女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
3051~3060件/ 38497件中 を表示中です
-
生理予定日の前日にコンドームなしで膣外射精によって性交為を行いました。次の日生理は来たのですがどうしても不安になりアフターピルを飲みました。しかし飲んだ次の日生理の出血がほとんどなくなったいました。これはアフターピルを飲んだことによって生理が止まったのでしょうか?それとも、そもそも生理だと思っていた出血が不正出血など別の出血だったのでしょうか?
11/3 膣外射精による性交為
11/4 出血(生理?)
11/5 アフターピルを飲む
11/6 出血が止まる
自分の体に何が起きているのか分からないので教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 151生理の出血があったのにアフターピルを処方するクリニックに問題があります。
営利目的のただ処方をするクリニックの可能性がありますね。
通常の月経ならアフターピルを服用しても止まる可能性は低いので、不正出血だった可能性もあります。
直接診察しないと今の状態がわかりません。
超音波検査を含めて検診を兼ねて診察にいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定日の前日にコンドームなしで膣外射精によって性交為を行いました。次の日生理は来たのですがどうしても不安になりアフターピルを飲みました。しかし飲んだ次の日生理の出血がほとんどなくなったいました。これはアフターピルを飲んだことによって生理が止まったのでしょうか?それとも、そもそも生理だと思っていた出血が不正出血など別の出血だったのでしょうか?
11/3 膣外射精による性交為
11/4 出血(生理?)
11/5 アフターピルを飲む
11/6 出血が止まる
自分の体に何が起きているのか分からないので教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 151生理の出血があったのにアフターピルを処方するクリニックに問題があります。
営利目的のただ処方をするクリニックの可能性がありますね。
通常の月経ならアフターピルを服用しても止まる可能性は低いので、不正出血だった可能性もあります。
直接診察しないと今の状態がわかりません。
超音波検査を含めて検診を兼ねて診察にいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生の以前の回答で「エコー検査を受ければ、アフターピルを服用する必要があるかどうかわかる」とあったのですが、具体的に内膜が何ミリ以下などどういう状態だと大丈夫なのでしょうか?
他のクリニックや先生ですと、ピルの効果が続いているか等教えてくれない先生がほとんどなので、教えてもらえたら嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 116何ミリとか定義はありませんが、ある程度見たらわかるはずです。
産婦人科専門医でわからない方が疑問です。
そもそも月経困難症の治療薬だから避妊効果はないとメーカーの冊子の記載をそのまま説明するドクターもいる位なのでエコー所見で避妊効果が維持されているかも言えないドクターもいるのでしょう。
やはりご自身が信頼できるドクターを見つけてかかりつけ医にする事が大事なのではないでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生の以前の回答で「エコー検査を受ければ、アフターピルを服用する必要があるかどうかわかる」とあったのですが、具体的に内膜が何ミリ以下などどういう状態だと大丈夫なのでしょうか?
他のクリニックや先生ですと、ピルの効果が続いているか等教えてくれない先生がほとんどなので、教えてもらえたら嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 116何ミリとか定義はありませんが、ある程度見たらわかるはずです。
産婦人科専門医でわからない方が疑問です。
そもそも月経困難症の治療薬だから避妊効果はないとメーカーの冊子の記載をそのまま説明するドクターもいる位なのでエコー所見で避妊効果が維持されているかも言えないドクターもいるのでしょう。
やはりご自身が信頼できるドクターを見つけてかかりつけ医にする事が大事なのではないでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
21歳で、左卵巣内膜性嚢腫と診断され、ジエノゲスト0.5ミリを処方されました。
大きさは約6センチです。
服用から2週間が経ち副作用によるものか、4日前からおそらく不正出血と思われる出血があります。
量は生理2〜3目くらいの量です。他にも肌荒れや、うつのようなふわふわした症状もあります。
他に服用されてる患者さんたちは長い方で半年ほど出血が続いたとも見かけます。
ですが私は生理がとても苦手なので、この出血が何ヶ月も続くと思うと耐えられません。
病院の担当の先生にもそれを伝えていて、周りからミレーナが楽でとてもいいと言われたのでミレーナがいいと伝えると妊娠経験がない人にミレーナは勧められないと言われました。
ミレーナの方がコスパもよく我々患者からすると非常に楽なのに妊娠経験ないという理由だけで頑なに断られています。セカンドオピニオンも考えていますが、ひとまず先生の見解も聞きたくおもいます。役に立った! 0|閲覧数 222まず内膜症で6cm腫れているならジエノゲスト1mgの方が良いでしょう。
不正出血もよりしにくくなります。
又ピルでもコントロール可能なので内服中の不正出血が嫌なら第1世代のピルに変更しましょう。
ミレーナは内服薬よりチョコレート嚢腫を縮める作用が弱いです。
又出産経験ない方は痛みが伴い、挿入には熟練した技術が必要なので断られる事が多いです。
勿論当院なら局所麻酔併用で出産経験ない方も挿入可能ですが。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
1mgの方が副作用が強いと聞きますが、それも少しこわいです。
ピルを服用にならなかったのは、喫煙者だったため、血栓症のリスクを考えてのことだそうです。
全般的にこういう治療は投薬でもどの方法も長期間の不正出血は免れないのでしょうか?
何度も質問すみません。
婦人科に今までかかったことがなく、彼との性交渉も断っている状態なのでとても不安になっています。。
知識もないので教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。役に立った! 0ジエノゲストの副作用を考えるなら喫煙による脳卒中リスクの増加や発癌リスクの増加を怖がりましょう。
ピルも21歳なら喫煙していても関係なく服用できます。
信頼できるかかりつけ婦人科で相談をする事が大事です。
検討してください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルで通院しています。
クリニックの案内で見たアスタリールというサプリメントに興味があるのですが、
クリニックにあるくらいですので、ピルの避妊効果に影響はなく飲めますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 147アスタリールは自分も10年以上継続服用しているサプリメントです。
結果的にアンチエイジング効果は感じているので皆様にもお勧めしております。
ピルの効果に支障はないのでご安心ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ピルと併用OKなら、次回うかがう際に相談してみたいと思いました。
過去質問のなかで、妊娠率アップに良いとも紹介されてますが、ピル飲んでいる人の避妊効果を下げる意味ではないですよね?
また、先生も長く飲まれているとのことですが、見た目面、体力面?とくにどんな効果を感じられているか教えて頂くことはできますか?役に立った! 0併用は問題ないですよ。
避妊効果にも支障はありません。
精子の運動率が上昇し、妊娠率が増加したエビデンスを基にお話しした事があるかもしれません。
自分は中断した時に飲んでいた時と疲労感が違いすぎて止めれなくなっているのと、同級生と会った時に明らかに若く見えるなあと実感はしています(笑)。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。今週水曜日からピルの休薬期間に入りましたが、コロナウイルスに感染してしまい、一昨日発症、昨日から40度近くの熱が出ています。そして本日休薬期間4日目ですが、生理が来ません。これは高熱と関係があるのでしょうか。何かすべきことなどあれば教えて頂きたいです。
役に立った! 0|閲覧数 123あまり出血気にせず続けて服用して下さい。
周期を守って服用する事が大事です。早く体調が良くなると良いですね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。今週水曜日からピルの休薬期間に入りましたが、コロナウイルスに感染してしまい、一昨日発症、昨日から40度近くの熱が出ています。そして本日休薬期間4日目ですが、生理が来ません。これは高熱と関係があるのでしょうか。何かすべきことなどあれば教えて頂きたいです。
役に立った! 0|閲覧数 123あまり出血気にせず続けて服用して下さい。
周期を守って服用する事が大事です。早く体調が良くなると良いですね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてピルを飲む人は、生理5日目以内にスタートしたら、7錠目から避妊の効果が出るで正しいですか?
役に立った! 0|閲覧数 160生理周期関係なく、ピル内服して7錠服用したら避妊効果が維持されます。
飲み忘れに気をつけて継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてピルを飲む人は、生理5日目以内にスタートしたら、7錠目から避妊の効果が出るで正しいですか?
役に立った! 0|閲覧数 160生理周期関係なく、ピル内服して7錠服用したら避妊効果が維持されます。
飲み忘れに気をつけて継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。