女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
3061~3070件/ 38497件中 を表示中です
-
ピルは飲んだ後すぐに横になっても寝ても吸収に差し支えないですか?
寝る前に飲むので大丈夫ですか?
しばらく体は起こしている方が良いですか?役に立った! 0|閲覧数 111全く問題ありません。
定時に服用する事が大事です。
日々きちんと服用しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルを服用してから4日後に1週間程、熱を出し、最高で39度を超える熱を出しました。加えて服用した8日後に全身に赤い発疹が出ました。これはアフターピルのアレルギーだと考えて正しいでしょうか?ちなみにその時コロナの検査をした所、陰性でした。
また、アレルギーだった場合、違う商品名のアフターピルを飲むことも以後は控えた方がよいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 146アフターピルの影響で数日経過してから症状出る事は考えにくいです。
又確実な避妊はアフターピルではなく普段から低用量ピルの服用をする事です。
処方を受ける医療機関でそういった指導がないなら婦人科専門医のいない医療機関の可能性もあります。
ピルに精通した医療機関で相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルを服用してから4日後に1週間程、熱を出し、最高で39度を超える熱を出しました。加えて服用した8日後に全身に赤い発疹が出ました。これはアフターピルのアレルギーだと考えて正しいでしょうか?ちなみにその時コロナの検査をした所、陰性でした。
また、アレルギーだった場合、違う商品名のアフターピルを飲むことも以後は控えた方がよいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 146アフターピルの影響で数日経過してから症状出る事は考えにくいです。
又確実な避妊はアフターピルではなく普段から低用量ピルの服用をする事です。
処方を受ける医療機関でそういった指導がないなら婦人科専門医のいない医療機関の可能性もあります。
ピルに精通した医療機関で相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
逆にピルよりもむくみにくいので体重は落ちやすいかもしれません。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
逆にピルよりもむくみにくいので体重は落ちやすいかもしれません。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
産後何年も体重が戻らすダイエットを頑張りたいと思っています。
お嬢様酵素Jewelをやりたいのですがファボワールと飲み合わせが可能か知りたいです。
お忙しい中すみませんが目を通して頂けると嬉しいです。
↓がお嬢様酵素Jewelの原材料です
果糖ぶどう糖液糖、希少糖含有シロップ、こんにゃく精粉(国産)、植物発酵エキス末(黒糖、大根、人参、カブ、ゴボウ、玉葱、蓮根、生姜、 ミョウガ、ユリ根、ワサビ、モヤシ、ジャガイモ、さつま芋、 里芋、ニンニク、白菜、キャベツ、ほうれん草、春菊、レタス、モロヘイヤ、フキ、 水菜、小松菜、チシャ、 チンゲンサイ、サラダ菜、ミツバ、ニラ、紫キャベツ、サニーレタス、パセリ、アサツキ、メネギ、セロリ、 カリフラワー、 ブロッコリー、食用菊、タケノコ、ズイキ、ウド、アスパラガス、カボチャ、きゅうり、白ウリ、 なす、トマト、スイカ、冬瓜、ゴーヤ、メロン、 シシトウ、ピーマン、ズッキーニ、オクラ、明日葉、オオバコ、 カンゾウ、ドクダミ、クコ、スギナ、ウコン、マタタビ、ビワ葉、イチゴ、みかん、 レモン、梅、ビワ、ブドウ、プルー ン、スダチ、カボス、柿、梨、パパイヤ、マンゴー、柚子、バナナ、パイナップル、アーモンド、カシューナッツ、 昆布、ワカメ、ヒジキ、青のり、もずく、アオサ、アカサ、椎茸、舞茸、エノキ茸、シメジ、レイシ、玄米、大麦、 ハト麦、粟、キビ、ヒエ、 トウモロコシ、ごま、小豆、黒豆、インゲン、枝豆)(バナナ・大豆・ごま・カシューナッツを含む)/加工澱粉、酸味料、香料(もも・りんご由来)、 甘味料(スクラロース)、乳酸カルシウム、酸化防止剤(V.C)、着色料(カカオ、クチナシ、カロチノイド(大豆由来))、ゲル化剤(増粘多糖類)、 レシチン(大豆由来)役に立った! 0|閲覧数 142それらの酵素成分でピルの吸収率が低下する事はありません。
心配しないで併用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルで通院しています。
クリニックの案内で見たアスタリールというサプリメントに興味があるのですが、
クリニックにあるくらいですので、ピルの避妊効果に影響はなく飲めますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 147アスタリールは自分も10年以上継続服用しているサプリメントです。
結果的にアンチエイジング効果は感じているので皆様にもお勧めしております。
ピルの効果に支障はないのでご安心ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ピルと併用OKなら、次回うかがう際に相談してみたいと思いました。
過去質問のなかで、妊娠率アップに良いとも紹介されてますが、ピル飲んでいる人の避妊効果を下げる意味ではないですよね?
また、先生も長く飲まれているとのことですが、見た目面、体力面?とくにどんな効果を感じられているか教えて頂くことはできますか?役に立った! 0併用は問題ないですよ。
避妊効果にも支障はありません。
精子の運動率が上昇し、妊娠率が増加したエビデンスを基にお話しした事があるかもしれません。
自分は中断した時に飲んでいた時と疲労感が違いすぎて止めれなくなっているのと、同級生と会った時に明らかに若く見えるなあと実感はしています(笑)。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルとグレープフルーツ成分を一緒に取ると
効果が下がるという情報を見て、こちらの過去質問をみたら気にしなくて良いとわかりました。
抗生剤以外はいつも気にしてなかったのですが、食べ物やジュース類で、何か知らずに口にしてピルの効果が下がるものってあるのですか?役に立った! 0|閲覧数 121添付文書などでもセントジョーンズワートなど言われている成分もありますが、食事やサプリで実際臨床の現場で効果が落ちた方は見た事がないので、抗生剤の併用や抗てんかん薬だけ気をつけておけば良いと思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルとグレープフルーツ成分を一緒に取ると
効果が下がるという情報を見て、こちらの過去質問をみたら気にしなくて良いとわかりました。
抗生剤以外はいつも気にしてなかったのですが、食べ物やジュース類で、何か知らずに口にしてピルの効果が下がるものってあるのですか?役に立った! 0|閲覧数 121添付文書などでもセントジョーンズワートなど言われている成分もありますが、食事やサプリで実際臨床の現場で効果が落ちた方は見た事がないので、抗生剤の併用や抗てんかん薬だけ気をつけておけば良いと思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
お忙しいところ申し訳ありません。
私は、数年前よりジェミーナ(77日)を服薬しております。
10/11(火)〜10/17(月)は休薬期間だったので、10/18(火)より再開しました。再開後は、毎日同時刻に服薬していましたが、10/22.23(土.日)に性行為をしてしまいました。
挿入時はゴムをつけていましたが、前戯の段階でこすられるような行為があった + ジェミーナ服薬再開から1週間未満で不安だったため、同日23日にアフターピルを服薬しました。
(こすられた時はゴムなしです)
アフターピル服薬したその日もジェミーナは服薬し、その日以後も毎日同時刻にのめてます。ただ、11/4(金)にゴム有で性行為をしてしまいました。
アフターピル服薬から3週間未満での性行為だった + 消退出血がまだ来てないためとても不安に思っており、かつ後悔してます。
アフターピルを処方してくださった病院のHPには、服薬後に性行為をする場合はきちんと避妊をしてくださいと記載がありました。
そのため、ジェミーナのんでいて、ゴムもつけたので良いだろうと思って今回行為を行ってしまいました。
質問①:アフターピル服薬から3週間後の11/13に、妊娠検査薬は行う予定ですが、その他必要なことはありますでしょうか。
→11/13の検査薬で陰性だった場合は、「避妊成功」と捉えて良いのでしょうか。
質問②:今回のようにアフターピル服薬から3週間以内の性行為(ゴム有+ジェミーナ服用)はどのくらいリスクがあるのか教えていただきたいです。
お忙しいところ恐縮ですが、ご返答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 158そうですね。13日の検査薬で陰性なら避妊成功です。
そもそもアフターピルの服用が必要だったかどうか超音波検査を受ければ良かったですね。
不必要に服用する方も多いです。(処方する医療機関の問題もありますが)
基本的には仮に効果が落ちていたとしてもそのままピルの服用を続けていますし、7錠連続服用した後の11月3日の性交渉は気にする必要はないでしょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。