女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
トリキュラーを服用しています。
毎朝7時を定刻に決めて飲んでいたのですが、今月19日に9錠目を飲み忘れてしまい、20日の定刻に気付いて9錠目と10錠目を一緒に飲みました。
その後は毎日定刻に飲んでいたのですが、22日辺りから出血が始まってしまいました。
それとは別で25日に病院に行ったときに出血していることを先生に伝えたらトリキュラーを一旦やめてプラノバールを飲むように処方されました。
プラノバールに変えても出血は止まらず、今日(30日)に病院に行ったら明日から休薬に入り7日後からまたトリキュラーを飲むように言われました。
このとき聞くのを忘れてしまったのですが、こういう飲み方をした場合の避妊効果とはどうなっているのでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
どのピルでも14錠連続で飲めば避妊効果が戻るのですが、医師の指示通りだと14錠未満で休薬することになるので、次のシートの14錠を飲むまでは避妊効果が確実ではありません。19日に飲み忘れているなら、26日からが危険日になるので、気をつけてくださいね。
飲み忘れがあると出血してしまうのは、仕方ないことです。生理を薬で止めることはできませんから、中断は妥当だと思います。トリキュラーだけでも同様の対処で良かったと思いますが…
避妊目的なら、何よりも飲み忘れないことが大事ですね。
役に立った! 0むくさんありがとうございます。
飲み忘れ以降はまだ性交はしていないので大丈夫だと思います。
あと、少し分からないところがあったのでまた質問させて下さい。
20日に9錠目と10錠目を一緒に飲んでから、その後は毎日定刻に25日の15錠目までトリキュラーを飲みました。
26日から30日までは病院でもらったプラノバールを5錠飲んだので、数的には20錠飲んでいますがやっぱり種類が違うので避妊効果がなくなってしまったという解釈でいいのでしょうか?
読解力が無くて申し訳ないですがよろしくお願いします。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ゆきさん、本来なら15錠目まで飲んだ時点で中断すれば良かっただけでしたね。
1回だけの飲み遅れですから避妊効果が落ちている可能性は低いと思います。
中用量で延長も短期間ですし、効果に支障はないでしょう。
新しいシート開始から避妊効果は維持されていると考えて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。