女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
41~50件/ 9716件中 を表示中です
-
旅行の為生理を遅らせたいと2/14に相談させていただいた者です。
お返事頂きありがとうございました。
再度すみません。
先週、婦人科(以前ディナゲストを処方してくれた)を受診して相談しました。
閉経が近いかの検査は今回はやってもらえませんでした。
プレマリンとデュファストンを3月7日から19日まで飲むように処方されました。(旅行は17日から20日までです)
ちなみに今日2/25の時点で前回生理から14日目です。
担当医は「ディナゲストでもいいけど…その時の先生は異動していないから。私はこっちをいつも使うからだしておくね。ただ血栓の副作用はある」と使う事を迷う様な事を言われました
ディナゲストを使う場合とプレマリン、デュファストンを使う場合はどちらが副作用少ないですか?
プレマリンの血栓は確率高いのでしょうか。
ディナゲストを飲む場合ですが
先生にお返事いただいた一旦リセットは間に合わないと思うので旅行中の不正出血は承知の上で使うとしたらいつから飲みだせばいいですか?ディナゲストは1mgです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 59プレマリンは更年期障害の治療にも使用するのでピルよりも血栓リスクは低いですよ。
ディナゲストは不正出血の頻度が高いので今回プレマリン、デュファストンで周期調整した後からディナゲストの連続投与をしてみてはいかがですか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行の為生理を遅らせたいと2/14に相談させていただいた者です。
お返事頂きありがとうございました。
再度すみません。
先週、婦人科(以前ディナゲストを処方してくれた)を受診して相談しました。
閉経が近いかの検査は今回はやってもらえませんでした。
プレマリンとデュファストンを3月7日から19日まで飲むように処方されました。(旅行は17日から20日までです)
ちなみに今日2/25の時点で前回生理から14日目です。
担当医は「ディナゲストでもいいけど…その時の先生は異動していないから。私はこっちをいつも使うからだしておくね。ただ血栓の副作用はある」と使う事を迷う様な事を言われました
ディナゲストを使う場合とプレマリン、デュファストンを使う場合はどちらが副作用少ないですか?
プレマリンの血栓は確率高いのでしょうか。
ディナゲストを飲む場合ですが
先生にお返事いただいた一旦リセットは間に合わないと思うので旅行中の不正出血は承知の上で使うとしたらいつから飲みだせばいいですか?ディナゲストは1mgです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 59プレマリンは更年期障害の治療にも使用するのでピルよりも血栓リスクは低いですよ。
ディナゲストは不正出血の頻度が高いので今回プレマリン、デュファストンで周期調整した後からディナゲストの連続投与をしてみてはいかがですか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
自慰行為を(玩具を挿入)したあとにぽたぽたと鮮血が出てきました。生理が終わったのは1週間程前で今まで気になるような不正出血もありませんでした。男性経験もありません。その後トイレに言って拭いた際、多少の痛みがありましたが、挿入時のものだと思います。この出血は何かの病気なのでしょうか?それとも膣内が傷ついて出血しているだけなのでしょうか?初めてのことで恐怖が大きいので回答よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 72男性経験がないのなら処女膜が裂けた可能性がありますね。
一時的で止血すると思いますのでそのまま経過を見ましょう。もし量の多い赤い出血が持続したら(生理より量の多い)受診してご相談下さい。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいのと、もし高い評価をいただけるならそのままGoogleマップへのコメント投稿も宜しくお願い致します。今後もボランティアとして継続していく為にもモチベーション上がるのでご協力いただけると嬉しいです。重ねて宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
12月6の生理初日からセラゼッタを服用し始めました。
最初の1ヶ月は不正出血なかったのですが
1月25日〜本日2月24日まで約1ヶ月不正出血が止まりません。
量はおりものシートに少し付くくらいで色も茶色なのですがあまりにも続くので不安&出血が煩わしいです。
このまま服用を続けていればいずれ出血はなくなるのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 32そのまま継続服用して出血が止まってくれれば良いですが、あまりにも持続してわずわらしい場合は、一度6日休薬して7日目から再開しましょう。
その方が出血が早く止まる可能性が高いです。
ご参考にして下さい。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいのと、もし高い評価をいただけるならそのままGoogleマップへのコメント投稿も宜しくお願い致します。今後もボランティアとして継続していく為にもモチベーション上がるのでご協力いただけると嬉しいです。重ねて宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
12月6の生理初日からセラゼッタを服用し始めました。
最初の1ヶ月は不正出血なかったのですが
1月25日〜本日2月24日まで約1ヶ月不正出血が止まりません。
量はおりものシートに少し付くくらいで色も茶色なのですがあまりにも続くので不安&出血が煩わしいです。
このまま服用を続けていればいずれ出血はなくなるのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 32そのまま継続服用して出血が止まってくれれば良いですが、あまりにも持続してわずわらしい場合は、一度6日休薬して7日目から再開しましょう。
その方が出血が早く止まる可能性が高いです。
ご参考にして下さい。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいのと、もし高い評価をいただけるならそのままGoogleマップへのコメント投稿も宜しくお願い致します。今後もボランティアとして継続していく為にもモチベーション上がるのでご協力いただけると嬉しいです。重ねて宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
子宮内膜症によりヤーズフレックスを処方していただきました。
現在膝の手術を行なったために、今まで使用していたヤーズを休薬して3月1日からヤーズフレックスを飲んでもいいと指示が出たのですが、
避妊目的でも利用したいために生理が始まらない場合でも3月1日から薬を飲みたいと考えております。(前回ヤーズを利用した際に、生理1日目でなくても薬を飲みはじめてから7日目以降は避妊効果があると聞いたため)
ヤーズフレックスも同様に飲みはじめてから7日目以降に避妊効果を得られるのでしょうか?
また、私は韓国に留学をしており、前回は韓国でヤーズを処方していただいたのですが、ヤーズフレックスと海外で処方されるヤーズは成分が一緒なのでしょうか?
長文で恐れ入りますが、ご返答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 50その考えで良いですが、生理前から内服開始すると不正出血の頻度も増えてしまいます。
体に害はないですがそれでも良ければいつから開始しても良いです。
ヤーズもヤーズフレックスも中身は一緒です。
きちんと継続服用する事で避妊効果も期待できます。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいのと、もし高い評価をいただけるならそのままGoogleマップへのコメント投稿も宜しくお願い致します。今後もボランティアとして継続していく為にもモチベーション上がるのでご協力いただけると嬉しいです。重ねて宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先ほどの補足ですが、
1回目の組織診でのポリープは先生が取り除いてくださいました。
2回目はそのポリープがあった付近と他所の組織を採取してくださいました。
エコーでも内膜も悪くない感じでした。
筋腫は小さいのがあるみたいです。
現在9日目の生理は織物シートで間に合う量です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 32ポリープも不正出血の要因なので取り除いたなら良かったです。
今後もフォローしてもらって下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、宜しくお願い致します
今年50になるのですが数年前から時々生理不順がありその都度婦人科には行ってます。
定期検診も毎年受けています。
去年2月にダラダラ3週間生理が止まらず受診したところ、子宮体癌細胞診で疑陽性となり2ヶ月後、更に半年後と2回組織診をしました。
結果は1回目は異型の細胞は無く良性ポリープがありました。経過観察、2回目は陰性で問題なく終わりました。先生も大丈夫!との事でした。それが3ヶ月前の事なんですが、
今回の生理でまた9日目で血が混ざって出て来ます。3ヶ月前に組織診で陰性だったので今回のダラダラ生理は更年期によるものだと思うのですが、なにせ不安症なものでこちらに相談させて頂きました。役に立った! 0|閲覧数 82直接診察していないので、何とも言えませんが、組織診、超音波検査まで主治医がきちんと施行していてそれで問題ないならあまり気にせず定期検査だけ受けましょう。
年齢的にホルモンバランスの影響で不正出血する場合があります。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいのと、もし高い評価をいただけるならそのままGoogleマップへのコメント投稿も宜しくお願い致します。今後もボランティアとして継続していく為にもモチベーション上がるのでご協力いただけると嬉しいです。重ねて宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
40代半ばです。
婦人科で貧血を指摘され、月経過多が原因としてジエノゲストを半年継続しましたが毎日不正出血があり、内診をした時にミレーナを提案されました。とにかく不正出血が煩わしくて一番改善したいのですが、ミレーナにしても止まるかは分からないと言われました。
私は生理痛が酷いわけでもなく、月経過多でも3日我慢すれば通常量になって1週間で終わるので、月経過多より半年続いている不正出血の方がつらいです。
貧血も正常値まで改善したので今度こそジエノゲストをやめようと思うタイミングでミレーナを提案されました。
ジエノゲストからミレーナ切り替えで出血が止まる可能性は高まるのでしょうか。
お忙しい中恐れ入りますがご教示よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 55ミレーナを挿入しても不正出血が持続しやすいです。使用してみないとわかりません。
子宮に腺筋症や禁酒などの疾患はないのでしょうか?
貧血もあるので月経のコントロールは大事だとは思いますが、後は当院で施行している日帰り MEA手術も検討しても良いかもですね。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
40代半ばです。
婦人科で貧血を指摘され、月経過多が原因としてジエノゲストを半年継続しましたが毎日不正出血があり、内診をした時にミレーナを提案されました。とにかく不正出血が煩わしくて一番改善したいのですが、ミレーナにしても止まるかは分からないと言われました。
私は生理痛が酷いわけでもなく、月経過多でも3日我慢すれば通常量になって1週間で終わるので、月経過多より半年続いている不正出血の方がつらいです。
貧血も正常値まで改善したので今度こそジエノゲストをやめようと思うタイミングでミレーナを提案されました。
ジエノゲストからミレーナ切り替えで出血が止まる可能性は高まるのでしょうか。
お忙しい中恐れ入りますがご教示よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 55ミレーナを挿入しても不正出血が持続しやすいです。使用してみないとわかりません。
子宮に腺筋症や禁酒などの疾患はないのでしょうか?
貧血もあるので月経のコントロールは大事だとは思いますが、後は当院で施行している日帰り MEA手術も検討しても良いかもですね。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。