女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
4571~4580件/ 27386件中 を表示中です
-
ヤーズを飲み始めて10ヵ月なのですが、ここ1週間不正出血が止まりません。
去年5月の初回の検査では子宮筋腫など見つかりませんでした。
それ以降検査はしておりません。
特に変わった事はしてませんが、先週の日曜日から出血が止まらず、量も色も生理の時と変わりなく、出血が始まった時から3日は生理痛(腹痛)がありました。
休みがなくなかなか病院に行けず、相談窓口も頼る事ができずこちらに相談させて頂きました。
可能性としては何が考えられますか?
また次水曜がお休みなのですが病院に行くべきでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 544ヤーズは超低用量ピルなので、不正出血がつきものです。
一度出ると止まりにくいので、次回のシートに入るまで続くかもしれません。
わずわらしいとは思いますが害はありませんのでそのまま経過観察をお勧めします。
毎回続く場合は種類変更も含めて相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ミレーナを2週間前に装着し、昨日に装着後初めて性交をしました。性交中の痛みはなかったのですが、数時間後に座って居られない様な生理痛のような痛みと、おりものに血が混じってました。本日はもう腹部痛はないのですがミレーナを装着しているとこういう症状は普通なのでしょうか。今後毎回性交後にあんな風に痛くなるのかと少し怖く不安です。宜しくお願いします。
役に立った! 1|閲覧数 2491ミレーナの影響かどうかは何とも言えませんが、子宮が収縮して痛みと出血があった可能性は当然ありますね。
毎回続く場合は主治医と相談しましょう。
挿入前に子宮頚癌検査やクラミジア検査は済んでますよね?
もしまだなら検査は受けておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させていただきます。
旅行が3/2~で生理がかぶるため産婦人科でプラノバールを処方していただきました。
生理周期は29~31日ほどで1月30日から生理が始まり、3日目である2/1から21日間プラノバールを飲むよう言われました。
その後2-3日ぐらいで生理がくると言われたのですが、ネットを見ると個人差があり遅い人もいるようです。もし少し遅れてしまったら少し旅行とかぶってしまうのが心配です。
10~14日間の服用でも効果があるとの記載が多くあるのですが、21日間も飲まなくても大丈夫でしょうか??
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 852そのタイミングなら21錠飲む必要ないですよ。
14錠で充分です。
では、ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させていただきます。
旅行が3/2~で生理がかぶるため産婦人科でプラノバールを処方していただきました。
生理周期は29~31日ほどで1月30日から生理が始まり、3日目である2/1から21日間プラノバールを飲むよう言われました。
その後2-3日ぐらいで生理がくると言われたのですが、ネットを見ると個人差があり遅い人もいるようです。もし少し遅れてしまったら少し旅行とかぶってしまうのが心配です。
10~14日間の服用でも効果があるとの記載が多くあるのですが、21日間も飲まなくても大丈夫でしょうか??
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 852そのタイミングなら21錠飲む必要ないですよ。
14錠で充分です。
では、ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最後の生理が12月24日で
5日ぐらいで終わりました。
1月9日あたりに少量の出血があり
1〜2日で終わって、
今月はまだ生理が来ていません。
避妊リングを付け始めて6年ぐらい
経つのですが、今まで生理は長引いたりしても
不正出血などは無かったんが、
これって妊娠してる可能性ってありますか??
ちなみにつけてる種類は
FD-1とゆうやつです。
装着後6年ぐらい経つのですが
癒着してた場合どうなりますか?
回答お願いします、、。役に立った! 0|閲覧数 716FD-1は通常2〜3年で交換です。
それ以上放置すると癒着して取りにくくなる事があります。
月経不順の要因ではありませんが、一応まとめて検診兼ねてチェックを受けて下さい。
ミレーナなら5年有効ですし、避妊効果も高いし、子宮体がんや内膜症の予防の期待も出来ます。
主治医に相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が1週間きて
1月27日から新しいシートの1錠目を飲み
28日29日に胃腸炎で倒れてたため飲み忘れしてしまい、30日に気づき3錠一気に飲んでしまいました。
そのまま明日から1錠ずつ飲んで大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 650そのまま継続服用して下さい。
避妊効果は落ちている状態ですが、7日間以上連続で実薬を服用した時点で避妊効果も戻ります。
今後は飲み忘れに気をつけて継続して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
去年の11月までシンフェーズを服用し、12月に服用をやめて今年の一月からまた服用を開始しています。
婦人科の先生にシンフェーズは生理が来てから次の日曜日に飲むよう指示されたので
生理開始日が月曜日で次の日曜日(生理から7日目)に1シート目の服用を開始しました。
服用して6錠目あたりから生理痛のような痛みが出てきて、今日7錠目を服用しました(毎日夜の9時に服用していて飲み忘れはありません。)が服用後に不正出血がありました。
今迄シンフェーズで不正出血があったのは生理直前などに稀にあっただけなので初めての事で戸惑っております。
早めに受診をするべきなのか、原因などが他にあるのかどうか等をご教授お願い出来ればと思います。
お返事お待ちしております。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 891一度止めてから再開すると不正出血しやすい事があります。
そのまま継続服用をしていれば徐々に改善していくとは思いますが、あまり続く場合は種類変更も含めて主治医と相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
昨年の11月14日に流産の手術をし、その後止血剤と子宮収縮剤、次の妊娠に向けて子宮を分厚くする意味でプラバノールを処方し服用していました。
プラバノール飲み切り後3、4日後に生理らしき出血がありその月の排卵日を教えて頂きそのタイミングで仲良くするように言われました。
が、そのタイミングから茶褐色の出血が少量ですがずっと続いていて、その丁度1ヶ月後に生理が来ました。生理はいつも1週間以内に終わるのですが、通常の生理の出血量が5日続き、その後もおりものシートが手放せないくらいの茶褐色の出血が続いています。
たまに繊維質のものも一緒に出てきます。これは何なのでしょうか?
臭いも結構あり、先日受診したところ卵子が2つ育ってる関係で出血が続いていたのかな?と言われました。また子宮がんの疑いもあるからと検査もしました。
これは一体なんなのか不安で不安で夜も眠れません。
検査結果はまだですが、普通はこんなことないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 659直接診察してみないとわかりませんが、流産手術後の経過に問題があったかもしれませんし何とも言えません。
子宮体癌検査までする必要もあったかも疑問です。
不安ならセカンドオピニオンとして他の医療機関で相談する事も良いと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不正出血のため何回か中量用ピルを服用しています。その時の生理についてなのですが、血の塊がたくさん出てしまいます 。まるでブルーベリーみたいに小さい塊がいつくも出ていたり、レバーのような大きい塊もあります。ピルを服用していない生理とは塊の量が全く違い、自分は血栓症なのか…と不安になっています。ピルは飲み始めて2ヶ月くらいです。
役に立った! 0|閲覧数 1196中用量ピルは一時的な調整に使用するもので、継続して服用するべきではありません。
血栓症の症状ではありませんが、そもそもそこまで出血が多い事の原因がきちんとわかっているのか不安です。
継続するなら低用量ピルですが、子宮自身に問題がないかも含めてセカンドオピニオンとして他の医療機関でも相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用中です。現在2列目の5個服用(12個服用)しています。次回、生理予定日が2月11日なんですが、13日から旅行なので、1週間早めたいんですが可能でしょうか?可能な場合、どうすればいいのですか?
お手数ですが教えて頂きたいです。役に立った! 0|閲覧数 551実薬14錠服用後7日休薬すれば、避妊効果も維持したまま周期を早める事は可能です。
8日目から新しいシートを開始して下さい。
余った錠剤は今後延長用に取っておきましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。