女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
23361~23370件/ 38561件中 を表示中です
-
37歳、出産歴2回です。
月経過多の軽減のためにオーソを服用しています。
とても効果的で生理が軽くなったのですが、服用を止めると元に戻ってしまうのでしょうか?
一方で、数年前から冷え・多汗・肩や首のコリに悩んでおり、プレ更年期といわれるものではないかと思っています。
プレ更年期の治療には低容量ピルも効果的と見聞きしたことがありますが、このままオーソを服用していればよいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 475今気になっている症状は更年期とは関係ないでしょう。
恐らく循環が悪いのだと思います。体の循環を良くする運動、例えばヨガや太極拳などの有酸素運動がお勧めです。
ピルを服用している以上更年期の心配をする必要はありません。
妊娠希望がないなら、50歳まで服用する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
以前から生理不順で(低体温?)他院でデュファストン14日分とクロミッドを処方されましたが
デュファストン服用中基礎体温は上がらず(平均36,2度)
14日服用後上昇してきています。(36,4〜5度)
胸もフワフワ張っている感じで、現在服用後3日目生理はきていません。
服用5日目に避妊なしで性行為しましたが、彼が酔っていったので最後までいきませんでした。
妊娠の可能性があるのでしょうか?
またデュファストン服用後高温期になり生理がくるようなことはあるのでしょうか?
お答え頂けたら幸いです。よろしくお願いします。役に立った! 2|閲覧数 8999不順な状態でデュファストンを処方されたなら、妊娠できる状況にはない可能性が高いと思います。
直接診察していないので何とも言えませんが、デュファストンは作用の弱い黄体ホルモン剤なので、排卵障害が強い方は体温が上がらない事も多いです。
主治医に相談して方針をきちんと決めてもらいましょう。
ただ、今すぐ妊娠希望がないならクロミッドで排卵させる刺激をしてもあまり意味がないので妊娠希望が出るまでは低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい所ご回答ありがとうございました。
14日服用後、体温が高温になり9日後現在やっと生理がきました。
既婚者なので来年には妊娠希望です。
ピルは以前2〜3年程服用してましたが、服用中止してから生理が不順になってしまいました↓(3カ月に1回くらい)
なのでピルを服用することに抵抗があります。。
しかしホルモンのバランスが悪いせいかフェイスラインに吹き出物ができます。。(デュファストンのせい??)
生理が規則的にくるようになれば肌荒れも収まるのでしょうか?たびたび質問ですみません。役に立った! 0不順の要因には、ピル以外に排卵障害を考える必要があります。
今吹き出物が出ているのも男性ホルモン活性が高い事が要因なのでしょう。(排卵障害で男性ホルモン活性が高くなる事があります)
上記返信した様に、妊娠希望が出るまではピルによるコントロール、その後排卵誘発剤で刺激をする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピル服用後について
12月7日の夜にsexをしまして
避妊具をつけていたんですがそれが破れてるのにきづかずそのまま中にだしてしまいました
それで12月7日の昼ごろにアフターピルを処方していただきまして
昼に2錠のみ
12時間後に2錠のみました
それから10日ほどたつんでしけどいまだに出血がないようです
前回生理開始日は11月27日だそうです
なので自分では排卵日前かなっとおもっています
それでいろいろネットで調べたら排卵日前に服用すると3日から7日程度で出血するとかいてるんですが
まだなんです
人によって色々ゆっていることがちがうので
何をしんじたらいいかわかりません
彼女のほうは生理不順やし子供ができにくいって前にいわれたらしく
安心しているようですが
自分はこうゆうことになったのが初めてなのでとても不安でしかたがないです・・・
もし妊娠していたら彼女が生みたいってゆったら彼女にまかすつもりですが
自分の年齢も若いし
経済的にもそだてていける自身がないので生まれててきた子に迷惑がかかるなーっておもっています。
最終的に聞きたいことって言うのは
・排卵日前の服用の場合出血がくるのは3~7ほどなのか
・それいこうだと妊娠しているのか
・排卵日前だったらほぼ100%妊娠しないと書いていたのですがそれは本当なのか
・生理不順によって出血の日にちがかわるのか
回答お待ちしております役に立った! 0|閲覧数 445アフターピルを服用し3週間は判定不可能です。
それまでに生理様の出血があれば妊娠ではありません。
親になるという事は妊娠をきっかけに本来考える事ではありません。又、お互いが本当に家族として一生歩むパートナーである見極めが出来てから妊娠を考えるべきです。
今回の事がなくても家族になる人だという見極めをお互いがきちんと出来ているかが大事です。
女性は自分の人生と命をかけて出産に臨みます。本当に心から彼女を人生のパートナーであると思っていて将来子供を望んでいるなら、もし妊娠したら男性側は本来産んで下さいという言葉以外出すのはおかしいです。彼女に任せるというのは、心から子供を望んでいる人の言葉ではありません。
良い機会ですから二人で真剣に話し合う事をお勧めします。
排卵日がどうとか今考えても何も意味がありません。
本当に妊娠を望む環境でないなら低用量ピルの継続内服をする以外は信用出来る避妊はありません。
では、良く話し合って結果がどうであれ、現実を受け入れて今後の方針を決めて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピル服用後について
12月7日の夜にsexをしまして
避妊具をつけていたんですがそれが破れてるのにきづかずそのまま中にだしてしまいました
それで12月7日の昼ごろにアフターピルを処方していただきまして
昼に2錠のみ
12時間後に2錠のみました
それから10日ほどたつんでしけどいまだに出血がないようです
前回生理開始日は11月27日だそうです
なので自分では排卵日前かなっとおもっています
それでいろいろネットで調べたら排卵日前に服用すると3日から7日程度で出血するとかいてるんですが
まだなんです
人によって色々ゆっていることがちがうので
何をしんじたらいいかわかりません
彼女のほうは生理不順やし子供ができにくいって前にいわれたらしく
安心しているようですが
自分はこうゆうことになったのが初めてなのでとても不安でしかたがないです・・・
もし妊娠していたら彼女が生みたいってゆったら彼女にまかすつもりですが
自分の年齢も若いし
経済的にもそだてていける自身がないので生まれててきた子に迷惑がかかるなーっておもっています。
最終的に聞きたいことって言うのは
・排卵日前の服用の場合出血がくるのは3~7ほどなのか
・それいこうだと妊娠しているのか
・排卵日前だったらほぼ100%妊娠しないと書いていたのですがそれは本当なのか
・生理不順によって出血の日にちがかわるのか
回答お待ちしております役に立った! 0|閲覧数 445アフターピルを服用し3週間は判定不可能です。
それまでに生理様の出血があれば妊娠ではありません。
親になるという事は妊娠をきっかけに本来考える事ではありません。又、お互いが本当に家族として一生歩むパートナーである見極めが出来てから妊娠を考えるべきです。
今回の事がなくても家族になる人だという見極めをお互いがきちんと出来ているかが大事です。
女性は自分の人生と命をかけて出産に臨みます。本当に心から彼女を人生のパートナーであると思っていて将来子供を望んでいるなら、もし妊娠したら男性側は本来産んで下さいという言葉以外出すのはおかしいです。彼女に任せるというのは、心から子供を望んでいる人の言葉ではありません。
良い機会ですから二人で真剣に話し合う事をお勧めします。
排卵日がどうとか今考えても何も意味がありません。
本当に妊娠を望む環境でないなら低用量ピルの継続内服をする以外は信用出来る避妊はありません。
では、良く話し合って結果がどうであれ、現実を受け入れて今後の方針を決めて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10日金曜の夜10時30分頃避妊に失敗し、12日日曜の朝に違う病院でアフターピルをもらいました。が、服用方法が今1錠飲みその日の夜1錠、その後は朝晩1錠ずつ飲むというものでした。
不安で電話で再度確認したらその服用で良いと言われたので、その通り11時40分くらいに1錠、その日の夜8時に1錠、その後は朝晩10時に1錠ずつ飲みました。
この方法は間違えですよね?この方法で余計に妊娠する確率が上がったりしますか?
ピルの種類はプラノバールでした。
最終生理日は11月27日から5日間です。
不安で不安でたまりません。どうか解答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 451投稿したものです。
今日で服用し終わって3日たち、下腹部が痛みます。
なんだか体も少し温かい気がします・・・
おりものはサラサラした少し黄色かまたは無色です。
明日の夜で避妊失敗からちょうど1週間経ちます。
これは着床してしまったのでしょうか?
緊急避妊の服用方法も普通と違うのでとても不安です。
どうか回答よろしくお願いします。役に立った! 0その服用方法では緊急避妊に効果に期待はできません。
きちんと服用したとしても3%程度は妊娠する可能性がある方法なのでそれ以上の可能性があると考えて下さい。
後は3週間以内に生理様の出血がある事を祈りましょう。
もし出血があれば、そのタイミングで低用量ピルの服用を開始して下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10日金曜の夜10時30分頃避妊に失敗し、12日日曜の朝に違う病院でアフターピルをもらいました。が、服用方法が今1錠飲みその日の夜1錠、その後は朝晩1錠ずつ飲むというものでした。
不安で電話で再度確認したらその服用で良いと言われたので、その通り11時40分くらいに1錠、その日の夜8時に1錠、その後は朝晩10時に1錠ずつ飲みました。
この方法は間違えですよね?この方法で余計に妊娠する確率が上がったりしますか?
ピルの種類はプラノバールでした。
最終生理日は11月27日から5日間です。
不安で不安でたまりません。どうか解答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 451投稿したものです。
今日で服用し終わって3日たち、下腹部が痛みます。
なんだか体も少し温かい気がします・・・
おりものはサラサラした少し黄色かまたは無色です。
明日の夜で避妊失敗からちょうど1週間経ちます。
これは着床してしまったのでしょうか?
緊急避妊の服用方法も普通と違うのでとても不安です。
どうか回答よろしくお願いします。役に立った! 0その服用方法では緊急避妊に効果に期待はできません。
きちんと服用したとしても3%程度は妊娠する可能性がある方法なのでそれ以上の可能性があると考えて下さい。
後は3週間以内に生理様の出血がある事を祈りましょう。
もし出血があれば、そのタイミングで低用量ピルの服用を開始して下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
50歳で、まだ閉経しておりません。
今年の2月まで、内膜症の緩和のために、オーソを服用しておりました。
そろそろ閉経時期かと思い、2月で一旦、服用を中止しています
その後は、月経も定期的に来ておりますが、基礎体温は、高温期がやや乱れ気味で安定しない時が、時々あります
最近、声が出しにくい状態が4ヶ月続き、体調もすぐれないない為(あちこち病院へ行き検査もしましたが原因不明)
更年期障害が原因かな?と思い始め、一度、血液検査で閉経が近いのかどうか調べていただきたいと思っています
血液検査(FSH・E2)のタイミングは、月経前や月経後、排卵期など、いつごろが正確な数値が出るのでしょうか?
検査をうける最適な時期を教えていただきたいです
現在50歳ですが、将来、メノエイドのホルモン療法を行うことになった場合、長期に使用してもいいのでしょうか?
何年くらいを、めどにしようしたらいいのか、2点を教えてください。
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 454月経が来ている時点でまだ更年期ではないかもしれませんね。
更年期のチェックは月経周期関係ないので、いつでも良いので受けてみて下さい。
メノエイドは低用量ピルよりもホルモン活性が低く、経皮吸収なので肝臓に負担がかかりません。
60歳までを目安に使用してみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生 ありがとうございます
黄体期でしたが検査をしてきました
FSH・・2,1 E2・・77 LH・・19,9でした
LHが高い気もしますが、閉経はまだまだ先と考えたほうが、よろしいでしょうか?
どれくらいの数値になったときにメノエイド等の治療を開始すればいいのでしょうか?
数値に関わらず、更年期障害の症状が出たら始めてもいいのでしょうか?
始めるタイミングが、よくわかりません。
以上の2点、よろしくお願いします
役に立った! 0まだ閉経する数値ではありません。
更年期の症状が出たら、パッチを使用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、お忙しいところ質問させていただきます。
避妊目的以外でアンジュ28を服用している者です。
今回のシートの飲み始めを、うっかりしてひとつ前の偽薬からスタートしていたみたいで、休薬期間が8日間になっていることに昨日気がつきました。(数えたら一個多い?)本日分含め残り4錠になります。(通常ならあと3錠で休薬入るところでした)ここまできたら、飲みきってしまって7日間また休薬期間として新しいシートに入る、がいいのでしょうか。日曜スタートだったので、同じサイクルにするには一錠は残して7日間休薬期間にして、日曜日から次のシートを飲み始めるのでも大丈夫でしょうか。
分かりづらい質問でごめんなさい。教えていただければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 464避妊関係ないならあまり休薬期間の事は気にしなくても良いですよ。
曜日を戻したいなら、土曜日で実薬終了にして7日空けて8日目の日曜日から再度服用開始する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
以前から生理不順で(低体温?)他院でデュファストン14日分とクロミッドを処方されましたが
デュファストン服用中基礎体温は上がらず(平均36,2度)
14日服用後上昇してきています。(36,4〜5度)
胸もフワフワ張っている感じで、現在服用後3日目生理はきていません。
服用5日目に避妊なしで性行為しましたが、彼が酔っていったので最後までいきませんでした。
妊娠の可能性があるのでしょうか?
またデュファストン服用後高温期になり生理がくるようなことはあるのでしょうか?
お答え頂けたら幸いです。よろしくお願いします。役に立った! 2|閲覧数 8999不順な状態でデュファストンを処方されたなら、妊娠できる状況にはない可能性が高いと思います。
直接診察していないので何とも言えませんが、デュファストンは作用の弱い黄体ホルモン剤なので、排卵障害が強い方は体温が上がらない事も多いです。
主治医に相談して方針をきちんと決めてもらいましょう。
ただ、今すぐ妊娠希望がないならクロミッドで排卵させる刺激をしてもあまり意味がないので妊娠希望が出るまでは低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい所ご回答ありがとうございました。
14日服用後、体温が高温になり9日後現在やっと生理がきました。
既婚者なので来年には妊娠希望です。
ピルは以前2〜3年程服用してましたが、服用中止してから生理が不順になってしまいました↓(3カ月に1回くらい)
なのでピルを服用することに抵抗があります。。
しかしホルモンのバランスが悪いせいかフェイスラインに吹き出物ができます。。(デュファストンのせい??)
生理が規則的にくるようになれば肌荒れも収まるのでしょうか?たびたび質問ですみません。役に立った! 0不順の要因には、ピル以外に排卵障害を考える必要があります。
今吹き出物が出ているのも男性ホルモン活性が高い事が要因なのでしょう。(排卵障害で男性ホルモン活性が高くなる事があります)
上記返信した様に、妊娠希望が出るまではピルによるコントロール、その後排卵誘発剤で刺激をする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今までやや不順ながらも生理がきていましたが、ここ1年3,4か月に1回生理がくるような感じです。今回も4か月たってしまうのでさすがに不安になります。男性経験がないので妊娠の可能性はありません。婦人科受診する場合、内診は必ずあるのでしょうか?生理不順にいいと聞いた温経湯錠を内服し様子をみることはあまりよくないですよね?役に立った! 0|閲覧数 282性交渉経験の無い方には通常内診は行いません。
必要があれば、肛門からエコーで診察する可能性はあります。
ただ、今すぐ妊娠希望のある状況ではないのであまり神経質になり過ぎない方が良いと思いますよ。
低用量ピルの服用で、ホルモンバランスを安定させ決まった周期で月経を起こす事ができます。
避妊関係なく試しても良いのではないでしょうか?
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。