女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
34501~34510件/ 46728件中 を表示中です
-
今現在、生理予定日から2日ほどですが生理が遅れています。
妊娠しているかもと思っているのですが、腰痛持ちでなんどかモーラステープというシップをしてしまいました。
妊娠中のシップはよくないと聞きますが、まだ妊娠がはっきりしていない状況では問題ないでしょうか。
もし妊娠していた際、胎児への影響はないでしょうか?
心配ですので教えてください。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 295先生じゃなくて、ごめんなさい。
妊娠中に湿布が使えないとしたら、実際に妊娠中の方は何を使えばいいのでしょうか?
内服薬よりは安全なはずです。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
まだ妊娠も確定していない段階で、皮膚に張る薬の事で心配する必要はありません。
仮に妊娠していても問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行の予定があるのですが、生理とぶつかってしまいそうです。
生理日調整のためのピルを処方していただく場合は、自費診療になりますか。
診療、処方と合わせていくらほど予定していればよいでしょうか。
ちなみに貴院にかかるのは初めてになります。
返信をお待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 322先生じゃなくて、ごめんなさい。
旅行は病気ではないので治療ではありませんし、費用も自費になります。金額は、中用量ピルの必要日数によって変わってくるのですが3000円〜5000円用意してあれば十分だと思います。
周期調整だけなら問診で中用量ピルの処方と説明を受けて終了です。
前の生理から何ヶ月も開いているとか、場合によっては保険適応の治療になることもあります。保険証は、必ず持参してくださいね。
旅行の日程によっては調整が間に合わなくなってしまうので、早めに受診したほうがいいと思いますよ。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
そうですね。周期調整は早く来るにこした事はありません。
念のため保険証はご持参下さい。
内容によっては保険適応になる事があります。
では、ご参考にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
昨年11月末に中絶を行い、12月31日に中絶後
初めての自然な生理がありました。
中絶を行っていただいた病院で低用量ピルを希望し、
生理5日目の1月5日からマーべロン28を服用しています。
ピルを処方してもらった際の医師の説明では
「服用当日から避妊効果がありますので、今日から飲み始めてください。」と言われ、5日の夜から服用を開始し、
その後、性交渉がありました。
その際に、中に出してしまったのですが
妊娠する可能はどのくらいあるのでしょうか??
医師の説明とは違い、パンフレットやインターネットでの情報では、飲み始めのピルの避妊効果はあまり期待できないとのことで、不安でしかたありません。。。
今から緊急避妊用のピルを服用した方がよいのでしょうか。。。?
どうか、ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 552先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに詳しくない先生のようですね。中絶後、1週間以内からピルを始めるべきでした。自然な生理を待つというのは、妊娠しやすい状態にしているのです。
既に調べていると思いますが、生理初日からの服用でない限り、その日から避妊効果がある訳ではありません。ガイドラインや多くのサイトでは7日間、こちらの院長先生は14日間、避妊には気をつけるよう指導されています。
生理が31日からなら大丈夫だとは思いますが、不安なら受診して緊急避妊が必要か否かを判断してもらってください。
中絶後1週間以内にピルを飲み始めていれば、排卵抑制されて既に安全日だったのです。ピルに精通した医師の元で、心から妊娠を望む時までピル以外の避妊方法は信用しないでください。役に立った! 0むく様
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。。。
ご親切に回答していただき、ありがとうございます。
現在かかっている病院へ問い合わせたところ、
緊急避妊用ピルは必要ないとのことでした。
今後、ピルの効果がきちんと働きだすまでは
他の避妊方法も合わせて十分に気をつけたいと思います。
本当にありがとうございました。
それと、もうひとつ質問なのですが
ピルを飲み始めてから月経前のイライラのような
情緒が安定しない感じがあるのですが、
これはホルモンによるもので
しばらくすれば落ち着くのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないのですが
相談にのっていただけましたら助かります。
どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0ピルを飲み始めて間もない頃は、ホルモン変動でそのような不快感があっても仕方ないと思ってください。だんだん慣れて気にならなくなっていくはずです。3シートたっても改善されない場合は、ピルの種類を変更したほうがいいかもしれません。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
くーぴーさん、むくさんの指摘通り2〜3シート服用しても体調改善無い場合は他の種類に変更してもらう事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
オーソM21を避妊目的で飲んでいます。
2週目、3週目に数回飛ばし飲みをしてしまっていた可能性があるのですが(飲む時間が不規則になり)本日ネットで調べるまで飛ばし飲みということに無頓着で、21錠目(1月9日最終日)まで他の日は普通に飲んでしまいました。
この場合次のシートの服用開始は生理初日でしょうか?それとも休薬期間7日間をもうけた後でしょうか?
ちなみに飛ばし飲みをしていなく全て正常に飲めていた可能性もあるのですが、生活リズムが崩れ恥ずかしながらピルに無頓着になっていたので自分でもどちらか分からなくて。。。
ネットで調べたところオーソM21は初回は生理初日に飲み始めなければならない・初日に飲めばその日から避妊効果が得られると出たのですが、この場合初回と同じ扱いになるのか違うのかいまいち分からなくて。。。
なるべく早く確実に避妊効果を得たいのですが。。。役に立った! 0|閲覧数 523先生じゃなくて、ごめんなさい。
飛ばし飲みというのは、飲み忘れたままで21目を過ぎても実薬が余っているか、紛失や嘔吐があったのに追加服用していないなど、途中で明らかに飲んでいない日があることを指します。りささんの文面からは、何度か飲み遅れがあった、という感じだと思いますが。。。
飲み遅れが何度もあると、すり抜け排卵が起こる可能性があるので、次のシートの14錠を飲むまでは気をつけてください。
休薬は7日間までなら問題ありませんが、1日も早く避妊効果を戻したければ、出血初日から新しいシートを始めることも可能です。飲み始めや飲み忘れ後などは、14錠飲めば避妊効果が確実になる、と覚えてくださいね。役に立った! 0とても早くお答えいただいてありがとうございます。
そうです、正に飲み遅れが何度もあったかもしれないという状態です。
では、飲み遅れがあったにせよ、なかったにせよ休薬期間を規定の7日より短い4日程(生理初日)で新しいシートを開始しても特に問題はないということで大丈夫でしょうか。役に立った! 0休薬期間は、短い分には問題ありません。極端に短い(1日とか2日)と不正出血の原因になることがありますが、出血が始まっていれば大丈夫です。
避妊目的なら、ある程度は一定の時間に飲むようにするべきです。携帯アラームなどを活用して、ご自身でも工夫してくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
休薬期間を早めて内服を開始する事は一切問題ありません。
念のため最初の14錠だけ気をつけて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
オーソM21を避妊目的で飲んでいます。
2週目、3週目に数回飛ばし飲みをしてしまっていた可能性があるのですが(飲む時間が不規則になり)本日ネットで調べるまで飛ばし飲みということに無頓着で、21錠目(1月9日最終日)まで他の日は普通に飲んでしまいました。
この場合次のシートの服用開始は生理初日でしょうか?それとも休薬期間7日間をもうけた後でしょうか?
ちなみに飛ばし飲みをしていなく全て正常に飲めていた可能性もあるのですが、生活リズムが崩れ恥ずかしながらピルに無頓着になっていたので自分でもどちらか分からなくて。。。
ネットで調べたところオーソM21は初回は生理初日に飲み始めなければならない・初日に飲めばその日から避妊効果が得られると出たのですが、この場合初回と同じ扱いになるのか違うのかいまいち分からなくて。。。
なるべく早く確実に避妊効果を得たいのですが。。。役に立った! 0|閲覧数 523先生じゃなくて、ごめんなさい。
飛ばし飲みというのは、飲み忘れたままで21目を過ぎても実薬が余っているか、紛失や嘔吐があったのに追加服用していないなど、途中で明らかに飲んでいない日があることを指します。りささんの文面からは、何度か飲み遅れがあった、という感じだと思いますが。。。
飲み遅れが何度もあると、すり抜け排卵が起こる可能性があるので、次のシートの14錠を飲むまでは気をつけてください。
休薬は7日間までなら問題ありませんが、1日も早く避妊効果を戻したければ、出血初日から新しいシートを始めることも可能です。飲み始めや飲み忘れ後などは、14錠飲めば避妊効果が確実になる、と覚えてくださいね。役に立った! 0とても早くお答えいただいてありがとうございます。
そうです、正に飲み遅れが何度もあったかもしれないという状態です。
では、飲み遅れがあったにせよ、なかったにせよ休薬期間を規定の7日より短い4日程(生理初日)で新しいシートを開始しても特に問題はないということで大丈夫でしょうか。役に立った! 0休薬期間は、短い分には問題ありません。極端に短い(1日とか2日)と不正出血の原因になることがありますが、出血が始まっていれば大丈夫です。
避妊目的なら、ある程度は一定の時間に飲むようにするべきです。携帯アラームなどを活用して、ご自身でも工夫してくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
休薬期間を早めて内服を開始する事は一切問題ありません。
念のため最初の14錠だけ気をつけて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
26歳女です。今、かかりつけのクリニックで生理不順のためアンジュ28を服用しています。
今月中旬に脱毛をするんですが550nm〜950nmの光を使用するんですがアンジュ28は光感受性はないでしょうか?
糖尿病や睡眠薬には光感受性が強い成分が含まれているらしく、服用しているときに脱毛をすると光が異常に反応してお肌に赤みやかゆみなど敏感になるらしいんです。
もうすぐ脱毛のお手入れなので至急教えていただきたいのですが・・・お忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。
ちなみに通っているクリニックの先生に聞いたらわからないといわれたのでこちらにメールさせていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 361先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルと脱毛の関係については、院長先生もウンザリするほど同様の質問に回答しています。生命に関わる内容の質問ではなさそうですし、至急なんてレスを催促するくらいなら、ご自身で過去ログをチェックしてみてくださいね。
一言で言ってしまえば、全く関係ないはずです。そして、アドバイスとしては、脱毛はサロンではなく医療機関で施術を受けるように。あと、質問に「わからない」と答えるような医師をかかりつけにするのは、この先も不安ではないでしょうか?役に立った! 0むくさんありがとうございます。ちょっと急いで調べなきゃと思い気持ちがあせりました。
過去の質問の答えとかも見たのですがアンジェ28とは違う薬品名だったので不安になり質問しました。
なんせ素人ですから知識もないですから・・・。
確かに命に関わる事ではないですがこちら側にしたら重要なことだったので『至急』と催促してしまいました。
むくさんに嫌な思いをさせてしまったなら謝ります。すみません。
あたしはこのサイトのことも全然しらないんですが、むくさんは院長先生の助手さんなんですか??
役に立った! 0アンジュに限らず、ピル全般の注意事項などは共通です。
アンジュが他のピルと少々違うのは、3相性なので周期調整の方法くらいです。アンジュだけだとなかなかヒットしないかもしれませんが、トリキュラーというピルが全く同じ物で、質問&レスの量も多いと思います。
私がどんな立場かも、過去に何度か出ています。先生からも私自身も書いています。掲示板をくまなくチェックしてくださいね。
レスを催促していることについては、私ではなく院長先生と、あゆさん以前に質問をしてレスを待っている方々に謝ってください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
あゆさん、至急という気持ちはわかります。誰もが自分の悩みが一番であるからです。ただこの掲示板はボランティアとしてしているものであって、日常生活の合間にしかレスが出来ません。
どうしても不安なら診察をご自身で受けて相談するべきですよ。
脱毛に関しては、光感受性うんぬん言うという事は医療機関ではない施設での脱毛なのでしょう。
レーザー照射後に肌が荒れたり赤くなるのは薬のせいではなく個人差レベルです。
対症療法で冷やす時間を長くしたり、外用剤を最初から併用する事でいくらでも予防可能です。
ピル服用すると効果が出ないなどと根拠のない事をいう施設での脱毛も避けて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
26歳女です。今、かかりつけのクリニックで生理不順のためアンジュ28を服用しています。
今月中旬に脱毛をするんですが550nm〜950nmの光を使用するんですがアンジュ28は光感受性はないでしょうか?
糖尿病や睡眠薬には光感受性が強い成分が含まれているらしく、服用しているときに脱毛をすると光が異常に反応してお肌に赤みやかゆみなど敏感になるらしいんです。
もうすぐ脱毛のお手入れなので至急教えていただきたいのですが・・・お忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。
ちなみに通っているクリニックの先生に聞いたらわからないといわれたのでこちらにメールさせていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 361先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルと脱毛の関係については、院長先生もウンザリするほど同様の質問に回答しています。生命に関わる内容の質問ではなさそうですし、至急なんてレスを催促するくらいなら、ご自身で過去ログをチェックしてみてくださいね。
一言で言ってしまえば、全く関係ないはずです。そして、アドバイスとしては、脱毛はサロンではなく医療機関で施術を受けるように。あと、質問に「わからない」と答えるような医師をかかりつけにするのは、この先も不安ではないでしょうか?役に立った! 0むくさんありがとうございます。ちょっと急いで調べなきゃと思い気持ちがあせりました。
過去の質問の答えとかも見たのですがアンジェ28とは違う薬品名だったので不安になり質問しました。
なんせ素人ですから知識もないですから・・・。
確かに命に関わる事ではないですがこちら側にしたら重要なことだったので『至急』と催促してしまいました。
むくさんに嫌な思いをさせてしまったなら謝ります。すみません。
あたしはこのサイトのことも全然しらないんですが、むくさんは院長先生の助手さんなんですか??
役に立った! 0アンジュに限らず、ピル全般の注意事項などは共通です。
アンジュが他のピルと少々違うのは、3相性なので周期調整の方法くらいです。アンジュだけだとなかなかヒットしないかもしれませんが、トリキュラーというピルが全く同じ物で、質問&レスの量も多いと思います。
私がどんな立場かも、過去に何度か出ています。先生からも私自身も書いています。掲示板をくまなくチェックしてくださいね。
レスを催促していることについては、私ではなく院長先生と、あゆさん以前に質問をしてレスを待っている方々に謝ってください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
あゆさん、至急という気持ちはわかります。誰もが自分の悩みが一番であるからです。ただこの掲示板はボランティアとしてしているものであって、日常生活の合間にしかレスが出来ません。
どうしても不安なら診察をご自身で受けて相談するべきですよ。
脱毛に関しては、光感受性うんぬん言うという事は医療機関ではない施設での脱毛なのでしょう。
レーザー照射後に肌が荒れたり赤くなるのは薬のせいではなく個人差レベルです。
対症療法で冷やす時間を長くしたり、外用剤を最初から併用する事でいくらでも予防可能です。
ピル服用すると効果が出ないなどと根拠のない事をいう施設での脱毛も避けて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
16才の娘が60日、月経がないため婦人科に行くとプラノバール配合錠を7日分処方してもらいました。
飲み終わってから月経があると言われたのですが、16才でこの薬は大丈夫ですか?
また、7日で飲むのを止めてもリバウンドなどはありませんか?
よろしくお願いします。役に立った! 7|閲覧数 44477先生じゃなくて、ごめんなさい。
プラノバールは治療で用いられる、代表的な中用量ピルです。何歳からという定義は知りませんが、12歳くらいでも処方されています。16歳なら小児の扱いではありませんし、全く問題ないと思います。副作用だ出たら、症状に対する薬(頭痛には鎮痛剤、という感じ)を追加処方してもらってください。
内服終了して3日後くらいに生理が起こるはずですが、7錠は最低限のギリギリなので…もし1週間待っても生理にならなかったら、改めて受診してくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 1むくさん、返信ありがとうございます。
昨日から飲み始めました。
今朝、少し胃が気持ち悪いと言ってましたが
食事をしたら治りました。
7日間飲んでみて様子を見ようと思います。
役に立った! 29日から基礎体温をつけはじめました。
9日、36.25
10日、36.5
11日、36.25
12日、36.2
9日からプラノバール配合錠を夜8時に飲み始めました。
初めて飲んだ次の日に高温になったのに
次の日には低温に戻ってしまいました。
これは異常でしょうか?
また、1日目に胃が具合悪くなったので
2日目から胃薬と一緒に飲んでます。
それが影響していますか?
よろしくお願いします。役に立った! 2むくさんレス有り難うございました。
よこさん、プラノバールを服用すると通常基礎体温は上昇するはずです。
あまり体温を気にせず全て服用して経過を見ていれば良いと思います。
今後受験等で、不順が気になるなら普段から低用量ピルの服用に切り替えてみてはいかがでしょうか?
欧米先進国では、高校生、大学生学生さんはピルが無料で処方されて服用出来る国の方が多いくらいです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。30〜35日周期で生理がくる生理不順なのですが、先月の30日に通常の生理の6〜7日目に出る黒い血が出始め、10日以上続きました。
心配になって昨日産婦人科に行った所、生理ではないと診断され、プラノバール配合錠と5日分処方されました。
昨日早速食後に1錠飲んだのですが副作用のためか、すぐに眠気が来て寝てしまいました。
本日の早朝に吐き気で目が覚め、嘔吐を3回繰り返し吐き気が止まりません。
病院に電話した所、そんなにひどい症状は初めてだといわれました。
体が慣れるまでだからと言われ、ナウゼリンの座薬を入れてでも飲み続けるよう指示されたのですが、こんなにひどいものなのでしょうか?
結構、体がしんどいのですが…役に立った! 6ももさんへ
規約を守って、ご自身の質問は新規投稿してくださいね。類似の質問にぶら下がる掲示板ではありませんので。役に立った! 4むくさんご指摘有り難うございます。
ももさん、プラノバールはどうしても吐き気の副作用があり、ひどい人だと生活に支障が出る場合もあります。
とりあえず5日だけですから、頑張って服用するかどうしても辛いなら中断して他の種類の薬剤に変更してもらいましょう。
大事な事は、今後どうコントロールするかです。
プラノバール服用しても一時的ですから、あまり意味はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。半年前に 生理が1ヶ月くらい1続いたので 病院に行き ブラビノーバル配合錠28日分 処方していただいたのですが 飲まないまま 当日止まりました 今回 また 止まらなくなり 3週間くらいになります。 診察を受けないまま 以前の薬を飲んでも大丈夫でしょうか .。。?
服用している間 止まっても 28日分飲みきった方が良いのでしょうか?役に立った! 1ななさんへ
ご自身の質問は、新規投稿してください。他の方のスレッドにぶら下がると、読みにくいです。薬の名前が違いますよね?役に立った! 4ごめんなさい…
初めてなので よくわからなくて。。。
薬の名前は同じです。書き間違えてましたね。。。。役に立った! 0ななさん、次回からは新規投稿でお願いします。
不正出血の原因がただのホルモンバランスの異常なら、一時的で又出血する可能性があります。
それまでは、プラノバール服用せずに経過観察をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。7月28〜8月2日に生理が来るのが嫌で、婦人科へ行き、プラノバールを14日分もらいました。いつから飲めば8月2日まで来ないのか忘れてしまい・・・教えてください。
ちなみに、月経周期がバラバラで前回は35日。その前は50日、その前は39日です。役に立った! 0トモさんへ
ご自身の質問は新規投稿してくださいね。他のスレッドにぶら下がるのではなく、新スレッドを立ててください。その際に、こちらは削除してくださいね。役に立った! 1トモさん、次回からはご自身の質問は新規投稿でお願いします。
7月19日の月曜日から8月1日まで服用が正解です。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用を検討して下さい。
普段から周期調整も可能になります。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よくある質問ではありますが、具体的に同じものがありませんでしたので質問させていただきます。
すいません。
低容量ピルを2年ほど服用しているのですが、
昨日の分を飲み忘れてしまい、
本日定刻より半日ほど遅れてそれに気づきました。
「飲み忘れが2錠ある場合」のガイドラインを調べ、
2つあるうちの「服用を続ける」方法にし、
昨日の分、今日の分を服用し、
明日通常分と21日目の分を服用しようと思っていたのですが、
先ほどから出血が始まりました。
・1/6 13時服用
・1/7 飲み忘れ(夜性交渉あり)
・1/8 17時 7日分・8日分服用
という状態です。
出血が始まってしまった場合、明日は服用をやめた方がよいでしょうか?
止めた場合、今日を1日目として新しいシートを始める必要はありますか?
また、アフターピルを飲む必要はありますか?
よくある質問だとは思いますが、
この出血がどちらにあたるかたいへん不安で書き込ませていただきました・・・
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 310先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れの質問をする際には、何錠目の飲み忘れかと、服用目的を書いてくださいね。
何錠目かハッキリしませんが、3週目(15錠目以降)の飲み忘れの場合は2錠飲みなどせずに、生理を早めてしまえばいいのです。正しく飲めたのが6日までなら7日から休薬とし、14日から新しいシートを始めてください。
ピルは実薬14錠以上、休薬7日間以内で避妊効果が維持されています。今回は飲み忘れということですが、周期を少し早めたと考えてください。曜日が変わってしまいますが、避妊目的なら休薬は7日間以内にして次シート以降で再度調整することが可能です。
飲み忘れた場合、避妊効果が落ちるのは当日ではなく、飲み忘れから1週間後以降になります。でも、今回は3週目なので14日までに新しいシートを始めれば避妊効果は落ちていないことになります。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
もうすでに、14錠以上服用後の内服ミスのようですし、24時間以上の遅れではないのであまり気にせず周期通り服用すれば良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
26歳女です。今、かかりつけのクリニックで生理不順のためアンジュ28を服用しています。
今月中旬に脱毛をするんですが550nm〜950nmの光を使用するんですがアンジュ28は光感受性はないでしょうか?
糖尿病や睡眠薬には光感受性が強い成分が含まれているらしく、服用しているときに脱毛をすると光が異常に反応してお肌に赤みやかゆみなど敏感になるらしいんです。
もうすぐ脱毛のお手入れなので至急教えていただきたいのですが・・・お忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。
ちなみに通っているクリニックの先生に聞いたらわからないといわれたのでこちらにメールさせていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 361先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルと脱毛の関係については、院長先生もウンザリするほど同様の質問に回答しています。生命に関わる内容の質問ではなさそうですし、至急なんてレスを催促するくらいなら、ご自身で過去ログをチェックしてみてくださいね。
一言で言ってしまえば、全く関係ないはずです。そして、アドバイスとしては、脱毛はサロンではなく医療機関で施術を受けるように。あと、質問に「わからない」と答えるような医師をかかりつけにするのは、この先も不安ではないでしょうか?役に立った! 0むくさんありがとうございます。ちょっと急いで調べなきゃと思い気持ちがあせりました。
過去の質問の答えとかも見たのですがアンジェ28とは違う薬品名だったので不安になり質問しました。
なんせ素人ですから知識もないですから・・・。
確かに命に関わる事ではないですがこちら側にしたら重要なことだったので『至急』と催促してしまいました。
むくさんに嫌な思いをさせてしまったなら謝ります。すみません。
あたしはこのサイトのことも全然しらないんですが、むくさんは院長先生の助手さんなんですか??
役に立った! 0アンジュに限らず、ピル全般の注意事項などは共通です。
アンジュが他のピルと少々違うのは、3相性なので周期調整の方法くらいです。アンジュだけだとなかなかヒットしないかもしれませんが、トリキュラーというピルが全く同じ物で、質問&レスの量も多いと思います。
私がどんな立場かも、過去に何度か出ています。先生からも私自身も書いています。掲示板をくまなくチェックしてくださいね。
レスを催促していることについては、私ではなく院長先生と、あゆさん以前に質問をしてレスを待っている方々に謝ってください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
あゆさん、至急という気持ちはわかります。誰もが自分の悩みが一番であるからです。ただこの掲示板はボランティアとしてしているものであって、日常生活の合間にしかレスが出来ません。
どうしても不安なら診察をご自身で受けて相談するべきですよ。
脱毛に関しては、光感受性うんぬん言うという事は医療機関ではない施設での脱毛なのでしょう。
レーザー照射後に肌が荒れたり赤くなるのは薬のせいではなく個人差レベルです。
対症療法で冷やす時間を長くしたり、外用剤を最初から併用する事でいくらでも予防可能です。
ピル服用すると効果が出ないなどと根拠のない事をいう施設での脱毛も避けて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。