女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
避妊と内膜症治療目的でルナベルを服用しています。
3シート目を12日まで服用しましたが、
本日9時に服用をわすれてしまい、20時に1錠服用しました。
治療目的ならこれでも効果はあると思うのですが、
避妊のほうは効果を疑って今日から14日以上飲み続けるまで、
性交の際は避妊具を使用するなどの注意が必要なのでしょうか。
またその場合、今日あわてて20時に服用した1錠から数えると9錠で3シート目は終了していまいます。9錠飲み終えて休薬期間に入らずに、そのまま14日間飲み続けたほうがよいのでしょうか?
お忙しいとは存じますがお教えくださいますよう よろしくお願いいたします。
役に立った! 024時間以上の飲み遅れではないので、今回は避妊効果が落ちると考えなくても良いですよ。
1シート以内に数回にわたる飲み遅れは、避妊効果を落とす要因になりますが1回だけなら心配しなくても良いでしょう。
今後もきちんと継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。御回答ありがとうございます。
安心して本日より休薬期間にはいります!
いつも過去ログを参考にさせていただいているのですが、
今回は、24時間以内は問題ないという記述と 1時間でも飲み忘れは危険という記述に 迷ったため
質問させていただきました。
今後は飲みわすれに注意します!
お忙しい中、本当にありがとうございました。
役に立った! 0