女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
4561~4570件/ 27386件中 を表示中です
-
高1です。9月頃に来たきり生理が来なくて
茶色いおりものだけが生理予定日あたりに少しでるくらいです。
10日辺りが生理予定日なんですが現在2月1日生理の血と同じくらいの量の茶色いおりものが出ます。
これって生理の来る前の合図なんでしょうか?
これまで生理が来る前 茶色いおりものが良く出ていました。だから生理が来るのかなと思ってたんですけど 量が多くて心配で … 考えすぎたらまた来なくなるって思ったんですけど …役に立った! 0|閲覧数 550その後赤い出血が出れば安心ですが、茶色の出血だけだと不正出血になります。
性交渉の機会がないなら良いですが、もしあるなら妊娠の可能性も考える必要があります。
婦人科で相談しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
高1です。9月頃に来たきり生理が来なくて
茶色いおりものだけが生理予定日あたりに少しでるくらいです。
10日辺りが生理予定日なんですが現在2月1日生理の血と同じくらいの量の茶色いおりものが出ます。
これって生理の来る前の合図なんでしょうか?
これまで生理が来る前 茶色いおりものが良く出ていました。だから生理が来るのかなと思ってたんですけど 量が多くて心配で … 考えすぎたらまた来なくなるって思ったんですけど …役に立った! 0|閲覧数 550その後赤い出血が出れば安心ですが、茶色の出血だけだと不正出血になります。
性交渉の機会がないなら良いですが、もしあるなら妊娠の可能性も考える必要があります。
婦人科で相談しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院でミレーナを装着して頂いて3年半になります。生理はあります。ただ、この3年間は出血量が装着前よりかなり少なく快適だったのですが、ここ半年くらい、量が増え、生理痛も増しています。(装着前よりはもちろん少ないですが)。
ミレーナの効き目が鈍くなっているということですか?こういうものなのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 531ミレーナは5年有効なのでおかしいですね。
一度診察にいらしてご相談下さい。位置の確認及び子宮に病気がないかチェックが必要です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私の生理は、10月25日 11月24日 12月21日 1月16日 という感じです。そして、1月28日の午前中に性行為をして避妊に失敗しました。翌日29日の午前中にアフターピルを服用しました。そしたら2時間もたたない内に少量の茶色っぽい出血がありましたがナプキンを着けても全く汚れず数時間おきに少量の出血があり、それが2日続きました。避妊に成功したのでしょうか?
また31日も性行為をし、膣外射精をしてしましましたが、妊娠してしまう可能性はありますか?因みに性行為後、茶色いものが下着に着いていて固まっていました。役に立った! 1|閲覧数 1282茶色の出血は不正出血で生理ではありません。
排卵時期の出血で危険日の可能性があります。
3週間後の検査薬で陰性の確認が必要です。
普段から低用量ピルの継続服用をすること以外は避妊として信用してはいけません。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私の生理は、10月25日 11月24日 12月21日 1月16日 という感じです。そして、1月28日の午前中に性行為をして避妊に失敗しました。翌日29日の午前中にアフターピルを服用しました。そしたら2時間もたたない内に少量の茶色っぽい出血がありましたがナプキンを着けても全く汚れず数時間おきに少量の出血があり、それが2日続きました。避妊に成功したのでしょうか?
また31日も性行為をし、膣外射精をしてしましましたが、妊娠してしまう可能性はありますか?因みに性行為後、茶色いものが下着に着いていて固まっていました。役に立った! 1|閲覧数 1282茶色の出血は不正出血で生理ではありません。
排卵時期の出血で危険日の可能性があります。
3週間後の検査薬で陰性の確認が必要です。
普段から低用量ピルの継続服用をすること以外は避妊として信用してはいけません。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。22歳です。
一昨年ネフローゼで入院し、ステロイド治療をしました。ステロイドは約一年前に離脱しました。
治療中は月経不順はありませんでしたが、離脱してから生理が2、3ヶ月に一度になってしまいました。
諸々心当たりはありまして…
ステロイド中止により突然痩せた事、冷え、食事が不規則、ストレスを溜めやすい等…。
最近は気をつけて、きちんとバランスのいい食事をする事、痩せる事にこだわらないこと、身体を温めることを心がけてはいるのですが、前回からもう2ヶ月生理が来ていません。
ステロイドと、ステロイド中止によってホルモンバランスが崩れたのではないかとは思うのですが…。
まだステロイドを止めて一年くらいなので様子を見た方が良いのか、それとも婦人科にかかったほうがいいのか悩んでいます。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 506副腎皮質ホルモンの影響で、女性ホルモンのバランスも乱れます。
いずれ戻るとは思いますが今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用を開始してみましょう。
確実な避妊と周期の調整も可能です。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
卵巣嚢腫で片方を取り
逆の方も 腫れているけど
まだ 手術をしなくて大丈夫なそうで
子宮内膜もあり 今 ルナベルを4シート目なんですが 3シート目の時飲み始めて2週間で不正出血が8日間続き 飲み終えて いつもゎ2日目で生理が来ていましたが
何の気配なく 1週間過ぎたので
4シート目を服用中です・・・・・
体の怠さと吐き気倦怠感で 安定剤を飲みながら 過ごしています・・・・・
今 41歳なんですが 子供が出来てもイイと思っていて 中で出しておます・・・・・
子宮内膜と卵巣が腫れている状態で
ルナベルを内服をしているのですが
出来る可能性ゎ無いと 他の方々のを拝見してて 分かっているのですが・・・・・
ルナベルを辞めると 立っているのが辛いほどなので ルナベルを辞める訳にもいかず・・・・・
妊娠しているのか・・・・・
ただの 副作用なのか・・・・・
なにか 方法があるのか・・・・・
相談させて頂きました。役に立った! 0|閲覧数 626出産経験がないのに卵巣を取られた事は不運でしたね。
内膜症による卵巣チョコレート嚢腫なら当然ピルによるコントロールは必須です。
ただ、内膜症不妊症の要因なので本当に心から望むならピルを中断し、早急に不妊治療開始の相談して下さい。
まさか入籍もしていないなら、そちらが先ですが相手の男性も心から父親になるという強い信念を持っていないと困ります。
良くお話し合いして下さい。
今の体調はただピルによるものだとは思いますが今後の方針を含めて主治医ともご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルをのみ約1週間で薬による生理がきました。まだ通常のピルは始めていません。1日目に避妊に失敗したかも知れないんですが、この場合は更なるピルの服用が必要ですか?
アフターピルによる生理も通常の生理同様に妊娠はほぼないと考えて大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 535基本的には消退出血があったら月経と同様に考えて、初日なら妊娠の可能性はないでしょう。
そのまますぐ低用量ピルの服用を開始し継続して下さい。
普段から低用量ピルの服用をすること以外今後は信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。海外在住のため気軽に病院に行くことができず悩んでいます。
日本でPCOSと診断され、生理不順ですが自力で生理は来てました。
前回の生理は12/1〜5
12/20 36.29
12/21 36.52 不正出血
12/22 36.61
12/23 36.52
12/24〜1/3 旅行のため測らず
1/4 36.93
1/5 計測忘れ
1/6 36.95
1/7 37.04
1/8 36.89
1/9 36.86
1/10 37.06
1/11 36.87 陰性
1/12 36.98
1/13 測れず
1/14 36.93
1/15 36.99
1/16 37.00
1/17 36.76
1/18 36.76
1/19 36.78 陰性
1/20 37.06
1/21 36.94
1/22 36.99
1/23 37.11
1/24 37.19
1/25 37.15
1/26 37.11
1/27 37.14 陰性
1/28 37.16
1/29 37.16
1/30 37.12
1/31 37.18
高温期がずっと続いていて下がる気配が無いのですが、妊娠検査薬は陰性です。今まで生理が遅れる時は低温期が長かったので困惑してます。ネットで調べてみると黄体存続症、黄体依存症という言葉がでてきましたが、治療法は特になくただ生理が来るまで待つしか無いとありました。既に28日以上高温期が続いているのでいつになったら生理が来るのか不安です。この症状は黄体存続症で間違えないのでしょうか?またその場合最長何日という目安等はないのでしょうか?
強制的に生理を起こしてもらう方法もあるとネットにあったのですが何という名前の薬なのでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 5635単に平熱が高いだけで、黄体ホルモンの影響ではない気もしますが、超音波で子宮と卵巣の状態を見ないと診断が困難です。
黄体ホルモンが高く維持されているなら必ず月経になります。
平熱が高いなら感染症や自律神経、甲状腺ホルモン等調べる必要があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年の5月に赤ちゃんをさずかったんですが事情があり、
どうしても産むことができず人工中絶しました。
その後、中量のピルを飲んでるんですが、薬を飲みおわっても出血がないんです。
あっても、薬を飲んでる途中で一日だけちょこっと出血がある程度で、
ここ3ヶ月ぐらいは一切出血がないんです。ピルは毎日必ず飲んでます。
血液検査では鉄分の数値が低かったんですが、出血がないのは何故でしょうか??
ピル飲んでも生理周期が狂うことは、よくあることなんでしょうか?
考えられる原因が知りたいです。
もう子供が産めない身体なのか…怖くて病院行けないです。役に立った! 0|閲覧数 533中絶手術後から低用量ピルの服用をすることは大事です。
中用量は効果は同じなのに副作用のリスクだけ高くなるので変更してもらいましょう。
手術後内膜が薄い状態から開始すると出血が飛んでしまうことが珍しくありません。
問題はないので気にせず継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。