女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
33761~33770件/ 38516件中 を表示中です
-
いつもお世話になっています。
先生に、ご相談なのですが・・・。
以前に、生理痛がひどくてトリキュラー28を服用していると話しましたが、効果がなく、先生にご相談した所、シンフェーズかオーソが良いと言われ、私はシンフェーズを選んで、今は何とか通院している病院で、無理を言ってシンフェーズを処方してもらう事が出来、服用しています。しかし、ここで話している方達の中では、シンフェーズではなく、オーソを服用している方の方が多いように思うのですが・・・。
先生としては、どちらの方がオススメなのでしょうか??
今月の生理は、生理の始めと終わりに出るような茶色の血液が少量出血しただけで終わってしまいました。2日目に、お腹が痛くなり鎮痛剤を1度飲みましたが、それだけですみました。シンフェーズが効いたからでしょうか??たまたまだったのか・・・。
シンフェーズはあと、2シートありますが・・・。
先生としては、どちらが良いとかありますか??
お忙しいとは思いますが、宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 553motoさん、こんばんは。いつも有難うございますm(__)m
出来れば、本当ならば連続服用したい所なのですが、その分、お金がかかりますよね??それで、生理の回数が減るのならばその方が嬉しいですが・・・。幸いな事に、今月は軽くすんだので良かったのですが、この先同じ様にすむのか分からないので・・・。以前にも(トリキュラーの時も)、1度だけ同じ様な時があったので、まだ何とも言えませんが・・・。
私は、内膜症とは言えないグレーゾーン・・・。保険適用のルナベルを処方してもらえれば良いのですが、多分無理。それに、1ヶ月に1度の診察も大変。今、私は、他の病気でも他の病院へ通院中なので、そちらでもお金が掛かる。2週間に1度通院して、尚且つ、婦人科に月1度も大変。何より、私は今は無職なので母に世話になっている状態なのです。それでなくても、保険のきかないピルを服用している事に、申し訳ないと思いつつの通院です。
症状が良くなる事は嬉しいのですが、私が働けるようになるまで迷惑を掛けてしまう事に心苦しいです。
1日も早く、全種類のピルが保険適用になる事を望みます。役に立った! 0返信遅くなりました。
motoさんのレス通り、オーソもシンフェーズも同じ第1世代ピルです。
なので、変更する必要はありません。
経済状況が大変だとは思いますが、病気が進行してはもっと費用がかかります。
今後もうまく低用量ピルを使用して下さいね。
全種類のピルが保険適応になる事はないでしょう。
他の使途不明金、税金の無駄遣いはさておいて、医療費を削減しようとしている国ですから・・・。
イギリスでは、女性が希望すれば、ピルは無料です。
日本が本当の男女平等の国になるのはまだまだ先の話の様ですね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。先日、近所の婦人科を受診し生理日を調整する薬をもらいましたが・・・
9/22より月経開始しました。月経周期は26日〜32日くらいとバラつきがあります。次回月経開始予定は10/18〜10/24といったところですが、10/18〜10/25に旅行に行くので月経にあたらないよう病院に行きソフィア−Aをもらいました。
先生には次回月経を遅らせるから、月経開始5日目(9/26)から27日間飲むよう言われ、27日分の薬をもらいました。
しかし、色んなHPを見ていたら遅らせるには次回月経開始5日前から遅らせる日にち分だけ服用すれば2〜3日後に月経がくると書いてありました。
なぜ27日間も服用しないといけないのか疑問なのですが・・?旅行中に気分が悪くなるといやなので、出来ることなら月経を早まらせたくて早めに受信したのですが・・・もう間に合わないのでしょうか?私は月経が10日間くらいあるので10/8ぐらいからきてほしいのですが、そのためには10日間しか薬をのむことが出来ません。一度早まらせてみてもし失敗したら遅らせる方に切り替えるというやり方も見たのですが、先生に言われた事と違うので勝手に変えていいか心配です。それに早まらせた場合9/22に生理がきてまたすぐ10/8から生理というのは大丈夫なのでしょうか?もし、失敗して遅らせる場合、生理開始5日前というのは私の場合周期が26〜32日とバラつきがありますが、どこから数えて5日前なのでしょうか?
受診した病院に聞けばいいのですが・・・なんだか聞きづらくて投稿しました。お返事お願いします。役に立った! 0|閲覧数 535そんなにソフィアを内服する必要はありません。
今からなら十分早める事が可能です。
まだ服用していないなら、すぐ内服開始してください。
早める場合は、最短10日間、14日間程度服用出来ると理想的です。
ピルで生理を起こすと、長くても7日程度で終了するはずです。(逆に、いつも10日も生理があるのは異常ですよ)
朝1錠、夜1錠づつ服用し、10月7日に内服終了してください。
そうすれば、遅くても11日から12日には生理が始まり、18日は終わっています。
ご自身に合うかかりつけの婦人科は必ずあると思います。
月経が10日以上持続するなら、婦人科検診をきちんと受けてください。
又、この機会に低用量ピルの継続内服もお勧めします。
(理由は、過去ログ参照いただければたくさん書いてあると思いますよ)
では、ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事有難うございます。
とりあえず生理開始5日目の26日から夜1錠ずつ服用していましたが、先生のお返事を見たのが29日だったので2錠ずつ服用
出来ていません。明日からでも2錠ずつ服用した方がいいでしょうか?途中で2錠に変えても大丈夫ですか?
生理が10日ある件は昔からで、検診に何度か行ったのですが、
問題ないとの返事ばかりでした。後日、違う婦人科を検討して
受診したいと思います。どうも有難うございました。役に立った! 0きちんと2錠づつ服用出来ましたか?
途中からでも2錠づつで良いですよ。
婦人科受診も含めて、低用量ピルの服用も同様にご検討下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
お忙しいところすみませんが…
答えていただきたく投稿しました。
今日は生理が6日目で
彼氏のペニスを触ってしまいました。
射精はしていなく、我慢汁のみだったのです。
そして、私は下着もスカートも脱いでいなかったのですが、
彼が我慢汁のついたと思われる手(乾いていたそうですが)でスカートの上からおしりにふれました
その後すぐ二人とも石鹸で手を洗い、
5分ほどで帰宅し着替えたりしました。
陰部に直接触れたのは一度もないのですが、スカートやブラウスについているかもしれない我慢汁で妊娠することはありうるのでしょうか………
真剣に悩んでいるので
お忙しいところ申し訳ありませんが
回答していただいたら嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 515その程度の接触で妊娠する可能性はありません。
ただ、精子が膣の入り口周囲に直接付着すれば、確率はかなり低いですが妊娠の可能性は出てきます。
今後セックスをする際にきちんとゴムを着用していても妊娠する可能性は5%あります。
確実な避妊法は低用量ピルを普段から服用する以外はありません。
そんなに真剣に悩んでいるなら、是非この機会に低用量ピルを服用する事を考えて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
とても安心しました。
ところで、低用量ピルは月経困難症などの緩和にも役立つのでしょうか?
私は月経痛がとても激しく、3日ほどは起き上がれません。
忙しいところ申し訳ありませんが、お答えいただいたら嬉しいです。役に立った! 0月経困難症の方ほどピルの服用をするべきですよ。
最近、メーカーの生理痛に関するサイトの取材を受けたので、ご参照下さい。
<a href="http://seiritsu.jp/interview/index.html" target="_blank">http://seiritsu.jp/interview/index.html</a>
是非前向きにご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
お忙しいところすみませんが…
答えていただきたく投稿しました。
今日は生理が6日目で
彼氏のペニスを触ってしまいました。
射精はしていなく、我慢汁のみだったのです。
そして、私は下着もスカートも脱いでいなかったのですが、
彼が我慢汁のついたと思われる手(乾いていたそうですが)でスカートの上からおしりにふれました
その後すぐ二人とも石鹸で手を洗い、
5分ほどで帰宅し着替えたりしました。
陰部に直接触れたのは一度もないのですが、スカートやブラウスについているかもしれない我慢汁で妊娠することはありうるのでしょうか………
真剣に悩んでいるので
お忙しいところ申し訳ありませんが
回答していただいたら嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 515その程度の接触で妊娠する可能性はありません。
ただ、精子が膣の入り口周囲に直接付着すれば、確率はかなり低いですが妊娠の可能性は出てきます。
今後セックスをする際にきちんとゴムを着用していても妊娠する可能性は5%あります。
確実な避妊法は低用量ピルを普段から服用する以外はありません。
そんなに真剣に悩んでいるなら、是非この機会に低用量ピルを服用する事を考えて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
とても安心しました。
ところで、低用量ピルは月経困難症などの緩和にも役立つのでしょうか?
私は月経痛がとても激しく、3日ほどは起き上がれません。
忙しいところ申し訳ありませんが、お答えいただいたら嬉しいです。役に立った! 0月経困難症の方ほどピルの服用をするべきですよ。
最近、メーカーの生理痛に関するサイトの取材を受けたので、ご参照下さい。
<a href="http://seiritsu.jp/interview/index.html" target="_blank">http://seiritsu.jp/interview/index.html</a>
是非前向きにご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
池袋クリニックで受診していただいている者です。
先生いつもお世話になっております。
掲題の件について相談があります。
マーベロン28を処方していただき飲んでおります。
9月16日(火)より6シート目第1錠を飲んでいたのですが
金曜日から飲み忘れてしまいました・・。
いつも午後3時くらいに服用しているのですが
気がついたのが本日9月21日の正午くらいです。
その時点で金曜・土曜服用分を飲んだのですが、今後明日の
朝に本日日曜の分を服用し、いつもの時間に当日分を飲むという形を取っても良いものかと迷い掲示板に書き込みをさせていただきました。
あと、今日の午後3時くらいに生理の終わりのような薄い茶色のおりもののような物が出ました。
お忙しいとは思いますが、ご返答いただけましたら幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 467飲み始めて最初の時期の飲み忘れですが、とにかくそのまま継続内服が原則です。
少量の不正出血が持続する可能性はありますが、体には支障はありませんので経過を見ていて下さい。
実薬を連続で14錠服用した時点で避妊効果が戻るとご理解下さいね。
ピルに関する緊急時の対応は、当院の患者様なら診療時間内にお電話いただければスタッフか僕自身が対応させていただきます。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
池袋クリニックで受診していただいている者です。
先生いつもお世話になっております。
掲題の件について相談があります。
マーベロン28を処方していただき飲んでおります。
9月16日(火)より6シート目第1錠を飲んでいたのですが
金曜日から飲み忘れてしまいました・・。
いつも午後3時くらいに服用しているのですが
気がついたのが本日9月21日の正午くらいです。
その時点で金曜・土曜服用分を飲んだのですが、今後明日の
朝に本日日曜の分を服用し、いつもの時間に当日分を飲むという形を取っても良いものかと迷い掲示板に書き込みをさせていただきました。
あと、今日の午後3時くらいに生理の終わりのような薄い茶色のおりもののような物が出ました。
お忙しいとは思いますが、ご返答いただけましたら幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 467飲み始めて最初の時期の飲み忘れですが、とにかくそのまま継続内服が原則です。
少量の不正出血が持続する可能性はありますが、体には支障はありませんので経過を見ていて下さい。
実薬を連続で14錠服用した時点で避妊効果が戻るとご理解下さいね。
ピルに関する緊急時の対応は、当院の患者様なら診療時間内にお電話いただければスタッフか僕自身が対応させていただきます。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも相談に乗っていただき、ありがとうございます。
ピルについてですが、よく便秘傾向になる、と聞きますが、
逆に軟便になることもあるのですか?ピルを飲み始めてずっと
軟便か下痢なんです。お腹は痛くなくて、ゲッソリするような
下痢ではないのですが、排便する度に軟便や下痢で、時々不安になります。ピルが原因ということはありますか?ピルが原因だとして、市販の整腸剤は効果ありますか?避妊効果に影響はありますか?役に立った! 0|閲覧数 711ピルは水分貯留作用がありますので、便秘傾向になる事はあっても、下痢や軟便になる作用はありません。
とりあえず、整腸剤の併用は問題ありませんので試してみて下さい。
クリニックで処方を受ければ保険で処方してもらえるはずです。
持続する水下痢の様な強い症状でないなら、ピルの避妊効果にも支障はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも相談に乗っていただき、ありがとうございます。
ピルについてですが、よく便秘傾向になる、と聞きますが、
逆に軟便になることもあるのですか?ピルを飲み始めてずっと
軟便か下痢なんです。お腹は痛くなくて、ゲッソリするような
下痢ではないのですが、排便する度に軟便や下痢で、時々不安になります。ピルが原因ということはありますか?ピルが原因だとして、市販の整腸剤は効果ありますか?避妊効果に影響はありますか?役に立った! 0|閲覧数 711ピルは水分貯留作用がありますので、便秘傾向になる事はあっても、下痢や軟便になる作用はありません。
とりあえず、整腸剤の併用は問題ありませんので試してみて下さい。
クリニックで処方を受ければ保険で処方してもらえるはずです。
持続する水下痢の様な強い症状でないなら、ピルの避妊効果にも支障はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。プラノバールを飲みはじめて1年以上経ちます。
今月は9月7日の日曜日より新しいシートを飲みはじめてました。順調に飲んでたのですが・・・先週の金曜日(19日)から飲み忘れていたことにさきほど(21日日曜日)不正出血をして気付きました。慌てて金曜日の分と土曜日の分を2錠一緒に飲んでしまいました。
この後の対置に困っています。今日は、もう2錠飲んでしまったので今日の分は飲まずに明日、今日の分とまとめてまた2錠飲めばいいのか・・・
今日また、もう1錠飲めばいいのか・・・
明日は、明日の分1錠だけ飲みこの先も飲み続ければいいのか・・・
あと避妊効果や不正出血の事や1日で一度に2錠飲んで体への影響は、ないのか・・・など
どうか教えてください。役に立った! 0|閲覧数 519日にちが経過してしまったので対応がわからなくなってしまっていると思いますが、とりあえず服用ミスした場合は気づいた時点で服用する事が原則です。
中用量ピルなので、そんなにすぐ避妊効果が落ちる訳ではありませんが、不正出血を起こした時点で、避妊効果が落ち始める可能性があると考えて下さい。
実薬連続14錠服用した段階で、避妊効果が確実になると理解しておいて下さいね。
1回に2錠内服しても、吐き気が出やすくなるだけで体に対しての影響や支障はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。プラノバールを飲みはじめて1年以上経ちます。
今月は9月7日の日曜日より新しいシートを飲みはじめてました。順調に飲んでたのですが・・・先週の金曜日(19日)から飲み忘れていたことにさきほど(21日日曜日)不正出血をして気付きました。慌てて金曜日の分と土曜日の分を2錠一緒に飲んでしまいました。
この後の対置に困っています。今日は、もう2錠飲んでしまったので今日の分は飲まずに明日、今日の分とまとめてまた2錠飲めばいいのか・・・
今日また、もう1錠飲めばいいのか・・・
明日は、明日の分1錠だけ飲みこの先も飲み続ければいいのか・・・
あと避妊効果や不正出血の事や1日で一度に2錠飲んで体への影響は、ないのか・・・など
どうか教えてください。役に立った! 0|閲覧数 519日にちが経過してしまったので対応がわからなくなってしまっていると思いますが、とりあえず服用ミスした場合は気づいた時点で服用する事が原則です。
中用量ピルなので、そんなにすぐ避妊効果が落ちる訳ではありませんが、不正出血を起こした時点で、避妊効果が落ち始める可能性があると考えて下さい。
実薬連続14錠服用した段階で、避妊効果が確実になると理解しておいて下さいね。
1回に2錠内服しても、吐き気が出やすくなるだけで体に対しての影響や支障はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。