女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
28571~28580件/ 38411件中 を表示中です
-
21歳学生です。10月17日に生理がきてから約2カ月半生理がきていません。もともと不規則だったのですが、いつも1カ月半くらい(たまに1カ月)できていました。妊娠しているのかととても不安です。
もちろん避妊はしていましたし、彼も外で出すように気をつけてくれています。
それで自分なりに調べたのですが、1週間ほど前まで卵の白身のような透明で粘りのあるものがでていました。これは排卵前後のおりものと考えていいんでしょうか?もしそうであれば、妊娠していないということでしょうか?
回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 300先生でなくてごめんなさい。
心配なセックスから3週間経っていれば市販の妊娠検査薬での検査が可能ですよ。
また彼が外で出してくれているとのことですが、それは避妊ではないです。ピルの服用を検討してみてはどうですか。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ぽんさんが書いている通りだと思います。
ゴムは感染症防止アイテムであって、避妊道具ではありません。つまり、ゴムを使うだけでは避妊とは言えないのです。破損や脱落がなくても、妊娠してしまうことを認識してください。
おりものだけで排卵を特定することは困難です。基礎体温をつけていないなら、排卵と思われる時期に婦人科を受診して超音波検査を受けるしかありません。でも、それは妊娠を希望している人がするべきことです。
妊娠を希望していない、生理不順、その両方を解決する手段が低用量ピルです。生理の日程を調整したり、子宮体ガンや卵巣ガンを防ぐ効果もあります。
もともと生理不順なら、無排卵月経の可能性もありますが…気になる性行為から3週間後に妊娠検査薬を試して、陽性でも陰性でも、低用量ピルを推奨する婦人科を受診してくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0ぽんさん、むくさん返信ありがとうございます。
それと返信がおそくなってしまってごめんなさい。
今日、生理がきました。妊娠していなかったみたいです。
今度から基礎体温をつけて、ピルの使用も考えてみます。
ありがとうございました。役に立った! 0ぽんさん、むくさん、レス有難うございました。
あさりさん、皆さんのレスをきちんと読んでピルの使用を考えるのではなく必ず使用してください。
妊娠するのは女性です。女性が自分で自分の体を守ることが当たり前にならないと困ります。
基礎体温をつけても妊娠するタイミングを見極めるという目的の意味がありません。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しいところ恐縮ですが、教えてください。
1年ほど低用量ピルマーベロン28を飲んでおります。
先月12月21日から休薬期間に入り、偽薬を含め1シートを27日で飲み終えました。
28日から新しいシートに入る予定だったのですが、年末のバタバタですっかり忘れてしまい、なんと、ピルを飲んでいないことに気付いたのが本日です…。
合計、10日も忘れておりました…。
忘れていることにも気付かず、12月31日に性交渉をしております。
いまさら、対処のしようはないと愕然とし、飲み忘れていることに気付かなかった自分を責めることしか出来ないでいますが、
やはり、これだけ空いてしまうと、妊娠している可能性があると考えたほうが良いでしょうか…。
妊娠は現在望んでおりません。
また、今後もピルは飲み続ける予定なのですが、今日以降どのように服用すればよいでしょうか?
前回生理は12月22日〜26日なので、生理終了から10日ほど経っております。
明日からでも飲み始めたほうが良いのでしょうか?
また、どれくらいの期間、妊娠に気をつけたほうが良いでしょうか?
(前回の性交渉で、妊娠していなかった場合ですが…)
アドバイスよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 318先生じゃなくて、ごめんなさい。
性行為が先月31日だけなら、妊娠していない可能性にかけてピルを再開していいと思います。3週間後の今月21日以降に市販の妊娠検査薬を試してください。陰性なら問題ないですし、陽性ならピルを中断して婦人科へ。
今回は、飲み忘れというよりピルを飲んでいない状態に近いのではないでしょうか。14錠までは避妊効果が確実ではないので、気をつけてくださいね。(妊娠していなかった場合、ですが)役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
明日からのピル飲用をどうすればよいかわからなかったので、
早々にお返事いただけて嬉しいです。
そうですね、もはや飲み忘れではなく、中断→再開といった形になりますね。
妊娠していないことに賭けて、明日からまた飲み始めようと思います。
また、妊娠検査をする時期なども教えていただき、ありがとうございます。
全てが、妊娠していなかった場合になりますが、
14日間のあいだは妊娠に気をつけて、
飲み忘れを防ぐ策も考えたいと思います。
ありがとうございました。役に立った! 0飲んでいない状態で何度も性行為があったなら、妊娠していないことを確認してから…という考え方もありますが、自然な生理を待つというのは排卵を促して妊娠しやすい状態になってしまうので、まずは再開して経過を見るといった感じです。
偽薬は飲み忘れないための物ですが、飲んでいながら休薬と同じって、微妙ですよね。
ぼぅさんは、普段は飲み忘れたことがなさそうなので…旅行や正月などは、予め生理を済ませておいて、実薬を飲んでいるほうが忘れなくていいかもしれません。マーベロンなら実薬14錠で中断するだけなので、周期調整は簡単です。
28錠タイプは何も考えず1日1錠を飲むだけ!ですが、その単調さ故に忘れてしまう…なら、たまには周期を変えて変化をつけてみるのもいいかもしれません。(私は普段ずっと延長していて、旅行や出張の前に生理を済ませる、ズボラな飲み方です)
陰性を確認するまでは不安だと思いますが、避妊効果が確実になるのも同じ頃なので、地道に飲み続けてくださいね。先生からのレスも確認してください。役に立った! 0むくさん、色々とアドバイス本当にありがとうございます。
今ここでジタバタしたところで、どうしようもないので、
性交渉も1度でしたし、またきっちり飲み始めようと、今日からピルを再スタートしました。
少し気分が落ち着きました。感謝しております。
今まで飲み忘れるということがなかったので、
あまりに長い間飲んでいないことに気づかなかった自分にびっくりです・・・。
実薬14錠で中断というだけで、調整できるのですね。
知識が乏しく、クリニックの先生ともあまり会話なく処方されるといった感じで、伺う機会も逃してしまい、今まで、28錠という周期を崩したことがありませんでした。
うまく調整できれば旅行などを避けることもできるのに、まったくもったいない話ですよね。。。
今度、むくさんのアドバイスを参考に、周期を変えてみたり、色々工夫しつつ、うまくピルと付き合っていこうと思います。
また、もう少し相談しやすい、ピルに精通した先生のおられるクリニックを探してみようかと思います。
(関西なので、池袋クリニックさんへ伺えないのが残念です。)
本当に、早々のレスをいただきありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
ぼぅさん、関西にもピルに詳しい先生はいると思います。
頑張って探して下さいね。
ピルは避妊だけではなく、色々なメリットがたくさんあります。
周期調整も自在にして構いません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しいところ恐縮ですが、教えてください。
1年ほど低用量ピルマーベロン28を飲んでおります。
先月12月21日から休薬期間に入り、偽薬を含め1シートを27日で飲み終えました。
28日から新しいシートに入る予定だったのですが、年末のバタバタですっかり忘れてしまい、なんと、ピルを飲んでいないことに気付いたのが本日です…。
合計、10日も忘れておりました…。
忘れていることにも気付かず、12月31日に性交渉をしております。
いまさら、対処のしようはないと愕然とし、飲み忘れていることに気付かなかった自分を責めることしか出来ないでいますが、
やはり、これだけ空いてしまうと、妊娠している可能性があると考えたほうが良いでしょうか…。
妊娠は現在望んでおりません。
また、今後もピルは飲み続ける予定なのですが、今日以降どのように服用すればよいでしょうか?
前回生理は12月22日〜26日なので、生理終了から10日ほど経っております。
明日からでも飲み始めたほうが良いのでしょうか?
また、どれくらいの期間、妊娠に気をつけたほうが良いでしょうか?
(前回の性交渉で、妊娠していなかった場合ですが…)
アドバイスよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 318先生じゃなくて、ごめんなさい。
性行為が先月31日だけなら、妊娠していない可能性にかけてピルを再開していいと思います。3週間後の今月21日以降に市販の妊娠検査薬を試してください。陰性なら問題ないですし、陽性ならピルを中断して婦人科へ。
今回は、飲み忘れというよりピルを飲んでいない状態に近いのではないでしょうか。14錠までは避妊効果が確実ではないので、気をつけてくださいね。(妊娠していなかった場合、ですが)役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
明日からのピル飲用をどうすればよいかわからなかったので、
早々にお返事いただけて嬉しいです。
そうですね、もはや飲み忘れではなく、中断→再開といった形になりますね。
妊娠していないことに賭けて、明日からまた飲み始めようと思います。
また、妊娠検査をする時期なども教えていただき、ありがとうございます。
全てが、妊娠していなかった場合になりますが、
14日間のあいだは妊娠に気をつけて、
飲み忘れを防ぐ策も考えたいと思います。
ありがとうございました。役に立った! 0飲んでいない状態で何度も性行為があったなら、妊娠していないことを確認してから…という考え方もありますが、自然な生理を待つというのは排卵を促して妊娠しやすい状態になってしまうので、まずは再開して経過を見るといった感じです。
偽薬は飲み忘れないための物ですが、飲んでいながら休薬と同じって、微妙ですよね。
ぼぅさんは、普段は飲み忘れたことがなさそうなので…旅行や正月などは、予め生理を済ませておいて、実薬を飲んでいるほうが忘れなくていいかもしれません。マーベロンなら実薬14錠で中断するだけなので、周期調整は簡単です。
28錠タイプは何も考えず1日1錠を飲むだけ!ですが、その単調さ故に忘れてしまう…なら、たまには周期を変えて変化をつけてみるのもいいかもしれません。(私は普段ずっと延長していて、旅行や出張の前に生理を済ませる、ズボラな飲み方です)
陰性を確認するまでは不安だと思いますが、避妊効果が確実になるのも同じ頃なので、地道に飲み続けてくださいね。先生からのレスも確認してください。役に立った! 0むくさん、色々とアドバイス本当にありがとうございます。
今ここでジタバタしたところで、どうしようもないので、
性交渉も1度でしたし、またきっちり飲み始めようと、今日からピルを再スタートしました。
少し気分が落ち着きました。感謝しております。
今まで飲み忘れるということがなかったので、
あまりに長い間飲んでいないことに気づかなかった自分にびっくりです・・・。
実薬14錠で中断というだけで、調整できるのですね。
知識が乏しく、クリニックの先生ともあまり会話なく処方されるといった感じで、伺う機会も逃してしまい、今まで、28錠という周期を崩したことがありませんでした。
うまく調整できれば旅行などを避けることもできるのに、まったくもったいない話ですよね。。。
今度、むくさんのアドバイスを参考に、周期を変えてみたり、色々工夫しつつ、うまくピルと付き合っていこうと思います。
また、もう少し相談しやすい、ピルに精通した先生のおられるクリニックを探してみようかと思います。
(関西なので、池袋クリニックさんへ伺えないのが残念です。)
本当に、早々のレスをいただきありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
ぼぅさん、関西にもピルに詳しい先生はいると思います。
頑張って探して下さいね。
ピルは避妊だけではなく、色々なメリットがたくさんあります。
周期調整も自在にして構いません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しいところ恐縮ですが、教えてください。
1年ほど低用量ピルマーベロン28を飲んでおります。
先月12月21日から休薬期間に入り、偽薬を含め1シートを27日で飲み終えました。
28日から新しいシートに入る予定だったのですが、年末のバタバタですっかり忘れてしまい、なんと、ピルを飲んでいないことに気付いたのが本日です…。
合計、10日も忘れておりました…。
忘れていることにも気付かず、12月31日に性交渉をしております。
いまさら、対処のしようはないと愕然とし、飲み忘れていることに気付かなかった自分を責めることしか出来ないでいますが、
やはり、これだけ空いてしまうと、妊娠している可能性があると考えたほうが良いでしょうか…。
妊娠は現在望んでおりません。
また、今後もピルは飲み続ける予定なのですが、今日以降どのように服用すればよいでしょうか?
前回生理は12月22日〜26日なので、生理終了から10日ほど経っております。
明日からでも飲み始めたほうが良いのでしょうか?
また、どれくらいの期間、妊娠に気をつけたほうが良いでしょうか?
(前回の性交渉で、妊娠していなかった場合ですが…)
アドバイスよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 318先生じゃなくて、ごめんなさい。
性行為が先月31日だけなら、妊娠していない可能性にかけてピルを再開していいと思います。3週間後の今月21日以降に市販の妊娠検査薬を試してください。陰性なら問題ないですし、陽性ならピルを中断して婦人科へ。
今回は、飲み忘れというよりピルを飲んでいない状態に近いのではないでしょうか。14錠までは避妊効果が確実ではないので、気をつけてくださいね。(妊娠していなかった場合、ですが)役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
明日からのピル飲用をどうすればよいかわからなかったので、
早々にお返事いただけて嬉しいです。
そうですね、もはや飲み忘れではなく、中断→再開といった形になりますね。
妊娠していないことに賭けて、明日からまた飲み始めようと思います。
また、妊娠検査をする時期なども教えていただき、ありがとうございます。
全てが、妊娠していなかった場合になりますが、
14日間のあいだは妊娠に気をつけて、
飲み忘れを防ぐ策も考えたいと思います。
ありがとうございました。役に立った! 0飲んでいない状態で何度も性行為があったなら、妊娠していないことを確認してから…という考え方もありますが、自然な生理を待つというのは排卵を促して妊娠しやすい状態になってしまうので、まずは再開して経過を見るといった感じです。
偽薬は飲み忘れないための物ですが、飲んでいながら休薬と同じって、微妙ですよね。
ぼぅさんは、普段は飲み忘れたことがなさそうなので…旅行や正月などは、予め生理を済ませておいて、実薬を飲んでいるほうが忘れなくていいかもしれません。マーベロンなら実薬14錠で中断するだけなので、周期調整は簡単です。
28錠タイプは何も考えず1日1錠を飲むだけ!ですが、その単調さ故に忘れてしまう…なら、たまには周期を変えて変化をつけてみるのもいいかもしれません。(私は普段ずっと延長していて、旅行や出張の前に生理を済ませる、ズボラな飲み方です)
陰性を確認するまでは不安だと思いますが、避妊効果が確実になるのも同じ頃なので、地道に飲み続けてくださいね。先生からのレスも確認してください。役に立った! 0むくさん、色々とアドバイス本当にありがとうございます。
今ここでジタバタしたところで、どうしようもないので、
性交渉も1度でしたし、またきっちり飲み始めようと、今日からピルを再スタートしました。
少し気分が落ち着きました。感謝しております。
今まで飲み忘れるということがなかったので、
あまりに長い間飲んでいないことに気づかなかった自分にびっくりです・・・。
実薬14錠で中断というだけで、調整できるのですね。
知識が乏しく、クリニックの先生ともあまり会話なく処方されるといった感じで、伺う機会も逃してしまい、今まで、28錠という周期を崩したことがありませんでした。
うまく調整できれば旅行などを避けることもできるのに、まったくもったいない話ですよね。。。
今度、むくさんのアドバイスを参考に、周期を変えてみたり、色々工夫しつつ、うまくピルと付き合っていこうと思います。
また、もう少し相談しやすい、ピルに精通した先生のおられるクリニックを探してみようかと思います。
(関西なので、池袋クリニックさんへ伺えないのが残念です。)
本当に、早々のレスをいただきありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
ぼぅさん、関西にもピルに詳しい先生はいると思います。
頑張って探して下さいね。
ピルは避妊だけではなく、色々なメリットがたくさんあります。
周期調整も自在にして構いません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
かかりつけの病院が12/26土曜日までだったのでご相談させて頂きます。
33歳くらいに筋腫が見つかり3cm位なのと場所も筋層のため、
ずっと経過観察でしたが、45歳の頃、腰痛がひどく婦人科に行った所、
石灰化した筋腫が散在してるとのこと。
CTを撮ったら筋層だけでなく、粘膜下にもあったため、大出血が怖いので、
点鼻薬を半年行い、生理を止めました。
ここ数年は筋腫のせいか経血量がかなり増えましたが、
先生も心配していた貧血は全くありません。生理痛もほとんど無し。
骨密度もかなりありました。
その後は先生の勧めで閉経まで低用量ピルシンフェーズT28を飲んでいます。
ところが、今回は(普段は4列目の月か火曜に来る)3列目の土曜日に生理が来て
4列目を終わり、新しいシートになったのに、未だに生理が終わりません。
一昨日で一瞬終わった?と思ったのですが、今日また午後から普通に出血がありました。
このまま様子見で大丈夫でしょうか?
薬を飲む時間はだいたい守っているのですが、この1ヶ月ちょっと4時頃寝たりと
不規則な生活が続いていたので、ホルモンバランスが狂ったのかとも思うのですが…。
年末年始で休みの病院が多いので、ちょっと心配になりご相談させて頂きました。
お忙しいとは思いますがよろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 569先生じゃなくて、ごめんなさい。
シンフェーズのような第1世代のピルは、内膜を薄くする効果が高く出血量が減りやすいので月経過多にお勧めのピルです。でも、その反面、不正出血しやすい欠点もあります。出血の有無に関わらず1日1錠ずつ飲むのがピルです。実薬中の出血があまりにもわずらわしかったら、ピルの種類を変更してもいいかもしれませんね。主治医に相談してみてください。
ピルを飲むことでホルモンバランスが整います。ピルの効能を理解して、誤解のないようにしてくださいね。
詳しくは先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
心配しないでそのまま継続内服をして下さい。
出血量がないくらい少なくなる事がピルのメリットです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お礼が大変遅くなりましたが、院長先生、むくさん、
お忙しい中、どうもありがとうございました。
7日目で終わったと思った生理(ピルを飲み始めてから今回が1番長い)
がまた10日目午後に突然来て、結局12日目で何となく終わりました。。
今回は久々に腰も痛く(普段は痛くない)、今週中にかかりつけの
病院に行ってこようと思います。
どうも私はいつも土日祝日、年末年始など病院が休みの時に
何かが起こるようです。。
婦人科以外でも何度、時間外や緊急で行ったことか…です。
>出血量がないくらい少なくなる事がピルのメリットです。
ピル服用前は筋腫のせいで多かったのですが、ピル服用後少ない時もあれば、
多い時もあったり安定していないので、安定すればいいのになぁと
思いつつ、しばらく続けてみようと思います。
今回は予定より早く青い錠剤の時に来るし、量も多いし長いしで
ちょっと焦りましたが。。
先生からのレスを頂く前に早々とむくさんに頂き、嬉しかったです。
先生も年末年始、お休みでお忙しいのに時間を割いて頂いて
本当にありがとうございました。
役に立った! 0 -
はじめまして。
かかりつけの病院が12/26土曜日までだったのでご相談させて頂きます。
33歳くらいに筋腫が見つかり3cm位なのと場所も筋層のため、
ずっと経過観察でしたが、45歳の頃、腰痛がひどく婦人科に行った所、
石灰化した筋腫が散在してるとのこと。
CTを撮ったら筋層だけでなく、粘膜下にもあったため、大出血が怖いので、
点鼻薬を半年行い、生理を止めました。
ここ数年は筋腫のせいか経血量がかなり増えましたが、
先生も心配していた貧血は全くありません。生理痛もほとんど無し。
骨密度もかなりありました。
その後は先生の勧めで閉経まで低用量ピルシンフェーズT28を飲んでいます。
ところが、今回は(普段は4列目の月か火曜に来る)3列目の土曜日に生理が来て
4列目を終わり、新しいシートになったのに、未だに生理が終わりません。
一昨日で一瞬終わった?と思ったのですが、今日また午後から普通に出血がありました。
このまま様子見で大丈夫でしょうか?
薬を飲む時間はだいたい守っているのですが、この1ヶ月ちょっと4時頃寝たりと
不規則な生活が続いていたので、ホルモンバランスが狂ったのかとも思うのですが…。
年末年始で休みの病院が多いので、ちょっと心配になりご相談させて頂きました。
お忙しいとは思いますがよろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 569先生じゃなくて、ごめんなさい。
シンフェーズのような第1世代のピルは、内膜を薄くする効果が高く出血量が減りやすいので月経過多にお勧めのピルです。でも、その反面、不正出血しやすい欠点もあります。出血の有無に関わらず1日1錠ずつ飲むのがピルです。実薬中の出血があまりにもわずらわしかったら、ピルの種類を変更してもいいかもしれませんね。主治医に相談してみてください。
ピルを飲むことでホルモンバランスが整います。ピルの効能を理解して、誤解のないようにしてくださいね。
詳しくは先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
心配しないでそのまま継続内服をして下さい。
出血量がないくらい少なくなる事がピルのメリットです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お礼が大変遅くなりましたが、院長先生、むくさん、
お忙しい中、どうもありがとうございました。
7日目で終わったと思った生理(ピルを飲み始めてから今回が1番長い)
がまた10日目午後に突然来て、結局12日目で何となく終わりました。。
今回は久々に腰も痛く(普段は痛くない)、今週中にかかりつけの
病院に行ってこようと思います。
どうも私はいつも土日祝日、年末年始など病院が休みの時に
何かが起こるようです。。
婦人科以外でも何度、時間外や緊急で行ったことか…です。
>出血量がないくらい少なくなる事がピルのメリットです。
ピル服用前は筋腫のせいで多かったのですが、ピル服用後少ない時もあれば、
多い時もあったり安定していないので、安定すればいいのになぁと
思いつつ、しばらく続けてみようと思います。
今回は予定より早く青い錠剤の時に来るし、量も多いし長いしで
ちょっと焦りましたが。。
先生からのレスを頂く前に早々とむくさんに頂き、嬉しかったです。
先生も年末年始、お休みでお忙しいのに時間を割いて頂いて
本当にありがとうございました。
役に立った! 0 -
お忙しい中失礼いたします。
基礎体温を付けているのですが、なかなか二層に分かれずにいます。以前は治療(ホルモン剤やピル)をしていたのですが、現在は忙しさにかまけて治療を休止しています。
そこで、質問なのですが、低体温が続いているのに生理になった場合、やはりこれは排卵を伴わない生理なのでしょうか。
生理の量は、通常の量と遜色ないように感じるのですが、排卵を伴うか否かの自己判断は、基礎体温で行ってよいのでしょうか。
お忙しいとは思いますが、よろしくご教示下さい。役に立った! 0|閲覧数 329高温期にならずに生理になった場合はそれは無排卵月経になります。
詳しい血液検査等でホルモンバランスを確認して、基礎体温と併用しながらチェックする事をお勧めします。
そして基礎体温表を持参して、超音波検査等で排卵の確認をする事が一番確実なチェック法です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。相談にのってもらいたいのですがよろしいですか?
私は基礎体温をつけてから3ヶ月経ちます。
排卵日らしき日はなんとか特定できるのですが
低温期と高温期の体温の差がありません。
そして高温期に入ったと思っても3日程しか続きません。
また排卵されるのも人より遅めなのです。
私は冷え性で手先や足も冷えがちです。
少し肌寒いところに行くとすぐに冷えてしまいます。
あと言いにくいのですが私は学生の頃、太っていて
20kgのダイエット経験があります。
今は社会人として働いていますが
今にでも早く子供が欲しい気持ちが強く
あきらめられません。
ダイエットや冷えが体に良くなく
妊娠しにくい体になってしまったかと
不安なのです。
役に立った! 0くまたんさん、ご自身の質問は新規投稿からお願いしますね。
基礎体温がきちんとしていたとしても妊娠できる保障はありません。
現在一応生理が来ているならあまり心配しなくても良いでしょう。
又、妊娠できるかどうかは結局は試さなければなりません。
子供のためにも、誰の子供でも良い訳ではありません。まずは一生歩むパートナーを見極めて、入籍をきちんとしてから考えるべきだと思います。
それまでは低用量ピルでのコントロールをしてはいかがでしょうか?
基礎体温をつける必要もなくなりますし、生理周期の調整も簡単で問題ありません。
また不妊症の一番の原因の子宮内膜症の予防にもなります。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。忙しい中、質問に答えていただきありがとうございます。
今、付き合ってる人はいるのですがお互い社会人ということで
休日しか会うことができないのです。
休日ホテルに泊まったりしてねらっているのですが
なかなかできず。
彼も私も早く子供が欲しい気持ちでいっぱいです。
また彼は膣内で射精することができず
よく洗ったコンドーム(殺精子剤がついてるものもあるみたいなので)の中に精液を出し、それをスポイトでとって膣内に入れているのです。
これも妊娠しにくい原因なのでしょうか?役に立った! 0上記返信読みましたか?
入籍はすでにしていますか??
子供はペットではありません。
入籍できない状況なら、当然妊娠を望む状況でもないはずです。
まずは基礎体温をきちんとつけて排卵日がいつなのか把握をする事から始めて下さい。
彼が射精障害があるなら、泌尿器科や心療内科で相談する事をお勧めします。
では、改めて良く検討して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中いつも有難うございます。
先生のお答えはいつもとても丁寧なので、このようなサイトがありとても助けられています。
ところで、子宮頸がんクラス?a(CIN1、HPV陽性)にて経過観察中なのですが、ピルはこのまま服用していても大丈夫なのでしょうか。
ピルの副作用に子宮頸がんの増加とあるため不安です。
現在飲み始めて4年10ヶ月になります。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1147先生じゃなくて、ごめんなさい。
?a であって癌と確定した訳ではないのなら、ピルの内服は問題ないと思います。
ピルと子宮頸がんの関係は、ピルで避妊することによりゴムなしで性行為をおこなうことが増加の一因とも言われています。
詳しくは、先生からのレスをお待ちくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
確かに5年以上の継続服用は子宮頸部癌のリスクを高めるとガイドラインに記載されている事実があります。
ただ、むくさんの指摘通りゴムなしセックスで感染するHPVが原因です。
定期的な検診を受けていればピルの服用を中断する必要はないですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。同様の質問で申し訳ないです。
?bで2月後半にレーザー蒸散する予定です。
かかりつけ医でピルを休薬をするように言われて、12月末より休薬しています。約10年間内服していました。
大学病院でレーザーを行うのですが、
ピル再開については特にムンテラがなかったので、
再開をどうしたものかと悩んでいます。
(パートナーはいますが、それとは関係なしに、
月経前症候群を防ぎたいことと、月経がいつくるかがわからないことがストレスなんです)
レーザー蒸散後でしたら、ピル再開は可能と考えますか?
以前の回答を見る限りだと、癌ではない限り、ピルは問題なさそうですが・・・
あと、大学病院ではHPV型を調べられないそうなので、
他の病院で調べるかどうかを迷っています。
お忙しいところ、申し訳ありませんが、回答をよろしくお願いします。役に立った! 0雪さんへ
他の方の質問にぶら下がらず、ご自身の質問は新規投稿してくたほうがいいですよ。役に立った! 0似た内容で新規投稿してしまうことに抵抗があったのですが・・・
新規投稿してみますね!役に立った! 0雪さん、新規投稿不明なのでレスします。
ピルを中断する必要はありません。そのまま継続内服していて良いですよ。
ウイルスのタイプは大学レベルなら調べられるはずですが。
ただ型を調べなくてもきちんと手術をしてその後の検査で陰性化しているなら問題ないですし、手術後はとりあえずワクチン接種をする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい所に大変恐縮なのですが、よろしくお願い致します。
低容量ピル(トリキュラー28)を飲んでいるのですが、
シートで言うと15錠目(28日・月曜)を飲み忘れてしまい、そのことに気づくのが遅れ、結果的に17錠(30日・水曜)まで未服用の状態です。
本日(31日・木曜)にうっすら出血し始めた感じなのですが、どの時点でピルを再開(新シート飲みはじめ)をすればよいのか困っております。
(年末年始でお医者様がすべてしまっている為どこにも聞けず。。。)
出血が本日あったということで、今日(31日・木曜)から新シートを飲み始めてよいのか、
最後に定刻に飲んだ日(27日・日曜)から8日後の1月4日に飲み始めた方がいいのか、
どのようにすればよいでしょうか。
急な相談でお忙しい中、大変大変申し訳ございません。
何卒よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 304先生からの回答は順番ですので、急な相談と言っても早くお答えいただけるわけではありません。
過去レスを調べれば、同じようなケースはありますよ。
27日までの服用で14錠服用しているので、避妊効果は維持されているはずです。28日から7日間休薬期間をおいて1月4日から新しいシートを始めれば飲み始めの曜日も従来どおりの月曜日ですので良いと思いますよ。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
通りすがりさんの指摘通り、4日から新しいシートを始めればいいと思います。、避妊効果を維持したままで、曜日も変わりません。
今回は飲み忘れということですが、周期を7日間早めたと思ってください。余った偽薬は、飲み間違いの原因になるので破棄してください。黄色の実薬は延長の際に使えるので、取っておいてくださいね。役に立った! 0通りすがりさん、むくさん、レス有難うございました。
今回はたまたま14錠目まできちんと服用して良かったですね。
心配しないでそのまま4日から新しいシートを服用してれば大丈夫です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい所に大変恐縮なのですが、よろしくお願い致します。
低容量ピル(トリキュラー28)を飲んでいるのですが、
シートで言うと15錠目(28日・月曜)を飲み忘れてしまい、そのことに気づくのが遅れ、結果的に17錠(30日・水曜)まで未服用の状態です。
本日(31日・木曜)にうっすら出血し始めた感じなのですが、どの時点でピルを再開(新シート飲みはじめ)をすればよいのか困っております。
(年末年始でお医者様がすべてしまっている為どこにも聞けず。。。)
出血が本日あったということで、今日(31日・木曜)から新シートを飲み始めてよいのか、
最後に定刻に飲んだ日(27日・日曜)から8日後の1月4日に飲み始めた方がいいのか、
どのようにすればよいでしょうか。
急な相談でお忙しい中、大変大変申し訳ございません。
何卒よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 304先生からの回答は順番ですので、急な相談と言っても早くお答えいただけるわけではありません。
過去レスを調べれば、同じようなケースはありますよ。
27日までの服用で14錠服用しているので、避妊効果は維持されているはずです。28日から7日間休薬期間をおいて1月4日から新しいシートを始めれば飲み始めの曜日も従来どおりの月曜日ですので良いと思いますよ。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
通りすがりさんの指摘通り、4日から新しいシートを始めればいいと思います。、避妊効果を維持したままで、曜日も変わりません。
今回は飲み忘れということですが、周期を7日間早めたと思ってください。余った偽薬は、飲み間違いの原因になるので破棄してください。黄色の実薬は延長の際に使えるので、取っておいてくださいね。役に立った! 0通りすがりさん、むくさん、レス有難うございました。
今回はたまたま14錠目まできちんと服用して良かったですね。
心配しないでそのまま4日から新しいシートを服用してれば大丈夫です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。