女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
34051~34060件/ 46721件中 を表示中です
-
はじめまして、去年に彼女が妊娠して中絶をいたしました。
中絶後は母乳が出てたりしたのですが、その2ヵ月後に
また、母乳が出たのですが・・・それって、病気ですか?
それとも妊娠したんですか?
しっかりとコンドームをつけてセックスを行ったのですが
妊娠の可能性あるんですか?教えてください役に立った! 0|閲覧数 7357中絶手術後は妊娠中断になるので、産後と同様のホルモン変化になります。
その為に週数が大きい段階で手術した場合なら特に母乳が分泌する可能性があります。
ただ、他にも母乳が分泌する要因はあるので主治医に相談する事をお勧めします。
確実な避妊はコンドームではありません。
低用量ピルを継続内服する以外の避妊は一切信用しない事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ
最近血便がでて悩んでいます。
今日病院にいったらかるい切れ痔じゃないかといわれました。
でも いろいろ調べると 腸管子宮内膜症じゃないかと思ってしまいます。月経のときには必ず血便がでます。痛みはありません 性交痛もありません
もしそうだとしたら 内視鏡検査でみつかるのですか?役に立った! 0|閲覧数 453月経の際に血便が出るなら、確かに直腸付近に異所性内膜症を発症している可能性は否定出来ません。
ただ、月経時以外でも出血するなら痔等も含めた他の腸の疾患を考える必要があります。
一度直腸内視鏡検査を受ける事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1月15日にミレーナを入れて、昨日予定通りに生理がきたと思うのですが、生理というか出血ではなく茶色っぽいおりものという感じです。ミレーナを入れると2.3割の人に生理がなくなるとのことですが、ミレーナを入れて初めての生理でこのような症状になるのでしょうか?
生理はいつも同じ周期できていましたし、生理前の眠気や腰の痛みなど今までと同じような感じだったので、絶対に生理だと思います。今までよりも少し腰とおなかの痛みは強かったとは思いますが・・・
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1128ミレーナを挿入したらいつ生理になるかわからなくなります。
黄体ホルモンが徐々に放出されるので、中には生理がなくなってしまう方もいます。
いつ出血があるとかないとか気にせずに経過を見ていて下さい。
黄体ホルモンの作用で生理前の様な体調変化をきたしているのではないでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3月にグアムで式を挙げる予定ですが、それまでにもし妊娠発覚した場合飛行機は大丈夫でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 376妊娠中に絶対しても良いという事はありません。
妊娠した場合は、出発当日の体調で判断する事もあります。
余計な不安を抱えない様にする為にも、それまでは低用量ピルによるコントロールをお勧めします。
周期調整も簡単なので、旅行や結婚式にぶつけない様にする事も出来ます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日は、お忙しい中回答をしてくださりありがとうございました。
生理痛がひどく、ひどいときは嘔吐、われるような頭痛、腹部、腰の痛みが寝ていてももがくほどの状態のときがたまにあり、子宮ガン、内膜症などの検査を受けましたが陰性でしたので、内科で処方していただきました芍薬かんぞうとうを生理前後のんでいます。飲み始めて半年くらいですが、ひどい痛みのときはなくなりました。
そこでお聞きしたいことがあります。飲むとすぐききますが、漢方なので、体には負担はないですか?
このような生理痛は、妊娠しにくい、不妊症などになることもありますか?今29歳で、未婚ですので、妊娠出産は、30を超えてしまうと思いますのですが、年齢的にも負担はかかってきてしまいますか?よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 363先生じゃなくて、ごめんなさい。
ももさんはNo.28420で同じ内容を投稿していますよね?順番を飛ばされた訳ではないので、レス内容を確認して、こちらのスレッドは削除してくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
念のためこちらにも返信します。
漢方薬も薬ですから負担がかからない訳ではありません。
ただ症状緩和するだけで、不妊症の一番の原因になる子宮内膜症の予防にはなりません。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用をお勧めします。
生理痛も楽になるだけでなく、内膜症の予防も兼ねます。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日は、お忙しい中回答をしてくださりありがとうございました。
生理痛がひどく、ひどいときは嘔吐、われるような頭痛、腹部、腰の痛みが寝ていてももがくほどの状態のときがたまにあり、子宮ガン、内膜症などの検査を受けましたが陰性でしたので、内科で処方していただきました芍薬かんぞうとうを生理前後のんでいます。飲み始めて半年くらいですが、ひどい痛みのときはなくなりました。
そこでお聞きしたいことがあります。飲むとすぐききますが、漢方なので、体には負担はないですか?
このような生理痛は、妊娠しにくい、不妊症などになることもありますか?今29歳で、未婚ですので、妊娠出産は、30を超えてしまうと思いますのですが、年齢的にも負担はかかってきてしまいますか?よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 363先生じゃなくて、ごめんなさい。
ももさんはNo.28420で同じ内容を投稿していますよね?順番を飛ばされた訳ではないので、レス内容を確認して、こちらのスレッドは削除してくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
念のためこちらにも返信します。
漢方薬も薬ですから負担がかからない訳ではありません。
ただ症状緩和するだけで、不妊症の一番の原因になる子宮内膜症の予防にはなりません。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用をお勧めします。
生理痛も楽になるだけでなく、内膜症の予防も兼ねます。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。少し心配なことがあり、書きこませて頂きました。一週間前に彼とSEXをして2日後ぐらいに生理がきたのですがそれと同じぐらいに陰部に我慢できない痒みや灼熱感を感じて病院に行きました。生理中だったため詳しい結果は出ませんでしたがカビが原因だろうといわれて、マイコゾールという軟膏を処方されました。薬を塗るようになった痒みは少し治まったのですがまだ完全には治っていません。そうしていると昨日ぐらいから右側の大陰唇あたりが腫れてきました。ナプキンの淵などがあたって被れているのだと思っていましたが、痛みがひどく、鏡で確認してみると腫れていて(しこりのような腫れ方)中心がおでき(ニキビ)のようになっていて白い膿のようなものが見えたので潰してしまいました。今朝もその腫れた部分が痛くて目が覚めて、病院に行ってしました。先日の検査の結果を言われ、「カビが原因だろうけど奥までは生えてないから」と言われ、右側の腫れは性器ヘルペスだろうと言われ、ビフビンという軟膏とバルトレックスという飲み薬を処方されました。ですが性器ヘルペスについて家でPCなどを使って調べてみるとなんだか症状が違うような気がしてどちからというと外陰炎ではないかと思えてきました。(へスペルだと陰部に潰瘍や水ぶくれが何ヵ所もできると書かれていますが私の場合は一箇所だけ大きく腫れています)。このままヘルペスとして頂いた薬を飲んで大丈夫なのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 628直接診察しないと何とも言えません。
カンジダは痛みを伴う事はまずないですし、できものは出来ません。
症状がある時に見ないと何とも言えませんが、他の感染症も否定は出来ません。
他の婦人科でも相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。少し心配なことがあり、書きこませて頂きました。一週間前に彼とSEXをして2日後ぐらいに生理がきたのですがそれと同じぐらいに陰部に我慢できない痒みや灼熱感を感じて病院に行きました。生理中だったため詳しい結果は出ませんでしたがカビが原因だろうといわれて、マイコゾールという軟膏を処方されました。薬を塗るようになった痒みは少し治まったのですがまだ完全には治っていません。そうしていると昨日ぐらいから右側の大陰唇あたりが腫れてきました。ナプキンの淵などがあたって被れているのだと思っていましたが、痛みがひどく、鏡で確認してみると腫れていて(しこりのような腫れ方)中心がおでき(ニキビ)のようになっていて白い膿のようなものが見えたので潰してしまいました。今朝もその腫れた部分が痛くて目が覚めて、病院に行ってしました。先日の検査の結果を言われ、「カビが原因だろうけど奥までは生えてないから」と言われ、右側の腫れは性器ヘルペスだろうと言われ、ビフビンという軟膏とバルトレックスという飲み薬を処方されました。ですが性器ヘルペスについて家でPCなどを使って調べてみるとなんだか症状が違うような気がしてどちからというと外陰炎ではないかと思えてきました。(へスペルだと陰部に潰瘍や水ぶくれが何ヵ所もできると書かれていますが私の場合は一箇所だけ大きく腫れています)。このままヘルペスとして頂いた薬を飲んで大丈夫なのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 628直接診察しないと何とも言えません。
カンジダは痛みを伴う事はまずないですし、できものは出来ません。
症状がある時に見ないと何とも言えませんが、他の感染症も否定は出来ません。
他の婦人科でも相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よく14日連続服用することで避妊効果が出るって書いてありますが、それはピル未経験者でもですか?
ピルを飲み始めるときは生理初日〜7日目って聞きますが…
それ以外から飲み始めても避妊効果はでるんですか?
役に立った! 0|閲覧数 470先生じゃなくて、ごめんなさい。
最初の14錠を飲めば、以後は飲み忘れや抗生剤併用がない限り毎日が安全日になります。
ピルは、いつから飲み始めても構いません。日本では生理初日から飲み始めなければいけないように言われていますが、ピル先進国ではピルを入手した日が開始日です。生理初日(〜7日目)に飲み始めるメリットは、不正出血しにくいことです。
もし生理初日から飲み始めた場合でも、最初の14錠は避妊に気をつけるように!というのが、こちらの院長先生の指導方針です。そういう意味で、いつから飲み始めても14錠連続で飲めば避妊効果が発揮される、ということになります。
この14錠というのは、飲み始めだけでなく、飲み忘れや抗生剤併用など、避妊効果が不安になるようなことがあった場合に…とにかく14錠飲めば避妊効果が戻る、と覚えておいてくださいね。
念のため、先生からのレスを確認してください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
14錠連続で服用することにより、発育した卵胞は排卵に至る可能性は低くなり、又発育しない可能性も高くなります。
又子宮内膜も着床しにくい状態になる可能性が高くなります。
なのでガイドライン上ではうたわれていませんが、より確実に避妊効果を維持する為に当院では14錠連続服用と統一しております。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お願いいたします。ピルを飲んで5カ月です。クラミジアの検査をしてもらう予定なのですがもしクラミジアで陽性がでた場合ジスロマックを飲むとの事ですが、そうなるとピルを飲んで併用する事になりますが避妊効果はなくなりますか?休薬の7日の間で飲めば避妊効果は大丈夫なのでしょうか。どうかよろしくお願いいたします。
役に立った! 1|閲覧数 1194確かに休薬期間で飲めば避妊効果に影響はありません。
ただ、それ以前にもしクラミジアが陽性に出た場合は、再検査で陰性を確認するまで、パートナーも服用するまでは性交渉禁止になります。
なのであまり避妊効果を気にする必要は無いですよ。
相手が全ての感染症を持っていないと言う検査結果の紙を見る以外は信用しないで下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。