女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
25961~25970件/ 38474件中 を表示中です
-
夜遅くすいません。ピル変更について調べていてここにきました。
私の薬服用手帳の内容を書くので今後の対処法教えて欲しいです。
18日休薬6日目ジスロマック14時30分に服用
19日ピル1錠目18時30分と2錠目23;30に服用(服用時間を夜にしようと2錠飲みました)同時にジスロマック14;30服用
20日ピル3錠目18;30服用(夜はやはり寝てる可能性もあるので夕方に戻しました。)同時にジスロマック14;30に服用
21日〜25日 ピル4錠〜8錠目を18;30に服用 バルトレックスを1日2回服用
26日9錠目18;30に服用
27日10錠目18;30に服用 (この日性行為がありました)
28日11錠目18;30に服用 (両腕の内側全体に痒みも痛みもない湿疹が沢山できていました)
29日12錠目18;30に服用 (湿疹は少なくなっているもののまだありました)
30日13錠目18;30に服用予定
ちゃんとした知識がないままこうなりました。
この場合、過去ログ参照したところでは私が性行為をしたのは一番危険な日であることと解りました。
この場合
・このまま抗生剤併用後から14錠目まで服用を続ける
・妊娠の可能性を確認する為に、ピル服用14日目で休薬して生理が来るか確かめる
この2つを考えたのですがどちらが正しいですか?
少し混乱もあるのでおかしな文章になっていたらすいません。
服用はトライディオール21です。副作用は全く何もありません。生理痛が治まらないのと出血量が気になる程度です。
生理も毎回同じパターンで休薬後、3日目には必ずあります。
製造中止になっているらしいのでこれをきっかけに生理が少なくなるピルに変更しようと調べていると思わぬ事態になっていることを知りました。
長文のうえ、乱文ですいません。
どうかアドバイスをお願いします。役に立った! 0|閲覧数 447先生じゃなくて、ごめんなさい。
全ての抗生剤が避妊効果を落とす可能性があります。というのは、ガイドラインに出ていない抗生剤でも実際に妊娠した例を、こちらの院長先生は見ているからです。
危険とされる7日後以降に性行為があったなら、出血の有無を確認するべきですが、どうせなら抗生剤併用を終えた21日から数えて14錠で中断すれば…運よく妊娠が否定された場合、その時点で避妊効果も戻っていることになります。今、中断してしまうと、もし妊娠が否定されても、避妊効果が戻るまでは新しいシートの14錠を飲むまでは避妊効果が確実ではないので、もどかしいですよね。
バルトレックスは抗ウィルス剤で抗生剤とは別モノです。避妊効果には影響しませんから、気にしないでください。
19日に2錠飲んでいるようですが…それは全く問題ないのですが、1錠分のカウントです。そのようなイレギュラーな飲み方をする場合は、同じシートから飲まずに、予備のシートから使うようにしないと、曜日が変わってしまいますし、日数のカウントでもズレが出て飲み間違いの原因になります。でも、トライディオールは3相性なので、予備があったとしても1相目はないかもしれませんね。
対処方法としては、21日から数えて14錠飲んで中断、出血の有無を確認してください。運よく、いつも通りの生理があれば妊娠は否定されるので、出血の初日、または休薬7日間で新しいシートを始めてください。中断後、1週間たっても出血がなかったら…とりあえず新しいシートを始めて、市販の妊娠検査薬を使ってください。
ピルの種類を変えるなら、出血量が減りやすい第1世代のオーソMやシンフェーズがお勧めです。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、丁寧なアドバイスありがとうございました。
私もこの2つで凄く悩んで、早く確認したい、でも14錠飲まなければ、というので迷っていました。
私、変な飲み方してたんですね1錠目と2錠目を
むくさんのアドバイス通りにしようと思います。
21日から数えて14錠ですね、早速手帳に書き込みます。
オーソMと、シンフェーズの事も覚えておきます。
アドバイスありがとうございました。
今までピルと抗生剤の併用は何度かしていましたが何もなかったのは運が良かったんですね。
そう思うと怖いですよね。どうしてガイドラインに載らないんでしょうか・・・
今回も運良く生理が来ることを期待して待とうと思います。
ありがとうございました。役に立った! 0日本のガイドラインは、おかしいです。抗生剤のことだけでなく、書いてあることを守っていても、妊娠してしまう可能性があるんですよ…怖いですよね。
14錠飲むまでの間に、先生からのレスがあると思います。妊娠していない可能性にかけて、決して飲み忘れることのないよう、気をつけてくださいね。役に立った! 0こんばんは^^
むくさんのアドバイス通りに服用し、本日寝てる間に無事消退出血がありました。
とりあえず一安心です。抗生剤についてはもう待ち時間に不安になるのも嫌なのでしっかり覚えておきます。
ピル変更についてですが私は不正出血というものを体験したことがないんです。
その点でお医者さんと相談した結果マーベロンを処方していただきました。
トライディオールよりは出血量もかなり減るそうです。
クリニックもこれをきっかけに変更をし、取り扱いピルの種類も豊富だったので私がマーベロンに不満を感じたら
他のピルにまた変更しようと思います。
むくさん、アドバイス助かりました。ありがとうございました^^役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
すっすさん、そこまできちんと勉強してご理解されているなら今後の心配はなさそうですね。
又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、口唇ヘルペスに頻繁になる為調べていたところこちらのサイトに辿りつき予防方法も参照し、飲み薬での予防ができるという事で色々な婦人科で相談をしましたがどこも無理とのことでした;;
そこで質問させてください。
ヘルペス症状が出る、皮膚科内科にいき軟膏を2つストックする。
軟膏をリップ代わりのように唇に毎日塗る。
発症した場合これで花が開く前までの状態にはできそうでしょうか?
軟膏の場合は予防にはならないでしょうか?
花が開く前に抑え込めれば誰にも気付かれる事無く軟膏だけでも治る事もあり、発症すれば内科や皮膚科で飲み薬も処方もらえるのでと思ったのですが何もない時に軟膏を毎日塗るなんて皮膚に悪影響でしょうか?
この質問が場違いな気もするんですが御返答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 742申し訳ありません、もうひとつピルについても質問させて貰ってもよろしいでしょうか?
ピルは飲んだ事がありません。副作用がひどいや、太るとよく聞いていたので・・・
掲示板を見回っているとピルはそんなに危険なものじゃなく安全な薬だと思ったんですが・・・
私は22才、妊娠経験なしの喫煙者です。
1日に15本までは吸わないんでしが35才以上でもないです。
今すぐいきなり禁煙できる自信はありませんがたばこはじょじょに減らしてそのうち(10月までにはと思っています)辞めようと考えています。
私はピル飲めますか?喫煙に成功してからでないと無理ですか?
飲みたいと思った目的は
1、避妊 2、周期調整で生理を2ヶ月に1回くらいにしたい 3、生理前や生理中のイライラと生理痛軽減 4、この先の子宮の病気予防役に立った! 0今の年齢ならピルと喫煙のリスクは考えず服用開始して良いでしょう。
その代わりそのきっかけにきちんと禁煙して下さいね。
ピルは色々なメリットがあります。妊娠希望する環境になるまで継続しましょう。
ヘルペスは外用剤だけでどこまで予防出来るかは確証がありません。
逆に予防的に塗っている事は特に問題ないので試してみて良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日(6/27)性行為がありました。その時にゴムが破れて中出し状態になってしましました。ピルを毎月服用しているのですが、今飲んでいるシートが遅れて服用を開始しています。(21錠タイプのものを7日間休薬後8日目から飲み始めるところを9日休薬の10日目から服用を開始しています。)性行為が行われた日は飲み始めて7日目の出来事です。
このような場合、今のピルを飲み続けても避妊効果は期待できませんか?モーニングアフターピルを処方してもらったほうがよいのでしょうか?対処法を教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 266先生じゃなくて、ごめんなさい。
かなり危険な状態です。休薬7日間というのは排卵抑制できるギリギリの日数で、休薬9日なら卵胞発育→排卵してしまう可能性が十分にあります。日程的にも、危険性が高いと思います。婦人科で超音波検査を受けて、緊急避妊が必要かどうか指示を仰いでください。
もし排卵が起こっていて、後にピルを飲み続けると着床を促す作用になるので、注意が必要です。
ゴムは避妊道具ではありません。休薬期間が長くなってしまったのは仕方ないとしても、再開して14錠は気をつけるべきでしたね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんありがとうございました。
そうなんですね、自分だけで大丈夫と勝手に解釈しちゃうところでした。早く病院に行かないといけませんね!
今日すぐ行ってきたいと思います。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
そうですね。このタイミング一番危険なパターンです。
それでも大丈夫な事があります。
むやみにアフターピルの服用はせずに超音波検査で卵胞発育があるかどうか確認をしてから飲めば良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日(6/27)性行為がありました。その時にゴムが破れて中出し状態になってしましました。ピルを毎月服用しているのですが、今飲んでいるシートが遅れて服用を開始しています。(21錠タイプのものを7日間休薬後8日目から飲み始めるところを9日休薬の10日目から服用を開始しています。)性行為が行われた日は飲み始めて7日目の出来事です。
このような場合、今のピルを飲み続けても避妊効果は期待できませんか?モーニングアフターピルを処方してもらったほうがよいのでしょうか?対処法を教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 266先生じゃなくて、ごめんなさい。
かなり危険な状態です。休薬7日間というのは排卵抑制できるギリギリの日数で、休薬9日なら卵胞発育→排卵してしまう可能性が十分にあります。日程的にも、危険性が高いと思います。婦人科で超音波検査を受けて、緊急避妊が必要かどうか指示を仰いでください。
もし排卵が起こっていて、後にピルを飲み続けると着床を促す作用になるので、注意が必要です。
ゴムは避妊道具ではありません。休薬期間が長くなってしまったのは仕方ないとしても、再開して14錠は気をつけるべきでしたね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんありがとうございました。
そうなんですね、自分だけで大丈夫と勝手に解釈しちゃうところでした。早く病院に行かないといけませんね!
今日すぐ行ってきたいと思います。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
そうですね。このタイミング一番危険なパターンです。
それでも大丈夫な事があります。
むやみにアフターピルの服用はせずに超音波検査で卵胞発育があるかどうか確認をしてから飲めば良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
トリキュラー28を2年半服用し続けています。
毎朝7時頃、服用してます。
新しいシートになり・・・
金曜日 1錠目服用
土曜日 2錠目服用
日曜日 飲み忘れ(性交渉あり)
月曜日 3錠・4錠を同時服用(定刻に服用しました)
飲み忘れた日曜日(昨日)に性交渉があり、妊娠を心配しております。
可能性が高いようであれば、アフターピルを服用したいと思ってます。
どうぞ、アドバイスをお願いいたします。
追記・バイエル製薬さんの電話相談では、全く妊娠の可能性は無いと言われました。避妊効果も落ちないと言われましたが、とても心配なので・・・よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 330先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れた場合、避妊効果が落ちるのは当日や直後ではなく、飲み忘れた日から1週間後以降となります。緊急避妊の必要はありません。この後が危険日になります。気をつけてください。
対処方法は合っているので、今日の分を1錠目として14錠飲むまでは避妊効果が確実ではありません。
今の時点で妊娠の可能性はありませんが、避妊効果が落ちないとは言い切れないので…やはり14錠飲むまでは注意してくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ご丁寧な回答を本当にありがとうございます。
妊娠の可能性が無いと伺い、とてもほっとしてます。
今後は、まず飲み忘れをしないことを第一に気をつけます。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
今後もきちんとご自身の為に継続内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お返事ありがとうございます。
また質問です。
ピルを飲み始めて2週間はほかの避妊が必要とのことですが、今飲んでいるシートが終わって新しいシート(同じもの)にかわりますよね?・・・毎月新しいシートに変わって、飲み始めの14日間は避妊効果がないということですか?飲み忘れがなくても14日間は避妊効果がないということですか??そこのところがよくわかりません。役に立った! 0|閲覧数 420先生じゃなくて、ごめんなさい。
確実な避妊方法は、ピル以外にありません。ゴムは避妊道具ではありませんから、誤解しないでくださいね。ゴムは、あくまでも性感染症防止アイテムです。パートナーの感染症が全てクリアか確認するまでは、ゴムは不可欠です。避妊はピルで、感染症防止はゴムで、この2本立てが基本です。
最初の14錠を飲めば、以降は飲み忘れや抗生剤併用がない限り、毎日が安全日になります。14錠というのは、飲み始めと、飲み忘れや抗生剤併用後に限ってのことです。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
14錠というのは、初めて服用開始した場合、抗生剤など避妊効果落とす薬剤と併用した後等避妊効果を落とす状況になった後、ピルだけを飲んだ場合です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
ピルには・・・
?子宮内膜症に効くもの。
?月経前症候群に効くもの。
?重い生理痛、経血量を少なくするもの。
・・・など、色んなものがあるのですよね?
最初は排卵痛改善と避妊目的と伝えたので、恐らくトリキュラー28が処方されたのだと思うのですが、当時はピルに色んな種類があるのを知らなくて、飲めば何でも生理痛も改善され、経血量も減るものだとばかり思っていました。
処方されてからネットで色々検索していたらピルにも種類があることを知り、勉強不足でした。
でも、自分で検索してもいまいちどのピルが自分に合いそうなのかよく分かりません。
今の婦人科はトリキュラーしか処方してくれないので、他の病院を当たってみようかと思い始め、今まだトリキュラーが2シートあるので、今のうちにそれぞれに効くものを教えてもらって、病院を変えるかどうか、考えてみようと思います。
子宮内膜症の疑いありなので、それにも効くものがあれば尚良いのですけど、そこまでワガママは言いませんので、避妊目的はもちろん必要なのですが、できれば生理痛をマシにしてほしいのと、経血の量を減らすピルに出会いたいです(貧血なので)
アドバイス、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 308先生じゃなくて、ごめんなさい。
出血量が多く、生理痛や排卵痛が重い方にお勧めは第1世代のオーソMです。第1世代には他の種類もありますが、連続服用できるオーソMで生理の回数を減らすことで、貧血も改善できると思います。
ただ、第1世代は不正出血しやすいというデメリットがあります。ある程度は慣れでマシになってくるのですが、あまりにも不正出血が酷いと下腹部痛や貧血などがなかなか改善しないかもしれません。その場合は、第3世代のマーベロンがお勧めです。連続服用も可能です。トリキュラーよりは出血量が減ります。
オーソMがお勧めなのは間違いありませんが、まずはマーベロンにしてみて、さらに生理痛軽減…でオーソMという方法もいいと思います。出血量を減らすのも、PMSを軽くするのも、トリキュラーではあまり効果がなかったと思うので…せっかくピルを飲んでいるのですから、少しでも症状改善するものがいいですね。
ただ、個人差もありますので、いきなり決めつけずに、変えてみて様子を見て…くらいでいいと思いますよ。役に立った! 0むくさん、レスありがとうございました。
具体的にピルの名前をあげていただくと、病院で扱っているかを聞くのにすごく助かりますし、デメリットなど、とても参考になりました。
ちなみに、トリキュラーの良い点っていうのは、女性の自然なサイクルに近いカラダを保てるっていう事位なのでしょうか?
飲んでいて、排卵痛はなくなったのはありがたいですが、後は生理の日が分かる事と避妊が出来る事しかメリットを感じられません。役に立った! 0トリキュラーは、キッチリした出血を起こすのが特徴なので…生理痛などの悩みがなく、出血こそ避妊の証!という方にお勧めのピルです。
日本には第2世代は3相性のものしかありませんが、海外では1相性も存在します。3相性にすることでホルモン総量を抑え、不正出血を防ぐ…という記述があります。女性の自然なサイクル…というのは、悪いことではないと思いますが、PMSなどの点から言えば一定のほうがいいのでは?!というのが個人的な意見です。
ゆみさんの希望に、少しでも近いピルが見つかるといいですね。役に立った! 0むくさん、度々ありがとうございます。
・・・なるほどです。
出血こそ避妊の証っていうのは、私のメインの目的は避妊なので、確かに毎回ちゃんと出血するので良いかもしれません。
ちゃんと話を聞いてくれる病院を探して、一度で決めずよく熟考してみます。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさんレス有難うございました。
追記することはありません。
ゆみさん、色々気軽に試してご自身に合うピルを見つけていけば良いと思います。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お返事ありがとうございます。
また質問です。
ピルを飲み始めて2週間はほかの避妊が必要とのことですが、今飲んでいるシートが終わって新しいシート(同じもの)にかわりますよね?・・・毎月新しいシートに変わって、飲み始めの14日間は避妊効果がないということですか?飲み忘れがなくても14日間は避妊効果がないということですか??そこのところがよくわかりません。役に立った! 0|閲覧数 420先生じゃなくて、ごめんなさい。
確実な避妊方法は、ピル以外にありません。ゴムは避妊道具ではありませんから、誤解しないでくださいね。ゴムは、あくまでも性感染症防止アイテムです。パートナーの感染症が全てクリアか確認するまでは、ゴムは不可欠です。避妊はピルで、感染症防止はゴムで、この2本立てが基本です。
最初の14錠を飲めば、以降は飲み忘れや抗生剤併用がない限り、毎日が安全日になります。14錠というのは、飲み始めと、飲み忘れや抗生剤併用後に限ってのことです。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
14錠というのは、初めて服用開始した場合、抗生剤など避妊効果落とす薬剤と併用した後等避妊効果を落とす状況になった後、ピルだけを飲んだ場合です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルシンフェーズを一シート飲んでいて、昨日から、新しいシートを飲みました。昨晩おりものに数量のピンク色の血が着いてました
着床出血でしょか?
新しいシート飲んでいても避妊効果は変わりませんか?
回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 354私は医師ではないですが参考程度に・・・
正しく服用していれば全く何の問題もなく避妊効果も変わりません。
正しく服用とは
避妊効果を落とす可能性のあるものとの併用なしで
実薬連続服用14錠、 休薬期間7日間以内です。
ピルには不正出血はつき物なので正しく飲めていれば出血の有無は関係ありません。
先生からのお返事は1週間はかかると思いますが、きちんと次のシートを開始し、正しく服用してくださいね。
不安もあると思いますが、お待ちください。役に立った! 0匿名さんレス有り難うございました。
そうですね。ピルに不正出血はつきものです。
きちんと服用しているなら休薬期間も含め避妊効果は維持されているはずです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルシンフェーズを一シート飲んでいて、昨日から、新しいシートを飲みました。昨晩おりものに数量のピンク色の血が着いてました
着床出血でしょか?
新しいシート飲んでいても避妊効果は変わりませんか?
回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 354私は医師ではないですが参考程度に・・・
正しく服用していれば全く何の問題もなく避妊効果も変わりません。
正しく服用とは
避妊効果を落とす可能性のあるものとの併用なしで
実薬連続服用14錠、 休薬期間7日間以内です。
ピルには不正出血はつき物なので正しく飲めていれば出血の有無は関係ありません。
先生からのお返事は1週間はかかると思いますが、きちんと次のシートを開始し、正しく服用してくださいね。
不安もあると思いますが、お待ちください。役に立った! 0匿名さんレス有り難うございました。
そうですね。ピルに不正出血はつきものです。
きちんと服用しているなら休薬期間も含め避妊効果は維持されているはずです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。