止しました。
理由があり、現在保険証を所持しておらず、生理を起こさせる注射も考えてますが、保険適用されない場合おいくら位になりますか。役に立った! 0|閲覧数 434追記です。
4年前はピルを服用してましたが、副作用で脳梗塞を患いましたので、もう使用出来ないと思います。役に立った! 0ドグマチールの影響で、不順になっているだけかもしれません。
脳梗塞既往があるとピルは服用出来ないですね。
注射も同じ作用なので使用しにくいですが、黄体ホルモン単剤なら、使用可能なので主治医と相談してみて下さい。
自費は施設によって異なります。
確認してから治療を受けましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3月初旬に中絶手術をしていただき、その後トリキュラー28を服用しています。現在2シート目の偽薬中です。2週間前から軽い生理のような血の固まりを含む出血が続いています。1シート目の偽薬の時にほとんど出血がなかったのですが関係があるのでしょうか?異常でなければ良いのですが、少々不安になり質問させていただきました。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 354低用量ピル服用中に不正出血する事は良くあります。
飲み忘れなくきちんと服用してるなら効果も体にも支障はありません。
そのまま継続服用して経過を見ていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
過去のレスを見てみました。
他の婦人科に通っていて、
私は避妊目的でアンジュ28の服用を始めたのですが
先生から本日から服用して大丈夫ですと言われ
服用を始めたのですが、調べたりもらった冊子を見ると
[避妊目的で服用を始める場合は生理1日目から]とみました。
[生理2〜7日までは服用可でその場合は2週間は他の避妊法を併用]と書いてありました。
しかし私は避妊目的にもかかわらず、
数えてみたら前回の生理から25日目からの服用でした。
もう少しで生理予定日だったのですが…。
私は生理1〜7日の間に服用できなかったのですが
ちゃんと100%避妊効果は現れるのでしょうか?
過去レスを見させていただいて医院長先生は、
≪音波検査で避妊効果が維持されている状況なのかどうかの判断は可能です。≫と答えているのを見ました。
私も調べてもらうことはできますか?
調べてもらうことができた場合、たった1回の超音波検査で
避妊効果が効いてるのかわかりますか?
役に立った! 0|閲覧数 471月経前から開始しても問題はありません。
ただ、不正出血しやすいのと14錠服用するまでの避妊には気をつける必要があります。
とりあえず、そのまま継続服用していけば、今後休薬期間中に出血が来るパターンが徐々に出来るでしょう。
超音波検査をしても良いですが、今のタイミングはあまりする必要は無いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
超低用量ピルのヤーズについて質問です。
ヤーズを現在服用して2シート目です。
1シート目のときはとても順調でしたが
休薬一粒目に生理になり、いままでほとんど生理痛を経験したことが ないのですが初めてうずくまってしまうほどの生理痛がありました。
でも一シート目なのでとそんなに気にしてなかったのですが、
生理がぴったり7日で終わり、2日位は普通だったのですが、
そのあとから毎日のようにおりものがでており
昨日の実薬20日目にしてほとんど生理のような
出血があり、生理のように少し色の濃い出血が続いてます。
これは生理として見た方がいいのでしょうか?
原因といえばGWに入り
薬を2時間ほど飲むのが遅くなっています
それも原因なのでしょうか?
一応毎日欠かさずには飲んでいます。
これはヤーズが合わないのか
それとも不正出血か生理なのか
どうなのでしょうか?
ご回答お願いします。
ながいですが読んでいただきありがとうございます役に立った! 0|閲覧数 358やはり超低用量ピルなので、どうしても不正出血の頻度が増えやすくなります。
そのまま経過を見て下さい。
もう1〜2シート服用しても不正出血や下腹部痛が改善しない場合は、別の低用量ピルに変更してもらいましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
超低用量ピルのヤーズについて質問です。
ヤーズを現在服用して2シート目です。
1シート目のときはとても順調でしたが
休薬一粒目に生理になり、いままでほとんど生理痛を経験したことが ないのですが初めてうずくまってしまうほどの生理痛がありました。
でも一シート目なのでとそんなに気にしてなかったのですが、
生理がぴったり7日で終わり、2日位は普通だったのですが、
そのあとから毎日のようにおりものがでており
昨日の実薬20日目にしてほとんど生理のような
出血があり、生理のように少し色の濃い出血が続いてます。
これは生理として見た方がいいのでしょうか?
原因といえばGWに入り
薬を2時間ほど飲むのが遅くなっています
それも原因なのでしょうか?
一応毎日欠かさずには飲んでいます。
これはヤーズが合わないのか
それとも不正出血か生理なのか
どうなのでしょうか?
ご回答お願いします。
ながいですが読んでいただきありがとうございます役に立った! 0|閲覧数 358やはり超低用量ピルなので、どうしても不正出血の頻度が増えやすくなります。
そのまま経過を見て下さい。
もう1〜2シート服用しても不正出血や下腹部痛が改善しない場合は、別の低用量ピルに変更してもらいましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。ヤーズを飲み始めたのですが、副作用が強く吐き気や胃痛がひどく、またずっと出血が多く続いていました。でも、1シート位は様子を見てと我慢していましたら、結局酷い貧血になりました(ヘモグロビン6)。プラノバールを21日間分と鉄剤を処方され、更に具合が悪いので当日は鉄剤を点滴注射して頂きました。
もうすぐ休薬期間ですがまだ貧血もひどく、また出血が始まる事が恐怖です。私はプラノバールを延長して服用したいと思ったのですが、中用量ピルは連続しての服用は出来ないのでしょうか?
連続して服用が可能な低容量ピルに変えて頂く事も考えましたが、今は貧血が酷くどのピルが合うかも分かりませんので、暫くの間はプラノバールで出血を押さえて貧血を治したいと思っています。
院長先生、正直貧血が辛くて出血が負担です。貧血でなければ休薬期間も問題ないのかもしれないですが、今の様な酷い貧血で、もし命にかかわるような出血が多かったらと思うと心配でなりません。どうしたら良いのかご指導お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 3363そうですね。
貧血がそこまで辛いならとりあえずプラノバールで出来るとこまで延長する事をお勧めします。
その間に貧血の注射に何度も通院して改善させましょう。
問題は出血量を増やしている原因が子宮にある事です。
診断はついていますか?
最悪はGn-RH療法で、一時的に月経を止めるしかないかもです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生!首を長くしてお待ちしておりました。お忙しい所お返事を頂き、本当に有り難うございます!
重ねて質問ですが、『プラノバールで出来るとこまで』とはどの位まで最長に連続してのむことが可能なのでしょうか?
休薬期間なくして何日間位、連続して服用することができるのでしょうか?
また、休薬期間を入れたとして、何ヶ月間位続けてのむ事ができるのでしょうか?
命に関わる様な出血が多い場合は、何年間ものんでも仕方がないでしょうか?
また、鉄剤をのむよりも注射の方が貧血は早く改善しますか?実は点滴の針を上手に入れて下さる方が少なくて、いつも3〜4回は失敗されて両腕が青あざだらけになりましす。貧血も辛いですが、それも結構痛いです。
それから説明が不足していて申し訳ございません。検査はMRI、CT、子宮頸癌や子宮がんなど全て検査して異常はなく、出血の要因はないそうです。多分年齢的なホルモンバランスの崩れからのものらしいです。
去年やはり酷い貧血になった時(ヘモグロビン4.0)にGn-RH療法を半年受けましたが、フレアーアップがひどくなり死ぬかと思いました。最近そのGn-RH療法が終わり、また貧血になってしまったのです。今回どちらを選択するか迷いましたが、フレアーアップが怖いのでプラノバールを選択しました。
色々と有り難うございます。よろしくお願い致します。役に立った! 0途中で出血さえしなければ、何週間でも飲んで構いません。
途中で不正出血した場合は、量が多くなったら中断が必要です。
でもそこまで量が多いなら、やはり再度Gn-RHで止めて、そこからプラノバールの方がコントロールしやすいかもしれません。
後は直接診察してみないとわかりませんし、子宮に異常がなくそこまでホルモンバランスの影響で貧血になるのは考えにくいですね。血管奇形とかもないのでしょうか?
とりあえず、主治医と良く相談してきちんと方針を決めてもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生!お忙しい所お返事頂き有り難うございます。中容量ピルを飲む事自体に不安と罪悪感を感じていました。本日のご説明を頂いて少しは安心して飲む事が出来そうです。
『血管奇形』は思いもよりませんでした。初診の時に検査結果次第では『子宮動脈塞栓術』もあり得ると説明を受けましたが、結局は薬物療法でとの結論になったそうです。腕の採血の血管はいつも感謝されるほどきれいに出ていますが、点滴の血管は女性にありがちに細いので上手な方でないと上手く入らないみたいです。
ヤーズは私には合わなかったみたいで、いつもは全くない生理痛や吐き気、その上いつも以上に出血量が多くなり貧血が酷くなりました。このように酷い副作用の方はこのサイトでもいらっしゃらないので、その内収まるかと思い、プリンペランを頂いて頑張ってのんでしまって更に貧血がひどくなりました。貧血にも慣れてしまってヘモグロビン4位ですと普通に生活しています。(心臓に負担になると分かっておりますが)
今の所、プラノバールは全く副作用は感じられず、不正出血も全くないので、体には負担かもしれないですが続けられそうです。色々とありがとうございます。
最近キーワードで検索して、過去の先生のご説明を繰り返し拝見させて頂いています。大変参考になることばかりで気持ちが落ち着きます。毎日たくさんの方が先生にご相談され、御本業以外にお忙しくされて皆様を助けていらっしゃる事は本当に尊敬いたしております。どうか無理をなさらずにお体を大切になさって下さい。これからもよろしくお願い致します。役に立った! 0ヘモグロビン4の状態には慣れないで下さいね(汗)。
プラノバールが調子良いならなるべく休薬を設けずに継続しましょう。
その間に、貧血をきちんと治して下さい。
お気遣いのコメントも有り難うございます。
そう言っていただける事がモチベーションになります。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。ヤーズを飲み始めたのですが、副作用が強く吐き気や胃痛がひどく、またずっと出血が多く続いていました。でも、1シート位は様子を見てと我慢していましたら、結局酷い貧血になりました(ヘモグロビン6)。プラノバールを21日間分と鉄剤を処方され、更に具合が悪いので当日は鉄剤を点滴注射して頂きました。
もうすぐ休薬期間ですがまだ貧血もひどく、また出血が始まる事が恐怖です。私はプラノバールを延長して服用したいと思ったのですが、中用量ピルは連続しての服用は出来ないのでしょうか?
連続して服用が可能な低容量ピルに変えて頂く事も考えましたが、今は貧血が酷くどのピルが合うかも分かりませんので、暫くの間はプラノバールで出血を押さえて貧血を治したいと思っています。
院長先生、正直貧血が辛くて出血が負担です。貧血でなければ休薬期間も問題ないのかもしれないですが、今の様な酷い貧血で、もし命にかかわるような出血が多かったらと思うと心配でなりません。どうしたら良いのかご指導お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 3363そうですね。
貧血がそこまで辛いならとりあえずプラノバールで出来るとこまで延長する事をお勧めします。
その間に貧血の注射に何度も通院して改善させましょう。
問題は出血量を増やしている原因が子宮にある事です。
診断はついていますか?
最悪はGn-RH療法で、一時的に月経を止めるしかないかもです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生!首を長くしてお待ちしておりました。お忙しい所お返事を頂き、本当に有り難うございます!
重ねて質問ですが、『プラノバールで出来るとこまで』とはどの位まで最長に連続してのむことが可能なのでしょうか?
休薬期間なくして何日間位、連続して服用することができるのでしょうか?
また、休薬期間を入れたとして、何ヶ月間位続けてのむ事ができるのでしょうか?
命に関わる様な出血が多い場合は、何年間ものんでも仕方がないでしょうか?
また、鉄剤をのむよりも注射の方が貧血は早く改善しますか?実は点滴の針を上手に入れて下さる方が少なくて、いつも3〜4回は失敗されて両腕が青あざだらけになりましす。貧血も辛いですが、それも結構痛いです。
それから説明が不足していて申し訳ございません。検査はMRI、CT、子宮頸癌や子宮がんなど全て検査して異常はなく、出血の要因はないそうです。多分年齢的なホルモンバランスの崩れからのものらしいです。
去年やはり酷い貧血になった時(ヘモグロビン4.0)にGn-RH療法を半年受けましたが、フレアーアップがひどくなり死ぬかと思いました。最近そのGn-RH療法が終わり、また貧血になってしまったのです。今回どちらを選択するか迷いましたが、フレアーアップが怖いのでプラノバールを選択しました。
色々と有り難うございます。よろしくお願い致します。役に立った! 0途中で出血さえしなければ、何週間でも飲んで構いません。
途中で不正出血した場合は、量が多くなったら中断が必要です。
でもそこまで量が多いなら、やはり再度Gn-RHで止めて、そこからプラノバールの方がコントロールしやすいかもしれません。
後は直接診察してみないとわかりませんし、子宮に異常がなくそこまでホルモンバランスの影響で貧血になるのは考えにくいですね。血管奇形とかもないのでしょうか?
とりあえず、主治医と良く相談してきちんと方針を決めてもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生!お忙しい所お返事頂き有り難うございます。中容量ピルを飲む事自体に不安と罪悪感を感じていました。本日のご説明を頂いて少しは安心して飲む事が出来そうです。
『血管奇形』は思いもよりませんでした。初診の時に検査結果次第では『子宮動脈塞栓術』もあり得ると説明を受けましたが、結局は薬物療法でとの結論になったそうです。腕の採血の血管はいつも感謝されるほどきれいに出ていますが、点滴の血管は女性にありがちに細いので上手な方でないと上手く入らないみたいです。
ヤーズは私には合わなかったみたいで、いつもは全くない生理痛や吐き気、その上いつも以上に出血量が多くなり貧血が酷くなりました。このように酷い副作用の方はこのサイトでもいらっしゃらないので、その内収まるかと思い、プリンペランを頂いて頑張ってのんでしまって更に貧血がひどくなりました。貧血にも慣れてしまってヘモグロビン4位ですと普通に生活しています。(心臓に負担になると分かっておりますが)
今の所、プラノバールは全く副作用は感じられず、不正出血も全くないので、体には負担かもしれないですが続けられそうです。色々とありがとうございます。
最近キーワードで検索して、過去の先生のご説明を繰り返し拝見させて頂いています。大変参考になることばかりで気持ちが落ち着きます。毎日たくさんの方が先生にご相談され、御本業以外にお忙しくされて皆様を助けていらっしゃる事は本当に尊敬いたしております。どうか無理をなさらずにお体を大切になさって下さい。これからもよろしくお願い致します。役に立った! 0ヘモグロビン4の状態には慣れないで下さいね(汗)。
プラノバールが調子良いならなるべく休薬を設けずに継続しましょう。
その間に、貧血をきちんと治して下さい。
お気遣いのコメントも有り難うございます。
そう言っていただける事がモチベーションになります。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。