女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
30781~30790件/ 46660件中 を表示中です
-
質問させて下さい。
海外在住でNortrel 7/7/7という一週間ごとにホルモンの量が変わるピルを服用しています。
先々月までは休薬期間には毎月出血があったのですが(量はその月によってまちまちでした)先月の休薬期間には出血が全くありませんでした。先月のシートの2週目に少量の出血(茶色でした)があり、また3週目に服用時間が13時間程遅れました。この服用の遅れ以外には飲み忘れなど、また嘔吐や下痢などもありませんでした。
休薬中の出血がない事もある、と以前に読んだ事があったので7日間の休薬後に通常通り次のシートを飲み始め、2日前にそのシート(3週目まで。今月は飲み忘れや遅れはありません。)を飲み終えましたが出血のあるような様子がありません。
妊娠の可能性があるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 389一つ書き忘れましたが、4シート前の途中で(そのシートの2週目)海外に出掛けたとき時差があったため、服用時間を7時間早くして服用し(そのシートの間は早めた時間で飲み続けました)休薬期間の後の次のシートからは7時間遅くした(元の時間に戻した)時間に服用しています。
これは関係あるでしょうか?役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルの成分がわかりませんが、どのピルでも内膜を薄くする作用があるので、出血が飛ぶことは珍しくありません。飲み忘れや抗生剤併用がない限り、避妊効果は維持されています。
時間変更や1度だけの飲み遅れが後々に影響することも考えにくいですし…出血が飛ぶことが気になるようであれば、ピルの種類を変更すればいいと思います。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、
ありがとうございます。 不安な気持でおりましたので早速のご返信感謝しています。
ピルの説明書には Nortrel 7/7/7 (norethindrone and ethinyl estradiol tablets, USP 0.5/0.035 mg, 0.75/0.035 mg, 1/0.035 mg)と書いてあります。
成分的に内膜を薄くする様な種類なのでしょうか?
避妊効果が維持されているのであれば,出血がないのは逆に楽なのでかまわないのですが。。。でも、ある程度定期的に出血がないと身体に悪いのでしょうか?
今日で偽薬2日目なので出血があることを望みつつ、気持を落ち着けてもう少し様子を見てみようと思います。役に立った! 0日本には同じピルはありませんが、その成分は第1世代で、出血量が減りやすいのが特徴です。出血しないほど、内膜が薄く保たれているのです。
メリットと理解できれば、不安になることはないですよね?でも、考え方は人それぞれです。出血がないことが不安であれば、第1世代以外のピルに変更するのも手段の一つです。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
内膜が薄くなり、剥がれて出る出血が目に見えないくらい少ない事は珍しい事ではありません。
出血がいつあるかとかは問題ではなく、きちんと定時に周期を守って服用しているかです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させて下さい。
海外在住でNortrel 7/7/7という一週間ごとにホルモンの量が変わるピルを服用しています。
先々月までは休薬期間には毎月出血があったのですが(量はその月によってまちまちでした)先月の休薬期間には出血が全くありませんでした。先月のシートの2週目に少量の出血(茶色でした)があり、また3週目に服用時間が13時間程遅れました。この服用の遅れ以外には飲み忘れなど、また嘔吐や下痢などもありませんでした。
休薬中の出血がない事もある、と以前に読んだ事があったので7日間の休薬後に通常通り次のシートを飲み始め、2日前にそのシート(3週目まで。今月は飲み忘れや遅れはありません。)を飲み終えましたが出血のあるような様子がありません。
妊娠の可能性があるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 389一つ書き忘れましたが、4シート前の途中で(そのシートの2週目)海外に出掛けたとき時差があったため、服用時間を7時間早くして服用し(そのシートの間は早めた時間で飲み続けました)休薬期間の後の次のシートからは7時間遅くした(元の時間に戻した)時間に服用しています。
これは関係あるでしょうか?役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルの成分がわかりませんが、どのピルでも内膜を薄くする作用があるので、出血が飛ぶことは珍しくありません。飲み忘れや抗生剤併用がない限り、避妊効果は維持されています。
時間変更や1度だけの飲み遅れが後々に影響することも考えにくいですし…出血が飛ぶことが気になるようであれば、ピルの種類を変更すればいいと思います。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、
ありがとうございます。 不安な気持でおりましたので早速のご返信感謝しています。
ピルの説明書には Nortrel 7/7/7 (norethindrone and ethinyl estradiol tablets, USP 0.5/0.035 mg, 0.75/0.035 mg, 1/0.035 mg)と書いてあります。
成分的に内膜を薄くする様な種類なのでしょうか?
避妊効果が維持されているのであれば,出血がないのは逆に楽なのでかまわないのですが。。。でも、ある程度定期的に出血がないと身体に悪いのでしょうか?
今日で偽薬2日目なので出血があることを望みつつ、気持を落ち着けてもう少し様子を見てみようと思います。役に立った! 0日本には同じピルはありませんが、その成分は第1世代で、出血量が減りやすいのが特徴です。出血しないほど、内膜が薄く保たれているのです。
メリットと理解できれば、不安になることはないですよね?でも、考え方は人それぞれです。出血がないことが不安であれば、第1世代以外のピルに変更するのも手段の一つです。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
内膜が薄くなり、剥がれて出る出血が目に見えないくらい少ない事は珍しい事ではありません。
出血がいつあるかとかは問題ではなく、きちんと定時に周期を守って服用しているかです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
SEXで、より感じやすい体を作るためには自分でもオナニーする方がいい、と本で読み週に3〜4回行なっています。
中に指はいれたことがなく、クリトリスをいじるのですが毎回必ずイきます。
確かに感じやすくなってきたような気がするのですが、それを始めてからたまに下腹部がきゅーっと締まるように痛くなるようになりました。
これはわたしのオナニーのやり方がおかしいのか、それともオナニーなしない方がいいのでしょうか…?
子宮頸がんの検診に行ったところ、荒れていると言われました。それもまた関係があるのでしょうか?
長くなってしまい申し訳ありません。
恥ずかしくて誰にも聞けないのでこちらで質問させていただきました。
お返事お願いします。役に立った! 1|閲覧数 6104全く問題ありません。
下腹部痛の原因は又別の要素があるのでしょう。
クラミジア含めて婦人科検診で異常なく、それでも痛みが持続するなら消化器内科で相談する事をお勧めします。
マスターベーションは関係ないので、そのまま継続していても良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
SEXで、より感じやすい体を作るためには自分でもオナニーする方がいい、と本で読み週に3〜4回行なっています。
中に指はいれたことがなく、クリトリスをいじるのですが毎回必ずイきます。
確かに感じやすくなってきたような気がするのですが、それを始めてからたまに下腹部がきゅーっと締まるように痛くなるようになりました。
これはわたしのオナニーのやり方がおかしいのか、それともオナニーなしない方がいいのでしょうか…?
子宮頸がんの検診に行ったところ、荒れていると言われました。それもまた関係があるのでしょうか?
長くなってしまい申し訳ありません。
恥ずかしくて誰にも聞けないのでこちらで質問させていただきました。
お返事お願いします。役に立った! 1|閲覧数 6104全く問題ありません。
下腹部痛の原因は又別の要素があるのでしょう。
クラミジア含めて婦人科検診で異常なく、それでも痛みが持続するなら消化器内科で相談する事をお勧めします。
マスターベーションは関係ないので、そのまま継続していても良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
先週金曜日に排卵する為に鼻から噴射する薬を使用し土曜日に
人工授精を行いました。
黄体ホルモンが少なくプロベラを処方され2,3日後から飲むようにと言われたのですが次の日排卵しているような症状があり夜には体温が37度あったので夜からプロベラを飲み始めました。しかし次の日とその次の日の朝は体温が低く今日の朝からちょっと高温になったのですが、もしかして排卵していないという可能性はあるでしょうか?元々低温期はガタガタですが排卵がくるときちんと高温期になっていました。
排卵前にプロベラを飲んでしまうと排卵をストップさせてしまうと聞いたので今日は怖くてプロベラを飲んでいません。
再度排卵したかどうか病院で見るしか方法はないでしょうか?
お返事よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 671本来なら主治医の指示通りのタイミングで黄体ホルモンを服用するべきでしたね。
ただ、そんなに強い薬理作用はないので多少高温期になるのが遅る事はあります。
とにかくきちんと継続内服して経過を見るしかありません。
途中で中断しても意味がないですし、服用していても排卵する時の方が多いですよ。
もう人工授精をした後ですから経過を見るしかありません。
今後は自己判断は止めて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
先週金曜日に排卵する為に鼻から噴射する薬を使用し土曜日に
人工授精を行いました。
黄体ホルモンが少なくプロベラを処方され2,3日後から飲むようにと言われたのですが次の日排卵しているような症状があり夜には体温が37度あったので夜からプロベラを飲み始めました。しかし次の日とその次の日の朝は体温が低く今日の朝からちょっと高温になったのですが、もしかして排卵していないという可能性はあるでしょうか?元々低温期はガタガタですが排卵がくるときちんと高温期になっていました。
排卵前にプロベラを飲んでしまうと排卵をストップさせてしまうと聞いたので今日は怖くてプロベラを飲んでいません。
再度排卵したかどうか病院で見るしか方法はないでしょうか?
お返事よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 671本来なら主治医の指示通りのタイミングで黄体ホルモンを服用するべきでしたね。
ただ、そんなに強い薬理作用はないので多少高温期になるのが遅る事はあります。
とにかくきちんと継続内服して経過を見るしかありません。
途中で中断しても意味がないですし、服用していても排卵する時の方が多いですよ。
もう人工授精をした後ですから経過を見るしかありません。
今後は自己判断は止めて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、はじめまして
じつは先日の金曜あたりから膣がかゆいのです。
陰部もややかゆくてかゆくなったのは初めてです。
やっぱり、産婦人科に行かないとだめでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 269先生でなくてごめんなさい。先生からのレスは一週間かかりますのでご相談にのれればと思い。
膣と陰部が痒いとのこと。下り物に変化はありませんでしょうか?
やはり婦人科で診ていただいた方がいいように思います。
診察しないとかゆみの原因はわかりませんし。
痒いのはつらいですよね。
詳しくは先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0返答ありがとうございます。
昨日病院行ってきました。膣の入り口があれているのと菌が入ったの事です。最近子宮ガンの検診もしてないのでその検診を受け結果は1週間後に電話で教えますので電話で結構ですよって言われ特に
薬とかもらえませんでした。この期間の間はSEXしていいのか
とかもわかりませんし聞けませんでした。
どうしたらいいのかわかりません・・・役に立った! 0くまさん、レス有り難うございました。
かゆみの原因として雑菌は考えられません。
検査結果にもよりますが、外用剤の処方を受けて、自分で掻いたり刺激をしない事が大事です。
主治医から適切な診断と処方がないなら別の婦人科で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、はじめまして
じつは先日の金曜あたりから膣がかゆいのです。
陰部もややかゆくてかゆくなったのは初めてです。
やっぱり、産婦人科に行かないとだめでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 269先生でなくてごめんなさい。先生からのレスは一週間かかりますのでご相談にのれればと思い。
膣と陰部が痒いとのこと。下り物に変化はありませんでしょうか?
やはり婦人科で診ていただいた方がいいように思います。
診察しないとかゆみの原因はわかりませんし。
痒いのはつらいですよね。
詳しくは先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0返答ありがとうございます。
昨日病院行ってきました。膣の入り口があれているのと菌が入ったの事です。最近子宮ガンの検診もしてないのでその検診を受け結果は1週間後に電話で教えますので電話で結構ですよって言われ特に
薬とかもらえませんでした。この期間の間はSEXしていいのか
とかもわかりませんし聞けませんでした。
どうしたらいいのかわかりません・・・役に立った! 0くまさん、レス有り難うございました。
かゆみの原因として雑菌は考えられません。
検査結果にもよりますが、外用剤の処方を受けて、自分で掻いたり刺激をしない事が大事です。
主治医から適切な診断と処方がないなら別の婦人科で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
35歳です。
卵管水腫を切除する手術をした後に妊娠しましたが残念な結果になってしまいました。
手術の際に内膜症による癒着などを剥がしてもらったりしました。
次の妊娠までの間、オーソを飲みたいと申し出て、1シート目が終わり生理が来ましたが、いつもの生理と同じくらい痛くて量も多かったです。
量が減ってくるのは何シートか飲んでからでしょうか?
先生のところに通っていた頃は2シート連続服用をしていましたが、不正出血も頻繁で(これは仕方ないと分かっています)、生理痛はあまり楽にならず、毎回ロキソニンを飲んできた記憶があります。
しかしチョコレート嚢腫は萎縮しました。
ピルを飲んでいる時のような、無排卵の生理でも、やはり来るごとに内膜症は進行するんでしょうか?
2シート連続服用の方が進行を止められますか?
近くに婦人科が無くて、数ヶ月に一度、大学病院に通っています。
かれこれ8年くらい見てもらっていた信頼していた先生が、独立開業したのですが、遠くてなかなか通いきれなくなってしまい、私にとってのかかりつけ医が居なくなってしまいました。
今、ピルを処方してもらっている先生は、どこまでピルのことを知っている先生か分からないので、2シート連続服用のことなどはこちらから言ってみた方がいいかな・・・と思っています。
1シート終了で生理が軽くならないこと、
無排卵生理でも内膜症は進行するのか、
2シート連続服用の方が効果的に進行を止められるのか?
について知りたいです。
お忙しいところ恐れ入りますが、先生からの回答をお待ちしています。役に立った! 0|閲覧数 372回答が遅くなるのを承知で付けたしです・・・。
以前、オーソの休薬期間明けの最初の日に限って、下腹部左右が激痛になり、夜中に起こされるので、シートのはじめの日はロキソニンと一緒に飲むことにしていました。
何年が経ち、出産も経験(帝王切開ですが)したので体質が変わっているかも知れないと思い、先日2シート目の初日にロキソニン無しで服用してみました。
そしたら今度は下腹部全体と腰に激痛があり、夜中に起こされ結局ロキソニンを飲みました。
なぜ、初日だけ痛みが出るのでしょうか?
ホルモンが急激に変化することで起きる痛みでしょうか?
副作用には特に無い様なのですが、人によってはこうなるんでしょうか?
私が珍しい体質なのか・・・
またオーソを飲んでいる間は、血液検査や内診など定期健診は必要ですか?
沢山質問してしまって申し訳ありません。
役に立った! 0痛みの原因を特定させる事は非常に困難です。
なので、飲みはじめが痛みが出やすく辛いなら、当然連続服用をした方が良いでしょう。
不正出血の頻度を考えると、3シート連続程度が良いと思います。連続服用の方が内膜症の進行を抑制しやすいというのはあくまでも僕の推測で、きちんとしたエビデンスではありません。
大事な事はいかに自分が楽に生活を送る事が出来るか、いかに内膜症から守る事ができるかです。
色々試してみる事をお勧めします。
定期検診は主治医の指示に従って受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすいませんが教えてください。
私は5年程トリキュラー21を服用していますが
先日、7日目のピルを飲み忘れてしまい、気がついたのが次の日で本来飲むはずだった時間から30時間が経過してしまっていました。
本来であれば丸二日を経過してしまっているので休止するべきだったのでしょうが気がついた時に慌てて2錠まとめて飲んでしまいました。
この場合やはり避妊効果はなくなってしまっているのでその後のピルは服用しないほうがいいのでしょうか。
(ちなみにその後も今までどおり服用しています)
飲み忘れてしまった日に性交渉があり
今はまだ妊娠できる環境が整っていない為、妊娠してしまったのではないかと不安です。
お忙しいところ申し訳ませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 596先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れの基本的な対処方法は、気付いた時点で飲み、後は通常です。妊娠を望んでいないのであれば、中断はいけません。
正しく飲めてから14錠で避妊効果が戻ります。当日や直後ではなく、飲み忘れの7日後あたりから危険になります。
7錠目飲み忘れ、8錠目飲み遅れ…正しく飲めているのは9錠目からというカウントです。そのシートだと13錠で実薬が終わってしまうので、別のシートから3相目(黄色)を飲んで、休薬期間にすればいいです。休薬期間の初日には避妊効果が戻っていることになります。
飲み忘れの場合は、後の対処方法が大事です。飲み忘れないのが一番ですが、誰でもあることなので、とにかく14錠飲めば大丈夫ということだけ、頭に入れてください。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
長年ピルを服用しているのにもかかわらず無知ですいません。
追加で質問なのですが、今のシートが終わったら別のシートから黄色を1錠飲んで休薬期間にすればいいということですよね?
そこで休薬期間を7日とると飲み始める曜日が1日変ってしまうと思うのですが、できれば飲み始める曜日は今までと同じで変えたくないのですがそれはやはり無理でしょうか。
それと、長年ピルを飲み続けているとすぐに排卵することはないと何かに書かれているのを見たことありますが、やはり14錠飲むまでは長年ピルを飲み続けていたとしても、排卵してしまう可能性が高いということでしょうか。
いろいろと質問してすいませんがよろしくお願いします。
役に立った! 0今回だけ曜日が変わってしまいますが、休薬7日間で20錠飲めば、次から元の曜日に戻ります。
予備のシートがないのでしたら、今までは周期調整などは、どうされていたのでしょうか?一度もしたことがないなら、もったいない話です。ピルのメリットの一つに、周期調整があります。生理の日を簡単に変更できるのですが…予備シートか中用量ピルが必要になります。
…で、質問の内容に戻りますが、1回だけでも曜日が変わるのが嫌なら、次のシートの14錠を飲むまでは避妊効果が確実ではあありません。我慢する日数などが大幅に変わってきますが、価値観は個人差がありますから強制はできません。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
長年ピルを服用していましたが、避妊目的だった為
正直周期調整は一度もしたことがありませんでした。
むくさんのアドバイス通り、今回予備のシート1錠を飲んで14錠服用し、来月20日錠飲むことにしようと思います。
いろいろとありがとうございました。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
らんさん、これからもピルのメリットをきちんと理解して継続内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。