女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
24921~24930件/ 38509件中 を表示中です
-
海外でTermination後Microgynon 20 EDという定量ピルを処方して頂きました。手術をしてくれたDrは次の日から飲めといい、診察してくれたDrは最初の生理がきてからにしなさいと言っていました。結局いつから飲めばいいのか?土曜日始まりのピルですが生理がきた日の曜日から飲めばいいのでしょうか?始めてのピルなのでよくわかりません。28錠ということは1週間薬を飲むのを止めるのではなく飲み続ければよいのでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 450先生じゃなくて、ごめんなさい。
中絶後、1週間以内からピルを飲み始めるのがピル先進国の常識です。子宮の回復を促し、ホルモンバランスを整える働きがあります。まずは治療として3シート、その後もすぐに妊娠希望でなければピルは続けてください。
最初の生理が来たら…なんて日本のような指導をする医師がいるのですね。中絶後はホルモンバランスが崩れているので、いつ生理が来るかわかりません。生理を待つ間に、妊娠成分が子宮内に留まりますます回復が遅れる悪循環に陥ってしまいます。
曜日は後からでも調整できますから、まずは飲み始めて、先生からのレスを待ってください。28錠のうちの最後の7錠は偽薬で、休薬と同じです。
もし、事情(たまたまパートナーが違った、禁忌薬剤を飲んでしまった、など)ですぐに次の妊娠を希望する場合でも、今は中絶のダメージで子宮内が炎症を起こしています。ピルを3シート飲めば、また妊娠できる状態に戻りますから、とにかくピルが大事です。
ちなみに、ゴムは避妊道具ではなく性感染症防止アイテムだということはご存知ですよね?役に立った! 0むくさん返信有難うございました。
とりあえず手術の直後から飲まないでよかったです・・。飲み始めました、よくわからなくなりそうなので一応曜日に合わせて始めてみましたが・・1シート全て飲まないといけないのでしょうか?その場合飛ばした分を偽薬の前に飲めばいいのでしょうか?
パートナーとよく話合ったうえで今はその時期では無いという事になったので特に体調を崩さなければ暫く飲み続けてみようと思います。
20代前半から子宮癌、HIV,STDの検査は年に一度必ず、パートナーが変わった時は自分も相手にも必ずチェックは受けてもらっています。感染症の心配がないからとお互いが油断してゴムを使わなくなっていました・・今後気をつけます。
こんなに早く答えて頂けるとは思っていませんでした、本当に有難うございました。役に立った! 0ピルを飲んでいない以上、避妊をしていない訳ですから…女性であるレイさん自身が避妊をする必要があります。ゴムは確かに性感染症防止アイテムですが、検査項目が少なくないですか?
曜日に合わせてピルを始めたら、最初の何錠かは飲まずに取っておいてください。飲んだら、そこで曜日がわからなくなってしまいます。半端から飲むようなことはせず、次のシート以降は必ず1錠目から飲み、意図的に周期を変える以外は実薬21錠、偽薬7錠の繰り返しです。予備は、周期調整や、嘔吐の際の追加服用などに使えますから、捨てずに取っておいてくださいね。役に立った! 0返信ありがとうございます。
はい・・・その通りです。今の所特に問題も無いのでこのままこのピルを続けてみようと思います。このサイトを見つけて助かりました、むくさんや先生が沢山の方の質問に答えているのを読むだけでも勉強になります。むくさん本当にありがとうございました。
P.s. 検査はもちろんもっと沢山してますよ;)年々あれもコレもと心配になってどんどん増えてむしろ困ってます・・・。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
海外ではピルを服用する事もお互いがきちんと感染症チェックを受けてクリアである確認をしておく事も当たり前の事です。
どちらも当たり前ではないこの国の現状は恐ろしいものがあります。
その結果全て辛い思いをするのは日本の女性側です。
今後もご自身の為にもピルの服用、定期検診を受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
海外でTermination後Microgynon 20 EDという定量ピルを処方して頂きました。手術をしてくれたDrは次の日から飲めといい、診察してくれたDrは最初の生理がきてからにしなさいと言っていました。結局いつから飲めばいいのか?土曜日始まりのピルですが生理がきた日の曜日から飲めばいいのでしょうか?始めてのピルなのでよくわかりません。28錠ということは1週間薬を飲むのを止めるのではなく飲み続ければよいのでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 450先生じゃなくて、ごめんなさい。
中絶後、1週間以内からピルを飲み始めるのがピル先進国の常識です。子宮の回復を促し、ホルモンバランスを整える働きがあります。まずは治療として3シート、その後もすぐに妊娠希望でなければピルは続けてください。
最初の生理が来たら…なんて日本のような指導をする医師がいるのですね。中絶後はホルモンバランスが崩れているので、いつ生理が来るかわかりません。生理を待つ間に、妊娠成分が子宮内に留まりますます回復が遅れる悪循環に陥ってしまいます。
曜日は後からでも調整できますから、まずは飲み始めて、先生からのレスを待ってください。28錠のうちの最後の7錠は偽薬で、休薬と同じです。
もし、事情(たまたまパートナーが違った、禁忌薬剤を飲んでしまった、など)ですぐに次の妊娠を希望する場合でも、今は中絶のダメージで子宮内が炎症を起こしています。ピルを3シート飲めば、また妊娠できる状態に戻りますから、とにかくピルが大事です。
ちなみに、ゴムは避妊道具ではなく性感染症防止アイテムだということはご存知ですよね?役に立った! 0むくさん返信有難うございました。
とりあえず手術の直後から飲まないでよかったです・・。飲み始めました、よくわからなくなりそうなので一応曜日に合わせて始めてみましたが・・1シート全て飲まないといけないのでしょうか?その場合飛ばした分を偽薬の前に飲めばいいのでしょうか?
パートナーとよく話合ったうえで今はその時期では無いという事になったので特に体調を崩さなければ暫く飲み続けてみようと思います。
20代前半から子宮癌、HIV,STDの検査は年に一度必ず、パートナーが変わった時は自分も相手にも必ずチェックは受けてもらっています。感染症の心配がないからとお互いが油断してゴムを使わなくなっていました・・今後気をつけます。
こんなに早く答えて頂けるとは思っていませんでした、本当に有難うございました。役に立った! 0ピルを飲んでいない以上、避妊をしていない訳ですから…女性であるレイさん自身が避妊をする必要があります。ゴムは確かに性感染症防止アイテムですが、検査項目が少なくないですか?
曜日に合わせてピルを始めたら、最初の何錠かは飲まずに取っておいてください。飲んだら、そこで曜日がわからなくなってしまいます。半端から飲むようなことはせず、次のシート以降は必ず1錠目から飲み、意図的に周期を変える以外は実薬21錠、偽薬7錠の繰り返しです。予備は、周期調整や、嘔吐の際の追加服用などに使えますから、捨てずに取っておいてくださいね。役に立った! 0返信ありがとうございます。
はい・・・その通りです。今の所特に問題も無いのでこのままこのピルを続けてみようと思います。このサイトを見つけて助かりました、むくさんや先生が沢山の方の質問に答えているのを読むだけでも勉強になります。むくさん本当にありがとうございました。
P.s. 検査はもちろんもっと沢山してますよ;)年々あれもコレもと心配になってどんどん増えてむしろ困ってます・・・。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
海外ではピルを服用する事もお互いがきちんと感染症チェックを受けてクリアである確認をしておく事も当たり前の事です。
どちらも当たり前ではないこの国の現状は恐ろしいものがあります。
その結果全て辛い思いをするのは日本の女性側です。
今後もご自身の為にもピルの服用、定期検診を受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ありません。
私は1年ほど前に初めて性交をして、ここ半年ほど性交時の出血が気になっています。最初は意識的に血が出ていることを感じていなかったのですが、どうやら最初から性交時や指を中に入れられると出血していたようです。そして、性交する際、下腹部が痛いというような性交痛も感じています。最近性交痛や出血はだれもがおこることではないと知り、産婦人科に行って子宮頚がんの検査をしました。結果は異常なしとのことだったのでとりあえず安心はしたのですが、このような症状は他の何かの病気と関連があるのでしょうか?また、30〜34日周期で来ていた生理がこの間は42日もかかったのも気がかりです。ストレスも感じていないし、ダイエットもしていないので…
ご回答の方、よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 357月経周期も長いですし、セックスの刺激で内膜が剥がれて不正出血を起こしやすくなっているのかもしれませんね。
いずれにしろ婦人科検診を受けて大きな異常がない確認はしているのでしたらあまり心配しない事をお勧めします。
今すぐ妊娠希望が無いなら避妊も含めて低用量ピルのコントロールをしてみてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生のところでピル(トリキュラー21) を処方していただいている者です。
今月1日から新しいシートを飲んでいるのですが今日(9日)、今日の分を飲もうとしたら既になくなっていました(いつだか定かではないが、誤って1日に2錠飲んだ日があるらしい)。
このような場合、既になくなってしまった今日の分はどうしたらいいのでしょうか?また、このような間違った飲み方をした月は他の避妊法も併用した方がよいのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 529この場合は、そのまま詰めて継続内服して下さい。
曜日はずれてしまいますが、効果を維持する為には仕方ないですね。
間を空けてしまうミスは避妊効果が落ちる可能性がありますが、多く内服してしまっても効果に支障が出る事はありません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。はじめまして。ピル(ANGE28)を飲んでいる者ですが、今日飲もうとしたら(26日目分・擬似薬)いつのまにか1日分ダブって飲んでいたようです。成分が含まれている分をダブった飲んでしまったのか、擬似薬分をダブってしまったのか思い出せません。すぐに(明後日)次の分が始まってしまうのですが、次のシートはどのように飲み始めたらいいのでしょうか?1日飲まない日を設けて今までの曜日で飲み始めるのか、1日つめて1日早い曜日で始めるのか・・。
アドバイスをよろしくお願いします。役に立った! 0うーぴんさん、次回からご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
正解は詰めて服用です。多く飲んでも効果に支障はありませんが、間を空けると避妊効果が落ちる可能性があります。
曜日が変わってしまいますがそのまま継続内服して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生のところでピル(トリキュラー21) を処方していただいている者です。
今月1日から新しいシートを飲んでいるのですが今日(9日)、今日の分を飲もうとしたら既になくなっていました(いつだか定かではないが、誤って1日に2錠飲んだ日があるらしい)。
このような場合、既になくなってしまった今日の分はどうしたらいいのでしょうか?また、このような間違った飲み方をした月は他の避妊法も併用した方がよいのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 529この場合は、そのまま詰めて継続内服して下さい。
曜日はずれてしまいますが、効果を維持する為には仕方ないですね。
間を空けてしまうミスは避妊効果が落ちる可能性がありますが、多く内服してしまっても効果に支障が出る事はありません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。はじめまして。ピル(ANGE28)を飲んでいる者ですが、今日飲もうとしたら(26日目分・擬似薬)いつのまにか1日分ダブって飲んでいたようです。成分が含まれている分をダブった飲んでしまったのか、擬似薬分をダブってしまったのか思い出せません。すぐに(明後日)次の分が始まってしまうのですが、次のシートはどのように飲み始めたらいいのでしょうか?1日飲まない日を設けて今までの曜日で飲み始めるのか、1日つめて1日早い曜日で始めるのか・・。
アドバイスをよろしくお願いします。役に立った! 0うーぴんさん、次回からご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
正解は詰めて服用です。多く飲んでも効果に支障はありませんが、間を空けると避妊効果が落ちる可能性があります。
曜日が変わってしまいますがそのまま継続内服して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
子宮内膜症の再発防止のため、オーソM21を服用していますが、11日、12日分を飲み忘れているのを出血で気づきました。
今後どうしたらよいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 683先生じゃなくて、ごめんなさい。
今の出血が不正出血ではなく生理っぽければ中断して、周期を早めたと捉えれば、いいと思います。不正出血なら、もう少し様子を見て出血量が増えるか赤くなるのを待ってから再開でもいいと思います。
避妊目的でないなら、そんなにシビアにならなくて大丈夫ですよ。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
過去のトピックを見て、ひとまず昨夜2錠飲んでしまいました。今朝はほとんど出血してないので、大丈夫かと思います。
役に立った! 0避妊目的なら2日間飲み忘れたなら昨日と今日2錠ずつ飲まないと避妊効果が落ちて妊娠してしまいますが、それ以外なら大丈夫ですよ。
でも、2錠飲むのが悪いことではありません。ほとんど出血してないなら、そのまま1錠づつ続ければいいと思います。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
かえでさん、内膜症の予防で大事な事はオーソを継続で内服する事です。
ガイドライン通りに、飲み忘れを大きくした場合、自然な生理を待つという選択は今後もしない様にして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生こんにちは
マーベロン28を服用して約1年が経ちます。
いつも21時ぐらいに飲むようにしていました。偽薬が終わり新シートを1日目は服用しました。
2日目、3日目と2日間の飲み忘れがあり、4日目に飲み忘れ2錠 次の日の朝に1錠、夜に1錠飲みましたが本来服用してなきゃいけない2日目の朝と3日後に性行為がありました。(中)
妊娠の可能性はありますでしょうか?
今も服用は中止していません。
何故か微熱が3日程あります
役に立った! 0リンさんへ
ご自身の質問は、新規投稿してください。解決済みのスレッドにぶら下がる掲示板ではありませんので。
また、過去ログに同様の質問は多数ありますよ。役に立った! 0リンさん、次回からは新規投稿でお願いします。
今回の飲み忘れは避妊効果を落とします。
ただ、飲み忘れした日の効果がおちるわけではありません。
大体1週間後くらいが危険になります。
そのまま出血があっても継続内服して下さい。
実薬連続14錠服用した時点で避妊効果は戻ります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
子宮内膜症の再発防止のため、オーソM21を服用していますが、11日、12日分を飲み忘れているのを出血で気づきました。
今後どうしたらよいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 683先生じゃなくて、ごめんなさい。
今の出血が不正出血ではなく生理っぽければ中断して、周期を早めたと捉えれば、いいと思います。不正出血なら、もう少し様子を見て出血量が増えるか赤くなるのを待ってから再開でもいいと思います。
避妊目的でないなら、そんなにシビアにならなくて大丈夫ですよ。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
過去のトピックを見て、ひとまず昨夜2錠飲んでしまいました。今朝はほとんど出血してないので、大丈夫かと思います。
役に立った! 0避妊目的なら2日間飲み忘れたなら昨日と今日2錠ずつ飲まないと避妊効果が落ちて妊娠してしまいますが、それ以外なら大丈夫ですよ。
でも、2錠飲むのが悪いことではありません。ほとんど出血してないなら、そのまま1錠づつ続ければいいと思います。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
かえでさん、内膜症の予防で大事な事はオーソを継続で内服する事です。
ガイドライン通りに、飲み忘れを大きくした場合、自然な生理を待つという選択は今後もしない様にして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生こんにちは
マーベロン28を服用して約1年が経ちます。
いつも21時ぐらいに飲むようにしていました。偽薬が終わり新シートを1日目は服用しました。
2日目、3日目と2日間の飲み忘れがあり、4日目に飲み忘れ2錠 次の日の朝に1錠、夜に1錠飲みましたが本来服用してなきゃいけない2日目の朝と3日後に性行為がありました。(中)
妊娠の可能性はありますでしょうか?
今も服用は中止していません。
何故か微熱が3日程あります
役に立った! 0リンさんへ
ご自身の質問は、新規投稿してください。解決済みのスレッドにぶら下がる掲示板ではありませんので。
また、過去ログに同様の質問は多数ありますよ。役に立った! 0リンさん、次回からは新規投稿でお願いします。
今回の飲み忘れは避妊効果を落とします。
ただ、飲み忘れした日の効果がおちるわけではありません。
大体1週間後くらいが危険になります。
そのまま出血があっても継続内服して下さい。
実薬連続14錠服用した時点で避妊効果は戻ります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
先月の29日からマーベロン28を服用してます。私は特に偏頭痛持ちという訳ではありませんでしたが服用開始から頭痛が治まりません。
体が慣れてくれば副作用は治まるからと思い鎮痛剤(ロキソニン)と併用して飲んでいましたが、二列目に入ったあたりから鎮痛剤を飲んでも頭痛が治まらなくなりほとんど家で寝ているような状態になりました。
あまりに頭痛が辛かった為、ピルの服用をやめてしまいそれから三日経ちますが今でも頭痛は治りません。特に手足が痺れるたり、目がカチカチしたりはありませんが、たまに目が霞んだりはします。また私は喫煙者で、たばこの本数はピルを飲んでから減らしています。
次に生理が来たらまた頑張りたいとは思っていますがここまで頭痛が酷いと日常生活にも支障が出てますし、正直迷っています。このような場合でも三ヶ月は我慢したほうがよいのでしょうか?あとピルの副作用は服用中止からどれくらいで治まるものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 4773先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを中断してからも頭痛が治まらないなら、別の要因を考えます。ピルに起因するものなら、ピル中断とともに消失するので。
内科などではなく、脳神経外科や頭痛外来の受診をお勧めします。ロキソニンは頭痛に適応した薬ではありませんので、検査で特に異常がなければ別の薬が処方されると思います。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0レスありがとうございます。
頭痛(圧迫されているような痛み)は今でもあり、もともと鎮痛剤を飲むと胃痛がしたりするのですが最近は胃痛も酷くなって辛いので一度病院に行ってみようと思います。
ピルを飲んでいれば今で三列目に入ったあたりですが、今日は腰痛が酷く排卵日が近いのかな、とも思いましたが今まで排卵日に腰痛を感じることはありませんでした。ピルを急にやめたりしたのでそういう影響がでたのでしょうか?ピルを飲み始めてからずっと微熱が続いてた為基礎体温は分かりません。昨日から下痢も続いてます。役に立った! 0追加で質問なのですが、29日(生理初日)からピルを飲み始めて11日間飲んだところで副作用があまりに酷かった為中断してしまいましたが、この場合排卵はあるのでしょうか?
29日と5日の日に避妊なしの性交渉がありました。中断してからの性交渉はありませんが、昨日からの腰痛と下腹部痛と下腹部の火照りが気になります。こんなに早く妊娠の症状がでることはないと思うのでおそらく排卵痛か生理痛だとは思うのですが…
あと11日間ピルを飲んで中断した場合いつごろから生理がくるのでしょうか?今日で中断後一週間近く経ちます。役に立った! 1ピルは、いつから飲み始めても14錠で避妊効果が確実になります。それ以前に中断すると、卵胞発育が中途半端で、排卵や次の生理の予測がつきません。中断するにしても、14錠は飲むべきでした。
避妊効果が確実ではないうちに性行為があったようなので、妊娠していないかどうか、3週間後に市販の検査薬で試してください。生理初日は大丈夫だと思いますが、その後は何とも言えません。
よく生理初日から飲めばその日避妊効果がある…と書いてあるサイトがありますが、そのようなサイトは、ピルでは100%の避妊はできない、とも書いてあります。初めてピルを飲む時や、飲み忘れ、抗生剤併用時など、避妊効果が確実でない時は14錠飲むまでは注意が必要なのです。その14錠さえ凌げば、以後は毎日が安全日で100%の避妊効果が発揮されます。
頭痛の原因をハッキリさせる、鎮痛剤と胃薬の併用など、ピル以外にも課題はあると思いますが…ピルに勝る避妊方法はありません。望まない妊娠を避けるためにも、安心してピルが飲めるよう、他の要因を解明していく必要がありますね。役に立った! 0色々詳しく教えてくださりありがとうございました。
ピル服用中はずっと不正出血があり、服用中止後一週間ほどで止まったのですが、昨日くらいからまた不正出血があります。
ピルを中断してからもこんなにも続くものなのでしょうか?役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ピル中断後出血があればそれを生理と考え、その後は又そこから1ヵ月後に生理が来るかみる必要があります。
頭痛が辛いなら鎮痛剤を併用しながら経過を見て欲しかったです。
副作用しかない喫煙は中断できないでピルの服用を中断してしまっては意味がありません。
禁煙をしてからほかの種類のピルなどを試しながら経過をみてはいかがでしょうか?
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
先月の29日からマーベロン28を服用してます。私は特に偏頭痛持ちという訳ではありませんでしたが服用開始から頭痛が治まりません。
体が慣れてくれば副作用は治まるからと思い鎮痛剤(ロキソニン)と併用して飲んでいましたが、二列目に入ったあたりから鎮痛剤を飲んでも頭痛が治まらなくなりほとんど家で寝ているような状態になりました。
あまりに頭痛が辛かった為、ピルの服用をやめてしまいそれから三日経ちますが今でも頭痛は治りません。特に手足が痺れるたり、目がカチカチしたりはありませんが、たまに目が霞んだりはします。また私は喫煙者で、たばこの本数はピルを飲んでから減らしています。
次に生理が来たらまた頑張りたいとは思っていますがここまで頭痛が酷いと日常生活にも支障が出てますし、正直迷っています。このような場合でも三ヶ月は我慢したほうがよいのでしょうか?あとピルの副作用は服用中止からどれくらいで治まるものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 4773先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを中断してからも頭痛が治まらないなら、別の要因を考えます。ピルに起因するものなら、ピル中断とともに消失するので。
内科などではなく、脳神経外科や頭痛外来の受診をお勧めします。ロキソニンは頭痛に適応した薬ではありませんので、検査で特に異常がなければ別の薬が処方されると思います。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0レスありがとうございます。
頭痛(圧迫されているような痛み)は今でもあり、もともと鎮痛剤を飲むと胃痛がしたりするのですが最近は胃痛も酷くなって辛いので一度病院に行ってみようと思います。
ピルを飲んでいれば今で三列目に入ったあたりですが、今日は腰痛が酷く排卵日が近いのかな、とも思いましたが今まで排卵日に腰痛を感じることはありませんでした。ピルを急にやめたりしたのでそういう影響がでたのでしょうか?ピルを飲み始めてからずっと微熱が続いてた為基礎体温は分かりません。昨日から下痢も続いてます。役に立った! 0追加で質問なのですが、29日(生理初日)からピルを飲み始めて11日間飲んだところで副作用があまりに酷かった為中断してしまいましたが、この場合排卵はあるのでしょうか?
29日と5日の日に避妊なしの性交渉がありました。中断してからの性交渉はありませんが、昨日からの腰痛と下腹部痛と下腹部の火照りが気になります。こんなに早く妊娠の症状がでることはないと思うのでおそらく排卵痛か生理痛だとは思うのですが…
あと11日間ピルを飲んで中断した場合いつごろから生理がくるのでしょうか?今日で中断後一週間近く経ちます。役に立った! 1ピルは、いつから飲み始めても14錠で避妊効果が確実になります。それ以前に中断すると、卵胞発育が中途半端で、排卵や次の生理の予測がつきません。中断するにしても、14錠は飲むべきでした。
避妊効果が確実ではないうちに性行為があったようなので、妊娠していないかどうか、3週間後に市販の検査薬で試してください。生理初日は大丈夫だと思いますが、その後は何とも言えません。
よく生理初日から飲めばその日避妊効果がある…と書いてあるサイトがありますが、そのようなサイトは、ピルでは100%の避妊はできない、とも書いてあります。初めてピルを飲む時や、飲み忘れ、抗生剤併用時など、避妊効果が確実でない時は14錠飲むまでは注意が必要なのです。その14錠さえ凌げば、以後は毎日が安全日で100%の避妊効果が発揮されます。
頭痛の原因をハッキリさせる、鎮痛剤と胃薬の併用など、ピル以外にも課題はあると思いますが…ピルに勝る避妊方法はありません。望まない妊娠を避けるためにも、安心してピルが飲めるよう、他の要因を解明していく必要がありますね。役に立った! 0色々詳しく教えてくださりありがとうございました。
ピル服用中はずっと不正出血があり、服用中止後一週間ほどで止まったのですが、昨日くらいからまた不正出血があります。
ピルを中断してからもこんなにも続くものなのでしょうか?役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ピル中断後出血があればそれを生理と考え、その後は又そこから1ヵ月後に生理が来るかみる必要があります。
頭痛が辛いなら鎮痛剤を併用しながら経過を見て欲しかったです。
副作用しかない喫煙は中断できないでピルの服用を中断してしまっては意味がありません。
禁煙をしてからほかの種類のピルなどを試しながら経過をみてはいかがでしょうか?
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年ほど前からオーソ21を服用しています。
当初「生理が始まった1日目から飲み始めてくださいね」という看護師さんの言葉により、
これまで1シートが終わり、その後来た生理の1日目から次のシートを飲み続けていました。
私の場合、シートが終わると約2日で生理が来ますので、ほぼ1か月丸丸飲んでいるという計算になります。
ネットで低用量ピルについて調べたところ、7日間の休薬期間が必要と出ていたので、
今まで間違えた飲み方をしていたのだと後悔しています。
この飲み方で1年ほど経過してしまったので、
身体へのダメージや、影響を心配していますが、大丈夫でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 598先生じゃなくて、ごめんなさい。
結論から言えば、何も問題ありません。身体へのダメージなどは一切ありません。
今後は、意図的に周期を変える以外は、21錠飲んで7日間休薬が原則です。出血の有無は関係ありません。オーソのような第1世代のピルは出血が飛ぶ(生理なし)ことがあるのですが…出血を目安にしていたら、いつまでも新しいシートが始められませんよね?生理や不正出血は気にしないことです。
生理初日からピルを飲み始めなければいけないという指導方法は、日本だけです。生理初日というのは妊娠していないことを確認する一つの目安ですが、ピル先進国ではピルを入手した日が開始日です。以後は生理○日目とか、一切関係ありません。
ダメージではないのですが、休薬が短いと生理周期が早く、曜日もバラバラですよね?飲み始めは必ず同じ曜日というのも大原則です。普通は28日周期ですが、生理の日を変えたり、生理の回数を減らせるのもピルのメリットです。
生理を早めるなら14錠で中断、休薬7日で新しいシートへ。遅らせるなら休薬せずに次のシートへ。7日単位で延長すれば、いつも飲み始めが同じ曜日で、飲み間違いを防げます。2シート、3シートと連続で飲めば、生理の回数を減らすことが可能です。せっかくピルを飲んでいるのですから、メリットである周期調整を活用してくださいね。役に立った! 0むくさん、早速のお返事ありがとうございました。
分かりやすいピルの調整法と、
身体へのダメージは一切ないということでとても安心することができました。
ピルのメリットを生かしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。