女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
27631~27640件/ 38428件中 を表示中です
-
ピルを10年ほど服用(オーソ21)しているものです。
ピルの予備がなくなっていたことを忘れており、また仕事の都合でピルを取りに行けなかったためピルの服用をやむなく中止しました。最後の生理は2/9〜11日で今月はまだ生理がきておりません。ピル服用中も何度か生理が飛んだことがあります。この様な状況の場合ピル服用を再開するにはどうしたらよろしいでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますがよろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 351長期間服用していた事で、排卵が遅れている可能性があります。
今の子宮と卵巣の状態を確認して、いつ頃生理が来るのか超音波検査で診てもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問お願い致します。
はじめまして。質問お願い致します。
ゴム装着無しのフェラ
精液を飲む
ディープキス
素股
不特定多数の人と、
以上の行為を行った場合、女性側にどのような病気が生じる可能性がありますか?
役に立った! 0|閲覧数 410風俗の仕事をされているのですね。
咽頭クラミジア、咽頭淋病、ヘルペス、コンジローマ、毛ジラミ、トリコモナス、精液や粘液が膣内に進入する事でも膣内にもクラミジアや淋病が感染する可能性もあります。
という事は当然挿入しなくても妊娠する可能性もあります。
低用量ピルの服用は必須です。
後は定期的な検査を受けるしかありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は今マ―ベロンを服用しています。
そこで、ピルについていろいろ調べてみたところ、ピルは亜鉛の吸収を悪くすると書いてありました。
ピルを飲む際には亜鉛のサプリなどで補給するようにしたほうがいいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 398大変申し訳ありませんが、ピルの服用が亜鉛の吸収を悪くすると言うのは聞いた事がありません。
どこから調べた内容なのでしょうか?
是非教えて下さい。
味覚障害などの報告もありません。
ただ、併用する事は悪い事ではありませんし、害ではないので問題ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は今マ―ベロンを服用しています。
そこで、ピルについていろいろ調べてみたところ、ピルは亜鉛の吸収を悪くすると書いてありました。
ピルを飲む際には亜鉛のサプリなどで補給するようにしたほうがいいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 398大変申し訳ありませんが、ピルの服用が亜鉛の吸収を悪くすると言うのは聞いた事がありません。
どこから調べた内容なのでしょうか?
是非教えて下さい。
味覚障害などの報告もありません。
ただ、併用する事は悪い事ではありませんし、害ではないので問題ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1週間ほど前に緊急避妊に関して質問させていただいた者です。
普段はゴムで避妊をしていたのですが、その日(3月3日)だけはゴムを付けずに性交をしてしまいました。射精にまでは至りませんでした(膣外でも射精していません)。
しかし妊娠しやすいと言われる時期(前回生理開始から14日後)での行為の為、とても不安になり産婦人科でアフターピルを処方してもらいました。
現在、2回目(12時間後)のプラノバール服用(3月5日)から8日が経とうとしています。1回目の服用は21時間以内(3月4日)に行いました。
ここで質問なのですが、この性行為があった日が排卵前か後か、基礎体温も付けていない為、判断が難しいです。(前回生理から14日後)
排卵後であれば消退出血が遅くなる傾向があり、排卵前であれば1週間前後で出血がある人が多いと聞きます。
私は現在服用から8日が経とうとしていますが、もしも性交を行ったのが排卵前であったとしたなら、もう1週間以上経っている為、緊急避妊失敗ということになるのでしょうか?
3週間経って出血がある方は排卵後の方なのでしょうか?
昨日、腰のだるさ、頭痛があり少し黄色がかった白いおりものが少し出ました。これは生理前とは関係なく、ピルの影響によるものでしょうか?
無避妊での性行為は私自身の責任だということは重々承知ですが、質問させていただきました。
お忙しい中大変、質問を多くしてしまい申し訳ございませんが、どうかご回答お願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 293緊急避妊は排卵前に服用できれば、排卵が遅れるので成功率が高いです。
とりあえず色々心配しても経過を見るしかありません。
おりものはゴム無しセックスをした影響での感染症かもしれません。
相手がHIV感染者ではないという結果の紙を見るまで信用しては困ります。
おりもの検査も受けて下さい。
大事な事は今後です。
何度も重ねて言いますが、必ず普段から低用量ピルの服用をして下さい。
ゴムは避妊ではありません。感染予防です。
そこを明確に理解しないと結果傷つくのはあなた自身です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1週間ほど前に緊急避妊に関して質問させていただいた者です。
普段はゴムで避妊をしていたのですが、その日(3月3日)だけはゴムを付けずに性交をしてしまいました。射精にまでは至りませんでした(膣外でも射精していません)。
しかし妊娠しやすいと言われる時期(前回生理開始から14日後)での行為の為、とても不安になり産婦人科でアフターピルを処方してもらいました。
現在、2回目(12時間後)のプラノバール服用(3月5日)から8日が経とうとしています。1回目の服用は21時間以内(3月4日)に行いました。
ここで質問なのですが、この性行為があった日が排卵前か後か、基礎体温も付けていない為、判断が難しいです。(前回生理から14日後)
排卵後であれば消退出血が遅くなる傾向があり、排卵前であれば1週間前後で出血がある人が多いと聞きます。
私は現在服用から8日が経とうとしていますが、もしも性交を行ったのが排卵前であったとしたなら、もう1週間以上経っている為、緊急避妊失敗ということになるのでしょうか?
3週間経って出血がある方は排卵後の方なのでしょうか?
昨日、腰のだるさ、頭痛があり少し黄色がかった白いおりものが少し出ました。これは生理前とは関係なく、ピルの影響によるものでしょうか?
無避妊での性行為は私自身の責任だということは重々承知ですが、質問させていただきました。
お忙しい中大変、質問を多くしてしまい申し訳ございませんが、どうかご回答お願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 293緊急避妊は排卵前に服用できれば、排卵が遅れるので成功率が高いです。
とりあえず色々心配しても経過を見るしかありません。
おりものはゴム無しセックスをした影響での感染症かもしれません。
相手がHIV感染者ではないという結果の紙を見るまで信用しては困ります。
おりもの検査も受けて下さい。
大事な事は今後です。
何度も重ねて言いますが、必ず普段から低用量ピルの服用をして下さい。
ゴムは避妊ではありません。感染予防です。
そこを明確に理解しないと結果傷つくのはあなた自身です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日「腹部の張り」について投稿したものです。
レスを頂いてから本当は貴院に伺うつもりでしたが
なかなか時間がとれず結局近くの病院でガスコンを処方してもらいました。
お腹の張りは取れませんでしたが体重が60kgになっていたので
純粋に太ったのかなとも思いますのでダイエットに励みたいと思います。
お忙しい中本当にありがとうございました。
今回ご相談させて頂くのは「下腹部痛」についてです。
3日程前から下腹部の腰寄りの辺りに鈍痛が起こります。
ずっと痛い訳ではなくて1日のうち数回なのですが痛くなります。
痛みは生理痛に似ています。腰も痛くなるところまでそっくりです。
ピルを飲み始める前の生理痛に比べると痛みの度合いは小さいのですが
下半身全体が重くだるくなるように感じますし歩くのがやっと、と言った感じです。
(ピルを服用する前の生理痛は痛みで動けずベッドで縮こまっているような感じでした)
ヤスミンの飛ばし飲みをしてしまったので今は服用をやめて出血が来るのを待っている状態なのですが
(服用をやめてから2日目です)
痛みがあっても出血はないんです。
この下腹部痛は一体何なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 393ピルを中断すればそこで出血が起こりやすくなります。
その際には、下腹部の違和感等も起こるでしょう
ピルは原則中断するべきではありません。継続していて飲み忘れがあった場合は不正出血が持続したら中断しても良いでしょう。
頑張って運動や食事療法で体重コントロールできれば良いですね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返信ありがとうございます。
ピルの飛ばし飲みをしてしまったので続けて飲むよりも一旦中断して出血初日からまたピルを飲み始める方が妊娠の可能性も否定されると思い
3月1日からピルを中断したのですが未だに出血がありません。
最後の性交は2月26日で膣内射精でした。
3月20日頃に検査薬を使ってみようと思っています。
しかし今日までの間にも下腹部痛が治まりません。
何か病気の可能性もありますか?
度々すみません
返信頂けたら嬉しいです。役に立った! 0後は見てみないとわかりません。
出血が無くても出血を起こす子宮の動きがあったと思うのでその為の痛みかもしれません。
検査薬をして、結果を見てから他の痛みの原因も含めて診察にいらしてみて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。不安がありご相談させていただきました。32です。
今年に入り陰部のかゆみが生じ、近くの病院に通い『リンデロンーVG』と『オキナゾール』を処方され、かゆみは治まりました。
しかしその後陰部のにおいがきになります。
おりもののにおいのようです。
病院でのおりもの検査は特に問題なしでした。
原因は何かあるのでしょうか?
対処法はありますでしょうか?
また生理不順対策の為ピルを服用をすすめられ、現在2ケース目を服用しています。
しかしひどい体のだるさ、ひどい肌荒れ、からだのむくみ、そして以上な体重増加がありました。
すべてがピルのせいではないと思いますが、やはり関係あるのでしょうか?
ここまで体に合わないとなると服用は止めたほうがよいのでしょうか?
トリキュラー28を服用しています。
生理は問題なくきました。
仕事が多忙なため体のだるさ、無気力感が一番困っています。
お忙しいところ恐れ入ります。
何卒助言をお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 22806直接診察していないので何とも言えませんが、おりものの臭いと量が気になった時だけ、膣錠を使用しても良いでしょう。
今感じている症状は全てピルによる副作用だと思います。
ただ最初の1〜2シート目は一番気になる症状が出る時期です。
違う種類のピルに変更しても良いですし、むくみを抑える漢方薬と併用しても良いでしょう。
ピルに精通した医師の元での服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご返信ありがとうございました。
ピルに関してですが2シート使用しましたが
無気力感、だるさを改善するため 中止を考えています。
3月28日までは服用いたしますが避妊効果はいつまであるのでしょうか。
また 再度飲み始めることになった場合
4月中はいつから飲んでも影響はないのでしょうか。
2月3月は1日から飲み始めましたので
24日ごろに生理がきた(くる予定)のですが
4月中に途中から飲み始めると生理はいつからくるのでしょうか。
おりものに関してはご意見を検討させていただきます。
お忙しいところ恐れ入りますが
何卒助言をお願いいたします。役に立った! 0ピルは1度中断してしまうと、又再開した際に同じ副作用を感じやすくなります。
上記返信した様に、もうしばらく継続内服をお勧めします。
もし中断してしまったなら、原則次回月経を待ってから再開ですが、性交渉の機会がないならいつから開始しても構いません。
そのかわり、途中から服用すると不正出血の頻度が多くなるかもしれませんね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お世話になっております。
前回ご相談した陰部のにおいに関しまして、婦人科に通い『ハイセチン膣錠』を使用しました。使用するとすぐににおいはなくなりました。けれど生理が終わるとまた酷いにおいがするようになりました。このまま膣錠の使用を繰り返すしかないのでしょうか。何か対処法はありませんでしょうか。
またおりものに関しまして量に困っています。以前もご相談した通り陰部にかゆみがあったこともあり、出来る限りおりものシートなどをしないようにしています。
今年1月におりもの検査を受けていますが、また検査を受けたほうがよいのでしょうか。
陰部のにおい、おりものの量にはなにか原因があるのでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。役に立った! 1きちんと検査を受けていて異常がない場合、その臭いなどの症状を改善させることは非常に難しいですね。
常在菌が原因と考えられるので、検査しても当然異常なしとなるでしょう。
膣錠と外用剤で症状があるときに使用して経過を見るしかないと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて書き込みさせていただきます。
先月2/27夜8時頃に避妊に失敗し、3/1の朝11時頃にアフターピル(プラノバール×2錠)を貰って飲み、12時間後にもう2錠飲みました。
服用後2〜3日オリモノが多くなったり軽く生理前のような症状があったぐらいで、嘔吐などはまったくありませんでした。
その後3/13に茶色いオリモノがあり、翌日から通常の生理と同じような状態が7日間ほど続きました。
先月の生理は2/13から7日程度出血があり、だいたい30日周期で安定しており生理予定日は3/14頃でしたので、ほぼ周期どおりに来たことになります。
また、量や生理痛も通常と同じように2日目と3日目が最も量が多くて痛みも強く、その後量の減少と共に痛みはなくなりました。
この出血=生理と考え、妊娠の可能性は無くなったと考えてもいいのでしょうか。
ちなみに3/10と3/13に妊娠検査薬(チェックワンファスト)を試しましたが、どちらも陰性でした。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 531先生じゃなくて、ごめんなさい。
緊急避妊に成功すれば、消退出血が起こります。赤くて、ある程度量のある、生理のような出血です。緊急避妊をするということは、妊娠を望んでいないのですよね?であれば、その出血があった日から、なぜ低用量ピルを開始しないのでしょうか?
避妊に失敗…とは、ゴムの破損でしょうか。ゴムは性感染症防止アイテムであって、避妊道具ではありません。破損や脱落がなくても、妊娠してしまう可能性があることをご存知でしょうか。妊娠しても当然で、ガンやエイズを含む感染症の心配をするべきなのです。
また、妊娠検査薬は気になる性行為から3週間後に正しい結果が得られます。今回は消退出血があったようなので、妊娠は否定されていますが。
アフターピルだけ処方して終わりという無責任な婦人科ではなく、唯一の信用できる避妊方法である低用量ピルを指導してくれる婦人科を受診してくださいね。子宮内膜症の予防や進行抑制、子宮体ガンや卵巣ガンの予防、そして普段から生理の周期調整などもご自身でできますから、妊娠の希望が出るまでは是非ピルを飲んでくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
眞若さん、13日から生理様の出血になったなら、アフターピル成功と考えて下さい。
そして、むくさんの指摘通り大事な事は今後です。
避妊は女性がするべきです。
低用量ピルの継続内服以外の避妊を信用するべきではありません。
避妊以外のメリットも良く理解し、ご自身の為に是非きちんと服用して下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
私はマーベロン28を服用しています。
15日に21錠目を飲み終えましたが、
生理を3日遅らせるため16〜18日まで実薬を追加して、
19日から偽薬に入り、先程生理になりました。
18日の朝5時半頃に腹痛で目覚め下痢をしてしまい、
ほんの少しだけ嘔吐もありました。
18日の23時半過ぎにも下痢気味の排便がありました。
毎日23時に服用しているのですが、
吸収不全の可能性はあるでしょうか?(>_<)
下痢の場合は長引くような下痢じゃなければ大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 792ちなみに18日朝方の下痢は水下痢に近く、
7時頃まで4回くらいトイレに行きましたが、その後おさまりました。
夜は朝ほどの下痢ではなく1回のみでおさまりました。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
既に過去ログには目を通していると思いますが、注意が必要なのは頻回の水下痢と、ピル内服4時間以内の嘔吐です。嘔吐は問題なさそうですし、下痢も投稿の内容からは大丈夫だと思います。
それでもどうしても不安だというなら、下痢や嘔吐が起こる前に正しく飲めた日から8日目に新しいシートを始めればいいのではないでしょうか。3週目+延長中のトラブルなので、偽薬・休薬を短くしてしまえばいいのです。
18日の内服分が不安なら、17日まで実薬、18日から休薬で25日から新しいシートを。17日の内服分が不安なら、もう1日ずつ早めてください。…でも、そこまでする必要はないと思いますよ。役に立った! 0むくさん
レスありがとうございます。
今回の場合はそこまで心配はいらない感じですかね。
とりあえず偽薬も短くせず、そのままいこうと思います。
今後の参考にしたいのですが、
偽薬は7日以内という規定がありますよね?
短くする場合は最低何日から大丈夫なんでしょう?
消退出血があれば特に最低何日とかはないのですかね?
よろしければ教えて下さい。役に立った! 0休薬期間については、消退出血があれば何日間とかは関係ありません。逆に、出血がなくても避妊目的なら7日間を超えないようにしてくださいね。
短い分には問題ない…と、よく院長先生がレスしていますね。休薬が1日とか2日で出血がないまま新しいシートを始めると、不正出血の原因になります。休薬3日目か4日目から出血が始まるケースが多いことを考えると、出血がなくても最低3日間といったところでしょうか。
例えば周期調整で生理を数日早める場合、3日くらいまでなら休薬期間を短くすればいいですが、それ以上は上記のような理由で3週目の実薬を短くして…というアドバイスになります。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
ゆみさん、あまり難しく考えて服用する薬剤ではありません。
このままきちんと継続内服して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。