女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは、初めまして。
生理を遅らせる目的で、12/10からプラノバールを服用して、1/1に最後の1錠を飲みました。
産婦人科の先生の話だと、1/2から生理が始まるとのことだったのですが、1/5現在まだ生理が始まっていません。
個人差もあるということなのでそれでまだというのであれば良いのですが、
12/29に彼と性交した際、誤って中に射精してしまいました。
プラノバールは中容量ピルという風に聞いていたため、大丈夫かと思っていたのですが、
調べるうちに避妊効果があるとないという両方の情報や、
プラノバールで妊娠しやすくなるというような情報も見て、現在不安に感じています。
この場合、妊娠している可能性と、妊娠していた場合に妊娠検査薬が使えるのは何日以降になりますでしょうか。
(1/5補足)
その前の生理は、11/22に始まりました。
さらにその前ですと10/20です。
生理の周期をチェックするアプリですと、排卵予定日が12/11、生理開始予定が12/26でした。
(1/6補足)
1/6、出血がありました。
これが着床出血なのか生理なのかはわかりません。
どちらの可能性が高いですか?
役に立った! 0すみません、補足です。
その前の生理は、11/22に始まりました。
さらにその前ですと10/20です。
生理の周期をチェックするアプリですと、排卵予定日が12/11、生理開始予定が12/26でした。
役に立った! 0随分長い間飲みましたね。
本来なら12月の月経を早めて年末の調整が正解でしたが、結果的に避妊の必要性があったなら今回の飲み方で良かったと思います。
6日に始まった出血が生理の出血考えて良いでしょう。
ただ今すぐ妊娠希望がないなら今後は普段から低用量ピルの服用をして下さい。
周期調整も簡単で避妊効果も維持されます。
コンドームは避妊ではありません。
子宮頸癌とクラミジア感染リスクがないかは必ず検査を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。