女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。海外在住のため気軽に病院に行くことができず悩んでいます。
日本でPCOSと診断され、生理不順ですが自力で生理は来てました。
前回の生理は12/1〜5
12/20 36.29
12/21 36.52 不正出血
12/22 36.61
12/23 36.52
12/24〜1/3 旅行のため測らず
1/4 36.93
1/5 計測忘れ
1/6 36.95
1/7 37.04
1/8 36.89
1/9 36.86
1/10 37.06
1/11 36.87 陰性
1/12 36.98
1/13 測れず
1/14 36.93
1/15 36.99
1/16 37.00
1/17 36.76
1/18 36.76
1/19 36.78 陰性
1/20 37.06
1/21 36.94
1/22 36.99
1/23 37.11
1/24 37.19
1/25 37.15
1/26 37.11
1/27 37.14 陰性
1/28 37.16
1/29 37.16
1/30 37.12
1/31 37.18
高温期がずっと続いていて下がる気配が無いのですが、妊娠検査薬は陰性です。今まで生理が遅れる時は低温期が長かったので困惑してます。ネットで調べてみると黄体存続症、黄体依存症という言葉がでてきましたが、治療法は特になくただ生理が来るまで待つしか無いとありました。既に28日以上高温期が続いているのでいつになったら生理が来るのか不安です。この症状は黄体存続症で間違えないのでしょうか?またその場合最長何日という目安等はないのでしょうか?
強制的に生理を起こしてもらう方法もあるとネットにあったのですが何という名前の薬なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
役に立った! 1