女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
32471~32480件/ 46636件中 を表示中です
-
はじめまして_(_^_)_
ルナベルの服用時間にメールが来る設定にしてますが…
今日の服用でシートの曜日が合わずに昨日の飲み忘れに気付きました(;_;)
飲み忘れに気付いた時点で服用と聞いてますが…
毎日の服用時間に気付いた場合…
その場で2錠飲んでも構わないのですか?
それとも少し時間を開けて2錠目を飲むべきでしょうか?
避妊も兼ねてますので…
どなたか解答お願いします?
ちなみに… 今夜は22時に予定通りに服用してます。
役に立った! 0|閲覧数 512再投稿です。
半角カナを使用してましたので。
飲み忘れも昨日かは定かではありません。
服用6日目のはずが今日気付いたら5日目の分でした。
飲み忘れは昨日か一昨日だと思いますが…
既に避妊効果はないのでしょうか?
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れに気付い時点ですぐ服用、翌日に気付いなら2錠同時に飲めばいいです。時間をずらすと、その日の分が飲み遅れてしまうことになるので。
避妊効果が落ちるのは、当日や直後ではなく、飲み忘れから1週間後以降になります。正しく飲めてから14錠で、避妊効果が戻ります。昨日の分を定刻に飲めているなら、昨日分からカウントしていいですが、飲み遅れているなら今日の分からカウントしてくださいね。
ルナベルは、子宮内膜症の治療薬です。避妊目的も兼ねているなら、ご自身でしっかり勉強してくださいね。病院や薬局では「ルナベルは避妊に使えません」という所もあるほどですから。役に立った! 0
ありがとございます(__)
結局、解らずに3時間程ズラして服用してしまいました?
帳尻合わせて2日目です…
コンドームを合わせての避妊をしなきゃまだ危険ですよね?
遠恋の彼の為にGWに合わせて生理痛の緩和も併せて服用を始めたのにも関わらず…
肝心なGW直前に飲み忘れるなんて(:_;)
コンドームも普通サイズで合わないので…
内膜症での生理痛緩和も兼ねて決心したのですが…
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
とりあえずそのまま継続内服するしかありません。
14錠連続で実薬を服用できた時点で避妊効果が戻ります。
今後も気をつけてご自身の為に妊娠希望が出るまできちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
最終月経から見て現在妊娠8、9週くらいなのですが27日の時点で体のうしか確認出来ませんでした。
最終月経が3月1日頃
性交3月10日〜20日の間に2回と3月1日
4月31日 着床出血らしき茶色のおりもの
5月2日 妊娠検査薬に陽性反応
5日 初診でなにもうつらず
8日 2ミリの体のう確認
13日 10.1ミリの体のうのみ
17日 12.9ミリの体のうのみ
27日 17ミリの体のうのみ
GW明けに受診なのですが、先生からは流産の可能性がある、しかし体のうが見え始めたのが遅いので排卵が遅れた可能性もあるが成長が遅いと言われました。赤ちゃんを信じたいのですが不安がはなれません。こういう場合はやはり赤ちゃんは育たないのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 319たびたびごめんなさい。
間違えたのは3月1日じゃなくて4月1日の方でした。
役に立った! 0不安な気持ちはわかりますが、こればかりは経過を見るしかないのです。
妊娠しても10%は自然流産。これは胎児側の要因である事がほとんどです。
育つときは育つし、育たないときは育たない。初期はそれくらいの感覚でいないと余計なストレスになります。
後は胎児のもって生まれた生命力を信じて経過を見てください。
では、又何かあればご相談くださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
最終月経から見て現在妊娠8、9週くらいなのですが27日の時点で体のうしか確認出来ませんでした。
最終月経が3月1日頃
性交3月10日〜20日の間に2回と3月1日
4月31日 着床出血らしき茶色のおりもの
5月2日 妊娠検査薬に陽性反応
5日 初診でなにもうつらず
8日 2ミリの体のう確認
13日 10.1ミリの体のうのみ
17日 12.9ミリの体のうのみ
27日 17ミリの体のうのみ
GW明けに受診なのですが、先生からは流産の可能性がある、しかし体のうが見え始めたのが遅いので排卵が遅れた可能性もあるが成長が遅いと言われました。赤ちゃんを信じたいのですが不安がはなれません。こういう場合はやはり赤ちゃんは育たないのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 319たびたびごめんなさい。
間違えたのは3月1日じゃなくて4月1日の方でした。
役に立った! 0不安な気持ちはわかりますが、こればかりは経過を見るしかないのです。
妊娠しても10%は自然流産。これは胎児側の要因である事がほとんどです。
育つときは育つし、育たないときは育たない。初期はそれくらいの感覚でいないと余計なストレスになります。
後は胎児のもって生まれた生命力を信じて経過を見てください。
では、又何かあればご相談くださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、突発性難聴の治療でプレドニゾロンを6日間服用していました。
飲み終わって20日経ちましたが、体の浮腫みが取れず息苦しく寝る事も出来ません。
心配になって病へに行ったら副作用だから薬が抜ければ治ると言われましたが、なかなか元に戻らないので不安でおかしくなりそうです。
特に浮腫みは足が酷く歩くとつま先から痛み出し少し歩くと痛くて歩けなくなり外出する事も出来ません。
寝ていると背中が痛く座っていると太ももや、お尻が痛くなり何をしていても苦痛です。
一生、このままなのかと考えると生きていくのも辛くなります。
私はどうしたら良いのでしょうか?
何かアドバイスがあったら教えて下さい。
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 405内服のステロイドでそこまで強い副作用が持続するのかが疑問ですが、体がむくみそういった症状が出る可能性は当然あります。
むくみを抑える漢方薬などを試しても良いかもしれませんね。
一生続くわけではないのでそこまで心配しなくても良いですよ。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、突発性難聴の治療でプレドニゾロンを6日間服用していました。
飲み終わって20日経ちましたが、体の浮腫みが取れず息苦しく寝る事も出来ません。
心配になって病へに行ったら副作用だから薬が抜ければ治ると言われましたが、なかなか元に戻らないので不安でおかしくなりそうです。
特に浮腫みは足が酷く歩くとつま先から痛み出し少し歩くと痛くて歩けなくなり外出する事も出来ません。
寝ていると背中が痛く座っていると太ももや、お尻が痛くなり何をしていても苦痛です。
一生、このままなのかと考えると生きていくのも辛くなります。
私はどうしたら良いのでしょうか?
何かアドバイスがあったら教えて下さい。
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 405内服のステロイドでそこまで強い副作用が持続するのかが疑問ですが、体がむくみそういった症状が出る可能性は当然あります。
むくみを抑える漢方薬などを試しても良いかもしれませんね。
一生続くわけではないのでそこまで心配しなくても良いですよ。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行の為、月経調整(早める)したくソフィアAを処方してもらい、4月23日から4日間服用しましたが、副作用の吐き気が辛くもう服用を中止したいと思っています。(2週間服用するように言われましたが、とても2週間も耐えられそうにたいので)
途中で服用を中止した場合は本来の生理予定日に月経が開始されるのでしょうか? 遅れてしまうのでしょうか。
(ちなみに前の生理は4月19日で周期が30〜32日なので次の生理は5月19日前後頃かと思います。)
役に立った! 0|閲覧数 349先生じゃなくて、ごめんなさい。
あまりにも飲む日数が短いと、きちんとした消退出血が起こらず、その後の生理がいつくるかわかりません。吐き気止めなどを併用して、最低でも7日間は飲むことをお勧めします。
詳しくは、先生からのレスを確認してください。役に立った! 0むくさん、ご回答ありがとうございます。せっかくご回答をいただいていたのに見落としてしまし、服用を4日で止めてしまいました・・・。(吐き気止めは効かず、胃の痛みまで出始め、以前胃潰瘍になったことがあり、胃を壊してしまう恐怖に勝てませんでした)
結果としては服用を止めた翌々日の4月28日の夜に出血があり、29日に少し多めの出血、30日はやや少なめの出血、5月1、2日はごく少量の出血がありました。
?これが消退出血が成功したのでしょうか。
?次の生理は卵胞期、黄体期を経た月経(排卵を伴う月経)が起きるのでしょうか。
?だいたいの生理を予測したいので基礎体温を付ようと思うのですが、今回の場合は基礎体温をつけても予測は不可能なのでしょうか。
色々お伺いしてしまい、申し訳ございませんが心配でたまらないので教えていただきたくよろしくお願いたします。役に立った! 0ある程度の量がある赤い出血なら消退出血で、次からは普通の周期に戻ります。そうでなく、中途半端な量や、茶色の出血では、次の生理がいつ来るかわかりません。
きちんとした生理を起こしたければ、注射か中用量ピルの服用が必要です。その生理は、無排卵ですが、元々排卵障害などがなければ、生理から約14日後に排卵…というリズムに戻ることが普通です。
ピルで感じる吐き気は、胃腸薬では効きません。脳の嘔吐中枢に働く薬を処方してもらう必要があります。逆に言うと、胃に異常が起こっている訳ではないので、胃潰瘍などの心配はなかったのです。でも、吐き気のストレスで胃が痛くなってしまったなら、次にピルを飲む時には、万全の対策をしてくださいね。
基礎体温は、何ともいえませんが、ピルを飲むと高温になります。中断して何日後から本来の基礎体温になるか…は、わかりません。そこまで気にしているということは、妊娠を希望しているということですよね?役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
今回の出血は消退出血で良いでしょう。
そこからいつもの月経周期に戻る事が原則です。
ただ、調整したのでもしかすると排卵がずれる可能性はあります。
それをチェックする意味では基礎体温をつけても良いでしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら普段からホルモン量の少ない低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、妊娠4週目だそうです。
辛いのですが今回どうしても産むことができません・・・
また、6月頭から1週間の海外旅行(片道13時間くらい)を元々予定していました。
中絶をした場合、飛行機や旅行はいつから可能ですか?役に立った! 3|閲覧数 2677基本的に手術経過に問題なければ、手術後検診を終えた翌日から日常生活は問題ないでしょう。
当院では手術翌日から、通常の仕事や生活はオーケーにしています。
では、早めに今後の対応を考えそして必ず手術後からは低用量ピルの服用をして下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
現在、ルナベルを服用中なのですが、服用して3日目ぐらいから、吐き気やめまいを伴うようになりました。
これは、ルナベルの副作用という可能性も考えられるのでしょうか?
また、吐き気がひどいため、これを止めるために胃薬や吐き気止めの薬なども併用して服用しても、問題はないでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1426先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルの飲み初めは、吐き気などの副作用が出やすいです。吐き気止めなどで対処してくださいね。併用は全く問題ありません。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
市販薬服用してもあまり改善しない場合は、主治医に相談してプリンペランやナウゼリン等の性と制吐剤を処方してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
現在、ルナベルを服用中なのですが、服用して3日目ぐらいから、吐き気やめまいを伴うようになりました。
これは、ルナベルの副作用という可能性も考えられるのでしょうか?
また、吐き気がひどいため、これを止めるために胃薬や吐き気止めの薬なども併用して服用しても、問題はないでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1426先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルの飲み初めは、吐き気などの副作用が出やすいです。吐き気止めなどで対処してくださいね。併用は全く問題ありません。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
市販薬服用してもあまり改善しない場合は、主治医に相談してプリンペランやナウゼリン等の性と制吐剤を処方してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
気が付いたら通常行っている婦人科が長いGWで、
痛みどめなどの薬がもらえないことがわかりました。
1週間生理を遅らせたいのですが、手持ちのマーベロンを1週間多く飲むと問題ないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 315先生じゃなくて、ごめんなさい。
マーベロンは1相性(実薬のホルモン量が全て同じ)なので、周期調整しやすいピルです。実薬を続けるだけで簡単に延長できます。28錠タイプなら、途中で偽薬を飲まないように注意してくださいね。
周期調整もピルのメリットですから、実薬14錠以上で、お好きなように調整してください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ゆんさん、延長はうまくできましたか?
マーベロン内服していても生理痛が辛いなら、第1世代ピルに変更してもらうと良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。