女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
34021~34030件/ 46721件中 を表示中です
-
ここ4日くらいの間、下り物が茶色んです。出かたも異常に多いというか、生理と思えるくらいトイレの際にタラタラ〜というかサラサラ〜と出てきて。痛みはまったく無く、生理の時のような腰の重みも無いです。
なんとなく最近目眩がするような気がしているもの、合わせて不安になり相談しました。
最近結婚したばかりで、婦人科にも行ったことがないので行くのも不安です。只今、生理が終わって2週間目くらいです。役に立った! 0|閲覧数 315茶色のおりものは、不正出血です。
原因は色々考えますが、ホルモンバランスの崩れが一番多い原因です。
ただ、他にも子宮や卵巣の様々な病気の可能性を考える必要があります。
結婚もされていて、まだ検診した事がないのは遅すぎですよ!
ちなみに子宮頸部癌はHPVというウイルス感染が原因で発症する癌です。
性交渉以外の感染はありませんので、癌検診は年齢関係なく性交渉経験を持った全ての女性は受けなければならない検査である事を知っておいて下さい。
何でも相談出来るかかりつけの婦人科を持つ事は非常に重要です。
内診は痛みもほとんどなくすぐ簡単に終わる検査ですから、この機会に頑張って診察を必ず受けて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。私は、まだ生理は来たことないけど、最近下り物のいろが茶色です!!どうして?
役に立った! 0杏さんは年齢はおいくつですか?
初潮の前も、不正出血する可能性はあります。
とりあえず自然に経過を見ていれば良いでしょう。
あまり持続してわずわらしければ婦人科で相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。まりさん、ご質問の意図が良くわかりません。
又ご自身の質問は新規投稿からお願いします。
詳細記載して改めてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。まだ、中2で、生理がきていません。
おりものが毎日出て大変でストレスもたまります。
おりものは 体質とかこれからもでるんですか?
あと、生理の事になってしまうけど、もう学年のほとんどの人、は生理来ているのに私は来てないんです。
何かの病気とかじゃありませんか?役に立った! 0りんさんへ
他の方のスレッドに付け足さず、ご自身の質問は新規投稿してください。その際には、身長と体重を書いておくと、先生がアドバイスしやすいと思います。役に立った! 027歳の主婦です。妊娠経験はありません。
前回の生理は1月26日から約1週間くらいでした。
2月3日、5日、8日、18日と性交渉があり、12日くらいから茶色い下り物が少しでてます。
それも1週間くらい続いているのですが、なんなのでしょうか・・・
妊娠を希望しているので避妊はしていません。
役に立った! 0りんさん、ご自身の質問は新規投稿から今後お願い致します。
高校に入るまではそのまま放置で良いでしょう。
高校に入っても生理が無いなら、色々詳しい検査を大学病院レベルで受ける必要があります。
お母さんにも相談して、婦人科を受診して下さい。
今は焦る必要はありません。もう少し経過を見て下さいね。
れおさん、ご自身の質問は新規投稿から今後お願い致します。
茶色のおりものは不正出血です。
ホルモンバランスの影響がほとんどですが、婦人科疾患がないかきちんと検診を受ける必要があります。
検診で異常がないならあまり心配しないで経過観察で良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
お忙しい中申し訳ありませんが、質問させてくだい。
昨年の10月まで低用量ピルを2年ちょっと服用していましたが、妊娠希望のため、10月の生理を最後にピルの服用をやめました。
しかし、わけあって、すぐにでもまたピルを再開したいと思っています。
(ピルはアンジェ28です)
昨年ピルをやめてからまだ生理がきていないのですが、こういった場合はどのタイミングで飲み始めればよいのでしょうか?
次の生理がきて、終わるまで、待たなくてはならないのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 707先生じゃなくて、ごめんなさい。
妊娠していないことが確実なら、ピルを始めてもいいのですが…10月から生理がないというのは4ヶ月ですね。3ヶ月以上生理がない場合は、婦人科を受診して、子宮や卵巣の状態を確認してもらったほうがいいと思います。中用量ピルや注射で生理を起こすこともあります。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
ほぼ妊娠の可能性はないのですが、体の状態を確認してもらうためにも早めに時間を作って病院に行ってみます。
また、万が一妊娠しているときにピルを飲んだらどうなるのでしょうか?
(もちろん、今回は万が一でもそのようなことがないよう妊娠検査をしてみますが、ピルの情報としてお聞きできればと思います)役に立った! 0ピル=避妊ではありません。使うタイミングによっては、妊娠しやすくなります。
黄体機能不全などで妊娠しにくい方に、排卵後からピルを飲み、妊娠しやすくする治療方法があります。高温期を維持するなどの効果があり、着床率が高まります。このように使われる薬ですから、妊娠初期に使っても胎児に悪影響はありません。
例えば…普段はピルを飲んでいない方が、ピル=避妊と思い込んで周期調整中に性行為をして、妊娠してしまうトラブルは実際にあります。ただでさえ短期間の服用では避妊効果がない上に、排卵後にピルを飲み始めたら、上記の不妊治療と同じことになってしまうのです。
…という訳で、ピルを飲み始める際には妊娠していないことを確認してから、なのです。最後の性行為から3週間以上経っていれば、市販の妊娠検査薬で確認できます。陰性を確認してから受診のほうがいいかもしれませんね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
めろんさん、まずは婦人科を受診して今の子宮、卵巣の状態を確認してもらう事ですね。
超音波検査をすれば、その場でいつ生理が来るのか、来ないのかすぐわかります。
とりあえず妊娠、出産希望が出るまでは中断せずに低用量ピルの継続服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご多忙中恐れ入ります。表記の件に関しての質問です。1/4(月)→新シート服用開始。1/16(土)より→服用忘れ。1/19(火)→出血になりました。出張のため薬を1/23まで服用できない状況です。23日以降薬を服用するにあたり、いつからどのように薬を服用すべきかご教示いただきたく存じます。また、生理なのか不正出血かわからずにおりますが、このような状態で薬を服用しても大丈夫でしょうか。何卒よろしくお願いいたします。このようなサイトがありますことに、心から感謝します。
役に立った! 0|閲覧数 312先生じゃなくて、ごめんなさい。
23日から、新しいシートを始めてください。もし、避妊目的で服用しているなら、新しいシートの14錠までは避妊効果が確実ではありませんので、注意してください。避妊以外の目的なら、何も問題ありません。
極端に錠数が少ないと、出血が起こらないこともありますが…12錠飲めているので、一応消退出血だと思います。
途中のシートは、調整用に取っておいてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
今回はご自身で周期を早めた事になります。
ただ、14錠未満での中断なので避妊効果は減弱している可能性があります。
新しいシート開始後14錠服用するまでの避妊には気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
12歳の時に初潮がありました。
その後、毎月順調に生理がありました。
急に2ヶ月も来なくなってしまいました。
何か原因があるのでしょうか?
すぐに病院に行った方がいいですか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 300先生じゃなくて、ごめんなさい。
今の年齢と、性経験の有無を書いて、先生からのレスをお待ちくださいね。役に立った! 017才。
性経験はありません。
基礎体温を測り始めましたが
ガタガタです。高温になりません。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
そんなに焦る必要はありません。
ストレスや生活環境の変化で不順になる事は珍しくないからです。
後1ヶ月経過を見て生理にならないなら、婦人科で相談しましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
マーベロン28の2シート目を服用中です。
1週目の2日目に5時間遅れ、4日目に13時間遅れ
の飲み遅れがありました。また昨日30日に服用1時間後に軽い嘔吐、その12時間後に追加服用しました。
一昨日29日に1週目に飲み忘れがあったことを忘れ、ゴム無し性交渉しました。結局彼が痛がって途中でやめましたが、我慢汁が出ていましたし、先のほうだけは入りました。(普段はゴムありでしています)
一応本日31日から実薬3周目に入り、15錠目を服用しました。
避妊効果は落ちていますよね?
服用を中止して退消出血を起こせば、着床を防げると聞いたことがあるのですが…明日からでも服用を中止したほうがいいのでしょうか?
お早めに回答いただければと思います役に立った! 0|閲覧数 513内服方法でどうしても不安があって、妊娠するかどうか心配な時はその時点で超音波検査を受けて下さい。
文言だけでは、絶対大丈夫かどうかの判断が不可能な場合の方が多いです。
15錠目以降ならいつ中断しても良いですよ。
ただ避妊効果が落ちる飲み方をした場合、次のシートの14錠服用するまでの避妊に気をつけて下さい。
返信は必ず全ての質問に順番にお答えしています。
無償で運営している掲示板ですし、空いた時間でしか返信出来ない事をご了承下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラーを服用しています。
毎朝7時を定刻に決めて飲んでいたのですが、今月19日に9錠目を飲み忘れてしまい、20日の定刻に気付いて9錠目と10錠目を一緒に飲みました。
その後は毎日定刻に飲んでいたのですが、22日辺りから出血が始まってしまいました。
それとは別で25日に病院に行ったときに出血していることを先生に伝えたらトリキュラーを一旦やめてプラノバールを飲むように処方されました。
プラノバールに変えても出血は止まらず、今日(30日)に病院に行ったら明日から休薬に入り7日後からまたトリキュラーを飲むように言われました。
このとき聞くのを忘れてしまったのですが、こういう飲み方をした場合の避妊効果とはどうなっているのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 439先生じゃなくて、ごめんなさい。
どのピルでも14錠連続で飲めば避妊効果が戻るのですが、医師の指示通りだと14錠未満で休薬することになるので、次のシートの14錠を飲むまでは避妊効果が確実ではありません。19日に飲み忘れているなら、26日からが危険日になるので、気をつけてくださいね。
飲み忘れがあると出血してしまうのは、仕方ないことです。生理を薬で止めることはできませんから、中断は妥当だと思います。トリキュラーだけでも同様の対処で良かったと思いますが…
避妊目的なら、何よりも飲み忘れないことが大事ですね。役に立った! 0むくさんありがとうございます。
飲み忘れ以降はまだ性交はしていないので大丈夫だと思います。
あと、少し分からないところがあったのでまた質問させて下さい。
20日に9錠目と10錠目を一緒に飲んでから、その後は毎日定刻に25日の15錠目までトリキュラーを飲みました。
26日から30日までは病院でもらったプラノバールを5錠飲んだので、数的には20錠飲んでいますがやっぱり種類が違うので避妊効果がなくなってしまったという解釈でいいのでしょうか?
読解力が無くて申し訳ないですがよろしくお願いします。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ゆきさん、本来なら15錠目まで飲んだ時点で中断すれば良かっただけでしたね。
1回だけの飲み遅れですから避妊効果が落ちている可能性は低いと思います。
中用量で延長も短期間ですし、効果に支障はないでしょう。
新しいシート開始から避妊効果は維持されていると考えて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてご相談します。
先日、生理の最後にスーパーボールのような異物が出ました。
いつもより長い生理で、しかも、終わる兆しの見えない生理で変だと思っていました。
そして、親指と人差し指を丸めた位の大きさの、スーパーボールのような感触の異物が出て、急に生理が終わりました。
はじめて見る異物に不安を感じます。
いったい何でしょうか?
お答え頂けると安心できます。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 775妊娠していた可能性もありますね。
自然流産だったかもしれません。
今から確認はできないと思いますが、粘膜下筋腫やポリープが自然排出された可能性もあります。
その影響であれば、毎月の生理の量が多く、期間が長かったはずです。
とりあえず婦人科で診察を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてご相談します。
先日、生理の最後にスーパーボールのような異物が出ました。
いつもより長い生理で、しかも、終わる兆しの見えない生理で変だと思っていました。
そして、親指と人差し指を丸めた位の大きさの、スーパーボールのような感触の異物が出て、急に生理が終わりました。
はじめて見る異物に不安を感じます。
いったい何でしょうか?
お答え頂けると安心できます。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 775妊娠していた可能性もありますね。
自然流産だったかもしれません。
今から確認はできないと思いますが、粘膜下筋腫やポリープが自然排出された可能性もあります。
その影響であれば、毎月の生理の量が多く、期間が長かったはずです。
とりあえず婦人科で診察を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、郵送キットの検査でHPV感染が確認されました。
そこで教えて頂きたいのですが
パートナーとのsexはコンドーム有りなら
大丈夫でしょうか。
また、オーラルセックスは
やめたほうが良いのでしょうか。
そして、対処法としては
ガン検診、ウィルス検査を受け続けるしかないのでしょうか。
また、将来は妊娠を考えているのですが
ウィルスが免疫力により体外に排出されるまでは
(排出されない方も居るとネットで知りましたが)
子供は諦めた方が良いという事でしょうか。
質問が沢山あり申し訳ありませんが
人に聞く事もできず、といった状況です。
どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1933まずゴム無しセックスを避ける事です。
それから定期的な検診を受ける事、ただ先月から発売されたワクチンはすでにウイルス感染をしていても積極的に接種して問題ないとされています。
自然に消える可能性が高いウイルスですから、いまのうちに抗体を作れば、消えた後再感染を受ける可能性がなくなるからです。
オーラルセックスは関係ありませんので気にしすぎない方が良いですよ。
それから検診はキットではなくきちんと婦人科で受けて下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事をくださりありがとうございます。
もう少し教えて頂きたいのですが、
今後HPVウィルスが消えなかった場合、
将来の妊娠にはどのような影響がありますか。
また、しばらく様子を見てウィルスが消えないようだったら
妊娠前に手術してしまった方が良いのでしょうか。
それとも子宮頸がんに進まない様だったら
ウィルスを保持したまま生活を続ける方が良いですか。
お手数ですが、お返事をよろしくお願いします。役に立った! 0癌にもならないでウイルスだけ残る事は考えにくいですね。
子宮癌検査で異常なしが続くなら、ウイルスは自然に消滅したと考えて良いと思います。
上記返信していますが、気にしすぎない事、検診を婦人科できちんと受ける事。それで万が一病気になったら治療をする事。
それだけ考えていれば良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠希望です。平均生理周期は31日で1月28日排卵日で27日と31日に性交渉をしました。実は精神疾患を患っていて一昨年までいろんな薬を飲んでいました。昨年4月からその薬は飲まなくなり、病院の先生にも子供を作っても大丈夫だと言われました。11月から子作りを始めたのですが、不正出血。ホルモンバランスが崩れてしまいました。プラノバールを飲んで12月にその後の生理が来て、終わって排卵日あたりに性交渉。でも1月に生理がきてしまいました。あまりあせるのもよくないと分かっているのですが、仕事も忙しく、毎日へとへとです。ストレスはあると思います。でもやりがいあって仕事も頑張っているのです。ただ、12月あたりから胸が苦しいというか、痛みと動悸みたいな感じがあるのです。このような状態で妊娠はできるのでしょうか。毎月生理がくるたびに優鬱になってしまいます。前回の生理は1月13日から8日間ありました。次は2月13日生理予定日です。排卵日あたりに36.9と基礎体温が上昇しましたが、今日は36.7と下がってしまってます。胸の痛みも心配なので病院に行こうと思うのですが、もし何かアドバイスいただけるならお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 347排卵後は基礎体温も上昇しますので、今の体調変化はその影響でしょう。
であれば、当然妊娠している可能性もあります。
ただ、妊娠する為の条件は色々ありますので、あまり神経質に排卵や体温ばかり気にしないで下さいね。
1年間自然妊娠に至らなかったら、ご主人の精液検査を含めて精密検査をして下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。