女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
4711~4720件/ 9838件中 を表示中です
-
お世話になっております。
いつも貴院で低用量ピルを頂いてます。
ピルを服用してから、生理が定期的に来るようになり、とても助かっています。
しかし、ここ1週間程、不正出血らしき状態が続いており不安なっています。
これまでも不正出血をする事はあったのですが、疲れやストレスから来るものという認識(学生の頃行っていた別の婦人科で言われたので)でした。
ただ今回に限っては休薬期間でないにも関わらず出血が1週間ほど続いていますし量も多いので心配です。
ピルを飲んでいるのでホルモンバランスが崩れた等は考えづらいかな、と勝手に推測しているのですが…病気の可能性もあるのでしょうか?
近いうちに診察に行く時間がなく、こちらへの投稿になってしまい申し訳ありません。
どうぞ、宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 406そうですね。
ピルの服用自身はホルモンバランスコントロールになります。
心配しないでそのまま継続服用しましょう。
検診もきちんと受けているので心配しなくて良いですよ。
次のシートに入れば又落ち着くでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
ピル服用約5年くらいになります。
現在シンフェーズを2年くらい服用しており、12月17(月)、18日(火)に飲み忘れ、19日(水)の22時に気付きました。(サンデーピルなので第3週目に入ったところでした)
あわてて17日、18日の2錠を19日に飲んだのんですが、
3週目は飲むのを中止し、出血を待つようにと書いてあるのを、2錠飲んだあとで見たので、19日分からの残りの4錠は飲みませんでした。
普段は毎日22時頃飲むようにしています。
12月10日(月)〜13日(木)まで量は普通より少なめですが、不正出血が続きました。(その前の生理は11月26日〜5日間微量が続きました)
今回のシートで12月16日(日)の夜までは、飲み忘れはありませんでしたが、15日(土)、16日(日)に性交渉(膣内射精)がありました。
19日に2錠飲んでからまだ出血が来ていません。
ピル第2週目で不正出血があった関係があるからでしょうか。
それとも妊娠の可能性があるからでしょうか。
ご返信いただければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 42314錠服用後なので避妊効果は維持されています。
そのまま23日の日曜日から新しいシート開始すれば問題ありません。
飲み忘れの日の性交渉は問題ありません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところお返事いただきましてありがとうございました。
実は3週目の飲み忘れだったので、出血がくるまで待っていたので12月23日〜ピルを飲み始めてなく、いまだに出血がないので今も飲んでません。
また、1月3日から下腹部右側に鈍痛があり、気分も悪くなったので、5日に検査に行きました。
卵巣出血と言われ、卵巣が5センチ腫れていると言われました。
そのとき、子宮内膜も薄くなっていると言われました。
卵巣出血ということは排卵が起こったということですか?
12月31日に性交渉があり、始めの数秒だけゴムをつけませんでした。
妊娠の可能性はかなり高いのでしょうか。役に立った! 0本日より、生理が来ました!
シンフェーズを飲んでいるので、13日の日曜日から、またピルを始める予定です。
定刻の服用と飲み忘れには気を付けて服用します。
ありがとうございました。役に立った! 0良かったです。
今後は飲み忘れに気をつけて、ご自身の為にきちんと継続服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。初めて投稿させて頂きます。
PMSが酷過ぎて仕事はおろか日常生活が送れない為、ディナゲストを服用しています。
(偏頭痛持ちのため、ピルは飲めず漢方も良い薬に出会えませんでした。)
服用開始してから2ヶ月が経ちますが、生理がきません。よくあると言われている不正出血も最初に茶色いおりものがあったくらいです。今は全くありません。
問題は生理が来ないので、ずっと軽いPMS状態のままということです。ディナゲスト服用前よりPMSの症状は改善されましたが、健康な身体とは言え無い状態です・・。
このまま服用を続けていると、生理は来ないのでしょうか?
体調不良で婦人科に行けない為、こちらに質問させていただきました。
ご助言宜しくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 3323ディナゲストも排卵抑制作用がピルよりも弱いながらありますので、内膜症も含めた病気の予防になります。
PMSの症状も改善する事は自然だと思います。
出血が無い事は体にとってメリットです。
今後も継続服用して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1月3日から生理が始まり22時にマーベロン内服開始。現在6錠を飲みきったところですがまだ生理2〜3日目程の出血が続いており止まる気配がありません。生理痛みたいな腹痛もあります。子宮ガンの検査は陰性でした。飲み始めたきっかけは中期出血が多いためです。1シート目は不正出血が起こる可能性が高いことは知っていますがこのまま止まるのを待つしかないのでしょうか?今風邪をひいていて市販の風邪薬を飲んでいます(抗生剤は飲んでいません)
役に立った! 0|閲覧数 337ご存知の様に最初の1シート目だけは不正出血も含め不具合が起こる可能性が高いです。
体に害はありませんのでわずわらしいと思いますが、継続して下さい。
3シート目に入っても持続する場合は種類変更をしましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1月3日から生理が始まり22時にマーベロン内服開始。現在6錠を飲みきったところですがまだ生理2〜3日目程の出血が続いており止まる気配がありません。生理痛みたいな腹痛もあります。子宮ガンの検査は陰性でした。飲み始めたきっかけは中期出血が多いためです。1シート目は不正出血が起こる可能性が高いことは知っていますがこのまま止まるのを待つしかないのでしょうか?今風邪をひいていて市販の風邪薬を飲んでいます(抗生剤は飲んでいません)
役に立った! 0|閲覧数 337ご存知の様に最初の1シート目だけは不正出血も含め不具合が起こる可能性が高いです。
体に害はありませんのでわずわらしいと思いますが、継続して下さい。
3シート目に入っても持続する場合は種類変更をしましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
シンフェーズT28をいつも夜のんでいます。今第4週目の休憩期間です。
(飲み始めはいつも火曜日)今日水曜日(休憩期間2日目)に勘違いをしてしまい次のシートを始めてしまいました。実質休憩期間1日しか空けてないことになってます。生理はまだきてません。
どうしたらいいでしょうか。
次のシートを飲みつずけていいのか休憩期間あと6粒飲みきってから次のシートを飲んだ方が良いのかわかりません。
休憩期間あと6粒飲んでから次のシートに移るとなると1粒飲んでしまってるので6粒になるのですが2粒目から始めていいのか教えてください。役に立った! 0|閲覧数 411もし、中断したなら2錠目を火曜日から開始しなければなりません。
水曜日開始で2錠目から服用再開しても休薬期間が8日になってしまいます。
中断しないで、継続しているならそれはそれで問題ありません。
途中で不正出血する頻度が高くなりますが、体や効果に支障はありません。
いずれかの対処法で経過を見て下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。お返事がこないんだろうなと思っていたので驚きました。2錠目から飲んでやはり不正出血しました。飲み忘れなどないように気をつけます。
役に立った! 0返事は遅くなる事は多いですが、必ず全て返信しております。
余裕のある時しか対応出来ない事をご容赦下さい。
不正出血自身は体に害はありませんので心配しないで継続服用していれば良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を服用していましたが、12/11までのシート以降の分を処方して頂きに伺えず、1周期分ピルの服用ができませんでした。
次の出血が始まったら新たなシートを飲み始めようと、現在は手元にピルがあります。
本来であれば、1/5には出血があるはずでしたが、何もありません(日数的に、まだ誤差の範囲内ですよね…)
また、前回の出血が、12/9の一日のみで、 少量で終わってしまいました。11月末頃に、下腹部をギューっと圧迫されるような感覚もありました。それも何か関係があるのでしょうか?
服用していない間、避妊具を使った性交を数回しています。
とにかく、出血がないのが不安で…。
文章めちゃくちゃですみません。お忙しいとは思いますが、ご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 42012月末の出血は不正出血ですね。
赤い量のある程度ある出血があるまでは、経過を見るしかありません。
今月一杯生理が無い場合は、検査薬を施行し婦人科で相談しましょう。
改めて出血を起こして再度服用開始する事が必要になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。院長先生、よろしくお願いいたします。
子宮腺筋症の疑いと生理痛の緩和のため、ヤーズを服用し、1年経過しました。
前回の生理が12月27日から5日ほどありました。しかし、その後だいたい1日おきに生理終わりかけのような少量の出血が見られます。
最近の変化では卒業論文提出間近のため、ストレスがいつもより多いこと、服用時間に2時間ほどばらつきがでたことが挙げられます。
しかし上記のような理由で不正出血が何度も起こることはあり得るのでしょうか?
また、12月21日と1月3日に性交しました。
初めての不正出血のため不安です。
何卒よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 381ピルを服用する事はストレスや環境変化無くホルモンバランスを安定させる事になります。
一度出てしまうと続きやすく、そもそもヤーズは超低用量ピルなので、不正出血の頻度が高いピルです。
体や効果には支障ありませんので心配しないで経過観察して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。院長先生、よろしくお願いいたします。
子宮腺筋症の疑いと生理痛の緩和のため、ヤーズを服用し、1年経過しました。
前回の生理が12月27日から5日ほどありました。しかし、その後だいたい1日おきに生理終わりかけのような少量の出血が見られます。
最近の変化では卒業論文提出間近のため、ストレスがいつもより多いこと、服用時間に2時間ほどばらつきがでたことが挙げられます。
しかし上記のような理由で不正出血が何度も起こることはあり得るのでしょうか?
また、12月21日と1月3日に性交しました。
初めての不正出血のため不安です。
何卒よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 381ピルを服用する事はストレスや環境変化無くホルモンバランスを安定させる事になります。
一度出てしまうと続きやすく、そもそもヤーズは超低用量ピルなので、不正出血の頻度が高いピルです。
体や効果には支障ありませんので心配しないで経過観察して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
27歳女性です。
18歳から26歳まで、オーソM21を服用しておりました。
事情により服用を中止しましたが、その後生理がきません。
不正出血のような茶色い出血が少しあるだけです。
ちなみに、12歳で初潮をむかえてから18歳まで、生理不順とは無縁でした。
様子をみていて大丈夫でしょうか?
現在、妊娠は希望していないため、服用を再開することも検討しています。しかし、飲み始めは生理初日ですので、服用開始することもできず、困っています。
お忙しいところ、大変恐縮ですが、今後の対応についてアドバイスをいただけましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
【ピル服用中止から現在まで】
2012年6月21日 ピル服用中止
2012年6月24〜28日 生理
2012年10月23〜31日 少量の茶色い出血がだらだらと続きました
2012年11月10〜12日 少量の茶色い出血
2012年12月26〜31日 少量の茶色い出血
2013年1月6日〜現在 少量の茶色い出血
役に立った! 0|閲覧数 879ピルの長期服用後は眠っていた卵巣が目を覚まして動き出すまで時間がかかる事があり、不順傾向になる事は珍しくありません。
今すぐ妊娠希望がないなら、整えるのは環境が整ってからで良いので、とりあえず一度検診兼ねて今の状態を診ましょう。
まだ生理にならない様なら人工的に出血を起こして、そこから低用量ピルを再開すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。