女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
3841~3850件/ 27403件中 を表示中です
-
内膜症で、ルナベルを4か月間内服していました。ルナベルを内服するとき、かかりつけから今すぐ妊娠か、ピルかと言われ、あの時は今すぐ妊娠が考えられなかったのでピルを選択しました。しかし、いま現在(2か月前から)主人も私も妊娠を望むようになり、2月末の休薬からピルを辞め、タイミングやかかりつけの卵胞計測など頑張ってきましたが、2周期とも生理になってしまい、妊娠できませんでした。この間、内膜症が進行していないか不安です。そんなにすぐには進行しないのでしょうか?内膜症の度合いはごく軽度だそうです。
また、今週期は、携帯サイトでは、18.19日が排卵日になrっています。タイミングを合わせるとしたら、いつがよいでしょうか?
大体週2回は主人とHしています。役に立った! 0|閲覧数 728すみません、追記です。
内膜症の進行は、已然かかりつけにも聞いたところ、年単位で進行するからそんなに心配はいらない、タイミングを合わせて、妊娠をまつ期間は大丈夫といわれていました。先生はどうお考えでしょうか?役に立った! 0妊娠、出産が自然な予防である事は間違いありません。
ただ、不妊症の一番の要因なのが、子宮内膜症でもあります。
あまり焦る必要はありませんが、1年以内に自然妊娠が出来ないなら、手術を含めた積極的な治療をする事をお勧めします。
早く妊娠出来ると良いですね。では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
先日妊娠8週目くらいで流産してしまいました。
病院で超音波してもらい、子宮内からほぼ出ているので手術はしないで薬だけでOKと言われました。
そして、先生から半年くらいピルを飲んで子宮を安定させてから妊娠したほうがいいと言われたのですが、ピルは飲んだほうがいいのでしょうか?
なるべく早く妊娠したいと考えていたのですが、生理を1〜2回見送っただけでは子宮は完全に復活してなく流産しやすかったりするのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 645流産手術をせずに経過を見るなら、別にそのまま次の排卵で妊娠しても良いと思います。
回復が遅れ周期が乱れた場合は一時的にピルでコントロールしても良いですが、今は服用せずに経過を見ていてそれで続けて妊娠したならしたで良いですよ。
手術をすると子宮内に炎症が起こるので、少し内膜が安定して戻ってからの妊娠を勧める場合がありますが、それでも3ヶ月程度生理が来たら大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
先日妊娠8週目くらいで流産してしまいました。
病院で超音波してもらい、子宮内からほぼ出ているので手術はしないで薬だけでOKと言われました。
そして、先生から半年くらいピルを飲んで子宮を安定させてから妊娠したほうがいいと言われたのですが、ピルは飲んだほうがいいのでしょうか?
なるべく早く妊娠したいと考えていたのですが、生理を1〜2回見送っただけでは子宮は完全に復活してなく流産しやすかったりするのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 645流産手術をせずに経過を見るなら、別にそのまま次の排卵で妊娠しても良いと思います。
回復が遅れ周期が乱れた場合は一時的にピルでコントロールしても良いですが、今は服用せずに経過を見ていてそれで続けて妊娠したならしたで良いですよ。
手術をすると子宮内に炎症が起こるので、少し内膜が安定して戻ってからの妊娠を勧める場合がありますが、それでも3ヶ月程度生理が来たら大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼氏と性行為中彼が急に生でほんの少しだけ入れてきました。たぶんカウパーは出てたような…予定日は2/12…性行為日は、2/1です。
妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 904コンドームをきちんと着用していても妊娠の可能性があります。
気になる性交渉から3週間後まで生理が来なければ検査薬を試して下さい。
確実な避妊は、普段から低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて書き込みさせてもらいます。
アレルギー性鼻炎で、3月1日から初めてジルテックとゆう薬を毎日飲み始めました。
そうしましたら、規則的だった生理が遅れております。(現在妊娠の可能性はありません)
現在のアレルギー性鼻炎は我慢できる範囲ですので、いったんその薬を飲むのを止めて、自然に生理がくるのを待っていればよいでしょうか?
それとも、早めにその薬を処方してくれた病院に相談したほうがよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 826ジルテックを含む抗アレルギー剤で、ホルモンバランスが崩れる事はあまりありません。
何か他に要因がある可能性があります。
内服を中断する必要はありませんので、そのまま継続内服して下さいね。
そして、不順に関しては婦人科で相談をしてみましょう。では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、先日、別の病院で旅行のために生理を遅らせたく、マーベロン28を処方していただきました。
前回の生理開始日は1月27日、前々回は12月25日でした。そして今回の生理予定日が3月1日で、ピルを飲み始めたのは2月14日です。
2月14日から2月26日までは23時に服用していましたが、27日からの旅行中は日本時間の17時に服用していました。
そして、3月1日に少し茶色っぽい出血があり、3月3日の今日には鮮血の生理のような出血があります。量も生理のときのようです。
まだ2日分のピルが残っているのですがこのまま飲み続けてよいものなのでしょうか。
一度服用をやめて次回の生理から飲み始めた方が良いのでしょうか。
飲み始めたタイミングが生理開始日ではないので少し不安です。
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 933低用量ピルで遅らせる事は難しいです。
本来月経中から開始し、短期調整なら早める事をお勧めします。
短期調整、特に遅らせる場合は中用量ピルでないと不正出血の頻度が増えてしまいます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低容量ピルトライディオールを8年近く服用してます。毎月生理がきていましたが、先月初めて生理が止まり、今月はほんの少し出血があっただけで、止まってしまいました。9月の終わりからダイエットの食事制限をし、炭水化物を極端に減らした
ため、1ヶ月で3キロくらい体重が減りました。パンは食べますが、ご飯は極端に減らしてます。ダイエットのせいで生理が来なくなることがあると聞いたことがありますが、ホルモンバランスが崩れてしまったのでしょうか?ダイエット以外で考えられることは、個人輸入でピルを購入したことです。同じトライディオールですが、価格も安く、アイルランド製フランスパッケージと記載されております。やはり個人輸入でのお薬は成分的にも違いますか?7月から個人輸入のピルを飲み始めて9月まではきちんと生理がありましたが、4シートめになってから止まってしまいました。妊娠ということはあるのでしょうか・・・。今回から病院で処方してもらったピルを服用するつもりですが、生理がきちんと来なくても飲んでしまって大丈夫でしょうか?お恥ずかしいですが、仕事のため服用してます。
やはり飲まないと怖いので、できればこのまま続けたいのですが。役に立った! 0|閲覧数 736個人輸入のピルに関しては日本のメーカーも詳細を把握しておらず、何も保証は出来ないと言っていました。
ダイエットしても、ピル服用している事がホルモンコントロールなので崩れる事は決してありません。
妊娠の可能性は否定できないので、念のため市販の検査薬で陰性を確認しておきましょう。
後はクリニックで処方されたピルでどうなるか経過を見るしかありません。
今後もご自身の為に低用量ピルはきちんと継続して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事いただきましてありがとうございます。
今月の休薬期間の間に病院で超音波と尿検査で妊娠かどうか診てもらいましたが、陰性でした。
その後、病院で購入した低容量ピルトライディオールを飲んでます。病院で、生理が来るように注射をうつかどうか、聞かれましたが通常、注射を打つとどのくらいで生理がくるのでしょうか?また注射を打つタイミングとしてはいつごろがいいのでしょうか?現在ピルを飲んでいるので、やはり休薬期間の時の方がいいのですよね・・。また注射を打つ場合、やはりその期間は他の避妊方法が必要ですよね・・。
先生のクリニックではトライディオールが取り扱ってないようですが、他の低容量ピルに切り替えても問題ないのでしょうか。都内へと出かける時があるので、一度診察していただこうと思っております。役に立った! 0低用量ピルをきちんと服用しているのに、注射をうって生理を起こそうとする意味が良くわかりません。
うつ注射も成分はピルと同じかもっと軽い黄体ホルモン剤だと思います。
出血があってもなくても、そのままトライディオールの継続内服をしましょう。
避妊効果もきちんと維持されたままになります。
当院では同じ第2世代のトリキュラーとアンジュがあります。
お気軽にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低容量ピルトライディオールを8年近く服用してます。毎月生理がきていましたが、先月初めて生理が止まり、今月はほんの少し出血があっただけで、止まってしまいました。9月の終わりからダイエットの食事制限をし、炭水化物を極端に減らした
ため、1ヶ月で3キロくらい体重が減りました。パンは食べますが、ご飯は極端に減らしてます。ダイエットのせいで生理が来なくなることがあると聞いたことがありますが、ホルモンバランスが崩れてしまったのでしょうか?ダイエット以外で考えられることは、個人輸入でピルを購入したことです。同じトライディオールですが、価格も安く、アイルランド製フランスパッケージと記載されております。やはり個人輸入でのお薬は成分的にも違いますか?7月から個人輸入のピルを飲み始めて9月まではきちんと生理がありましたが、4シートめになってから止まってしまいました。妊娠ということはあるのでしょうか・・・。今回から病院で処方してもらったピルを服用するつもりですが、生理がきちんと来なくても飲んでしまって大丈夫でしょうか?お恥ずかしいですが、仕事のため服用してます。
やはり飲まないと怖いので、できればこのまま続けたいのですが。役に立った! 0|閲覧数 736個人輸入のピルに関しては日本のメーカーも詳細を把握しておらず、何も保証は出来ないと言っていました。
ダイエットしても、ピル服用している事がホルモンコントロールなので崩れる事は決してありません。
妊娠の可能性は否定できないので、念のため市販の検査薬で陰性を確認しておきましょう。
後はクリニックで処方されたピルでどうなるか経過を見るしかありません。
今後もご自身の為に低用量ピルはきちんと継続して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事いただきましてありがとうございます。
今月の休薬期間の間に病院で超音波と尿検査で妊娠かどうか診てもらいましたが、陰性でした。
その後、病院で購入した低容量ピルトライディオールを飲んでます。病院で、生理が来るように注射をうつかどうか、聞かれましたが通常、注射を打つとどのくらいで生理がくるのでしょうか?また注射を打つタイミングとしてはいつごろがいいのでしょうか?現在ピルを飲んでいるので、やはり休薬期間の時の方がいいのですよね・・。また注射を打つ場合、やはりその期間は他の避妊方法が必要ですよね・・。
先生のクリニックではトライディオールが取り扱ってないようですが、他の低容量ピルに切り替えても問題ないのでしょうか。都内へと出かける時があるので、一度診察していただこうと思っております。役に立った! 0低用量ピルをきちんと服用しているのに、注射をうって生理を起こそうとする意味が良くわかりません。
うつ注射も成分はピルと同じかもっと軽い黄体ホルモン剤だと思います。
出血があってもなくても、そのままトライディオールの継続内服をしましょう。
避妊効果もきちんと維持されたままになります。
当院では同じ第2世代のトリキュラーとアンジュがあります。
お気軽にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして…
私は2月13日に避妊に失敗してしまい子宮?膣内にゴムと精液が出てしまい、すぐにシャワーで洗い流して一時間ぐらいでアフターピル(ビホープA錠)をもらい自宅に戻りすぐピルを二錠飲みその12時間にまた二錠飲み次の日からは朝一錠ずつワンシート飲み続けてと言われたのですが飲みすぎも妊娠をしてしまうと聞いたのですがこのまま1日一錠飲み続ければ良いのでしょうか…
心配でたまりません(泣)役に立った! 0|閲覧数 990ビホープAという薬剤自身がまず、緊急避妊の適応薬剤ではありません。
緊急避妊後から、低用量ピルを継続内服という指導は、当院でも行っていますが排卵後にそれをすると逆に妊娠しやすくする可能性があります。
排卵前なら、その内服方法は排卵を遅らせるだけでなく、させない様にできる可能性もあるからです。
すぐ中断して、出血があるか確認をするべきです。
その後は気になるセックスをしてから3週間以内に生理が来れば、妊娠ではないという判断になります。
今後は必ず、低用量ピルを服用して下さい。
唯一女性が自分の体を確実に守る事のできる方法です。それ以外の避妊法は信用しないで下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめてメールします。
2回妊娠経験アリの34歳です。
3年前流産しました。
ずっと生理不順はなく、生理痛もなかったのですが、現在不妊治療しています。
黄体ホルモンが弱いらしく、排卵したりしなかったりです。
クロミットで、数値を上げたりしていたけど、上がったりあがらなかったり。。
そして、前月フォリスチム75を注射しましたが、数値はあがらないまま・・
8/28から生理がきて、注射でだめだから9/11から10日間の初めてソフィアAって薬を処方されました。
しかし、なんだか怖くておそるおそるってかんじだったから、9/15、9/18とか間でとばしてしまって・・
結局9/20でやめたら、21から出血しだして。。
担当の先生は、きちんと飲まないのなら、もっと強い薬だしますとかいわれて・・
かなら落ち込みつつ、今私は21〜24日まで出血しているのは生理なのか、それとも、薬の副作用??
下腹イタイし、むくんでしまうし、なんだか悲しいです。
ずっと排卵していたみたいなのに、精神的なもので急に排卵が起こらなくなるってことはありますか?
フォリスチム注射、ソフィア服用、クロミット50ミリ、服用し続けて、体に悪いって事はないでしょうか??
いろいろすみませんが、よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 720ソフィアAは中用量ピルです。
なので、途中で飲まなかったりすると、不正出血を起こす原因になります。
黄体機能不全のある方は、排卵後にピルを内服させて妊娠させる不妊治療は一般的です。
不安な事は何でもすべて主治医に相談して、納得いく中での治療をして下さい。
今使用している薬剤は、注射も含めてごく一般的なものです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。