女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
26031~26040件/ 27429件中 を表示中です
-
はじめまして。
12/2の朝4:00頃、コンドームなしでセックスしてしまいました。(一応射精は膣外です)
そしてその直後に生理がきました。
このようなケースだと妊娠の可能性はどれくらいなのでしょうか。
なんだかだんだん不安になってきてしまったので、アフターピルを処方していただこうかと考えています・・。役に立った! 0|閲覧数 761アフターピル服用直後に生理が来たなら妊娠の可能性はありません。
ただ、これは時期的にたまたまだったと考えて下さい。
膣外射精に一応も何もありません。妊娠しても当然おかしくないし、ゴム無しセックスはエイズや子宮頸部癌のリスクを高めます。男女ともに症状はなく見た目で判断出来ません。
という事を理解して下さい。
確実な避妊は女性が自分で自分の体を守る方法のみです。
その為には低用量ピルを継続内服するしかありません。
生理中に受診して処方を受けてもらって下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今回の生理を遅らせたく生理予定日の3日前から服用し、今日で8日目なのですが先ほどから出血がありました。
これは生理なんでしょうか??
服用中は生理がこないと聞きますが・・・
それとも服用開始が遅かったからでしょうか・・・???役に立った! 0|閲覧数 692内服したピルの種類は何だったのでしょうか?
基本的には生理予定の5日前位から服用しないと失敗する事もあります。
とりあえず、そのまま服用を継続すれば自然に止まるかもしれません。
旅行がいつからいつまでとか、月経周期の記載がありませんので、明確な事が言えません。
もし、不安がまだあるなら詳細をお知らせ下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今回の生理を遅らせたく生理予定日の3日前から服用し、今日で8日目なのですが先ほどから出血がありました。
これは生理なんでしょうか??
服用中は生理がこないと聞きますが・・・
それとも服用開始が遅かったからでしょうか・・・???役に立った! 0|閲覧数 692内服したピルの種類は何だったのでしょうか?
基本的には生理予定の5日前位から服用しないと失敗する事もあります。
とりあえず、そのまま服用を継続すれば自然に止まるかもしれません。
旅行がいつからいつまでとか、月経周期の記載がありませんので、明確な事が言えません。
もし、不安がまだあるなら詳細をお知らせ下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。標記の件で質問があります。
マーベロン21を服用しており、本日から6シート目に入ります。
12月24日〜休薬期間、28日が生理予定日なのですが、31日から4日間旅行に行く予定があるため生理をずらしたいと思っています。
どのような方法がいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 914マーベロンは1相性ピルなので(どれも同じ色の錠剤)、延長等がしやすいタイプです。
休薬期間に入らずに、そのまま次のシートの実薬を継続内服するだけです。
曜日変更を避ける為に、延長の場合は7錠単位でしてみて下さい。
その後7日休薬して余った錠剤から開始して、その後又付け足しても良いですし、新しいシートを開始して、余った錠剤は又延長用に取っておいても良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こちらでピルを処方して頂いております。
服用ピルはオーソM−21です。
先週の月曜日から休薬期間に入り、今日から新しいシートに入らなくてはいけない日なのですが、生理らしきものがまったくありません。
ピルの服用は時間がずれたことはありますが、忘れてはいません。
今までは休薬期間に入って、2・3日後には生理がきてたのですが、今回は1週間も経つのに何もないので、妊娠していないか心配しております。
市販の検査薬で、一度妊娠検査をしてみた方がいいのでしょうか?
また新しいシートは、生理がきていなくても休薬期間が終わったら飲み始めるべきなのでしょうか?それとも生理が来るのを待つべきなのでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 852とにかく休薬期間は7日までです。
出血の有無関係なく必ず8日目には開始していないと困ります。
もし、まだ服用していなかったら今からでもすぐ開始して下さい。
オーソMは第1世代ピルで、出血量が少なくなりたまに飛んでしまうという特徴があるタイプです。
毎回出血が飛んでしまって不安であれば別の種類に変更しましょうね。
出血が飛んでも体に害や支障がある訳ではありません。ご安心下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こちらでピルを処方して頂いております。
服用ピルはオーソM−21です。
先週の月曜日から休薬期間に入り、今日から新しいシートに入らなくてはいけない日なのですが、生理らしきものがまったくありません。
ピルの服用は時間がずれたことはありますが、忘れてはいません。
今までは休薬期間に入って、2・3日後には生理がきてたのですが、今回は1週間も経つのに何もないので、妊娠していないか心配しております。
市販の検査薬で、一度妊娠検査をしてみた方がいいのでしょうか?
また新しいシートは、生理がきていなくても休薬期間が終わったら飲み始めるべきなのでしょうか?それとも生理が来るのを待つべきなのでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 852とにかく休薬期間は7日までです。
出血の有無関係なく必ず8日目には開始していないと困ります。
もし、まだ服用していなかったら今からでもすぐ開始して下さい。
オーソMは第1世代ピルで、出血量が少なくなりたまに飛んでしまうという特徴があるタイプです。
毎回出血が飛んでしまって不安であれば別の種類に変更しましょうね。
出血が飛んでも体に害や支障がある訳ではありません。ご安心下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
以前、子宮内膜症で貴院にお世話になっておりました。
そろそろ二人目が欲しいと思っています。
妊娠するかなり前から(子宮内膜症の診断を受ける前から)生理前の2週間はものすごい寒気に襲われます。
高温期で微熱が続くせいだと思うのですがあまりにもゾクゾクと凄いので何か問題があるのかと思い相談させて頂きました。
寝る時が一番辛く毎回苦痛です。
またその寒気のせいで風邪をひく事も多いです。
生理と風邪が同時にというのが半分くらい占めます。
子供が出来た時も同じような症状だったと思うのですが、妊娠するのに問題はないでしょうか?
何かホルモンバランスが悪いのでしょうか?
ここ10年くらい生理はピッタリ28日で排卵痛らしきものが毎回14日頃にあります。役に立った! 1|閲覧数 2859決してホルモンバランスは悪い訳ではありません。
逆に安定しているからいつも高温期の頃に体調が悪くなるのでしょう。
体温が症状すれば、当然寒気を感じやすくなります。
又生理前は免疫力も落ちやすいので、風邪引きやすい人は引いてしまいます。
妊娠には全く支障は当然ありませんので、是非早く妊娠して下さい。
女性は毎月繰り返す生理の量と回数に比例して、子宮内膜症のリスクが高くなります。
なので、早く妊娠、出産をする事が予防です。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。そうですか・・・
となると対策は特に無いのですね・・・
生理予定日の1週間前からは腹痛もありかなり体調も悪いです。
地元の病院で経過を診てもらっているのですが、このまま妊娠よりも内膜症の治療が優先になってしまうと嫌なので焦っています。
前回の手術の際は術前からナサニールを使ったのですが、火照りやめまい、動悸といった副作用で死ぬかと思い、その怖さからパニック障害の様になったのでそれも怖いです。
早く妊娠出産して、その後はピルでコントロールするのが目標なのですが・・・。
どうしたらよいのか、特に高温期は焦ってしまいイライラしてしまいます。
先生、お忙しいところ丁寧なコメントをありがとうございました。
とても心強いです。役に立った! 0今すぐピル服用できないなら、対症療法として漢方薬を使用してみてはいかがでしょうか??
それぞれの体格や症状に合う漢方薬があります。
当然保険診療で処方可能なので、漢方処方対応のクリニックで相談してみるのも良いかもしれません。
後はとにかく早く妊娠する事ですね。
無理の無いストレスのかからない範囲で頑張って下さい!
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。かかりつけの大学病院の先生は、ロキソニンを大量に出してくれないので、別の町医者で腰痛持ちという名目で20日分ロキソニンを貰っていたことがあります。
(ここに書いてはまずいでしょうか???)
その先生に、当帰芍薬散や桂枝茯苓丸の事を教えて貰い、舌下を見てもらったところ、あなたは悪血だからこっちの方がいいという話をされたのですが、それは妊娠を望む人には向いてないからな・・・と言われてそのまま漢方薬は貰えませんでした。
内膜症と診断される前に、生理痛対策として飲んでいた事があるのですが(当帰芍薬散と桂枝茯苓丸両方試しました)効果はありませんでした。
他にも良い漢方薬があるのでしょうか?
今は背中の中心にカイロを貼って乗り切ってます。役に立った! 0そうですか、その2つの漢方は婦人科系を代表する様なタイプなので、それがいずれも効果が無いとなると困りましたね。
妊娠にはそんなに支障ありませんので、服用する事は問題ないのですが・・・。
では、今はカイロで乗り切って、冷えない様に工夫をしながらやはり早く妊娠をする事を考えるしかない様です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
以前、子宮内膜症で貴院にお世話になっておりました。
そろそろ二人目が欲しいと思っています。
妊娠するかなり前から(子宮内膜症の診断を受ける前から)生理前の2週間はものすごい寒気に襲われます。
高温期で微熱が続くせいだと思うのですがあまりにもゾクゾクと凄いので何か問題があるのかと思い相談させて頂きました。
寝る時が一番辛く毎回苦痛です。
またその寒気のせいで風邪をひく事も多いです。
生理と風邪が同時にというのが半分くらい占めます。
子供が出来た時も同じような症状だったと思うのですが、妊娠するのに問題はないでしょうか?
何かホルモンバランスが悪いのでしょうか?
ここ10年くらい生理はピッタリ28日で排卵痛らしきものが毎回14日頃にあります。役に立った! 1|閲覧数 2859決してホルモンバランスは悪い訳ではありません。
逆に安定しているからいつも高温期の頃に体調が悪くなるのでしょう。
体温が症状すれば、当然寒気を感じやすくなります。
又生理前は免疫力も落ちやすいので、風邪引きやすい人は引いてしまいます。
妊娠には全く支障は当然ありませんので、是非早く妊娠して下さい。
女性は毎月繰り返す生理の量と回数に比例して、子宮内膜症のリスクが高くなります。
なので、早く妊娠、出産をする事が予防です。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。そうですか・・・
となると対策は特に無いのですね・・・
生理予定日の1週間前からは腹痛もありかなり体調も悪いです。
地元の病院で経過を診てもらっているのですが、このまま妊娠よりも内膜症の治療が優先になってしまうと嫌なので焦っています。
前回の手術の際は術前からナサニールを使ったのですが、火照りやめまい、動悸といった副作用で死ぬかと思い、その怖さからパニック障害の様になったのでそれも怖いです。
早く妊娠出産して、その後はピルでコントロールするのが目標なのですが・・・。
どうしたらよいのか、特に高温期は焦ってしまいイライラしてしまいます。
先生、お忙しいところ丁寧なコメントをありがとうございました。
とても心強いです。役に立った! 0今すぐピル服用できないなら、対症療法として漢方薬を使用してみてはいかがでしょうか??
それぞれの体格や症状に合う漢方薬があります。
当然保険診療で処方可能なので、漢方処方対応のクリニックで相談してみるのも良いかもしれません。
後はとにかく早く妊娠する事ですね。
無理の無いストレスのかからない範囲で頑張って下さい!
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。かかりつけの大学病院の先生は、ロキソニンを大量に出してくれないので、別の町医者で腰痛持ちという名目で20日分ロキソニンを貰っていたことがあります。
(ここに書いてはまずいでしょうか???)
その先生に、当帰芍薬散や桂枝茯苓丸の事を教えて貰い、舌下を見てもらったところ、あなたは悪血だからこっちの方がいいという話をされたのですが、それは妊娠を望む人には向いてないからな・・・と言われてそのまま漢方薬は貰えませんでした。
内膜症と診断される前に、生理痛対策として飲んでいた事があるのですが(当帰芍薬散と桂枝茯苓丸両方試しました)効果はありませんでした。
他にも良い漢方薬があるのでしょうか?
今は背中の中心にカイロを貼って乗り切ってます。役に立った! 0そうですか、その2つの漢方は婦人科系を代表する様なタイプなので、それがいずれも効果が無いとなると困りましたね。
妊娠にはそんなに支障ありませんので、服用する事は問題ないのですが・・・。
では、今はカイロで乗り切って、冷えない様に工夫をしながらやはり早く妊娠をする事を考えるしかない様です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
18♀です、質問させて下さい。私は性器の臭いがとてもきついんです。なので、先日婦人科に行ってきました。性行為の経験が無いと伝えると内診は出来ないと言われたので、トリコモナスやクラミジアに掛かってないか尿検査だけをして下さいました。結果は、感染とかそういったものは異常なし。と言われましたが・・・今でも臭いは変わりません。とくに生理前がひどいです(現在生理前)セペとかで膣の洗浄をした方が良いでしょうか??すっぱい様な、とてもきつい臭いがします・・・。
役に立った! 0|閲覧数 855膣内の匂いは酸性なので、当然その様な匂いがしやすいのですが、やはり体質で匂いが出やすい方、出にくい方がいます。
性交渉経験がないなら、感染症になる確率は低いので心配しなくても良いですが生理前はホルモンバランスの変化でおりものが変化する時期でもあります。
セペで洗うのではなく、症状ある時に膣錠(クロマイやハイセチン)を使用する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。今は医師の処方箋がないと購入出来ません。
きちんと相談して処方してもらって下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月10日に生理がありました。
そに後2週間くらいで伸びるオリモノがあったので排卵かな?と思いました。でも、11月の1日に出血しました。2日くらいで少量です。病院に行ったら排卵は終わってると言われました。いつ終わったのかは分からないですが、もし11月の1日に日の終わってたら、遅くても2週間少しで生理になりますね?なのに、今だ生理が着ません。生理も来ないのに今月の22日に伸びるオリモノがありました。どうなってるのか凄く不安です。あの11月1日にあった微量のオリモノは生理だったのかな?
排卵があっても生理が来ないことはありますか?
エコーと子宮頚管の粘液だけで排卵が本当に終わったことが分かりますか?
体ガンも心配です。体ガンの症状は不正出血と聞きますが、
何回も繰り返し周期に関係なく出血するのでしょうか?だらだら出血するのでしょうか?教えてください。
役に立った! 1|閲覧数 1778超音波検査で、ある程度は内膜の状態、卵巣の状態から、排卵の時期を推測出来ます。
確かに、11月の1日で排卵が終わっているのに今まで生理が来なければ妊娠以外ありません。
妊娠検査は施行しましたか??
それで今現在陰性なら、ホルモンバランスの崩れと考えて下さい。
子宮体部癌のリスクも、超音波検査で内膜の状態を見ればある程度わかります。
やはり直接診察していないので、明確な事はわかりません。
きちんと主治医に相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
11月の1日に排卵は終わってると言われて12月の6日に生理がきました。
その間に(11月1日〜12月6日)11月19日に体温がガクっと落ちて高温に入りました。
計算から行くと、その日が排卵で12月の6日に生理があったと言う事になります。では、11月の1日に排卵が終わってるに、また11月の19日に排卵があるって事はありますか?
11月の1日は生理だったとは考えられないでしょうか?
生理でもホルモンのバランスで内膜が剥がれにくい場合は少量の出血になると聞いた事もあるのですが。
役に立った! 1基礎体温をつけて、それできちんと高温期になってその後に生理が来たなら、11月1日の出血は生理と考えて良いでしょう。
排卵周期は、多少ずれる事があっても何も問題ありません。
その後きちんと生理も来ているならあまり深く考えず様子を見る事をお勧めします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。初めまして。3/6に生理が31日で来て
4月14日にクリーム状の濃いピンク色の出血が出て
数時間後鮮血が出ました。期間は4、5日間ですがいつもの
量の半分以上位で割とトイレに行くと出て拭くと止まる感じでした。性交は3/20.4/9です。市販薬で検査すると灰色の様な
分かりにくい髪の毛1本の線が出ています指定の色には
見えないのですが不安です。最終検査日は最終性交日より22日目で14日から検査できるものを使いました。基礎体温は徐々に下がりあがってきました、あがる頃伸びるおりものがありました。
今はペタペタしたおりものです。乳首が凄く痛いです。
性交日から6日目で生理の半強量の出血が出た場合着床した場合妊娠反応は出血の無い通常よりも遅れますか?性交日が
1回目から2回目が約20日有るので期間が延び困ってます。
院長先生宜しくお願い致します。
役に立った! 0着床と中間期出血は関係ありません。
市販の妊娠検査薬はいくら慌てて検査しても、正確にいつ頃の着床なのか判断する事は困難です。
結局は超音波検査でチェックする事になります。
今出回っている生理予定日当日に判断できると広告し、少しでも早く知りたいと言う一般女性心理をあおっているだけの欠陥商品と言いたいくらいです。
結局は、すぐ病院を受診しても正常妊娠か異常妊娠か判断がつかず、患者さんは何度も通院するはめになり、余計不安な日々を過ごし、そして通院費用もかさむだけです。
しばらく経過を見てから婦人科で診察を受けて下さい。
一番確実なのは8〜9週頃の胎児の大きさから逆算すれば、妊娠した性交渉の週なら特定できます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。