女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
2791~2800件/ 9830件中 を表示中です
-
5月からダイエットをして、2ヶ月程で54→50になりました。多分この影響で5月から生理が来ていません
5月下旬に黒いおりものがでて、この黒いおりものは毎月でてるのですがこれが生理なのかなと思い放っておいたんです。
でもこのおりもの、生理にしては量が少なすぎるし、毎月ロキソニンが必要だった生理痛がないからやっぱ生理じゃないなと思いました
流石に心配になってきました。
8月に52まで増やしましたがやっぱ生理来ません
160cmです
もっと痩せたい役に立った! 0|閲覧数 528黒い出血は不正出血で月経ではありません。
160cmでその体重なら決して痩せ過ぎでもありません。
しばらく低用量ピルでホルモンコントロールしても良いでしょう。
無理のないダイエットなら問題ないので、計画性を持って頑張って下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何年も毎日の不正出血と排卵痛、検査を受けてもわからない体調不良に悩まされて来ました。
一年前からヤーズを飲み始め、生活が劇的に向上しました。幸せも束の間、最近不正出血が。。
でも体調は非常に良いのです。生理周期に振り回された気持ちの落ち込みもなく。。主治医には不正出血があっても少量なら大丈夫と言われます。癌検診も毎年受けています。私も少し茶色いおりものがあっても気にしていません。
でも近々健康診断があります。尿や便に血が混じると困るのです。
何か良い対処法はありますでしょうか?
上記とは別件ですが、以前は主治医に不正出血で何度かプラバノールを5日間処方していただきました 。その後は不思議と半年から1年以上不正出血が止まりました。主治医に伝えた所『そんな事は起きない』と言われました。先生はどう思われますか?
お忙しいところ申し訳ありません。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 480ヤーズは海外ではPMSに対しても適応があり、月経周期に伴う体調不良の改善には非常に効果的なタイプのピルになります。
不正出血は確かにつきものですが、体に害はありませんのであまり心配しないでそのまま経過観察で良いと思います。
どうしてもわずわらしい場合は、短期的に中用量ピルでコントロールする方法もありますが、一時的になる事が多いですよ。
それでも1週間だけプラノバール服用し止血後出血を起こし、その出血から再度ヤーズを再開する方法もありだと思います。
主治医と相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何年も毎日の不正出血と排卵痛、検査を受けてもわからない体調不良に悩まされて来ました。
一年前からヤーズを飲み始め、生活が劇的に向上しました。幸せも束の間、最近不正出血が。。
でも体調は非常に良いのです。生理周期に振り回された気持ちの落ち込みもなく。。主治医には不正出血があっても少量なら大丈夫と言われます。癌検診も毎年受けています。私も少し茶色いおりものがあっても気にしていません。
でも近々健康診断があります。尿や便に血が混じると困るのです。
何か良い対処法はありますでしょうか?
上記とは別件ですが、以前は主治医に不正出血で何度かプラバノールを5日間処方していただきました 。その後は不思議と半年から1年以上不正出血が止まりました。主治医に伝えた所『そんな事は起きない』と言われました。先生はどう思われますか?
お忙しいところ申し訳ありません。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 480ヤーズは海外ではPMSに対しても適応があり、月経周期に伴う体調不良の改善には非常に効果的なタイプのピルになります。
不正出血は確かにつきものですが、体に害はありませんのであまり心配しないでそのまま経過観察で良いと思います。
どうしてもわずわらしい場合は、短期的に中用量ピルでコントロールする方法もありますが、一時的になる事が多いですよ。
それでも1週間だけプラノバール服用し止血後出血を起こし、その出血から再度ヤーズを再開する方法もありだと思います。
主治医と相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
相談させてください。
低用量ピル(ヤーズ)を服用してから今日でで19錠目です。(生理1日目=1錠目)
現在もおりものシート1日2枚に収まる程度の出血があります。(ほとんど茶色がかったピンクですが時々鮮血もでてきます)
副作用で、これは仕方ないことは理解していたのですが、
14日目にやっとペーパーで拭いてもつかなくなり不正出血が終わったと思ったので、性交渉しました。
そしたらその日からまた出始めてしまい、
更には少しの膣の痛み痒み、排尿する時しみる感じです。
心当たりとしては、ゴムをつけず濡れてないまま少し激しくしてしまったのでそのせいでかな?
とも思いますが、
もし性病だとしたら、当日から症状がでることなんてあるのでしょうか?
この今も続いている不正出血は、ヤーズの副作用が再度、継続しているだけなのでしょうか…、
不正出血のあるまま、病院で診てもらうことは可能ですか?
よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 593とりあえず1シート目の不正出血はつきものですし、仕方ないのでそのまま経過観察して下さい。
性交後の痛みは、濡れていない状況で挿入した事による炎症の可能性が高いと思います。
ただ、コンドームを着けない接触があったなら症状関係なく1週間以上空けて検査を受けましょう。
2〜3シート目でも不正出血する場合は種類変更も含めて主治医に相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
相談させてください。
低用量ピル(ヤーズ)を服用してから今日でで19錠目です。(生理1日目=1錠目)
現在もおりものシート1日2枚に収まる程度の出血があります。(ほとんど茶色がかったピンクですが時々鮮血もでてきます)
副作用で、これは仕方ないことは理解していたのですが、
14日目にやっとペーパーで拭いてもつかなくなり不正出血が終わったと思ったので、性交渉しました。
そしたらその日からまた出始めてしまい、
更には少しの膣の痛み痒み、排尿する時しみる感じです。
心当たりとしては、ゴムをつけず濡れてないまま少し激しくしてしまったのでそのせいでかな?
とも思いますが、
もし性病だとしたら、当日から症状がでることなんてあるのでしょうか?
この今も続いている不正出血は、ヤーズの副作用が再度、継続しているだけなのでしょうか…、
不正出血のあるまま、病院で診てもらうことは可能ですか?
よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 593とりあえず1シート目の不正出血はつきものですし、仕方ないのでそのまま経過観察して下さい。
性交後の痛みは、濡れていない状況で挿入した事による炎症の可能性が高いと思います。
ただ、コンドームを着けない接触があったなら症状関係なく1週間以上空けて検査を受けましょう。
2〜3シート目でも不正出血する場合は種類変更も含めて主治医に相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
仕事の都合で今月は生理を出すのが無理なのですが大丈夫でしょうか?
現在マーベロンを服用中です。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 472ピル服用により周期調整は自由にできます。
最低14錠、最長は何シートでも連続服用可能です。
ただ延長していると不正出血の頻度も増えますので、もし延長して出血が始まった場合は中断した方が良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私は、諸事情により、7月22日に中絶手術をしましたが
出血が止まらず、8月12日に再手術をしています。
その後、出血は収まったのですが、8月31日に再び茶色い出血が出始めました。
その際に今までの生理開始予定日が月始めだったこともあり
生理だと勝手に判断しピルの服用も31日より開始しています。
本日現在も茶色い血が少量ではありますが続いています。
心配で今週末に病院に行く予定ではありますが、なにか病気なのではないかと不安です。
また1番心配なのが今後、妊娠できなくなるのでは?ということです。役に立った! 0|閲覧数 415再手術はよほどの状況だったと思います。
ただすでにピルの服用も開始しているので、今の出血はあまり気にせずそのまま継続服用して経過観察して下さい。
休薬期間で出血が出るパターンに徐々になるでしょう。
もし不安ならセカンドオピニオンとして他の医療機関で相談するのも良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私は、諸事情により、7月22日に中絶手術をしましたが
出血が止まらず、8月12日に再手術をしています。
その後、出血は収まったのですが、8月31日に再び茶色い出血が出始めました。
その際に今までの生理開始予定日が月始めだったこともあり
生理だと勝手に判断しピルの服用も31日より開始しています。
本日現在も茶色い血が少量ではありますが続いています。
心配で今週末に病院に行く予定ではありますが、なにか病気なのではないかと不安です。
また1番心配なのが今後、妊娠できなくなるのでは?ということです。役に立った! 0|閲覧数 415再手術はよほどの状況だったと思います。
ただすでにピルの服用も開始しているので、今の出血はあまり気にせずそのまま継続服用して経過観察して下さい。
休薬期間で出血が出るパターンに徐々になるでしょう。
もし不安ならセカンドオピニオンとして他の医療機関で相談するのも良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月会社でうけた婦人科、子宮頸癌の検診での結果が軽度異形の「LSIL」でした。
去年、一昨年はクラス2の異常なしでした。
また卵巣膿腫3.8mmとの診断もありました。
自分なりに情報収集してみたのですが、異形成はほぼ自覚状況なしとの事でしたが、ここ1カ月近く性交時に必ず出血します。
進行してる癌に不正出血や性交時出血があるとかかれているので、
実はもう進行している癌なのではないかと不安で仕方ありません。
軽度異形成でも性交時に出血するのでしょうか?もしくは卵巣膿腫とも関係があるのでしょうか?
精密検査を早くうけに行きたいと思っているのですが、性交時出血から、そのまま生理がきてしまい1週間先延ばしになってしまいます。
しかも生理予定日より1週間早く生理が来てしまったのでこれも癌の影響なんでしょうか?
毎日とてと不安で仕方ありません。役に立った! 0|閲覧数 510直接診察してみないと何とも言えませんね。
子宮頸癌検診のLSILと卵巣嚢腫は関係がありません。
まずは早急に組織診を受けて下さい。
卵巣は中身が問題です。
病的な場合もありますし、生理的にたまたま腫れている事もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
ピルについて調べてる内にこの掲示板を見つけて、院長先生の丁寧な回答を拝見し、私もご相談させていただければと思い投稿します。
月経痛と月経前症候群、恋人との避妊に悩み、ヤーズを処方させてもらい…現在1シート目、2列目を残り2つという状態です。
本日性行為中に出血がありました。ピルの飲み始めは不正出血が起こりやすい等、服用中の出血は無いことではない、という風に記載されたものを読み安心してはいるのですが…
ヤーズを処方され生理2日目から飲み始め、生理5日目に膣内射精がありました。ピルの避妊効果は2週間経ってからと聞いていたので、いくら飲み忘れなく過ごしていても、避妊効果のある期間に入るまでに射精されれば、妊娠の可能性はあるという事でしょうか。
元々の生理周期は27〜28で、排卵は生理後10〜13日です。(ピル服用直前まで、基礎体温を測っておりました。)
要約しますと、生理5日目の膣内射精で、ピルの避妊効果がでる2週間の間に妊娠、という可能性はありえますでしょうか。
ご都合よろしければ、このつまらない相談に乗っていただきたいです。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 721月経5日目はピルの服用関係なく妊娠する可能性の低いタイミングです。
ただもうしてしまった事は仕方ないので、そのまま継続服用しながら性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性の確認をしておいて下さい。
今後も継続してヤーズの服用はして下さい。
無駄な膣内射精は坑精子抗体を作る要因となる可能性があるので避けましょう。
又、全ての感染症を持っていないかお互い検査していないのにコンドームを使用しない事は危険ですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。