女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。質問です。
以前から、生理痛がひどく、会社や学校にも行けなくなってしまうほどだったので、
病院で相談し、低用量ピルのマーベロンを飲み始めました。
1シート、2シートと、のみ忘れもなく、毎日ほぼ決まった時間に飲み続け、
現在2シート目を終えた休薬期間5日目に入っていますが、出血がまったくありません。
1シート目を終えた際には、2日ほどで出血が来ました。
1シート目は普通に出血があったため、現在とっても不安です。症状としてはあることですか・・?
またこのままない場合、8日目からまた3シート目に普通に入っていいのでしょうか・・?
それとも直ちに医師に相談し、薬を変えるべきでしょうか。
とても不安なので、教えて欲しいです・・。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルが効いて良かったですね〜♪ピルは、内膜を薄くする効果があり、内膜が薄くなると出血量が減ります。出血が全くないこともあります。
出血の有無に関わらず、意図的に周期を変える以外は実薬21錠、休薬7日間というサイクルを守って続けてくださいね。
何シートも続けて出血がなくて不安な場合は、ピルの種類を変えてもいいかもしれませんが…生理痛がきつかったなら、むしろ良かったのではないでしょうか。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ミツさん、これからも継続して低用量ピルの服用を続けて下さい。
ただ、出血が飛んだ場合は次のシートに入ってからで良いので市販の妊娠検査薬で陰性を確認しておきましょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。