女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
3951~3960件/ 27397件中 を表示中です
-
ノンピルユーザーです。生理が今度のGWの旅行に被りそうなため、以前産婦人科で処方していただいた「プリモルトN」の余りを使って生理の日を後ろにずらそうと思っています。
それとはまた別で、彼氏が出来た関係で確実な避妊をするため、次の生理開始日からから「トリキュラーED」を飲み始めようと思っています。
そこで質問です。
「プリモルトNを飲みやめて、その後すぐに起こった生理から飲み始めて良いのか」
それとも
「次の月の生理まで待ってから飲み始めたほうがいいのか」
がわかりません。
どちらのタイミングからトリキュラーを飲み始めれば確実な避妊効果を得られるのか調べてもいまいちよく分からなかったので質問させていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1676月経調整後の出血初日から内服開始して下さい。
実薬連続7錠目服用以降は避妊効果も維持されます。
避妊関係なく、妊娠希望が出る環境になるまで継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ノンピルユーザーです。生理が今度のGWの旅行に被りそうなため、以前産婦人科で処方していただいた「プリモルトN」の余りを使って生理の日を後ろにずらそうと思っています。
それとはまた別で、彼氏が出来た関係で確実な避妊をするため、次の生理開始日からから「トリキュラーED」を飲み始めようと思っています。
そこで質問です。
「プリモルトNを飲みやめて、その後すぐに起こった生理から飲み始めて良いのか」
それとも
「次の月の生理まで待ってから飲み始めたほうがいいのか」
がわかりません。
どちらのタイミングからトリキュラーを飲み始めれば確実な避妊効果を得られるのか調べてもいまいちよく分からなかったので質問させていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1676月経調整後の出血初日から内服開始して下さい。
実薬連続7錠目服用以降は避妊効果も維持されます。
避妊関係なく、妊娠希望が出る環境になるまで継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベル配合錠LDを2年ほど使ってました
最近フリウェル配合錠LDに変更して4シートめ休薬期間3日前の昼頃に不正出血があり次の日には止まってました。
残ってる薬は時間通りに飲みました
休薬期間一日前の夜にまた不正出血をしたので婦人科で話したところ休薬期間終わってからルナベル配合錠ULDを飲んでくださいと処方されました
会計終わり帰る前にルナベル配合錠ULDを調べてみたところ
不正出血がよくあると知恵袋でも記載されていました
なのでまた戻り先生に前のルナベル配合錠LDにしてくださいと話したところ今はないので言われてしまいました
それでルナベル配合錠ULDにしくださいと言われてしまい そのまま終わりました
ルナベル配合錠ULDに変更しても不正出血はまたあるのか心配になり質問してみましたルナベル配合錠 ULDは不正出血がよくあると聞くので…
生理は休薬期間1日目の昼から2日目の夕方ごろ遅くても夜には決まってきてました
生理は休薬期間終わる夜には終わってました役に立った! 0|閲覧数 686 -
2年前に チョコレート嚢腫が6センチと 腹腔鏡手術してとり、癒着もはがしました。
それからは 半年あけ ディナゲスを服用しました。(再発の確率を、減らすためとの説明)
ディナゲス8カ月服用後 妊活を希望し 再び薬により 生理おこしはじめての生理後 卵胞チェックをしたところ。 上手く育っていないとの事。 そして 手術した方と逆の卵巣嚢腫が 2センチであると言われました。
妊活をせず ディナゲスを飲み続けていた方が 良かったのか
薬を使い 生理を起こした事も 良くなかったのか、これから どうしたら いいのか 分からなく とても不安です。
今後 どのように 考え していったらいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 802 -
初めまして。
現在、月経困難症でルナベルを服用しています。
4シート目が終わってすぐに生理が来たのですが、
その生理がルナベルを服用する前と変わらない
酷く重い生理で、動くのも辛い状態になりました。
1〜3シートを飲んだ後の休薬中の生理は
軽かったので効果が出てるのかなと安心
していたのですが、
4シートを飲み終わってこの状況になり、
1週間と3日が経った今も出血はしていますが、
休薬の7日間が終わり、5シート目を服用開始しています。(本日で3錠目を服用しています)
このまま5シート目を服用していれば生理は止まりますか?
また、このような状態になったら病院で診て貰った方が良かったのでしょうか?
ルナベルは、4〜6シート目を3ヶ月分まとめて処方していただいた為、今回の5シート目は病院での診察はありませんでした。役に立った! 0|閲覧数 695 -
緊急避妊薬(ノルレボ)服用後の妊娠可能性について
まず、5月1日~5月8日まで生理日変更するためプラノバールを服用していました。また、生理不順で前の生理(不正出血?)は、3月31日より10日間ほどありました。
本題になりますが、5月7日22時頃に関係を持ち、膣外射精だったので心配になり、5月9日18時頃ノルレボを服用しました。その後、5月15日より消退出血と思われる出血(通常の生理より軽めに感じましたが、ドロッとしたレバー状?の出血などもあり)があり、血が混ざったおりものの期間を含めると5月22日頃まで出血がありました。
ここまでの経過ですと、避妊に成功したように感じたのですが、現在、子宮辺りに違和感があり、頭痛や吐き気も感じます。子宮が動いているような感じをはっきり感じ、お腹がずっしり重たいです。心配で、本日(5/24)妊娠検査薬を使ってみましたが、線が出てなかったので陰性でした。ノルレボ服用以降sexはしていません。
この子宮の重たい感じは次の生理に向けてなのでしょうか。ノルレボを服用し、生理に近い出血があっても、その後妊娠していたなんてことはあるのでしょうか?不安でたまりません。
産婦人科で検査してもらえば、今妊娠してるかどうかはっきり分かるのでしょうか。
今後は、低用量ピルを服用したいと考えていますが、次の生理が来てから始めるべきでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 26|閲覧数 3429