女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
4131~4140件/ 9827件中 を表示中です
-
お忙しい中、すみません。
田舎に住んでおり、行きつけの婦人科以外の先生になかなかお話を聞くことが出来ないので、先生に教えて頂きたくメールをさせていただきました。
子宮筋腫があり、生理の出血量と月経痛が酷いため、ヤーズを服用しています。
初めの内は特に気になる副作用は無かったのですが、3シートの真ん中あたりから、やたらとむくみが気になるようになり、身体のあちこちに小さな湿疹が出るようになりました。
我慢出来ないような痒みでは無いのでまだ皮膚科には行ってないのですが、今、4シート目に入り、症状は変わりません。
ヤーズの副作用なのか分からないのですが、行きつけの婦人科の先生に聞いてみても、本で調べながらで分かるようなお返事が頂けなく、他の病院が遠くなかなか行けずにいます。
それと、3シートが終わっても、生理の出血量が変わらなく、生理以外でもずっと不正出血が続いています。
これは、ヤーズか体に合わないと言うことでしょうか?
ヤーズで湿疹が出ると言うこともあるのでしょうか?
お忙しい中、本当に恐れ入りますが、どうか教えて頂けると助かります。
どうぞ、宜しくお願い致します。
役に立った! 2|閲覧数 6567そうですね。症状経過から考えるとヤーズの種類変更をお勧めします。
体の湿疹は肝臓に負担がかかっている可能性もあるので、念のため血液検査で肝臓数値を見てもらいましょう。
他の保険薬だとルナベルになりますが、ヤーズよりは痛みと出血コントロールしやすいです。
ただむくみはヤーズよりは感じる可能性があります。
次回シートから試してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中、お返事をありがとうございました。
ヤーズは、辞めてみたのですが、辞めた二日後に生理になり、凄い出血の量で驚きました。
元々、子宮筋腫で出血が多かったのでヤーズを飲んでいたのですが、3ヶ月飲んでも余り変わらず、副作用もあったので辞めてみましたが、そんなにすぐに生理になるのでしょうか?
ヤーズの偽薬中に来た生理は、10月29日で、ヤーズを11月7日に辞め、その後 11月9日にまた生理になりました。
これは、ヤーズを服用していたためでしょうか?
お忙しい中、何度も申し訳ありません。
どうぞ、宜しくお願い致します。役に立った! 1ピルは中断したところが生理になるところです。
なので今回の症状は問題ありません。
上記返信した様に、辛い生理痛を放置する事はお勧めしませんのでルナベルに種類変更して試して下さい。
将来的に筋腫だけでなく、子宮内膜症や子宮体癌のリスクから守る為にも継続したピルの服用は大事です。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、今回もお忙しい中、ありがとうございました。
お話を聞いて安心しました。
薬を変えてみようと思います。
肝臓の検査もするつもりです。
あと、もうひとつすみません。
ヤーズを辞めて、生理が終わった後に1週間近く偏頭痛が続いたのですが、ヤーズ服用中に頭痛などの副作用がある
と聞いたことがありますが服用中は無く、逆にヤーズを辞めて生理が終わる頃に副作用が
出ることもあるのでしょうか?
何度もすみません。
どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0頭痛に関してはいろいろな要因を考える必要がありますが、確かに休薬期間に出現する方もいます。
鎮痛剤で対応できればあまり気にしないで経過を見て下さい。
辛い頭痛が持続する場合はピルの種類変更も検討しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いいたします。
腺筋症のため、ルナベルを服用しています。
飲み始めた1年半ほど前に、初めて体がん検査をしました。異常なしでした。
今後、どれくらいの間隔で検査を受けていけばよいですか。
ピル服用中の不正出血は頻繁にあります。
来年40歳、妊娠経験はありません。役に立った! 0|閲覧数 420ルナベルの継続服用は子宮体癌の予防になります。
1年に1回の婦人科検診の際に超音波検査で子宮内膜の状態を確認してもらえれば体癌のリスクがあるのかないのか診断可能でしょう。
今後も継続して服用していて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。先月22日に中絶手術をしました。術後1週間出血が続き、頂いたピルはキチンと飲んでいたのですが、今月11日からまた出血があります。
今回はいつもの生理よりも赤く、血のような感じで、ピルの生理予定からもずれており、いまだ量も多くて不安になり質問させていただきました。
これはピルの副作用の不正出血なのでしょうか?
一度受診した方がいいですか??
回答よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 365全く問題ありません。
特に1シート目は不正出血することもありますし、手術後の子宮内に溜まった血液が多少出ることもあります。
2シート目以降は決まった日だけ出血があると思います。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。先月22日に中絶手術をしました。術後1週間出血が続き、頂いたピルはキチンと飲んでいたのですが、今月11日からまた出血があります。
今回はいつもの生理よりも赤く、血のような感じで、ピルの生理予定からもずれており、いまだ量も多くて不安になり質問させていただきました。
これはピルの副作用の不正出血なのでしょうか?
一度受診した方がいいですか??
回答よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 365全く問題ありません。
特に1シート目は不正出血することもありますし、手術後の子宮内に溜まった血液が多少出ることもあります。
2シート目以降は決まった日だけ出血があると思います。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて質問させていただきます
ピルユーザーで1年半ほどトリキュラーを服用しており、
生理がくると10日ほどだらだらと出血があるため
一端トリキュラーを中止させプラノバールを10錠処方され
ました。
トリキュラーを10錠まで服用しましたが11錠目からのプラノバール服用し、出血がおきたらトリキュラーをいちから再開するよう
と、指示されました。
医師からは途中からプラノバールに変更したので避妊効果は
まったくなく、トリキュラーの新しいシートに入って2週間までは
他の避妊方と併用するよう指導されました。
自分でネットで調べるとトリキュラーからの継続なので避妊
効果は変わらないとも書いてあるものをみましたので
不安に思っています。
というのも、プラノバール服用開始してから不安な性行があった
からです。
避妊効果はどうなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 2096トリキュラーからプラノバールに変更した場合、プラノバール服用中は避妊効果は維持されます。
ただ、そこからトリキュラーに戻しても結局不正出血の頻度は増え、用量が減ることで逆に避妊効果が落ちる可能性も考えられます。
実際は避妊効果が維持される可能性が高いので、あまり心配ありませんが、出来ればトリキュラーだけで経過を見ていったほうが良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。現在、プラノバールを服用してるのですが
そちらでも処方していただけるのでしょうか?役に立った! 0ゆっきゅんさん、ご自身の質問は今後新規投稿からお願いします。
プラノバールは処方可能ですが、もし継続服用を考えているならやはり低用量ピルをお勧めします。
いらした際に内服理由等詳しく教えて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定日は今月の24日なのですが、
生理とは明らかに量も少なく、色も鮮血だったり茶色だったりする不正出血が2日前の19日から続いています。
今月の12日と17日に性交をしました。
前回の生理は10月22日から5日間で、周期は30〜40日でバラバラです。
性交のあとはいつも腹痛があります。
性病の検査はしましたが、膣炎(ガードネレラ菌)以外、陰性でした。
膣炎は何度か繰り返しています。
病院に行き、経膣エコーをしましたが特に異常は見られず
生理がくる気配はまだなく遅れる可能性があると言われ、様子を見るよう言われました。
この不正出血の原因は何が考えられるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 426直接診察していないので何とも言えませんが、ホルモンバランスが乱れていることによる不正出血だと思います。
なので、エコー上でいつ生理になるかわかりにくい状態なのでしょう。
一度中用量ピルを服用してバランスをリセットするか、今すぐ妊娠希望がないならそのまま低用量ピルの継続服用をお勧めします。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定日は今月の24日なのですが、
生理とは明らかに量も少なく、色も鮮血だったり茶色だったりする不正出血が2日前の19日から続いています。
今月の12日と17日に性交をしました。
前回の生理は10月22日から5日間で、周期は30〜40日でバラバラです。
性交のあとはいつも腹痛があります。
性病の検査はしましたが、膣炎(ガードネレラ菌)以外、陰性でした。
膣炎は何度か繰り返しています。
病院に行き、経膣エコーをしましたが特に異常は見られず
生理がくる気配はまだなく遅れる可能性があると言われ、様子を見るよう言われました。
この不正出血の原因は何が考えられるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 426直接診察していないので何とも言えませんが、ホルモンバランスが乱れていることによる不正出血だと思います。
なので、エコー上でいつ生理になるかわかりにくい状態なのでしょう。
一度中用量ピルを服用してバランスをリセットするか、今すぐ妊娠希望がないならそのまま低用量ピルの継続服用をお勧めします。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
風俗の仕事をしています
1年くらいアンジュを飲んでいます
17個目を11月16日に飲んだころから出血があり
まだ止まりません
婦人科の主治医には筋腫が2個あるといわれています
子宮筋腫が悪化したのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 479低用量ピルなのでどうしても服用中の不正出血は仕方ないですよ。
一時的だと思いますので、しばらく経過観察して下さい。
次のシートに入れば落ち着くでしょう。
ただ、性交渉の際にできた傷や他の要因の可能性もありますが、筋腫の影響ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます
現在ヤーズ5シート目服用中なのですが今日茶色のおりものがでていました.....
先月も同じようなことがありましたが、当院で診察してもらったところホルモンバランスの崩れと言われました
今回もそのような形なのでしょうか?
病気じゃないか不安です。
(現在10代で頸がんの予防接種も性交経験のないときに受けています)
また性交が一昨日あり、その日はヤーズを2錠飲んでしまいました。
それが原因となる時もあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 455ピルを服用していれば不正出血はつきものです。
ヤーズを2錠飲んだという事は、飲み忘れがあったという事ですかね?
2時間程度の誤差範囲で服用しないと不正出血の頻度が増えます。
ただ、体や効果には支障がありませんのでそのまま継続服用して経過を見て下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
私は現在、月経困難症治療のため、ヤーズ配合錠を処方してもらっています。
現在7シート目で、毎日飲み忘れなく定刻に服用しています。
(本日、7シート目の8錠目を服用します)
ヤーズを服用するようになってからも、性行為の際はゴムをつけていますが、
昨日、ゴムをつけた状態で膣内に射精をした後、抜く際にゴムが外れてしまいました。
ゴムの輪っか部分は外に出ており、膣内からゴムを引っ張り出して確認したところ、
破れたりはしておらず、先に精液が溜まっている状態でした。
しかし、シーツには精液のシミができていました。
この経緯を、本日主治医に説明したところ、
『ヤーズは超低用量のピルなので、避妊効果はあまり期待せず、アフターピルを服用してはどうか』
と言われてしまい、とても戸惑っています。
今回の場合、妊娠の可能性はあるのでしょうか?
妊娠は望んでいないので、アフターピルを服用すべきなのでしょうか?
また、ヤーズは飲み忘れなく定刻に服用していれば避妊効果は得られるのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答をお願い申し上げます。
役に立った! 2|閲覧数 12497ヤーズは世界では避妊薬として当然使われている薬剤です。
超低用量ピルだから、緊急避妊薬を服用する等と耳を疑う様な発言をした婦人科医師がいる事が残念です。
何も心配しないでそのまま継続服用していれば良いですよ。
当然緊急避妊薬を服用する必要もありません。
今後はピルに精通した医療機関で処方を受ける様にして下さいね。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
主治医には去年オペをしてもらっており、その後通院する中で、
ヤーズを処方してもらうようになったのですが、
質問をしてもいつも曖昧な回答しか得られないので、
病院を変えようか検討しているところです。
そこで、ヤーズについて気になっていることを、
先生に質問させていただきます。
・併用することによって、ヤーズの避妊効果や副作用の影響がある薬剤を、具体的に教えて下さい。
・近々インフルエンザの予防接種を受ける予定ですが、ヤーズの避妊効果や副作用などに、影響はあるのでしょうか?
・関西に在住しておりますので、もし、関西で先生がご存知の婦人科があれば、教えていただけませんか?
お忙しいところ大変恐縮ですが、以上3点、よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0度々すいません。
もう一点質問を記載するのを忘れてしまいました。
もしヤーズを飲み忘れた場合の、避妊効果へ影響の出ない対処方法を教えて下さい。
よろしくお願い申し上げます。役に立った! 2全てのピルにおいて抗生剤、坑てんかん薬の併用は避妊効果を落とす可能性がある事を知っておく必要があります。
インフルエンザの予防接種は一切影響ありません。
お勧めの産婦人科はなかなかご紹介が難しいです。やはり合う合わないがありますので大変ですが、色々ご自身で探すしかありません。ピルについてHPでも詳しく説明しているクリニックを探してはいかがでしょうか?
飲み忘れは原則誤差範囲2時間程度が理想です。
24時間以内に気づいた場合はすぐ服用すれば避妊効果は維持されますが、不正出血の頻度が増えます。
その他過去ログにも多数の飲み忘れ相談がありますので、そちらをご参照していただいた方が良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。