女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
27701~27710件/ 38428件中 を表示中です
-
3ヶ月前、パートナーとの避妊に失敗してしまい「明日病院でアフターピルをもらおう」思いました。
貰うまですごく不安だったのでネットでアフターピルについて調べるとアフターピルで使用する薬は主に「プラノバール」という薬だということを知りました。
そこで私は以前(1年前でしたが)生理を遅らせる目的でプラノバールを貰ったことに気がつき、見ると薬が2錠あまっていたので不安要素を早く解消したいためその2錠を勝手に自分で飲んでしまいました。(早く飲めば飲むほど成功率も高いと読んだので性交から1時間以内でした)
そして翌日病院へ行き、自分で飲んでしまったことは話さず普通にプラノバールを4錠処方されたため、1回目から12時間後に病院で頂いたプラノバールを2錠飲み、それで合計4錠ということで安心していました。(残りの2錠は飲んでません)
吐くこともなく時間も守り自分ではきちんと飲んだつもりになってましたが…
結果は妊娠してしまいました。
そこで質問なんですが、アフターピルは100%ではないとは聞いていましたが、その失敗の数%の確立で妊娠してしまったのでしょうか? それとも勝手に飲んだことが問題だったんでしょうか…。
もう済んでしまったことですが、自分が勝手に薬を飲んだっていうのがそもそも間違っていたのか知りたくてメールしました…。役に立った! 0|閲覧数 410内服方法は間違いありません。
3%は妊娠してしまう。これが現実です。特に排卵日や排卵直後は受精は防げないので妊娠率が高くなります。
大事な事は今後です。
避妊を男性に委ねるコンドームではなく普段から低用量ピルを服用する以外の避妊は一切信用しないで下さい。
自分の体は自分で守る意識が必要です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前一度お世話になったものです。
生理痛がひどく不順なため、ルナベルを処方されました。
ルナベルを飲んで1年になります。
生理痛は若干ありますが、順調になりました。
ただ1ヵ月分しか処方されないので、調整することも出来ないし、
毎月病院に行くのも正直仕事上キツイのです。
診察料も毎月とられるし・・・これから継続すると思うと・・・
先生に何度お願いしても、1ヵ月分しかもらえません。
他のピルにして下さい。と言っても「これが一番いいから」と聞き入れてもらえません。
いいかげんな婦人科なのは有名なので分かっているのですが、近いし、以前他の所に行ってもっと嫌な思いをしたので。
院長先生のクリニックに行けば、何ヶ月分か処方して頂けますか?
ルナベルじゃなくても良いと思うんですが・・・
(10代の頃は違う低容量ピルを飲んでいましたし)
変なご相談ですいません。
今度都内に行く予定があるので、もし・・・と思い。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1563先生じゃなくて、ごめんなさい。
初めてのピルなら1〜3シート程度ですが、既にピル服用歴があるなら、6シート処方してもらうことも可能です。その後は、郵送での購入も可能です。
ルナベルは子宮内膜症の治療薬ですが、らむさんは子宮内膜症の診断を受けているのでしょうか?
生理痛が酷いのなら、ルナベルと同じ成分のオーソMというピルがお勧めです。こちらは自費なので病名は関係ありません。1シート1980円で、ルナベルより安いです。(ただし、池袋クリニックでピルの処方が初めてなら、ピル初診料2900円かかります)役に立った! 0むくさんご返信ありがとうございます。
子宮内膜症とは診断されていません。
生理が2ヵ月に3回来たり、その度10日以上大量の出血が続きひどい貧血で、生理痛も起きれないほどひどいときもありました。
なので「生理痛と不順がひどいのでピルが欲しいです。」と相談した所
「これがいいよ」とルナベルを処方されました。
治療でもないのに保険適用と聞いて???と思いましたが、
ピルを服用してからはちゃんと休薬3日後に消退出血があり
3日程度で終わり、生理痛も以前に比べとても楽になったので
これしかもらえないならと1年続けてきたのです。
値段まで教えて下さってありがとうございます。
郵送の購入も出来るんですね!!
初診料を考えても、総合的に安いと思うので、来月にでも行かせて頂こうと思います。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ルナベルはまとめて処方可能になったはずです。
毎回再診料と、処方箋料の経費をかけて1シートしか処方してもらえないのはおかしい話しです。
当然医療機関としては、自己負担でいただく2500円に、保険収入である残りの約5800円がシート毎に入ります。
当院の低用量ピルで考えれば、ルナベル1シートは低用量ピル自費処方の4シート分の収入です。
そう考えたくはありませんが、そう考えたくなるお話でもあります。
では、いつでも良いのでいらして下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前一度お世話になったものです。
生理痛がひどく不順なため、ルナベルを処方されました。
ルナベルを飲んで1年になります。
生理痛は若干ありますが、順調になりました。
ただ1ヵ月分しか処方されないので、調整することも出来ないし、
毎月病院に行くのも正直仕事上キツイのです。
診察料も毎月とられるし・・・これから継続すると思うと・・・
先生に何度お願いしても、1ヵ月分しかもらえません。
他のピルにして下さい。と言っても「これが一番いいから」と聞き入れてもらえません。
いいかげんな婦人科なのは有名なので分かっているのですが、近いし、以前他の所に行ってもっと嫌な思いをしたので。
院長先生のクリニックに行けば、何ヶ月分か処方して頂けますか?
ルナベルじゃなくても良いと思うんですが・・・
(10代の頃は違う低容量ピルを飲んでいましたし)
変なご相談ですいません。
今度都内に行く予定があるので、もし・・・と思い。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1563先生じゃなくて、ごめんなさい。
初めてのピルなら1〜3シート程度ですが、既にピル服用歴があるなら、6シート処方してもらうことも可能です。その後は、郵送での購入も可能です。
ルナベルは子宮内膜症の治療薬ですが、らむさんは子宮内膜症の診断を受けているのでしょうか?
生理痛が酷いのなら、ルナベルと同じ成分のオーソMというピルがお勧めです。こちらは自費なので病名は関係ありません。1シート1980円で、ルナベルより安いです。(ただし、池袋クリニックでピルの処方が初めてなら、ピル初診料2900円かかります)役に立った! 0むくさんご返信ありがとうございます。
子宮内膜症とは診断されていません。
生理が2ヵ月に3回来たり、その度10日以上大量の出血が続きひどい貧血で、生理痛も起きれないほどひどいときもありました。
なので「生理痛と不順がひどいのでピルが欲しいです。」と相談した所
「これがいいよ」とルナベルを処方されました。
治療でもないのに保険適用と聞いて???と思いましたが、
ピルを服用してからはちゃんと休薬3日後に消退出血があり
3日程度で終わり、生理痛も以前に比べとても楽になったので
これしかもらえないならと1年続けてきたのです。
値段まで教えて下さってありがとうございます。
郵送の購入も出来るんですね!!
初診料を考えても、総合的に安いと思うので、来月にでも行かせて頂こうと思います。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ルナベルはまとめて処方可能になったはずです。
毎回再診料と、処方箋料の経費をかけて1シートしか処方してもらえないのはおかしい話しです。
当然医療機関としては、自己負担でいただく2500円に、保険収入である残りの約5800円がシート毎に入ります。
当院の低用量ピルで考えれば、ルナベル1シートは低用量ピル自費処方の4シート分の収入です。
そう考えたくはありませんが、そう考えたくなるお話でもあります。
では、いつでも良いのでいらして下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生、はじめまして。
だいぶ前から外陰部のかゆみがあり、市販の薬でもよくならなかったので、初めて近所の産婦人科へ行きました。
最初に子宮頸ガン検診をしたら痛みがともない、その後カメラで中を見せてもらったら、出血していました。
先生はこの出血は検査の時のだから心配ないよ、それよりも中がかなり荒れてるから、多分カンジダだろうねと言って、洗浄?をし、ルリコンという薬を出すから、5日間塗っても治らなければ、他の強い薬を出すから又来てみてと言いました。
初めてのことだったので、質問をしたかったのですが、忙しそうで、すぐに別の部屋に行ってしまったので、ほとんど話せませんでした。
今日でちょうど5日間たち、かゆみは少しやわらいだものの、まだ完全に治まってはいません。
私が不安なのは、カンジダという病気は、みてすぐにわかるものなのでしょうか?検査とかはしないのですか?多分と言われたのがとても気になります。
それに出血をしているのに洗浄して大丈夫だったのか、強い薬とは何か考えると不安です。
また同じ病院へ行っても話しを聞いてもらえなさそうですが、東北の田舎のほうなので、他に婦人科の病院がありません。困ってネットで検索しているうちに、こちらの相談室にたどりつきました。
お忙しいなか恐縮ですが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 29728先生じゃなくて、ごめんなさい。
カンジダには、特徴的な症状があります。かゆみと、ポロポロした白いおりものです。一応おりものの検査はしますが、結果を待たずに薬が処方されるのは、よくあります。ルリコンは、標準的なカンジダの薬ですから、特に問題ないと思います。
かゆみが残っているのが、膣の奥のほうではなく外陰部なら…例えば、皮膚科を受診してみてはいかがでしょうか?他の婦人科を探せる状況ではなさそうなので、婦人科でルリコンを出されたが…という話をすれば、別の薬を処方してもらえると思います。私は婦人科で出されたカンジダの塗り薬が合わず、皮膚科で別の薬を出してもらったことがあり、病名がついていれば薬の相談は可能と言われました。
塗り薬だけで、膣剤は出なかったのでしょうか?子宮頸がん検診で痛み…なら、性経験はどうなのかな、と気になりました。役に立った! 1むくさん、お返事ありがとうございます。
かゆみは膣の中というより、いつも左側の外陰部です。右側にはかゆみはなく、いつも夜寝る前や布団に入った後にかゆみがおこります。ある程度かくと落ち着きます。
おりものはポロポロというより、白く粘着力が強い感じのものです・・・それから膣剤は出なかったです。ルリコン一本だけでした。やはり皮膚科でみてもらったほうがいいでしょうか?
あと、性経験はありますが、今は彼氏がいないので、一年以上ありません。痛みはそのせいもあるのでしょうか?出血も問題ないでしょうか?
書き忘れましたが、その際ヒトパピローウイルスの検査もしておいたほうがいいと言われ、初めてその検査もうけました。
またアドバイスをお願いします。
役に立った! 2直接診察していないので何とも言えませんが、そこまで限局した外陰部の痒みなら、カンジダではなく慢性の自家感作性皮膚炎かもしれません。
そうなるとその場所を鏡検して、カンジダや白癬菌がいないか確認し、いないなら強いストロイドを含む外用剤で治療しないと、ずっと治らないでしょう。
当院でならすぐチェックできますが、そういう訳にもいかないので婦人科ではなく皮膚科で相談した方が痒みは治るかもしれません。
検診後の出血は良くある事です。気にしないで結果が異常なしなら様子を見ていて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中お返事ありがとうございました。
出血はよくあるとのお返事をいただき、まずホッとしました。
痒みのほうは、本来ならもう一度産婦人科で、他の菌がいないかを確認してもらったほうがよいのでしょうが、それができなければ、直接皮膚科の先生に相談してみても大丈夫ということですね?場所が場所だけに、何となく産婦人科より行きにくい感じもしますが・・・
また後日何かありましたら、ご報告いたします。
本当にありがとうございました。役に立った! 2最近セックスの後、カンジダになることが多いです。
以前、ピルを服用していた時、風邪などで抗生物質を飲むと必ずカンジダにかかっていましたが、ピルをやめてからは抗生物質をのんでも大丈夫でした。その間セックスもなかったですが。
以前は、セックス後カンジダにかかることはなかったのですが、最近はかなりの確率でなります。痒みはないですがひりひり感と、膣の中に少しボロボロしたおりものがあるのでカンジダだとおもうのですが、なぜセックスだけでなるのでしょうか?以前のピルと関係ありますか?ちなみにピルはやめて10ヶ月になります。役に立った! 6みえさんへ
このスレッドは、さくらさんが立てて、現在レス待ちです。割り込まずに、ご自身の質問は新規投稿してくださいね。役に立った! 1よくわからないまま投稿してしまい勘違いですみません。
ところで、むくさんてよく登場されてますが、何者ですか?役に立った! 3掲示板の利用規約を守れないみえさん、むくさんがどんな方かは掲示板に何度も出ています。きちんと目を通して利用するべきです。勘違いはともかく、さくらさんに迷惑なので今日と15日の投稿は削除するのがマナーです。その上で新規投稿すれば、きちんとした利用者だと思います。自分の投稿には責任を持ちましょう。
役に立った! 4ご自身の質問は新規投稿からお願いしますと、何度記載しても、最初の掲示板利用規約に記載しても、中々ご理解いただけなくて残念です。
ただ、悪意を持って書き込みをしたり、同じ方が何度も繰り返す状況でない限り、なるべく寛大な気持ちで見守ってあげましょう。
みえさん、ピル服用により多少免疫力が低下しやすくなりカンジダを発症しやすい状況になるのは事実です。
男性と性交渉の機会を持ち、その後発症するならパートナーが慢性のカンジダになっている可能性が高くなります。
赤く腫れたり、ヒリヒリ痒みを感じていませんか?
外用剤を塗ってもらうと良いかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を生理5日目から服用しています。まだピル初心者で初めてのシートです。目的は生理日変更なんですが、避妊の効果もあると医師から言われたので嬉しく思っています。
お聞きしたい事があります。
生理を来させたくないのは4/16からなので、昨日から飲み始めてシート通りに21錠目まで飲んで偽薬に移ってもたぶん4/16までに生理が終わっていてくれると思うんですが、念には念を入れて14錠まで飲んで偽薬に移ろうかとも思います。ただ、私の場合まだ初めてのシートですし、このような勝手な調整はなるべくやめた方が良いのでしょうか? 避妊効果が弱まるのは構いませんが、生理がうまく調整できないのだけは困ります。ちなみに遅らせるのは避けたいです。
アドバイス頂けないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 315すみません、タイトル無題で投稿してしまったので
再投稿させて頂きます。
マーベロン28を生理5日目から服用しています。まだピル初心者で初めてのシートです。目的は生理日変更なんですが、避妊の効果もあると医師から言われたので嬉しく思っています。
お聞きしたい事があります。
生理を来させたくないのは4/16からなので、昨日から飲み始めてシート通りに21錠目まで飲んで偽薬に移ってもたぶん4/16までに生理が終わっていてくれると思うんですが、念には念を入
れて14錠まで飲んで偽薬に移ろうかとも思います。ただ、私の場合まだ初めてのシートですし、このような勝手な調整はなるべくやめた方が良いのでしょうか? 避妊効果が弱まるのは構いませんが、生理がうまく調整できないのだけは困ります。ちなみに遅らせるのは避けたいです。
アドバイス頂けないでしょうか?
役に立った! 0ピルを飲み終わっての生理は量が減って軽くなってきます。
カレンダーを見ながら、16日が休薬最後の日もしくは次回のシートの服用開始の時期に入っているなら、そのまま服用する事をお勧めします。
最初から早めると、不正出血の頻度が増えるかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在海外に住んでおります。2009年10月にミレーナを当地で入れました。それから、体の不調が続出しています。こちらの先生は、問題ないというのですが。。。まず、ミレーナを入れてから1週間目にものすごい頭痛に襲われ、その後吐き、そして出血の多い整理が2週間続き、その後も少量の生理が続いています。2010年1月に一週間程完全に出血が止まったのですが、一週間後に再び頭痛がして吐いて、生理が始まり1週間半は出血が多かったです。現在は、少量の出血が続いている状態です。ミレーナを入れてから、不眠が続き、ホルモンバランスの崩れに効くリンパマッサージをしてからようやく寝られるようになりました。また、腰痛も出てきましたし、体の免疫が低下したせいか、下痢になりやすく、疲れがたまり、ついには初めて血尿、熱、腰痛を伴う膀胱炎にもかかってしまいました。担当の先生は、ミレーナとは関係ない、生理がきているせいでだろう。。と言うのですが、ミレーナを入れてからの異変です。そして、体温もものすごく低体温になっています。34.1度とかです。。。これも生理が続いているからなのでしょうか? 生活は、年子の赤ちゃんが二人いるので、めまぐるしいですが、昼寝も一緒にしているし、食生活もすごく気をつけていますし、運動とまではいかなくても、一日中体を動かしていますし、柔軟や入浴にも気を配っているのですが。。。ストレスもないほうだと思います。先生のご意見をぜひ聞かせていただきたいです。
役に立った! 3|閲覧数 23598ミレーナを挿入した時期からその様な症状が出ているなら、
やはりミレーナの黄体ホルモン作用による体調変化を疑う必要はあると思います。
ただ、腎盂腎炎になったりする作用は直接考えにくいですが、自律神経失調症状が出ている事は否めませんね。
徐々にホルモン作用が身体に馴染んでくれば良いかもしれませんが、半年程度たっても体調改善がないなら抜く事も考えても良いでしょう。
では、主治医と相談しながら又何かあればご相談下さいね。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、アドバイス、本当にどうもありがとうございました。今月で挿入後4ヶ月です。出血もすくなくなり体調も戻ってきました。どこに相談しても??という回答ばかりだったので、先生からのアドバイスで本当に救われた思いです。どうもありがとうございました。
役に立った! 6体調良くなって何よりです。
今日いらしたミレーナ挿入した患者さんも、体温が低温期を維持する様になったと言っていました。
これも臨床を通して学ばさせていただく事です。
ガイドラインや教科書通りになるケースばかりではない事も想定した対応を常に考えなければならないと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。昨日伺った上記のミレーナ挿入患者です。
いつもありがとうございます。
続きで投稿しすみません。挿入当初は右そけい部痛がひどい時期もあり歩くのにも支障がありましたが、3か月たった今は軽快してきました。でも生理や不正出血時には今でも痛みます。やはり異物ですから適応するまでの反応なんでしょうか。発熱もしていないですし、昨日のエコーでは内膜もきれいとのことですから、炎症があったわけではないですし・・
興味の範囲で測定している基礎体温もずっと低温期です。昨日は生理が終わって間もない診察でしたが、排卵していたとのことで少々びっくりしました。ということはまたじきに生理がくるのでしょうか?といっても生理は非常に少なくおりものシートで間に合うくらいなのですが・・・
私も自律神経失調症状はありますが、これは元々の気質に加え中絶後のストレスが強いからと思っています。ミレーナは内服のわずらわしさもなく、妊娠の心配から5年間は解放され一時的に高価でもよかったと思っています。ただ局所性なので、ニキビには効いてくれないことだけはアダルトにニキビに悩む私にとっては残念でした。
自身の体への不安はないのですが、臨床上少しでも役に立てればと、今後も基礎体温をはかって検診時ご報告に参ります。
次回は半年後ですが、その前に娘のHPV予防接種で伺いますのでよろしくお願いします。役に立った! 1天空さん、挿入してしばらくは違和感があるかもしれません。
でも経過は順調ですから心配しなくても良いですよ。
ニキビは仕方ないので、対症療法で対応しましょう。
基礎体温が低い理由は、弱い黄体ホルモン作用の影響でしょうか?
又経過を教えて下さい。
ワクチンはいつでも良いのでいらして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中いつもありがとうございます。
他の方のところに中途半端に感想なんだか質問なんだかわからないコメントしてすみません。診察のときに伺えばよかったのですが、頭がまわらなかったもので。
娘のHPVワクチンは、娘と時間が合わず近医でしていただくことになりそうです。
でも高校生になったら、ピルは先生のクリニックで処方していただきたいのでそのときはまたよろしくお願いします。
先生のご健康とご活躍をお祈りしています。
掲示板をご利用の皆様のご健康と幸せもお祈りしています。役に立った! 5ミレーナを入れて約1ヶ月がたちました。
出血は続いています、が、出血量はミレーナを入れてからの量と変わらないのですがここ2日ばかり下腹部が痛いのです。
これは生理なのでしょうか?
基礎体温も計っていますが、高温期も低温期もありません。
あと、体重が1kg増えました。
むくみます。
食べる量もさほど変わっていないと思うのですが…
私は、少しの体重増加も気にするたちなので
1kg増はとても重いです。
ミレーナを入れてからのことなので気になります。
副作用でむくむこともあるのでしょうか?役に立った! 0りんごさん、次回からはご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
まだ挿入して1ヶ月なので体に馴染まず気になる症状が出ているようですね。
しばらくは経過を見る事をお勧めします。
黄体ホルモンの作用で、ピルよりも低いもののむくみやすくなり体重も多少増加する事はあるかもしれません。
食事や運動でコントロールできる範囲だと思いますので多少の努力もしてみて下さい。
それでも無理なら漢方薬などでむくみを抑えるタイプを処方してもらうと良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
避妊と内膜症治療目的でルナベルを服用しています。
3シート目を12日まで服用しましたが、
本日9時に服用をわすれてしまい、20時に1錠服用しました。
治療目的ならこれでも効果はあると思うのですが、
避妊のほうは効果を疑って今日から14日以上飲み続けるまで、
性交の際は避妊具を使用するなどの注意が必要なのでしょうか。
またその場合、今日あわてて20時に服用した1錠から数えると9錠で3シート目は終了していまいます。9錠飲み終えて休薬期間に入らずに、そのまま14日間飲み続けたほうがよいのでしょうか?
お忙しいとは存じますがお教えくださいますよう よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 120524時間以上の飲み遅れではないので、今回は避妊効果が落ちると考えなくても良いですよ。
1シート以内に数回にわたる飲み遅れは、避妊効果を落とす要因になりますが1回だけなら心配しなくても良いでしょう。
今後もきちんと継続内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
避妊と内膜症治療目的でルナベルを服用しています。
3シート目を12日まで服用しましたが、
本日9時に服用をわすれてしまい、20時に1錠服用しました。
治療目的ならこれでも効果はあると思うのですが、
避妊のほうは効果を疑って今日から14日以上飲み続けるまで、
性交の際は避妊具を使用するなどの注意が必要なのでしょうか。
またその場合、今日あわてて20時に服用した1錠から数えると9錠で3シート目は終了していまいます。9錠飲み終えて休薬期間に入らずに、そのまま14日間飲み続けたほうがよいのでしょうか?
お忙しいとは存じますがお教えくださいますよう よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 120524時間以上の飲み遅れではないので、今回は避妊効果が落ちると考えなくても良いですよ。
1シート以内に数回にわたる飲み遅れは、避妊効果を落とす要因になりますが1回だけなら心配しなくても良いでしょう。
今後もきちんと継続内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて書かせていただきます。
今月24日に子宮内容除去手術をする予定になっていますが、
中絶後のことでお聞きしたいことがあって投稿しました。
3点ほどお聞きしたいのですが、
妊娠が発覚する前から、26日の午後に美容院の予約を取っていて
髪を染めてもらう予定です。
中絶後すぐの毛染めは大丈夫でしょうか?
また、今つわりがひどくまともにご飯ものどに通りません。
中絶後は、すぐに普通にご飯もおいしく食べれるようになりますか?
また焼肉などそういうこってり系やにおいのきついものも
すぐ大丈夫なのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、返答お待ちしております。
役に立った! 3|閲覧数 3923もう手術は無事に終了しましたか?
当院で中絶手術予定の方なら遠慮なく、お電話でもご相談下さい。
大事な事は今後です。
必ず低用量ピルの継続内服をして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お礼が遅れてすみません。
ご丁寧な回答ありがとうございます。
無事に手術のほうは済みました^^
子宮の中もきれいですよ、といってもらえました。
手術後の出血のほうも2,3日で終わりました。
しかし、出血が止まってから5日後、ピンク色の
おりものがあったのですが、これはただ単にまだ
きちんと出血が終わっていなかったということなのでしょうか?
また、妊娠中胸がすごく張り、今は張っている感じはしないのですが、妊娠前より胸が大きくなったのが
わかります。
これは、妊娠したことによって女性ホルモンの分泌がよくなったから大きくなったのでしょうか?
またお忙しいとは思いますが、返答お待ちしております。役に立った! 0まず大事な事です。
きちんと低用量ピルの服用を開始しているのでしょうか?
中絶手術後はホルモンバランスも崩れたままになります。そうなると出血がダラダラ持続する原因にもなります。
胸が張るのも妊娠の影響です。その結果胸も大きくなります。
妊娠が終了すればいずれ元に戻って行くでしょう。
では、必ずピルを継続内服して下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。不安がありご相談させていただきました。32です。
今年に入り陰部のかゆみが生じ、近くの病院に通い『リンデロンーVG』と『オキナゾール』を処方され、かゆみは治まりました。
しかしその後陰部のにおいがきになります。
おりもののにおいのようです。
病院でのおりもの検査は特に問題なしでした。
原因は何かあるのでしょうか?
対処法はありますでしょうか?
また生理不順対策の為ピルを服用をすすめられ、現在2ケース目を服用しています。
しかしひどい体のだるさ、ひどい肌荒れ、からだのむくみ、そして以上な体重増加がありました。
すべてがピルのせいではないと思いますが、やはり関係あるのでしょうか?
ここまで体に合わないとなると服用は止めたほうがよいのでしょうか?
トリキュラー28を服用しています。
生理は問題なくきました。
仕事が多忙なため体のだるさ、無気力感が一番困っています。
お忙しいところ恐れ入ります。
何卒助言をお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 22803直接診察していないので何とも言えませんが、おりものの臭いと量が気になった時だけ、膣錠を使用しても良いでしょう。
今感じている症状は全てピルによる副作用だと思います。
ただ最初の1〜2シート目は一番気になる症状が出る時期です。
違う種類のピルに変更しても良いですし、むくみを抑える漢方薬と併用しても良いでしょう。
ピルに精通した医師の元での服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご返信ありがとうございました。
ピルに関してですが2シート使用しましたが
無気力感、だるさを改善するため 中止を考えています。
3月28日までは服用いたしますが避妊効果はいつまであるのでしょうか。
また 再度飲み始めることになった場合
4月中はいつから飲んでも影響はないのでしょうか。
2月3月は1日から飲み始めましたので
24日ごろに生理がきた(くる予定)のですが
4月中に途中から飲み始めると生理はいつからくるのでしょうか。
おりものに関してはご意見を検討させていただきます。
お忙しいところ恐れ入りますが
何卒助言をお願いいたします。役に立った! 0ピルは1度中断してしまうと、又再開した際に同じ副作用を感じやすくなります。
上記返信した様に、もうしばらく継続内服をお勧めします。
もし中断してしまったなら、原則次回月経を待ってから再開ですが、性交渉の機会がないならいつから開始しても構いません。
そのかわり、途中から服用すると不正出血の頻度が多くなるかもしれませんね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お世話になっております。
前回ご相談した陰部のにおいに関しまして、婦人科に通い『ハイセチン膣錠』を使用しました。使用するとすぐににおいはなくなりました。けれど生理が終わるとまた酷いにおいがするようになりました。このまま膣錠の使用を繰り返すしかないのでしょうか。何か対処法はありませんでしょうか。
またおりものに関しまして量に困っています。以前もご相談した通り陰部にかゆみがあったこともあり、出来る限りおりものシートなどをしないようにしています。
今年1月におりもの検査を受けていますが、また検査を受けたほうがよいのでしょうか。
陰部のにおい、おりものの量にはなにか原因があるのでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。役に立った! 1きちんと検査を受けていて異常がない場合、その臭いなどの症状を改善させることは非常に難しいですね。
常在菌が原因と考えられるので、検査しても当然異常なしとなるでしょう。
膣錠と外用剤で症状があるときに使用して経過を見るしかないと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。