女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
2441~2450件/ 9830件中 を表示中です
-
妊娠6週目で中絶を1/9にし、その一週間後の1/16からヤーズの服用をしてます。
手術後、ストレスから体調を崩していたので胃痛と下痢があり、胃薬と整腸剤を飲んでいます。
ヤーズを飲み始めて3日目くらいに術後の出血が治ったかな?と思ったら黄色いオリモノが2、3日続き匂いもキツかった記憶があります。
その後茶色いオリモノが出始めました。これは不正出血というものなのでしょうか?黄色いオリモノは細菌感染の疑いありますか?術後一週間後の検診では異常ナシでした。
そして1/28に性交渉してしまいました。中だしはされてませんが、ゴムでの避妊はできませんでした。
妊娠の可能性はあると思いますか?役に立った! 1|閲覧数 854追伸、ピルは初めて飲んでいます。飲み忘れもなく、夜0:45に服用してます。
ただ、毎朝下痢ではないですが軟便が続いています。役に立った! 0さらに質問です。
薬を飲んで1時間後くらいに就寝しているのですが、仰向けで横になると右下腹部が突っ張るような違和感を感じます。たまに左側も感じます。
横向きに丸まって寝ると和らぐ気がします。
よく考えると、以前からこういう違和感は感じていたのですがあまり気にしてませんでした。何かの病気の可能性はありますか?役に立った! 0きちんと手術後からピルの服用を開始しているので問題ありません。
手術前検査でクラミジア等の感染症は異常なかったのでしょうか?
おりもの検査で異常ないなら心配しないできちんとヤーズの継続服用をしていて下さい。
下腹部の違和感も最初慣れるまでは感じる事もあるでしょう。
今後も自分で自分の体を守る意識を持って下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
回答お願いします。
19歳です。
一年前から生理が長くなり始めました。
8日9日、時には2週間ほど続くことがあります。
生理の終わりの方は鮮血になっています。
生理の量も増えた気がします。
オリモノも下着が汚れるくらい多くなりました。
15歳と初体験がかなりはやいので子宮頸がんを疑って病院で検査しましたが異常なし。
ルナベルや当帰芍薬散を使いましたが不正出血があったのでやめました。
他にもホルモンバランスの検査やエコー、色々やりましたが原因がわかりません。
ホルモンバランスの乱れとかは数値に表れなくても不正出血や生理が長引くことはあるのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 2871そうですね。数値関係なく月経以外の出血はホルモンバランスの乱れによる不正出血である事が多いです。
やはり今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用をお勧めします。
ルナベル以外の第2世代ピルを試してみましょう。
不正出血しにくくなりますよ。
ピルに精通した医療機関で相談しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
回答お願いします。
19歳です。
一年前から生理が長くなり始めました。
8日9日、時には2週間ほど続くことがあります。
生理の終わりの方は鮮血になっています。
生理の量も増えた気がします。
オリモノも下着が汚れるくらい多くなりました。
15歳と初体験がかなりはやいので子宮頸がんを疑って病院で検査しましたが異常なし。
ルナベルや当帰芍薬散を使いましたが不正出血があったのでやめました。
他にもホルモンバランスの検査やエコー、色々やりましたが原因がわかりません。
ホルモンバランスの乱れとかは数値に表れなくても不正出血や生理が長引くことはあるのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 2871そうですね。数値関係なく月経以外の出血はホルモンバランスの乱れによる不正出血である事が多いです。
やはり今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用をお勧めします。
ルナベル以外の第2世代ピルを試してみましょう。
不正出血しにくくなりますよ。
ピルに精通した医療機関で相談しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズ錠飲み忘れについて
私は7ヶ月前から子宮内膜症の疑いがあるためヤーズ錠を服用しています。
土曜日スタートで服用しています。
本日14日目(金曜)朝に13日目(木曜)の飲み忘れた錠剤を飲もうとシートを見たら、12日目の錠剤も飲み忘れたことになっていました。
しかし、12日目(水曜)は飲み忘れず服用していたため、いつからか1錠分ずれていたことになります。
14日目(金曜)朝、残っていた12、13日目の錠剤を服用しました。
14日目の分は今日の定刻に飲む予定です。
このような場合、月経のずれや避妊効果に影響はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 631不正出血しやすくなり、避妊効果も落ちる可能性は否定出来ません。
対処法は問題ないですし、とにかく継続服用し経過を見る事しか出来ません。
不安な時は超音波検査で避妊効果が維持されているかチェックを受けましょう。
その場で効果が維持されているか確認可能です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
不安になり投稿させていただきました。
生理日 1/6~13日の7日間
性交 1/16
ノルレボ服用 1/18
性交中にゴムが破けてしまい、今回ノルレボを服用しました。
ノルレボ服用から下腹部が張っている感じで痛いです。
また、最近は腰もいたくなってきました。
ノルレボ服用から9日目の27日に1度だけ
血がティッシュについていました。
しかし、それっきり出血がみられません。
そこで、質問があります。
・ノルレボを服用してからの体調の変化はどれぐらい続くのでしょうか。
・今回の出血は消退出血ではないのでしょうか。
後日、検査薬も試してみる予定ではあります。
また、3週目に産婦人科の予約しました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 7741度だけの少量の出血は不正出血です。
その後きちんと出血はありましたか?
3週間後の検査で陰性なら問題ありません。
大事な事は今後です。普段から低用量ピルの継続服用以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先週金曜日からおりものがピンク色になりました。ちょうど排卵日くらいです。
今日はピンク色から茶色っぽいおりものが出ました。
先週月曜日に半年ぶりくらいにコンドーム使用で性交しています。
少し痛かったので膣に傷が着いたのでしょうか。
着床の出血なのか排卵の出血なのか不安です。
着床の出血の場合、どのくらいの期間続くのでしょうか。
教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 611性交渉の影響での不正出血の可能性がありますね。
着床出血は少なくても性交渉から2週間後以降の少量の出血を指します。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの継続服用をして下さい。
確実な避妊は低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
以前通っていたものです。
今月頭に生理があり6日間終わりました。
しかし先週水曜日あたりから茶色おりものや出血など出始め今も止まりません。
生理時のような下腹部鈍痛あり
先週金曜日近くの産婦人科に行き
超音波で子宮をみたのですが綺麗で
排卵出血じゃないかと言われました。
原因かなと思われるのが
ここ2.3カ月バストアップのサプリメント
プエラリアを飲んでいて
ホルモンバランスが崩れたのではないかと。
子宮がん検査は毎年やっています。役に立った! 0|閲覧数 961近々池袋クリニックに行く予定ですが その時も まだ出血があった場合
子宮がん検査は可能ですか?
ちなみに今年に入り会社の人間ドック、乳ガン検査は受診済みで
異常はありませんでした。
基礎体温は本日からつけ始めました。役に立った! 1プエラリアの影響はあるかもしれませんね。
とりあえず検査は出血が少ない時の方が良いのである程度落ち着いてから受診して下さい。
基礎体温をつけているという事は妊娠希望ですか?
又いらした際にご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
以前通っていたものです。
今月頭に生理があり6日間終わりました。
しかし先週水曜日あたりから茶色おりものや出血など出始め今も止まりません。
生理時のような下腹部鈍痛あり
先週金曜日近くの産婦人科に行き
超音波で子宮をみたのですが綺麗で
排卵出血じゃないかと言われました。
原因かなと思われるのが
ここ2.3カ月バストアップのサプリメント
プエラリアを飲んでいて
ホルモンバランスが崩れたのではないかと。
子宮がん検査は毎年やっています。役に立った! 0|閲覧数 961近々池袋クリニックに行く予定ですが その時も まだ出血があった場合
子宮がん検査は可能ですか?
ちなみに今年に入り会社の人間ドック、乳ガン検査は受診済みで
異常はありませんでした。
基礎体温は本日からつけ始めました。役に立った! 1プエラリアの影響はあるかもしれませんね。
とりあえず検査は出血が少ない時の方が良いのである程度落ち着いてから受診して下さい。
基礎体温をつけているという事は妊娠希望ですか?
又いらした際にご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12月から、避妊目的でノアルテン5を飲んでいます。
毎日同じ時間に飲むようにしていますが、休日など5分ぐらい前後したことがあります。
※最大で30分の遅れ。
休薬を考えた方がいいのは、どれぐらい遅れた時でしょうか?
今までは休薬せず飲み続けています。
※前回まで渋谷のクリニックで受診してましたが、次回から池袋で受診予定です。役に立った! 0|閲覧数 650基本遅れてもすぐ飲むという対応でお願いします。
休薬するのはあくまでも飲んでいるのに不正出血が始まった場合です。
そのまま継続服用し、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理開始から4日後、生で仲良ししてしまいました。
中で出してはいないのですが妊娠していないか心配です。役に立った! 0|閲覧数 585月経中は原則妊娠することはありません。
月経ではない不正出血の場合は妊娠することがあります。
いずれにしろ性交渉から3週間後以降の検査薬で陰性の確認をしておいて下さいね。
今後は普段から低用量ピルの服用をすること以外避妊として信用しないでください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。