女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
27541~27550件/ 38431件中 を表示中です
-
初めまして。
依然こちらでヤスミンは緊急避妊には不適との内容を拝見しました。
それはなぜでしょうか?
土曜日の朝に失敗して、土曜の夜とその12時間後に4錠ずつ飲みましたが、効果はないのでしょうか?
既にヤスミンを飲んでしましましたが、本日中に再度アフタ−ピルを処方してもらい、飲んだ方がよろしいでしょうか。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 4157先生じゃなくて、ごめんなさい。
一言で言えば、緊急避妊に使えるピルとは、ホルモンの種類が違うからです。
なぜ、ヤスミンが手元にあるのに普段から服用していないのでしょうか?
婦人科を受診して、超音波検査を受ければ、緊急避妊が必要かどうか判断してもらえます。診察もせずにアフターピルを渡すだけの婦人科には行かないようにしてくださいね。役に立った! 1ご返信ありがとうございます。
ヤスミンを服用していたのですが、飲み忘れていてしまった時の失敗でした。近くに空いてる病院がなかったので、ネットで調べたところ、
ヤスミンは、マーベロンと同じ成分とのことで、マーベロンを緊急避妊に代用もできるサイトも見つけたので、思い切って飲んでみました。。。
今まで、他の病院でアフタープルを2度もらったことがあるのですが、どちらも問診のみで、超音波検査はしませんでした。
超音波でどうして緊急避妊が必要かわかるのでしょうか?役に立った! 0ヤスミンはマーベロンとは成分が違います。確かにマーベロンを緊急避妊に使えると記載したサイトもありますが、ヤスミンでそういう記載は見たことがありません。
緊急避妊に有効なのは黄体ホルモンで、マーベロンにはデソゲストレルが1錠に0.15mg、ヤスミンにはドロスピノレン3mg そして低用量ピルで唯一緊急避妊の実績があるトリキュラーにはレボノルゲストレル0.125mg が含有されています。ホルモンの種類が違うので一概には言えませんが、桁違いに多い黄体ホルモンを摂取したことになります。種類が違っても量を多く取れば、という意味で「何もしないよりは…」ということになると思います。
普段からピルを飲んでいるなら、飲み忘れた際の対処方法を身につけておくべきです。何錠目の飲み忘れで、飲み忘れから何日後に性行為があったのか書いてないので何とも言えませんが。
超音波検査で子宮や卵巣の状態を確認すれば、緊急避妊が必要な状態かどうか判断してもらえます。
ちなみに、普段からピルを飲んでいるなら、飲み忘れ当日や直後に避妊効果が落ちる訳ではなく、約1週間後からが危険日になります。飲み忘れて1週間以内であれば、緊急避妊は必要なかった、ということです。正しく飲めてから連続14錠で避妊効果が戻ります。
ヤスミンは個人輸入でしょうか?何があっても自己責任なので、気をつけてくださいね。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 2情報が少なくてすみません。。。
3日飲み忘れた後の失敗です。
処方してもらった先生から、1日飲み忘れは次の日に2錠飲んだら大丈夫ですが、2日忘れた場合は次の生理を待ってもう一度始めて下さい。とのことでしたので、もう効果がないかと思ってました。
こちらの先生も過去の投稿に対して、ヤスミンを緊急避妊に不適ですが、飲まないよりは飲んだ方がいいので、その際は4錠ずつ。。との内容を拝見しました。
けた違いの黄体ホルモンを摂取すると、体への影響はありますか?
また、本日さらに緊急避妊ピルを追加で飲むのは体へ危険でしょうか?
何度もすみません。よろしくお願い致します。役に立った! 1むくさんレス有り難うございました。
さくらさん、飲み忘れて3日程度で排卵に至る可能性は低いので結果的にはあまり心配せずにアフターピルも飲まずに経過観察で良かったのでは??
超音波検査で卵胞発育を見れば妊娠しそうなタイミングがわかるのです。そうすればアフターピルを飲まなくても良いかどうかわかるという意味です。
とりあえず飲んでしまったものは仕方ないですし、後々の影響や支障はありません。
今後は継続してきちんとピルの服用をして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
依然こちらでヤスミンは緊急避妊には不適との内容を拝見しました。
それはなぜでしょうか?
土曜日の朝に失敗して、土曜の夜とその12時間後に4錠ずつ飲みましたが、効果はないのでしょうか?
既にヤスミンを飲んでしましましたが、本日中に再度アフタ−ピルを処方してもらい、飲んだ方がよろしいでしょうか。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 4157先生じゃなくて、ごめんなさい。
一言で言えば、緊急避妊に使えるピルとは、ホルモンの種類が違うからです。
なぜ、ヤスミンが手元にあるのに普段から服用していないのでしょうか?
婦人科を受診して、超音波検査を受ければ、緊急避妊が必要かどうか判断してもらえます。診察もせずにアフターピルを渡すだけの婦人科には行かないようにしてくださいね。役に立った! 1ご返信ありがとうございます。
ヤスミンを服用していたのですが、飲み忘れていてしまった時の失敗でした。近くに空いてる病院がなかったので、ネットで調べたところ、
ヤスミンは、マーベロンと同じ成分とのことで、マーベロンを緊急避妊に代用もできるサイトも見つけたので、思い切って飲んでみました。。。
今まで、他の病院でアフタープルを2度もらったことがあるのですが、どちらも問診のみで、超音波検査はしませんでした。
超音波でどうして緊急避妊が必要かわかるのでしょうか?役に立った! 0ヤスミンはマーベロンとは成分が違います。確かにマーベロンを緊急避妊に使えると記載したサイトもありますが、ヤスミンでそういう記載は見たことがありません。
緊急避妊に有効なのは黄体ホルモンで、マーベロンにはデソゲストレルが1錠に0.15mg、ヤスミンにはドロスピノレン3mg そして低用量ピルで唯一緊急避妊の実績があるトリキュラーにはレボノルゲストレル0.125mg が含有されています。ホルモンの種類が違うので一概には言えませんが、桁違いに多い黄体ホルモンを摂取したことになります。種類が違っても量を多く取れば、という意味で「何もしないよりは…」ということになると思います。
普段からピルを飲んでいるなら、飲み忘れた際の対処方法を身につけておくべきです。何錠目の飲み忘れで、飲み忘れから何日後に性行為があったのか書いてないので何とも言えませんが。
超音波検査で子宮や卵巣の状態を確認すれば、緊急避妊が必要な状態かどうか判断してもらえます。
ちなみに、普段からピルを飲んでいるなら、飲み忘れ当日や直後に避妊効果が落ちる訳ではなく、約1週間後からが危険日になります。飲み忘れて1週間以内であれば、緊急避妊は必要なかった、ということです。正しく飲めてから連続14錠で避妊効果が戻ります。
ヤスミンは個人輸入でしょうか?何があっても自己責任なので、気をつけてくださいね。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 2情報が少なくてすみません。。。
3日飲み忘れた後の失敗です。
処方してもらった先生から、1日飲み忘れは次の日に2錠飲んだら大丈夫ですが、2日忘れた場合は次の生理を待ってもう一度始めて下さい。とのことでしたので、もう効果がないかと思ってました。
こちらの先生も過去の投稿に対して、ヤスミンを緊急避妊に不適ですが、飲まないよりは飲んだ方がいいので、その際は4錠ずつ。。との内容を拝見しました。
けた違いの黄体ホルモンを摂取すると、体への影響はありますか?
また、本日さらに緊急避妊ピルを追加で飲むのは体へ危険でしょうか?
何度もすみません。よろしくお願い致します。役に立った! 1むくさんレス有り難うございました。
さくらさん、飲み忘れて3日程度で排卵に至る可能性は低いので結果的にはあまり心配せずにアフターピルも飲まずに経過観察で良かったのでは??
超音波検査で卵胞発育を見れば妊娠しそうなタイミングがわかるのです。そうすればアフターピルを飲まなくても良いかどうかわかるという意味です。
とりあえず飲んでしまったものは仕方ないですし、後々の影響や支障はありません。
今後は継続してきちんとピルの服用をして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
依然こちらでヤスミンは緊急避妊には不適との内容を拝見しました。
それはなぜでしょうか?
土曜日の朝に失敗して、土曜の夜とその12時間後に4錠ずつ飲みましたが、効果はないのでしょうか?
既にヤスミンを飲んでしましましたが、本日中に再度アフタ−ピルを処方してもらい、飲んだ方がよろしいでしょうか。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 4157先生じゃなくて、ごめんなさい。
一言で言えば、緊急避妊に使えるピルとは、ホルモンの種類が違うからです。
なぜ、ヤスミンが手元にあるのに普段から服用していないのでしょうか?
婦人科を受診して、超音波検査を受ければ、緊急避妊が必要かどうか判断してもらえます。診察もせずにアフターピルを渡すだけの婦人科には行かないようにしてくださいね。役に立った! 1ご返信ありがとうございます。
ヤスミンを服用していたのですが、飲み忘れていてしまった時の失敗でした。近くに空いてる病院がなかったので、ネットで調べたところ、
ヤスミンは、マーベロンと同じ成分とのことで、マーベロンを緊急避妊に代用もできるサイトも見つけたので、思い切って飲んでみました。。。
今まで、他の病院でアフタープルを2度もらったことがあるのですが、どちらも問診のみで、超音波検査はしませんでした。
超音波でどうして緊急避妊が必要かわかるのでしょうか?役に立った! 0ヤスミンはマーベロンとは成分が違います。確かにマーベロンを緊急避妊に使えると記載したサイトもありますが、ヤスミンでそういう記載は見たことがありません。
緊急避妊に有効なのは黄体ホルモンで、マーベロンにはデソゲストレルが1錠に0.15mg、ヤスミンにはドロスピノレン3mg そして低用量ピルで唯一緊急避妊の実績があるトリキュラーにはレボノルゲストレル0.125mg が含有されています。ホルモンの種類が違うので一概には言えませんが、桁違いに多い黄体ホルモンを摂取したことになります。種類が違っても量を多く取れば、という意味で「何もしないよりは…」ということになると思います。
普段からピルを飲んでいるなら、飲み忘れた際の対処方法を身につけておくべきです。何錠目の飲み忘れで、飲み忘れから何日後に性行為があったのか書いてないので何とも言えませんが。
超音波検査で子宮や卵巣の状態を確認すれば、緊急避妊が必要な状態かどうか判断してもらえます。
ちなみに、普段からピルを飲んでいるなら、飲み忘れ当日や直後に避妊効果が落ちる訳ではなく、約1週間後からが危険日になります。飲み忘れて1週間以内であれば、緊急避妊は必要なかった、ということです。正しく飲めてから連続14錠で避妊効果が戻ります。
ヤスミンは個人輸入でしょうか?何があっても自己責任なので、気をつけてくださいね。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 2情報が少なくてすみません。。。
3日飲み忘れた後の失敗です。
処方してもらった先生から、1日飲み忘れは次の日に2錠飲んだら大丈夫ですが、2日忘れた場合は次の生理を待ってもう一度始めて下さい。とのことでしたので、もう効果がないかと思ってました。
こちらの先生も過去の投稿に対して、ヤスミンを緊急避妊に不適ですが、飲まないよりは飲んだ方がいいので、その際は4錠ずつ。。との内容を拝見しました。
けた違いの黄体ホルモンを摂取すると、体への影響はありますか?
また、本日さらに緊急避妊ピルを追加で飲むのは体へ危険でしょうか?
何度もすみません。よろしくお願い致します。役に立った! 1むくさんレス有り難うございました。
さくらさん、飲み忘れて3日程度で排卵に至る可能性は低いので結果的にはあまり心配せずにアフターピルも飲まずに経過観察で良かったのでは??
超音波検査で卵胞発育を見れば妊娠しそうなタイミングがわかるのです。そうすればアフターピルを飲まなくても良いかどうかわかるという意味です。
とりあえず飲んでしまったものは仕方ないですし、後々の影響や支障はありません。
今後は継続してきちんとピルの服用をして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今妊娠6週と6日で中絶を考えています。費用はいくらかかりますか?また他の病院は子宮口を開く処置をするみたいですが、しないでやるのは子宮に傷がつく等負担はないのでしょうか?また麻酔はどのような麻酔を使用するのでしょうか?効かないで痛いままやる、効き過ぎて目が覚めない等はないでしょうか?またクラミジアをもってたら降ろすことは出来ないのでしょうか?子宮頸癌になりやすくなるのですか?今まったく食べれない状態で母胎が危険と言われました。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 301先生じゃなくて、ごめんなさい。
もう受診されましたか?診察は予約制ではありません。順番取りシステムのことでしょうか。
何日か前にも同じ書き込みがあって、ご自身で削除されたようですが…掲示板では限界があるので、まずは受診ですよ。役に立った! 0皆様レス有り難うございました。
みなさんは無事にクリニック受診されたのでしょうかね?
当院の患者さんなら直接相談で掲示板を利用しない方が良いと思いますよ!
とりあえず全く痛みがなく、なるべくダメージを与えない様にというのが僕の考える中絶手術です。
不安な事は何でも直接相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。つい先日貴院で手術を受けて頂きました。手術中は眠っていて始まった事さえわかりませんでした。ありがとうございました。今は術後数日で腰痛、腹痛はあるのですが出血はありません。お腹が結構痛くなりだしたのが今日なのでそろそろ血が出始めるのでしょうか?
役に立った! 0みなさん、中絶手術後経過も説明受けてますよね??
どうしても不安なら、掲示板の利用ではなく、直接緊急連絡先にご連絡いただくか、クリニックにご連絡下さい。
手術後3〜4日後から出血量が多くなりやすいですがほとんど出血のない方もいます。
きちんと低用量ピルの服用を継続する事が大事です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
そちらでピルを処方していただいている者です。
いつもお世話になっております。
いつも23:00頃ピルを服用しているのですが、
昨日、酔っ払っていて、ピルを服用したかどうかの記憶がありません。(3週目の錠剤です)
帰宅後、居眠りをしてしまい、深夜に起きた際にピルを服用しようとしたのですが、その日の分の錠剤はすでになくなっており、飲んだのかわからない状態です。
もし、昨日服用していなかったとすると、曜日がずれていることになります。
土曜日は土曜日の分をきちんと服用していると思うのですが・・・
このような場合、一度服用を中止したほうが良いのでしょうか?
今日は今日の分を1錠服用しています。
大変申し訳ありませんが、対処方法を教えていただけないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 354先生じゃなくて、ごめんなさい。
3週目の飲み忘れなら、その後に飲んだ分は無視して、正しく飲めた日から8日目(休薬7日間)に新しいシートを始めれば避妊効果は維持されます。
投稿が火曜日で、昨日、土曜日と書いてあり、実際に何錠目に飲み飛ばし疑いなのか、ハッキリしません。
普通は中断せず継続を勧めますが、幸い3週目のトラブルなので、生理を早めてしまえばOKです。もし出血がなくても、休薬7日間で新しいシートを始めてください。曜日は、別の機会に調整可能です。役に立った! 0むくさんありがとうございます。
土曜日がシートの開始曜日で、月曜日に服用したか、していないかわからない状況でした。(それ以降、火〜金は通常どおり服用してしまいました。)
あさって日曜日から、新シートを服用すればよいということでしょうか?役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ももさん、対応はどうされましたか?
3列目の飲み忘れは、中断、最後にきちんと服用した日から7日空けて8日目から新しいシート再開。
14錠以内の飲み忘れは、継続、実薬を連続14錠服用するまでの避妊効果に気をつけるが原則です。
今後の為にも是非理解しておいて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
そちらでピルを処方していただいている者です。
いつもお世話になっております。
いつも23:00頃ピルを服用しているのですが、
昨日、酔っ払っていて、ピルを服用したかどうかの記憶がありません。(3週目の錠剤です)
帰宅後、居眠りをしてしまい、深夜に起きた際にピルを服用しようとしたのですが、その日の分の錠剤はすでになくなっており、飲んだのかわからない状態です。
もし、昨日服用していなかったとすると、曜日がずれていることになります。
土曜日は土曜日の分をきちんと服用していると思うのですが・・・
このような場合、一度服用を中止したほうが良いのでしょうか?
今日は今日の分を1錠服用しています。
大変申し訳ありませんが、対処方法を教えていただけないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 354先生じゃなくて、ごめんなさい。
3週目の飲み忘れなら、その後に飲んだ分は無視して、正しく飲めた日から8日目(休薬7日間)に新しいシートを始めれば避妊効果は維持されます。
投稿が火曜日で、昨日、土曜日と書いてあり、実際に何錠目に飲み飛ばし疑いなのか、ハッキリしません。
普通は中断せず継続を勧めますが、幸い3週目のトラブルなので、生理を早めてしまえばOKです。もし出血がなくても、休薬7日間で新しいシートを始めてください。曜日は、別の機会に調整可能です。役に立った! 0むくさんありがとうございます。
土曜日がシートの開始曜日で、月曜日に服用したか、していないかわからない状況でした。(それ以降、火〜金は通常どおり服用してしまいました。)
あさって日曜日から、新シートを服用すればよいということでしょうか?役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ももさん、対応はどうされましたか?
3列目の飲み忘れは、中断、最後にきちんと服用した日から7日空けて8日目から新しいシート再開。
14錠以内の飲み忘れは、継続、実薬を連続14錠服用するまでの避妊効果に気をつけるが原則です。
今後の為にも是非理解しておいて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。はじめてメールします。
先日婦人科で、月経異常のため、プラノバールを処方されました。
あとで副作用を調べてみると、「色素沈着がおきやすくなることもある」とありました。
以前からレーザー脱毛のエステに通っていて、そろそろいこうかなと考えていましたが、このプラノバールを飲んでいるときにレーザー脱毛を受けると色素沈着がよりおこりやすくなるなどといったことはありますか。
おわかりでしたら教えてください。役に立った! 1|閲覧数 4398ピルは個人差がありますが、肝斑が増加する人がいるのは事実です。
脱毛の色素沈着は関係ありませんのでご安心下さい。
ただ、エステによってはピル服用していると効果に支障が出る恐れがあると言う根拠の無い事を言う施設も多いです。
気をつけて下さい。
ただ、今後は今すぐ妊娠希望が無いなら中用量ピルではなく低用量ピルに変更してもらう事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
海外に住んでいた際に、ピルを飲んでいて
帰国後にも、メリアンというピルを飲んでいます。個人輸入です。
4年近く飲んで、とくにいたって問題はないのですが、やはり検査も含めて
お医者様にみていただいたほうがいいのでしょうか?今現在、副作用も無く、しかも肌は綺麗になるし、生理も負担が少ないし、良い事ばかりなのですが。
メリアンを飲んでいるからといって、将来の妊娠に影響がでるとか大丈夫なのでしょうか?なぜ日本では認可されていない薬ですか?役に立った! 0|閲覧数 531先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに限らず、薬を定期的に服用している場合は、肝機能や脂質代謝をチェックしておく必要があります。最低でも半年に1回、何かあれば医師の判断で1〜3ヶ月ことに調べる場合もあります。性経験があるなら、年に1回の婦人科検診も必須です。妊娠に関しては、不妊症の最大の原因である子宮内膜症の予防効果があるのがピルですから、心配いりません。
個人輸入ですと、何があっても自己責任です。医師の処方でなく、自分で勝手に飲んでいるだけなので、より自己管理が大事です。
ピルに関しては日本は遅れている国ですし、ピル以外にも海外では常識の治療薬も承認されていない物が数多くあります。逆に、日本の優れた薬もアジア止まりで欧米まで普及していなかったり…こればかりは、なぜと言われても国が変わらない限り、どうにもならないと思います。役に立った! 1むくさん、レス有り難うございました。
まりさん、ピルは自分に一番合うタイプを服用する事が大事で、どのピルが一番優れているという事ではありません。
血液検査もした方が良いですが、ピル服用関係なく婦人科検診も必ず受ける様にして下さいね。
子宮頸部癌、乳癌等ピル服用で予防にはならない病気もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
海外に住んでいた際に、ピルを飲んでいて
帰国後にも、メリアンというピルを飲んでいます。個人輸入です。
4年近く飲んで、とくにいたって問題はないのですが、やはり検査も含めて
お医者様にみていただいたほうがいいのでしょうか?今現在、副作用も無く、しかも肌は綺麗になるし、生理も負担が少ないし、良い事ばかりなのですが。
メリアンを飲んでいるからといって、将来の妊娠に影響がでるとか大丈夫なのでしょうか?なぜ日本では認可されていない薬ですか?役に立った! 0|閲覧数 531先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに限らず、薬を定期的に服用している場合は、肝機能や脂質代謝をチェックしておく必要があります。最低でも半年に1回、何かあれば医師の判断で1〜3ヶ月ことに調べる場合もあります。性経験があるなら、年に1回の婦人科検診も必須です。妊娠に関しては、不妊症の最大の原因である子宮内膜症の予防効果があるのがピルですから、心配いりません。
個人輸入ですと、何があっても自己責任です。医師の処方でなく、自分で勝手に飲んでいるだけなので、より自己管理が大事です。
ピルに関しては日本は遅れている国ですし、ピル以外にも海外では常識の治療薬も承認されていない物が数多くあります。逆に、日本の優れた薬もアジア止まりで欧米まで普及していなかったり…こればかりは、なぜと言われても国が変わらない限り、どうにもならないと思います。役に立った! 1むくさん、レス有り難うございました。
まりさん、ピルは自分に一番合うタイプを服用する事が大事で、どのピルが一番優れているという事ではありません。
血液検査もした方が良いですが、ピル服用関係なく婦人科検診も必ず受ける様にして下さいね。
子宮頸部癌、乳癌等ピル服用で予防にはならない病気もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年8月から服用してます。(8ヶ月くらい)
初めて服用を忘れました。
1日目の服用が13時間ほど遅れました。
2日目以降は通常通り服用しています。
2日目に避妊なしで性交渉がありました。
妊娠の可能性はたかいですか?
次の生理がくれば大丈夫ですか?
とても不安です。
ご回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 313先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れた場合は、直後に避妊効果が落ちるのではなく、約1週間後からが危険日になります。正しく飲めてから14錠(2錠目から数えます)で避妊効果が確実になります。それまでは、気をつけてください。
避妊なしの…とは、ピルユーザーなのに変な表現ですね。ピルが避妊ですから。ゴムは、あくまでも性感染症防止アイテムです。パートナーの感染症が全てクリアか確認していますか?役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
生理が乱れていたのでピルを服用しています。
パートナーは最近できたのでよく話し合いたいと思います。
避妊効果/飲み忘れについて知識がたりませんでした。
この機会に正しい認識でピルを使用していきたいです。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ばんびさん、ゴム無しセックスで感染するHPVで女性だけ子宮頸部癌になるという現実をご存知でしょうか?
せめて感染症がクリアである確認が出来るまではゴム無し禁止です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。