女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
3031~3040件/ 38497件中 を表示中です
-
現在フリウェルULD 3シート目の休薬5日目なのですが、1日目だけ少し出血した後血が出ません。
一度だけ、飲む時間が4時間程遅れた事があります。不正出血が1週間ほど、休薬期間の3日前くらいまでありました。
出血がない原因は何が考えられますか?
次にトリキュラーを服用しようと思っているのですが、休薬期間が終わったらそのまま服用して大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 102出血関係なく再開して下さい。
出血量が減るのがピルのメリットです。
ULDでもきちんと服用すれば避妊効果も維持されるのであまり心配しすぎない方が良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在フリウェルULD 3シート目の休薬5日目なのですが、1日目だけ少し出血した後血が出ません。
一度だけ、飲む時間が4時間程遅れた事があります。不正出血が1週間ほど、休薬期間の3日前くらいまでありました。
出血がない原因は何が考えられますか?
次にトリキュラーを服用しようと思っているのですが、休薬期間が終わったらそのまま服用して大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 102出血関係なく再開して下さい。
出血量が減るのがピルのメリットです。
ULDでもきちんと服用すれば避妊効果も維持されるのであまり心配しすぎない方が良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
現在、シンフェーズを服用していますが、血圧が高く降圧剤を飲むよう言われそうな状態です
降圧剤が処方された場合、ピルの服用は出来ないのでしょうか?種類を変えれば、継続可能でしょうか?役に立った! 1|閲覧数 209当院であればミニピルを原則お勧めしますが、降圧剤併用して処方は可能としている方もいます。
降圧剤の処方もするので院長診察希望でいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信いただきありがとうございます
実は血圧が高くなり、内科に相談して降圧剤を処方いただきました
オルメサルタンになります。内科でシンフェーズとの飲み合わせを調べていただき、問題無いと判断いただきました
来週、ピルを処方いただきにクリニックへ伺うので、改めてご相談させてください役に立った! 0併用問題ないですね。
後は数値がコントロールできれば良いと思います。
ご自宅で測定した数値を持参していらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。併用問題無いとの事、ありがとうございます。血圧の数値も持参いたします
40代という年齢、高血圧という部分からも、ピルの種類を変えたほうが良いか、ご相談させていただければと思います役に立った! 0いつでも良いのでいらしてご相談下さい。
混雑しやすいので申し訳ありませんが、お時間には余裕を持っていらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲んでいますが、アレルギーがひどくなって、フルナーゼ点鼻薬とザイザルシロップを使いたいのですが、避妊効果は大丈夫ですか?
役に立った! 0|閲覧数 115それらの薬の併用で効果が落ちる事はありません。
心配しないで併用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在40歳でヤーズ4年飲み、その後ヤーズフレックスに変えて2年経っておりますが、出血が全くないことが気になっています。一度ピルをやめて血液検査もしたいのですが、40歳以降にピルを止めるとまた飲み始めることができないと聞いてやめてみることもできざにず相談させていただきました。髪も艶はあるのですが細毛、抜け毛もあり柔らかくなってしまいペチャンコなことも気になっています。休薬期間になると抜け毛がピタッと止まるのですが、どうすべきでしょうか!
役に立った! 0|閲覧数 132そうですね。ピルで出血が飛んでしまう事は珍しくありません。
それだけ内膜が薄くなって子宮の負担が減っている状態です。
抜け毛の問題は難しいですね。
ピルの服用中に抜け毛が増える方がいるのも事実です。
ミニピルに変更するのも良いと思います。ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在40歳でヤーズ4年飲み、その後ヤーズフレックスに変えて2年経っておりますが、出血が全くないことが気になっています。一度ピルをやめて血液検査もしたいのですが、40歳以降にピルを止めるとまた飲み始めることができないと聞いてやめてみることもできざにず相談させていただきました。髪も艶はあるのですが細毛、抜け毛もあり柔らかくなってしまいペチャンコなことも気になっています。休薬期間になると抜け毛がピタッと止まるのですが、どうすべきでしょうか!
役に立った! 0|閲覧数 132そうですね。ピルで出血が飛んでしまう事は珍しくありません。
それだけ内膜が薄くなって子宮の負担が減っている状態です。
抜け毛の問題は難しいですね。
ピルの服用中に抜け毛が増える方がいるのも事実です。
ミニピルに変更するのも良いと思います。ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
現在、シンフェーズを服用していますが、血圧が高く降圧剤を飲むよう言われそうな状態です
降圧剤が処方された場合、ピルの服用は出来ないのでしょうか?種類を変えれば、継続可能でしょうか?役に立った! 1|閲覧数 209当院であればミニピルを原則お勧めしますが、降圧剤併用して処方は可能としている方もいます。
降圧剤の処方もするので院長診察希望でいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信いただきありがとうございます
実は血圧が高くなり、内科に相談して降圧剤を処方いただきました
オルメサルタンになります。内科でシンフェーズとの飲み合わせを調べていただき、問題無いと判断いただきました
来週、ピルを処方いただきにクリニックへ伺うので、改めてご相談させてください役に立った! 0併用問題ないですね。
後は数値がコントロールできれば良いと思います。
ご自宅で測定した数値を持参していらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。併用問題無いとの事、ありがとうございます。血圧の数値も持参いたします
40代という年齢、高血圧という部分からも、ピルの種類を変えたほうが良いか、ご相談させていただければと思います役に立った! 0いつでも良いのでいらしてご相談下さい。
混雑しやすいので申し訳ありませんが、お時間には余裕を持っていらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
21歳で、左卵巣内膜性嚢腫と診断され、ジエノゲスト0.5ミリを処方されました。
大きさは約6センチです。
服用から2週間が経ち副作用によるものか、4日前からおそらく不正出血と思われる出血があります。
量は生理2〜3目くらいの量です。他にも肌荒れや、うつのようなふわふわした症状もあります。
他に服用されてる患者さんたちは長い方で半年ほど出血が続いたとも見かけます。
ですが私は生理がとても苦手なので、この出血が何ヶ月も続くと思うと耐えられません。
病院の担当の先生にもそれを伝えていて、周りからミレーナが楽でとてもいいと言われたのでミレーナがいいと伝えると妊娠経験がない人にミレーナは勧められないと言われました。
ミレーナの方がコスパもよく我々患者からすると非常に楽なのに妊娠経験ないという理由だけで頑なに断られています。セカンドオピニオンも考えていますが、ひとまず先生の見解も聞きたくおもいます。役に立った! 0|閲覧数 222まず内膜症で6cm腫れているならジエノゲスト1mgの方が良いでしょう。
不正出血もよりしにくくなります。
又ピルでもコントロール可能なので内服中の不正出血が嫌なら第1世代のピルに変更しましょう。
ミレーナは内服薬よりチョコレート嚢腫を縮める作用が弱いです。
又出産経験ない方は痛みが伴い、挿入には熟練した技術が必要なので断られる事が多いです。
勿論当院なら局所麻酔併用で出産経験ない方も挿入可能ですが。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
1mgの方が副作用が強いと聞きますが、それも少しこわいです。
ピルを服用にならなかったのは、喫煙者だったため、血栓症のリスクを考えてのことだそうです。
全般的にこういう治療は投薬でもどの方法も長期間の不正出血は免れないのでしょうか?
何度も質問すみません。
婦人科に今までかかったことがなく、彼との性交渉も断っている状態なのでとても不安になっています。。
知識もないので教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。役に立った! 0ジエノゲストの副作用を考えるなら喫煙による脳卒中リスクの増加や発癌リスクの増加を怖がりましょう。
ピルも21歳なら喫煙していても関係なく服用できます。
信頼できるかかりつけ婦人科で相談をする事が大事です。
検討してください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックスを3ヶ月服薬、
ニキビ治療も兼ねてファボワール+スピロノラクトンに変更しました。
現在ファボワールを飲み始めて初の休薬期間なのですがピルを飲み初める前とヤーズフレックスの時と違い生理痛が重いです。
症状としては頭痛と臍下あたりに強い腹痛を感じます。今まで感じたことがない痛みと痛む場所なので戸惑いがあります。
また、ニキビに関してはヤーズフレックス、ファボワール合わせて約4ヶ月服薬、スピロノラクトンは1ヶ月服薬しても大きく効果を感じることが出来ないです。
服薬する前よりもニキビがひどくなっています。
質問として、
①可能ならばヤーズフレックスに戻したいのですが可能でしょうか?
②ニキビに効果がないということは薬が合っていないのでしょうか?
③好転反応だとすればあとどの程度耐えればいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 118当院へ通院されている方であれば院長診察でいらしてください。
まず対処法としてファボワールの連続服用を推奨します。
ニキビの効果はスピロノラクトンの量が影響します。必要に応じて量を増やします。
好転反応は同じ理由でピル単独と違ってあまりありません。
今まで併用療法のニキビ治療効果はほぼ全員出ています。
頑張って継続しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックスを3ヶ月服薬、
ニキビ治療も兼ねてファボワール+スピロノラクトンに変更しました。
現在ファボワールを飲み始めて初の休薬期間なのですがピルを飲み初める前とヤーズフレックスの時と違い生理痛が重いです。
症状としては頭痛と臍下あたりに強い腹痛を感じます。今まで感じたことがない痛みと痛む場所なので戸惑いがあります。
また、ニキビに関してはヤーズフレックス、ファボワール合わせて約4ヶ月服薬、スピロノラクトンは1ヶ月服薬しても大きく効果を感じることが出来ないです。
服薬する前よりもニキビがひどくなっています。
質問として、
①可能ならばヤーズフレックスに戻したいのですが可能でしょうか?
②ニキビに効果がないということは薬が合っていないのでしょうか?
③好転反応だとすればあとどの程度耐えればいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 118当院へ通院されている方であれば院長診察でいらしてください。
まず対処法としてファボワールの連続服用を推奨します。
ニキビの効果はスピロノラクトンの量が影響します。必要に応じて量を増やします。
好転反応は同じ理由でピル単独と違ってあまりありません。
今まで併用療法のニキビ治療効果はほぼ全員出ています。
頑張って継続しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。