女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
こんなことで掲示板に書き込みするのもどうかと思ったのですが、ご相談させてください。
10月に初めて性行為をし、一応避妊はしてた(初めてでなかなか入らなかったので、一番最初だけコンドームはしていませんでした)のですが、不安になってしまい緊急性ピルを処方してもらいました。
その1週間後に出血がありました。
11月は生理が来たのですが、12月来なくて今に至ります。
約2週間くらい遅れています。
性行為は10月以来ありませんので、これは妊娠ではなく生理不順と考えて良いでしょうか?
ちなみに基礎体温はあまり高温にならず、やっと最近高温になり始めたかなという感じです。
最近、口周り(特にあご)にニキビが出ます。
ホルモンのバランスが崩れて、ニキビが出たりうまく排卵してなかったりするのでしょうか?
そうだとしたら低容量ピルを考えています。
ただ、私の場合、目的が避妊ではなく、生理不順と肌荒れのためですが、体の負担を考えたら飲まないほうが良いですか?
役に立った! 0ただの不順だと思います。
今後は避妊も含めて低用量ピルによるコントロールをお勧めします。
にきびの治療としてなら第3世代マーベロンがお勧めです。
ピルには色々なメリットがあります。
是非前向きにご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、ご相談にのっていただいてありがとうございました!
ただの生理不順と聞いて、安心して(というのもおかしいですが)婦人科に相談しに行ってこようと思います。
その時、ピルについてもお話を聞いて始めてみようかなと思います。
本当にありがとうございました!!
役に立った! 0