女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
30031~30040件/ 38437件中 を表示中です
-
はじめまして。
マーベロン28を服用中のものです。
通常寝る前(0時前後)に服用しているのですが、3日ほど疲れて飲まないまま寝てしまい、
起きてから飲む(5時〜8時の間)というような服用をしてしまったのですが、効果は続いているのでしょうか。
6日:夜中0時
7日:朝5時
8日:朝5時
9日:朝8時
このような感じです。
この場合、10日の夜中0時に戻しても問題ないでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答いただけましたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 398先生じゃなくて、ごめんなさい。
もし0時に戻すなら今夜24時(さえさんが書いている0時で合っていると思いますが…)にも飲んで、明日からも同じ時間帯に飲むようにしてください。飲む時間を変更する場合は24時間以上あけないことが大事なので、今日は2錠飲むことになります。
何錠目の飲み遅れか書いてないので避妊効果については何とも言えませんが…役に立った! 0むくさん、ご回答ありがとうございます。
飲み遅れは、3列目の始めからです。
(次の列が偽薬です)
今日の0時(24時)から戻してみようと思います。
アドバイスありがとうございます。役に立った! 03週目なら、避妊効果は維持されています。飲み遅れも最大で29時間なら、たぶん大丈夫だと思います。
念のため、先生のレスを確認してくださいね。役に立った! 0むくさん、再度のご回答ありがとうございます。
昨日(今日)の0時(24時)から飲む時間を戻しました。
効果が持続されることを願って、先生のレスをお待ちしたいと思います。
むくさん、本当に色々と親切にアドバイスしてくださって、ありがとうございます!役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
さえさん、今回の対応で全く問題ありません。
3列目ですし不正出血さえなければ、心配しなくても良いでしょう。
今後もきちんと継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えて下さい。
私は今年の5月からピルを飲み始めました。
毎日のみ忘れなく欠かさず飲んでいます。
今月も予定通りの日に生理がきたのですが、非常に出血が少なく
1日半で終わってしまいました。
ピルを飲んでいても妊娠してしまう可能性ってあるのでしょうか?
毎日同じ時間に飲んでいますが、不安です。役に立った! 0|閲覧数 402先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れや避妊効果を落とす可能性がある薬剤(抗てんかん剤や抗生物質など)の併用がなければ、妊娠の心配はいりません。唯一、信用できる避妊方法ですから、妊娠の希望が出るまでは続けてくださいね。
ピルは内膜を薄くする作用があり、内膜が薄くなると出血量が減ります。生理が飛ぶ(出血なし)こともあります。
出血の有無に関わらず、周期を守って飲むことが大事です。もし、出血が少なすぎるのが心配なら、ピルの種類を変えてもいいかもしれませんが…生理は軽いほうが楽じゃないですか?役に立った! 0むくさん、回答ありがとうございます。
彼との性行為2日後から膀胱炎の薬を2週間ピルと併用して飲んでました。その間も今日まで性行為はしていません。
大丈夫でしょうか?
私はもともと出血が少ないほうで、さらに今月は少なかったのでびっくりしました;;役に立った! 0膀胱炎の薬というのは抗生物質か抗菌剤ですよね。どちらも避妊効果を下げる可能性がありますが、飲み始めてから1週間後以降が危険なので、服用前の性行為での妊娠の心配はありません。
抗生物質などの併用を終えて(ピルだけになってから)実薬連続14錠で避妊効果が戻ります。途中で偽薬・休薬期間になった場合は、次のシートの14錠目までは念のため気を付けて下さいね。役に立った! 0むくさん、本当にありがとうございます。
抗生物質など、薬の併用には気をつけます。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記する事はありません。
くぅーさん、出血量が減ることは良いことです。
今後もうまくピルを利用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
マーベロン28を服用中のものです。
通常寝る前(0時前後)に服用しているのですが、3日ほど疲れて飲まないまま寝てしまい、
起きてから飲む(5時〜8時の間)というような服用をしてしまったのですが、効果は続いているのでしょうか。
6日:夜中0時
7日:朝5時
8日:朝5時
9日:朝8時
このような感じです。
この場合、10日の夜中0時に戻しても問題ないでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答いただけましたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 398先生じゃなくて、ごめんなさい。
もし0時に戻すなら今夜24時(さえさんが書いている0時で合っていると思いますが…)にも飲んで、明日からも同じ時間帯に飲むようにしてください。飲む時間を変更する場合は24時間以上あけないことが大事なので、今日は2錠飲むことになります。
何錠目の飲み遅れか書いてないので避妊効果については何とも言えませんが…役に立った! 0むくさん、ご回答ありがとうございます。
飲み遅れは、3列目の始めからです。
(次の列が偽薬です)
今日の0時(24時)から戻してみようと思います。
アドバイスありがとうございます。役に立った! 03週目なら、避妊効果は維持されています。飲み遅れも最大で29時間なら、たぶん大丈夫だと思います。
念のため、先生のレスを確認してくださいね。役に立った! 0むくさん、再度のご回答ありがとうございます。
昨日(今日)の0時(24時)から飲む時間を戻しました。
効果が持続されることを願って、先生のレスをお待ちしたいと思います。
むくさん、本当に色々と親切にアドバイスしてくださって、ありがとうございます!役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
さえさん、今回の対応で全く問題ありません。
3列目ですし不正出血さえなければ、心配しなくても良いでしょう。
今後もきちんと継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて書き込み致します。
オーソMを飲み始めて3ヶ月が経ちました。
そして今回も生理きたと思ったら、1日で終了。
茶色っぽいのがでただけで終わりです。
これでも大丈夫なのでしょうか?
性行為はしました。。。
妊娠の心配はしなくていいものなのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 417先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れや避妊効果を落とす可能性のある薬剤(抗てんかん剤、抗生物質など)の併用がなければ、妊娠の心配はありません。ピルは、一番確実な避妊方法です。
オーソのような第1世代のピルは、内膜を薄くする効果が高く、出血量が減りやすい特徴があります。出血が全くないこともあるくらいです。
出血の有無に関わらず、意図的に周期を変える以外は実薬21錠飲んで7日間休薬、というサイクルを守ることが大切です。
もし出血量が少なすぎるのが不安なら、別の種類のピルに変更してもいいかもしれませんが…わざわざ出血量を増やすのもどうかと思います。オーソの特徴を理解した上で、安心して続けてくださいね。役に立った! 0ご返信ありがとうございます!!
ほかの薬は飲んでいません。
心配しなくて大丈夫そうですね!
わざわざ増やしたくありません^^;
このまま用法を守り飲み続けたいと思います。
ありがとうございました!!役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ま☆さん、出血量の減少がピルのメリットのひとつです。
心配しないでこのまま継続内服していて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月16日に生理が6日間程ありました。
次月の生理を早める為に、
8月24日から9月4日までプラノバールを飲みました。
薬は生理後から飲み始めています。
プラノバールを飲んで5日目の8月28日に性交渉を膣外射精でし
てしまいました。
しかも、その日は前回の生理から数えるとちょうど排卵日に
あたるのです。
そして、プラノバールを飲み終えて、今日でもう5日過ぎてい
るのにまだ生理はきておらず、まして、いつものプラノバール
使用時に比べずっと体が火照った状態で違和感を感じ、妊娠
したのではないかと不安です。
先生、教えて下さい。
1)この私の飲み方等の場合、妊娠の可能性は高いでしょ う か?そして、この私の場合のプラノバールは避妊の効果は 多少なりともありますか?
2)プラノバールを飲んでる場合、8月28日付近に
排卵はしていたのでしょうか?
3)もう検査薬で調べた場合、もう反応しますか?
お手数おかけしますが宜しくお願いします。
お返事お待ちしています。
役に立った! 0|閲覧数 424先生じゃなくて、ごめんなさい。
治療や周期調整で中用量ピルを短期間服用する場合、避妊効果は一切ありません。ピル=避妊というイメージがあるかもしれませんが、飲むタイミングによっては妊娠させやすくすることもあります。
1)生理中からピルを飲み始めれば避妊効果はありますが、生理中でない場合は14錠飲まないと避妊効果は確実ではありません。性行為の後にも飲み続けていたなら、着床させやすく働いたかもしれません。服用終了後、1週間経っても生理にならない場合、妊娠している可能性があります。
2)低用量ピルの場合、10日目くらいでも排卵しかかったケースがあるそうなので…中用量ピルでも5日目は危険だと思います。
3)気になる性行為から3週間経てば、妊娠検査薬が使えます。それまでに生理が来れば、妊娠は否定されます。妊娠を希望していないのであれば、低用量ピルの常用をお勧めします。役に立った! 0相談にのって頂き、ありがとうございました。
一人で困っていたので本当に嬉しかったです。
生理を早める為にピルを飲み終えて、今日で6日目を迎えましたが残念ながら生理が来ていません。
この違和感、妊娠していると思います。
上記のお答えの3)で、気になる性行為は8月28日でした。
まだ検査薬は早いでしょうか?
それから、同じ周期での中絶手術と流産手術とは、同じような手術なのですか?体への負担はどちらも同じようなのでしょうか?
再度長々と書き込んでしまい、申し訳けありません。
宜しくお願いします。
役に立った! 02週間経てば、陽性と出るかもしれませんね…ハッキリしたことはわかりませんが。
他のことは、先生のレスをお待ちくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
内服終了後1週間経過して、出血ないなら、妊娠している可能性がありますね。
とりあえず、市販の妊娠検査薬を試して下さい。
その結果で妊娠なら、中絶手術を含めた相談に乗ります。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを必ず服用して下さい。
妊娠するのは女性です。女性が自分の体を自分で守る意識を持たなければ意味がありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、質問です。
シンフェーズ28を2年以上服用しています。
今2週目ですが、日曜日に最後に服用し、月・火と飲み忘れ、水曜日の午前中に不正出血(?)があり、そこで気付いて13時に2錠服用しました。
土曜と火曜に性交渉がありました。
この場合、妊娠の可能性は高いのでしょうか?今妊娠はできる状況ではありません。
どのように対応するのが一番良いか教えてください。
お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 380先生じゃなくて、ごめんなさい。
対処方法としては、2日間飲み忘れているなら、明日も2錠飲むようにしてください。曜日や錠数は元に戻るので、そのまま続けてください。
飲み忘れですり抜け排卵が起こる可能性があるのは、飲み忘れてから1週間以降になります。飲み忘れ前や当日、直後の性行為なら妊娠の心配は不要です。来週からが危険日になるので、要注意です。実薬連続14錠で避妊効果が確実になりますが、途中で偽薬期間になるので、次のシートの14錠目までは気を付けて下さい。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記する事は特にありません。
今回のタイミングなら心配ないでしょう。
そのまま継続し、とにかく実薬連続14錠服用するまで気をつけることが大事です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。質問です。
以前から、生理痛がひどく、会社や学校にも行けなくなってしまうほどだったので、
病院で相談し、低用量ピルのマーベロンを飲み始めました。
1シート、2シートと、のみ忘れもなく、毎日ほぼ決まった時間に飲み続け、
現在2シート目を終えた休薬期間5日目に入っていますが、出血がまったくありません。
1シート目を終えた際には、2日ほどで出血が来ました。
1シート目は普通に出血があったため、現在とっても不安です。症状としてはあることですか・・?
またこのままない場合、8日目からまた3シート目に普通に入っていいのでしょうか・・?
それとも直ちに医師に相談し、薬を変えるべきでしょうか。
とても不安なので、教えて欲しいです・・。役に立った! 0|閲覧数 421先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルが効いて良かったですね〜♪ピルは、内膜を薄くする効果があり、内膜が薄くなると出血量が減ります。出血が全くないこともあります。
出血の有無に関わらず、意図的に周期を変える以外は実薬21錠、休薬7日間というサイクルを守って続けてくださいね。
何シートも続けて出血がなくて不安な場合は、ピルの種類を変えてもいいかもしれませんが…生理痛がきつかったなら、むしろ良かったのではないでしょうか。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ミツさん、これからも継続して低用量ピルの服用を続けて下さい。
ただ、出血が飛んだ場合は次のシートに入ってからで良いので市販の妊娠検査薬で陰性を確認しておきましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えて下さい。
私は今年の5月からピルを飲み始めました。
毎日のみ忘れなく欠かさず飲んでいます。
今月も予定通りの日に生理がきたのですが、非常に出血が少なく
1日半で終わってしまいました。
ピルを飲んでいても妊娠してしまう可能性ってあるのでしょうか?
毎日同じ時間に飲んでいますが、不安です。役に立った! 0|閲覧数 402先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れや避妊効果を落とす可能性がある薬剤(抗てんかん剤や抗生物質など)の併用がなければ、妊娠の心配はいりません。唯一、信用できる避妊方法ですから、妊娠の希望が出るまでは続けてくださいね。
ピルは内膜を薄くする作用があり、内膜が薄くなると出血量が減ります。生理が飛ぶ(出血なし)こともあります。
出血の有無に関わらず、周期を守って飲むことが大事です。もし、出血が少なすぎるのが心配なら、ピルの種類を変えてもいいかもしれませんが…生理は軽いほうが楽じゃないですか?役に立った! 0むくさん、回答ありがとうございます。
彼との性行為2日後から膀胱炎の薬を2週間ピルと併用して飲んでました。その間も今日まで性行為はしていません。
大丈夫でしょうか?
私はもともと出血が少ないほうで、さらに今月は少なかったのでびっくりしました;;役に立った! 0膀胱炎の薬というのは抗生物質か抗菌剤ですよね。どちらも避妊効果を下げる可能性がありますが、飲み始めてから1週間後以降が危険なので、服用前の性行為での妊娠の心配はありません。
抗生物質などの併用を終えて(ピルだけになってから)実薬連続14錠で避妊効果が戻ります。途中で偽薬・休薬期間になった場合は、次のシートの14錠目までは念のため気を付けて下さいね。役に立った! 0むくさん、本当にありがとうございます。
抗生物質など、薬の併用には気をつけます。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記する事はありません。
くぅーさん、出血量が減ることは良いことです。
今後もうまくピルを利用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
マーベロン28を服用中のものです。
通常寝る前(0時前後)に服用しているのですが、3日ほど疲れて飲まないまま寝てしまい、
起きてから飲む(5時〜8時の間)というような服用をしてしまったのですが、効果は続いているのでしょうか。
6日:夜中0時
7日:朝5時
8日:朝5時
9日:朝8時
このような感じです。
この場合、10日の夜中0時に戻しても問題ないでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答いただけましたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 398先生じゃなくて、ごめんなさい。
もし0時に戻すなら今夜24時(さえさんが書いている0時で合っていると思いますが…)にも飲んで、明日からも同じ時間帯に飲むようにしてください。飲む時間を変更する場合は24時間以上あけないことが大事なので、今日は2錠飲むことになります。
何錠目の飲み遅れか書いてないので避妊効果については何とも言えませんが…役に立った! 0むくさん、ご回答ありがとうございます。
飲み遅れは、3列目の始めからです。
(次の列が偽薬です)
今日の0時(24時)から戻してみようと思います。
アドバイスありがとうございます。役に立った! 03週目なら、避妊効果は維持されています。飲み遅れも最大で29時間なら、たぶん大丈夫だと思います。
念のため、先生のレスを確認してくださいね。役に立った! 0むくさん、再度のご回答ありがとうございます。
昨日(今日)の0時(24時)から飲む時間を戻しました。
効果が持続されることを願って、先生のレスをお待ちしたいと思います。
むくさん、本当に色々と親切にアドバイスしてくださって、ありがとうございます!役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
さえさん、今回の対応で全く問題ありません。
3列目ですし不正出血さえなければ、心配しなくても良いでしょう。
今後もきちんと継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えて下さい。
私は今年の5月からピルを飲み始めました。
毎日のみ忘れなく欠かさず飲んでいます。
今月も予定通りの日に生理がきたのですが、非常に出血が少なく
1日半で終わってしまいました。
ピルを飲んでいても妊娠してしまう可能性ってあるのでしょうか?
毎日同じ時間に飲んでいますが、不安です。役に立った! 0|閲覧数 402先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れや避妊効果を落とす可能性がある薬剤(抗てんかん剤や抗生物質など)の併用がなければ、妊娠の心配はいりません。唯一、信用できる避妊方法ですから、妊娠の希望が出るまでは続けてくださいね。
ピルは内膜を薄くする作用があり、内膜が薄くなると出血量が減ります。生理が飛ぶ(出血なし)こともあります。
出血の有無に関わらず、周期を守って飲むことが大事です。もし、出血が少なすぎるのが心配なら、ピルの種類を変えてもいいかもしれませんが…生理は軽いほうが楽じゃないですか?役に立った! 0むくさん、回答ありがとうございます。
彼との性行為2日後から膀胱炎の薬を2週間ピルと併用して飲んでました。その間も今日まで性行為はしていません。
大丈夫でしょうか?
私はもともと出血が少ないほうで、さらに今月は少なかったのでびっくりしました;;役に立った! 0膀胱炎の薬というのは抗生物質か抗菌剤ですよね。どちらも避妊効果を下げる可能性がありますが、飲み始めてから1週間後以降が危険なので、服用前の性行為での妊娠の心配はありません。
抗生物質などの併用を終えて(ピルだけになってから)実薬連続14錠で避妊効果が戻ります。途中で偽薬・休薬期間になった場合は、次のシートの14錠目までは念のため気を付けて下さいね。役に立った! 0むくさん、本当にありがとうございます。
抗生物質など、薬の併用には気をつけます。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記する事はありません。
くぅーさん、出血量が減ることは良いことです。
今後もうまくピルを利用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。