女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
33091~33100件/ 38515件中 を表示中です
-
こんばんわ。
10月に結婚式があり、生理を早めるために低量ピルを9月に21日間使用しました。
10月には5日間という短い高温期の後、生理がきたのですが11月の30周期になっても排卵がなく、高温期になりません。
通常では18日目頃から2週間ほど高温期になり31〜32周期状態を保っていたのですが、これはピル服用が原因でしょうか?
不妊の恐れがあるのなら病院に行きたいと思っていますが、ピルによるホルモンバランスの崩れなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 5671ヶ月程度低用量ピルを服用したくらいで、排卵が不規則になる事は考えにくいですね。
結婚後の環境変化によりたまたま排卵が遅れただけだと思います。
ただ、60日以上生理が来なかったら一度診察を受けましょう。
では、あまり気にせずしばらく経過を見る事をお勧めします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。
10月に結婚式があり、生理を早めるために低量ピルを9月に21日間使用しました。
10月には5日間という短い高温期の後、生理がきたのですが11月の30周期になっても排卵がなく、高温期になりません。
通常では18日目頃から2週間ほど高温期になり31〜32周期状態を保っていたのですが、これはピル服用が原因でしょうか?
不妊の恐れがあるのなら病院に行きたいと思っていますが、ピルによるホルモンバランスの崩れなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 5671ヶ月程度低用量ピルを服用したくらいで、排卵が不規則になる事は考えにくいですね。
結婚後の環境変化によりたまたま排卵が遅れただけだと思います。
ただ、60日以上生理が来なかったら一度診察を受けましょう。
では、あまり気にせずしばらく経過を見る事をお勧めします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは
子宮筋腫があることがわかり先生に勧められ低容量ピルを始めた者です。
月経前のイライラやニキビの改善など、始めて本当によかったと思っていたんですが、引っ越しの為、貴院には行けなくなりました。
引っ越し先で同じ薬を処方してもらえる婦人科を探したのですが
地方のせいかみつかりませんでした。
処方していただいていたものはマーベロン21で
これでぜひ継続したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 549先生じゃなくて、ごめんなさい。
以前に先生が別の方へのレスでNo.12408を見てください。池袋クリニックに受診したことがあれば、郵送してもらえますよ。
元の質問は個人輸入について…のようですが、ろんさんがマーベロンを続けるには、クリニックから郵送してもらうのも一つの手段だと思いますよ。自分に合うのが一番ですからね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
当院通院している患者さんの場合は、郵送でピルの処方を受ける事が可能です。
これからもご自身に合ったピルをきちんと継続服用しましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは
子宮筋腫があることがわかり先生に勧められ低容量ピルを始めた者です。
月経前のイライラやニキビの改善など、始めて本当によかったと思っていたんですが、引っ越しの為、貴院には行けなくなりました。
引っ越し先で同じ薬を処方してもらえる婦人科を探したのですが
地方のせいかみつかりませんでした。
処方していただいていたものはマーベロン21で
これでぜひ継続したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 549先生じゃなくて、ごめんなさい。
以前に先生が別の方へのレスでNo.12408を見てください。池袋クリニックに受診したことがあれば、郵送してもらえますよ。
元の質問は個人輸入について…のようですが、ろんさんがマーベロンを続けるには、クリニックから郵送してもらうのも一つの手段だと思いますよ。自分に合うのが一番ですからね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
当院通院している患者さんの場合は、郵送でピルの処方を受ける事が可能です。
これからもご自身に合ったピルをきちんと継続服用しましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
OCについて、一体どこに問い合わせをしたら良いのでしょう・・・と思い
ネットで色々検索しておりました。
処方して頂いた薬局と婦人科の方に連絡すると双方全く違う説明をするので当てになりません。
今年の1月からOCを飲み始めました。
飲み始めた理由の一番は「PMS」です。
最初に処方されたのはマーベロンでしたが
3シート目くらいまで服用して手足の痺れがあったので
それを訴えたところノリニールに変更するように言われました。
マーベロンは水曜から始めたものですから
ノリニールに切り替える時に迷いました。
ノリニールはサンデーピルだからです。
なので薬局と婦人科に問合せると、薬局では生理が終った後の日曜からと言い、
婦人科ではマーベロンのプラセボが終ったら直ぐと言い
迷いましたが婦人科の意見を取り、マーベロン後直ぐにノリニールに切り替えました。
なのでシートの曜日とはバラバラです。
そのため飲み忘れをする事が多くなりました。
直ぐに気付いて24時間以内には服用しているのですが
それが精神的に苦痛になってきて曜日を変更したいと思うのです。
サンデーピルなのでそのままサンデースタートにしたいのです。
そうすればノリニールのシート上の曜日と合い、分かりやすいと思うのです。
現在プラセボ今日の20時で3日目となります。
生理中です。前回プラセボがまだ1錠残っているのに次のシートのピルを飲んでしまい
あ!と思って翌日休んで翌々日からまたピルを飲み始めました。
後からプラセボを1日飛ばすくらいは平気と聞きましたが
結局シートの1錠目と2錠目の間に1日のロスが出来ました。
そのせいか今回プラセボに入る1日前から若干の出血が見られ、徐々に多くなり今現在は通常の生理と同じ量です。
今までOCを服用してから一度も不正出血はありません。
生理もプラセボ3日目できっちりきていました。
こうした事も含めて精神的に苦痛になりました。
どうしたらサンデースタートに戻せますか?
今現在ノリニールは半年分処方して頂いてます。
どうぞ宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 411すみません。
探しに探してOCについて直接電話で問合せる事ができる場所を見つけました。
そこに電話をして問題解決致しましたので
ありがとうございました。
役に立った! 0返信遅くてすみません。
どの様なアドバイスを受けたかわかりませんが、一応コメントさせていただきます。
曜日変更する場合は、休薬期間を7日以内にすればいつから開始しても構いません。
一番わかりやすいのは、3列目の土曜日で休薬、7日空けて8日目の日曜日から新しいシートにする事です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、いつもお世話になっています。
酷い生理痛と、筋腫でピルを飲み始めて、もう直ぐ1年になります。
最初は、トリキュラー28を飲んでいましたが、あまり症状に変化がなく、院長先生にご相談した所、シンフェーズかオーソが良いと言われ、シンフェーズを試したのですが、出血量は前と比べて減りましたが、お腹の痛みはあまり変わらなかったので、今回、オーソに変えてみました。
変えたのには、もう1つ理由があり、連続服用で生理の回数を減らす事が出来ると聞いていたからです。そこで、質問ですが、来週1週間は休薬日なのでオーソを飲み始めるのは、12月7日からですが、その後は休薬日なしに3シーと飲んで、全部のみ終わったら、休薬日を1週間とれば良いのですか??その後は、また、3シート連続服用・・・休薬日と繰り返せば良いのですか??
それから、生理前の食欲増進・胸のはり・腰の痛みなどが、前より酷くなったように思うのですが・・・。これはピルは関係していますか??
お忙しいとは思いますが、宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 542書き忘れてしまったのですが、もう1つ質問があります。
病院には、ピルの処方箋を出してもらうのに、大体、2〜3ヶ月に1度行っているのですが、いつも保険適用外での診察の為、今度担当になった先生が、良い先生なので気を遣って下さって、「保険適用外の診察の時に、検査やエコーをやってしまうと、凄い金額になるからね・・・」と言って、ピルを飲むようになってから、血液検査やエコーなどをやっていません。どの位の頻度で、そう言う検査を受けた方が良いのでしょうか??検査だけ受けに、行ければ良いのですが、他にも2週間に1度、通院している病院があるので、検査だけに行くのが正直、面倒な部分があります。
ピルを貰いに行くのと同じ日に、検査が保険で受けられる方法などないでしょうか??教えて下さい。お願いします。役に立った! 0そうですね。
オーソは1相性なので、連続内服がしやすいタイプです。
3シート連続内服後1週間の休薬を取る方法で経過を見て下さい。
又、検診に関しては主治医の言っている事は間違いではありませんが、同日再診という方法があります。
検診を保険適応で行って、精算を終わらせ、その後改めて受診をし、ピルの処方を受けるという形にする事です。
ただ、血液検査で肝臓機能や脂質系を見るだけだと、元々高脂質血症等の既往がないと保険適応にするのは難しいでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
お仕事お忙しい中すみません。
以前、産婦人科でトリキュラー28のピルを飲み、
顔がパンパンにむくみました。
生理を遅らせるために飲んでいた、プラノバールをピルとして、
3週間飲んだのですが、副作用は全然でませんでした。
トリキュラーとプラノバールはちがいがあるのでしょうか?
普通に考えると、プラノバールの方が強い薬ですよね?
プラノバールじゃなく、トリキュラーでもない新しいピルにしたらと考えると、
また福作用がでるんじゃないかと心配です。
少しだけの副作用なら、我慢して飲むべきと、ここの掲示板に書いていましたが、
かなり顔がパンパンにはれ上がった状態で、化粧ののりも悪く、
親にビックリされるくらいのはれようだったので・・・・。
プラノバールは強いので、今の私の生理の改善には、そんな強くない薬で十分とお医者様に言われたのですが、、
お仕事お忙しい中すみません。
お返事よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 632プラノバールは以前生理を遅らせるために飲んだことがあり、
副作用がなかったので、ピルのして服用してみました。
よろしくお願いします。役に立った! 0プラノバールで大丈夫でトリキュラーだと駄目だという事は薬理作用上説明困難です。
黄体ホルモンも同系統のレボノルゲストレルという成分を使用していますし、むくみの一番の原因であるエチニルエストラジオールは、トリキュラーの方が少ないのです。
であれば、第2世代ピルではなく第1世代もしくは第3世代ピルの服用を試す事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
お仕事お忙しい中すみません。
以前、産婦人科でトリキュラー28のピルを飲み、
顔がパンパンにむくみました。
生理を遅らせるために飲んでいた、プラノバールをピルとして、
3週間飲んだのですが、副作用は全然でませんでした。
トリキュラーとプラノバールはちがいがあるのでしょうか?
普通に考えると、プラノバールの方が強い薬ですよね?
プラノバールじゃなく、トリキュラーでもない新しいピルにしたらと考えると、
また福作用がでるんじゃないかと心配です。
少しだけの副作用なら、我慢して飲むべきと、ここの掲示板に書いていましたが、
かなり顔がパンパンにはれ上がった状態で、化粧ののりも悪く、
親にビックリされるくらいのはれようだったので・・・・。
プラノバールは強いので、今の私の生理の改善には、そんな強くない薬で十分とお医者様に言われたのですが、、
お仕事お忙しい中すみません。
お返事よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 632プラノバールは以前生理を遅らせるために飲んだことがあり、
副作用がなかったので、ピルのして服用してみました。
よろしくお願いします。役に立った! 0プラノバールで大丈夫でトリキュラーだと駄目だという事は薬理作用上説明困難です。
黄体ホルモンも同系統のレボノルゲストレルという成分を使用していますし、むくみの一番の原因であるエチニルエストラジオールは、トリキュラーの方が少ないのです。
であれば、第2世代ピルではなく第1世代もしくは第3世代ピルの服用を試す事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
海外より相談です。(24歳未婚女性)
月経困難症改善の為、現地医師の処方によりMicrogynon(マイクロギノン)を使用して一ヶ月目です。体毛が濃くなる、体重が増える等の副作用があった場合は新しく認可されたBelara(べラーラ、一相性、2mg Chlormadinonacetat+0.03 mg Ethinylestradiol)というピルに変更するように伝えられました。
Microgynon服用開始後、21錠を飲み終えるまでに腹部や胸部の産毛が濃くなり、体重も1〜2キロほど増えてしまいました。そのため医師の指示通り、Belaraへ移行することにしました。前のピルは日曜日に21錠目を飲み終え、現在休薬期間です。出血はまだありません。この場合、休薬期間をしっかり7日間とってから、新しいピルを服用するべきでしょうか?それとも出血開始日から服用するべきでしょうか?はたまた休薬期間を全く設けずに開始するべきだったのでしょうか?
Belaraはオランダのオルガノン社の製品ですが、インターネットで検索をしても大した情報が無く、どんな種類のピルなのかわかりません。病院にもすぐに行ける状態ではないので困っています。アドバイスよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 801いずれの低用量ピルも使用した経験がないので、実際臨床上どのような作用と、効果が期待出来るのかが不明瞭です。
ただ、避妊効果を維持すると言う目的で考えると、どちらの対処法でも問題ありません。
出来れば1シートで変更せずにせめて3シートくらいは使用してから変更しないと又すぐ別の種類が良いのではと勘違いしやすいですよ。
とりあえず、ベラーラというピルが合うかどうかは3シート程度内服してから判断する事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、回答ありがとうございました。
とりあえず、2ヶ月目もMicrogynon(マイクロギノン)を継続使用することにして現在に至っています。先生のおっしゃるとおり、3シート目も使用し、それでも合わないようであれば変更してみることにします。ヨーロッパでは日本に比べてピルの種類が多く、医師側も患者側にいくつかの選択肢を与えるので、どれが自分に合うのか迷ってしまいます。時間をかけて試してみて、自分の体質に合うピルを選んでいくのが良いのでしょうね。役に立った! 03種類しか選択肢のないこの国とは大違いですね。
ましてや、産婦人科医師の中に、どれでもピルは同じという考えしかもっていない人間が未だにいる国でもあります。
是非ご自身に合うピルをご自身の為に選んで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
年末の旅行のために生理をずらそうと
病院でプラノバールを処方してもらいました。
早めるのは確実ではないということで、
12月の生理を遅くする飲み方を教えていただいたのですが、
旅行中に副作用が出るのが怖くて、やはり早めようと
独断で11月の生理6日目から飲み始めてしまいました。
幸い副作用は出ていないのですが、
飲み始めても生理の出血が止まりません。
これは飲む量を増やす必要があるのでしょうか?
それともこのまま1日1錠で問題ないのでしょうか?
服用を止めて生理を遅らせる方法にした方がよいですか?
ピルを使うのは初めてで不安になってしまいました。
教えていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 499ピルを飲んで周期調整する事は特別害になる事はありません。
周期調整する際のポイントは、いつから開始するか何日間服用するかです。
あまりにも少ない錠数では、出血を起こす事が出来ません。
最低でも7錠(7日間)出来れば10錠以上服用して早めるか、月経開始直前の5日前から起こしたくない最終日前日まで服用する事を推奨します。
今から調整可能ならいずれかの方法で、是非試してみて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。