女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
34511~34520件/ 46728件中 を表示中です
-
初めまして。
こんなことで掲示板に書き込みするのもどうかと思ったのですが、ご相談させてください。
10月に初めて性行為をし、一応避妊はしてた(初めてでなかなか入らなかったので、一番最初だけコンドームはしていませんでした)のですが、不安になってしまい緊急性ピルを処方してもらいました。
その1週間後に出血がありました。
11月は生理が来たのですが、12月来なくて今に至ります。
約2週間くらい遅れています。
性行為は10月以来ありませんので、これは妊娠ではなく生理不順と考えて良いでしょうか?
ちなみに基礎体温はあまり高温にならず、やっと最近高温になり始めたかなという感じです。
最近、口周り(特にあご)にニキビが出ます。
ホルモンのバランスが崩れて、ニキビが出たりうまく排卵してなかったりするのでしょうか?
そうだとしたら低容量ピルを考えています。
ただ、私の場合、目的が避妊ではなく、生理不順と肌荒れのためですが、体の負担を考えたら飲まないほうが良いですか?
役に立った! 0|閲覧数 302ただの不順だと思います。
今後は避妊も含めて低用量ピルによるコントロールをお勧めします。
にきびの治療としてなら第3世代マーベロンがお勧めです。
ピルには色々なメリットがあります。
是非前向きにご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
生理不順による排卵誘発剤の注射を受けたものです。
通常の生理周期は30日〜50日。
基礎体温で、高温期になって2週間くらいで生理が始まるので
排卵はしていると思われます。
昨日整理不順で排卵誘発剤を注射したのですが、注射したその日の夜に黒い出血がありました。
翌日も黒い出血が少し続いています。
1年前から基礎体温をつけていて高温期になったら14日〜16日くらいで生理が始まるので排卵はしているみたいなのですが今回低温期が60日を過ぎ注射されました。
注射をする日までは低温期が60日続いていました。
医師からは生理が始まったら5日後に処方された薬を飲んでくださいと言われたのですが、これが生理なのか?排卵出血なのか、注射による副作用なのかよくわからないのです。
排卵誘発剤を打ったので排卵して排卵出血?
低温期でもたまたま注射を打った日に無排卵での生理開始?
本当は注射を打った病院に聞くのがいいのだろうけど今までの受診で不信を多く持った病院なので電話して聞いても期待した返事はないと思い投稿させていただきました。
27歳2児の子持ち。
1児目の出産後2回中絶しその後2年目に2児目を出産したものです。
役に立った! 0|閲覧数 1621低温期に注射をうったなら排卵を促すHCG製剤の可能性が高いと思いましたが、医師のコメントで生理が来たら排卵誘発剤を服用する様にと言われたなら、生理起こす為の注射だったかもしれません。
となるとその黒い出血はただの不正出血で、生理ではありません。
赤い量の多い出血まで待って、その日が生理1日目として5日目から排卵誘発剤を服用しましょう。
でも何でも相談できるかかりつけ医でないと困ります。
ご自身に合うドクターは必ずいますので、頑張って探してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
先日、生理が終わったあとなのになんとなく生理痛が続いているような感じがして
初めて内診をしてもらいました。
幸い、お腹の異常は特に何もなかったので一安心だったのですが
先生から
「おりものの量が多い」と言われ
クロマイ膣錠を14日分処方されました。
おりものに関しては、自覚症状が何もなく
(かゆみや匂いも特に気にしていませんでした)
薬が出されたこと自体、ちょっと驚きでした。
院外薬局の薬剤師さんから
「初めてこの薬を使うのであれば全部使い切ってください。
途中で止めると再発することがあります」
と言われたのですが
あとで
「クロマイ膣錠をあまり長く使うと耐性菌が出たり却って他の感染症にかかりやすくなる」
などの情報を知り
使用するのが怖くなってしまいました。
とりあえず使ってはいるのですが
おりものの量は1日目でかなり良くなったようです。
中途半端に治して再発しては困りますし
素人判断で勝手に止めてしまうのは危険だと思うのですが
このあとクロマイ膣錠はいつまで使えば良いのでしょうか?
やはり14日分使い切ったほうが良いでしょうか?
また治療が終わったあとも(どの時点で終了なのかも分からないのですが・・・)
SEXはしばらく控えた方が良いのでしょうか?
婦人科系の治療をするのは初めてなので
どのようにしていいのか分かりません。
お忙しいところ申し訳ありませんがアドバイスをお願いいたします。
(過去に似たご相談がありましたら申し訳ありません)役に立った! 1|閲覧数 1406膣錠は全て使い切る必要はありません。
クロマイはおりものの量と臭いが気になった時のみ使用しましょう。
過剰に使用すればカンジダ膣炎を発症させる可能性もあります。
性交渉も性病ではないので気にせずしても構いません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
先日、生理が終わったあとなのになんとなく生理痛が続いているような感じがして
初めて内診をしてもらいました。
幸い、お腹の異常は特に何もなかったので一安心だったのですが
先生から
「おりものの量が多い」と言われ
クロマイ膣錠を14日分処方されました。
おりものに関しては、自覚症状が何もなく
(かゆみや匂いも特に気にしていませんでした)
薬が出されたこと自体、ちょっと驚きでした。
院外薬局の薬剤師さんから
「初めてこの薬を使うのであれば全部使い切ってください。
途中で止めると再発することがあります」
と言われたのですが
あとで
「クロマイ膣錠をあまり長く使うと耐性菌が出たり却って他の感染症にかかりやすくなる」
などの情報を知り
使用するのが怖くなってしまいました。
とりあえず使ってはいるのですが
おりものの量は1日目でかなり良くなったようです。
中途半端に治して再発しては困りますし
素人判断で勝手に止めてしまうのは危険だと思うのですが
このあとクロマイ膣錠はいつまで使えば良いのでしょうか?
やはり14日分使い切ったほうが良いでしょうか?
また治療が終わったあとも(どの時点で終了なのかも分からないのですが・・・)
SEXはしばらく控えた方が良いのでしょうか?
婦人科系の治療をするのは初めてなので
どのようにしていいのか分かりません。
お忙しいところ申し訳ありませんがアドバイスをお願いいたします。
(過去に似たご相談がありましたら申し訳ありません)役に立った! 1|閲覧数 1406膣錠は全て使い切る必要はありません。
クロマイはおりものの量と臭いが気になった時のみ使用しましょう。
過剰に使用すればカンジダ膣炎を発症させる可能性もあります。
性交渉も性病ではないので気にせずしても構いません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
25才OLです。
マーベロンを飲み始めて4ヶ月目になります。
3ヶ月目までは休薬期間に生理が始まっていたのですが、今回は18錠目を飲んだ日に生理が来ました。
その後もそのまま服用し、今は休薬期間中です。
このような場合でも3週服用、1週休薬の飲み方を続けてよかったのでしょうか??
返信よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 349先生じゃなくて、ごめんなさい。
出血の有無は関係ありません。21錠飲んで7日間休薬、を繰り返してください。
ピルを飲んでいると生理周期が整うのですが、低用量ゆえにホルモン量が少なく、今回のようにフライングしてしまうことがあります。また、逆に休薬期間に出血がないこともあります。大事なのは、出血の有無ではなく、きちんと飲むことです。
出血の度に新しいシートを始めていたら周期がどんどん早まってしまいますから、意図的に周期を変える以外は、21錠飲んで7日間休む、を守ってくださいね。役に立った! 0はじめてのことだったんでびっくりしたんですけど、安心しました。
むくさん、ありがとうございました!役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
みほさん、心配しないで継続内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中失礼いたします。
基礎体温を付けているのですが、なかなか二層に分かれずにいます。以前は治療(ホルモン剤やピル)をしていたのですが、現在は忙しさにかまけて治療を休止しています。
そこで、質問なのですが、低体温が続いているのに生理になった場合、やはりこれは排卵を伴わない生理なのでしょうか。
生理の量は、通常の量と遜色ないように感じるのですが、排卵を伴うか否かの自己判断は、基礎体温で行ってよいのでしょうか。
お忙しいとは思いますが、よろしくご教示下さい。役に立った! 0|閲覧数 361高温期にならずに生理になった場合はそれは無排卵月経になります。
詳しい血液検査等でホルモンバランスを確認して、基礎体温と併用しながらチェックする事をお勧めします。
そして基礎体温表を持参して、超音波検査等で排卵の確認をする事が一番確実なチェック法です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。相談にのってもらいたいのですがよろしいですか?
私は基礎体温をつけてから3ヶ月経ちます。
排卵日らしき日はなんとか特定できるのですが
低温期と高温期の体温の差がありません。
そして高温期に入ったと思っても3日程しか続きません。
また排卵されるのも人より遅めなのです。
私は冷え性で手先や足も冷えがちです。
少し肌寒いところに行くとすぐに冷えてしまいます。
あと言いにくいのですが私は学生の頃、太っていて
20kgのダイエット経験があります。
今は社会人として働いていますが
今にでも早く子供が欲しい気持ちが強く
あきらめられません。
ダイエットや冷えが体に良くなく
妊娠しにくい体になってしまったかと
不安なのです。
役に立った! 0くまたんさん、ご自身の質問は新規投稿からお願いしますね。
基礎体温がきちんとしていたとしても妊娠できる保障はありません。
現在一応生理が来ているならあまり心配しなくても良いでしょう。
又、妊娠できるかどうかは結局は試さなければなりません。
子供のためにも、誰の子供でも良い訳ではありません。まずは一生歩むパートナーを見極めて、入籍をきちんとしてから考えるべきだと思います。
それまでは低用量ピルでのコントロールをしてはいかがでしょうか?
基礎体温をつける必要もなくなりますし、生理周期の調整も簡単で問題ありません。
また不妊症の一番の原因の子宮内膜症の予防にもなります。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。忙しい中、質問に答えていただきありがとうございます。
今、付き合ってる人はいるのですがお互い社会人ということで
休日しか会うことができないのです。
休日ホテルに泊まったりしてねらっているのですが
なかなかできず。
彼も私も早く子供が欲しい気持ちでいっぱいです。
また彼は膣内で射精することができず
よく洗ったコンドーム(殺精子剤がついてるものもあるみたいなので)の中に精液を出し、それをスポイトでとって膣内に入れているのです。
これも妊娠しにくい原因なのでしょうか?役に立った! 0上記返信読みましたか?
入籍はすでにしていますか??
子供はペットではありません。
入籍できない状況なら、当然妊娠を望む状況でもないはずです。
まずは基礎体温をきちんとつけて排卵日がいつなのか把握をする事から始めて下さい。
彼が射精障害があるなら、泌尿器科や心療内科で相談する事をお勧めします。
では、改めて良く検討して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
12月中旬に子宮ガン検診を受け、年末に再検査の通知が来ました。
結果はクラス?aだそうです。
病院も年末で診療してなく・・いろいろネットで調べたのですが、不安で年末年始は食事も睡眠もろくに取れませんでした・・。
もし、感染していた場合性生活やたばこ、飲酒などは控えなければいけないのでしょうか?
彼氏にもまだ打ち明けられてません・・。役に立った! 0|閲覧数 365クラス?aが癌という訳ではありません。
自然に治る確率のほうが高いでしょう。
とりあえず、再度検査をするかその結果で精密検査するかなど主治医と相談しましょうね。
日常生活はあまり気にする必要はありませんが、ゴム無しセックスは避けなければなりません。
又喫煙は全ての癌の発症リスクを高めます。良い機会ですから禁煙を考えてみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
検診から結果が来るまで、彼氏の浮気でかなり食事や睡眠が取れなく、精神的にも不安定でした。
昨日やっと再検査に行けたのですが、悪化している恐れなどはあるのでしょうか・・?
役に立った! 0度々すみません。
ゴムなしセックスは、同じ彼氏とでもいけないのでしょうか・・?
あと、ゴムをするとかゆみが出るのですが、何かいい対処法はありますか?
役に立った! 0当然今のパートナーが活動性のあるHPVに感染している可能性があります。
ゴムを着用して痒みが出るなら、使用後にリンデロンなどのステロイドの入った外用剤を使用する事をお勧めします。
検査結果で方針が決まると思います。
又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。外用剤ですか。ありがとうございます。
今日、検査結果が出てクラス?になってました。今度は半年後の定期健診でかまわないそうです。
これは感染していなかったという風にとっていいのでしょうか?
そして、今の彼氏は検診時で付き合って2ヶ月ちょっとでした。
そんな短期間でも感染の可能性はありますか?
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0感染が無いかどうかは、HPVの検査を受けて見るしかありません。
ただ、良くなったのは良い方向に向かっていると思います。
ゴム無しセックスを避け、HPVワクチンの接種も是非考えてみて下さい。
短期間でも1回でも性感染は有り得ます。
ゴム無しセックスをするならお互いがクリアであるかどうか検査をしてから性交渉の機会をもつ癖をつけましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度もすみません。
他のネットの掲示板で見かけたのですが、最初の検査から1ヶ月以上経たないと偽陰性と出る場合があるんですか?
私は、最初の検査から三週間で再検査を受けたので不安になってしまいました・・。
そして、HPV検査とワクチンは、受けてみたいのですがおいくらくらいかかるのですか?
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
池袋クリニックでの料金なら、検査はNo.28038を見てください。ワード検索に数字を入れれば見れます。
ワクチンはホームページ内に出ています。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/info5.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/info5.html</a>
他の医療機関を受診する場合は、予め電話で問い合わせることをお勧めします。問い合わせに応じない、料金を公表していない所は避けたほうがいいですよ。役に立った! 0むくさんありがとうございます。
計3回受けるという事ですね。私は都内ではないので、近所で検討してみますね。
男性も検査できるものなのでしょうか?役に立った! 0男性の検査は、泌尿器科で行います。池袋クリニックのように婦人科でカップル検査を行っていることもあります。やはり、事前の確認が必要です。
役に立った! 0むくさん。
回答ありがとうございます。
泌尿器科ですね。できれば一緒に診ていただきたいのですが、近くの病院にあるかどうか・・探してみます。
半年後に検診に来てください。と言われたのですが、前にも言った偽陰性の事が気になってしまって・・3ヵ月後にまた検診に行ったらダメなのでしょうか?役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
半年は目安でどうしても不安なら3ヶ月でも良いでしょう。
何でも不安な事は主治医に相談する様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2009年12月より、初めてトリキュラー錠28を服用しております。大きな副作用は感じませんが、服用後2週間目に時々軽いめまいや吐き気がありました。(今はそうした症状はありません。)トリキュラーの副作用として、血栓症がありうると先生よりお話しがありましたが、飛行機での海外旅行に出ても大丈夫でしょうか。(予定のフライト時間は6時間程です。)旅行は3月中旬を考えております。よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 425喫煙者でないならあまり心配する必要はありません。
ただ、エコノミークラス症候群の予防はしておいた方が良いでしょう。
マッサージと水分摂取で対処可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を他の病院にて服用しているのですが、価格もするのでネットで調べてみた所マーベロンという名前でかなりの種類があるのを知りました。
これはパッケージが違うだけで中身は同じなのでしょうか?
生産している国によって中身の成分が違うのでしょうか?
他国からの輸入ピルの服用は同じ名前でも止めた方がいいのでしょうか?
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 440先生じゃなくて、ごめんなさい。
マーベロンに限らず、ネットを通じて個人輸入することは可能ですが…個人輸入で入手した商品(ピル)に関しては、全て自己責任になります。副作用その他、何があっても医師の処方を受けてない訳ですから、自分で勝手に飲んでいる、という解釈です。
日本にはないピル(超低用量や第4世代など)を試してみたいならともかく、マーベロンなら国内の医療機関で処方を受けるのが一番安全だと思います。費用は、自費なので一律ではありません。処方数が多いほど安い傾向があるので、調べてみてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0適切なご回答ありがとうございます。
自己責任・・・わかりました。
でもなぜ海外輸入のピルはあんなにも安いのでしょう?役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
海外のピルは原価が安いので、当然個人輸入でも安いのだと思います。
特に東南アジアのピルは安い様です。
メーカーにも確認した事がありますが、安全性の保証は一切できないと言っていました。
今までピルの個人輸入による健康被害の報告はありませんが、自己責任でご検討下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
26歳未婚の者です。
1年ほど前から、性交時に興奮してくると右側の大陰唇が腫れることに気がつきました。
腫れるせいか、多少痛く感じることもあります。
かゆみはありません。
普段は特に腫れている様子もなく左右の違いも感じませんが、性交時は手で触ってみると明らかに右側だけ腫れます。
とても心配なため、ご回答いただければうれしいです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 992大陰唇ですか?小陰唇ではないですか?
いずれにしろ充血による腫れでしょう。
痛みもないなら心配しないで経過観察で良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。