女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
23091~23100件/ 38553件中 を表示中です
-
お忙しいところ失礼いたします。
子宮内膜症の治療でルナベルを飲んでいます。
今月も16日から飲み始めましたが、昨夜1錠多いことに気づき慌てて2錠飲みました。
いつ飲み忘れたのかわかりません。
もしかしたら金曜日の夜かもしれませんが、金曜日の夜性交渉してしまいました。中では出していませんがゴムはつけていません。
毎日22時位にルナベルを飲んでいます。
今朝少量の出血がありました。
ルナベルを処方されている病院へ行きましたが、恥ずかしくて性交渉をしたことを話せずいつ飲み忘れたかわからないこと、今朝少量の出血があったことを話したら、今夜から残りのピルを普通通りに飲んで下さいと言われました。
今回の性交渉で妊娠の心配はありますか。今朝出血したということは妊娠していないと安心していいのでしょうか。
それと全部飲み終えたら7日休薬し、また普通通りピルを再開したら避妊効果はすぐに期待できますか。
飲み忘れのあった時は出血した日から次のシートを始めると書いてあったのを見ましたが、今朝出血したのに今までの続きの錠剤だけを飲みきって終了でいいのでしょうか。
文章が下手でわかりにくかったらごめんなさい。
誰にも相談できず悩んでいます。役に立った! 0|閲覧数 601飲み忘れがあった場合に、その日すぐに避妊効果が落ちる訳ではありません。
逆にその日から1週間後くらいが危険な日を迎えます。
とりあえず出血は気にせずそのまま継続内服、そして気になる性交渉をした日から3週間後に念のため妊娠検査薬で陰性を確認して下さい。
大事な事は何があっても中断せずに継続内服する事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼いたします。
子宮内膜症の治療でルナベルを飲んでいます。
今月も16日から飲み始めましたが、昨夜1錠多いことに気づき慌てて2錠飲みました。
いつ飲み忘れたのかわかりません。
もしかしたら金曜日の夜かもしれませんが、金曜日の夜性交渉してしまいました。中では出していませんがゴムはつけていません。
毎日22時位にルナベルを飲んでいます。
今朝少量の出血がありました。
ルナベルを処方されている病院へ行きましたが、恥ずかしくて性交渉をしたことを話せずいつ飲み忘れたかわからないこと、今朝少量の出血があったことを話したら、今夜から残りのピルを普通通りに飲んで下さいと言われました。
今回の性交渉で妊娠の心配はありますか。今朝出血したということは妊娠していないと安心していいのでしょうか。
それと全部飲み終えたら7日休薬し、また普通通りピルを再開したら避妊効果はすぐに期待できますか。
飲み忘れのあった時は出血した日から次のシートを始めると書いてあったのを見ましたが、今朝出血したのに今までの続きの錠剤だけを飲みきって終了でいいのでしょうか。
文章が下手でわかりにくかったらごめんなさい。
誰にも相談できず悩んでいます。役に立った! 0|閲覧数 601飲み忘れがあった場合に、その日すぐに避妊効果が落ちる訳ではありません。
逆にその日から1週間後くらいが危険な日を迎えます。
とりあえず出血は気にせずそのまま継続内服、そして気になる性交渉をした日から3週間後に念のため妊娠検査薬で陰性を確認して下さい。
大事な事は何があっても中断せずに継続内服する事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ここ一年ほど生理痛が悪化した為、近くの婦人科を受診しました。今まで性体験がない為、膣からではなく肛門からエコー?を入れて検査されました。少し右が腫れているとのことで内膜症かなとおっしゃったのですが 、血液検査の結果問題ないとのことでした。本来は膣からの検査が当たり前だと思うのですが痛みなどを配慮して頂き肛門からの検査となりましたが、その場合子宮や卵巣の腫瘍(筋腫、癌、その他の病気)はどの程度わかるものなのでしょうか?担当医は大丈夫だとおっしゃってくれましたが肛門からの検査だった為心配です。他の先生の意見をお聞き出来ればと思い質問させて頂きました。宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 355性交渉経験の無い方に肛門からのエコーをする事は理想的です。
主治医の配慮に感謝しましょう。
中には無理矢理膣からエコー検査を行われ、辛いトラウマを背負う女性もいます。
ほぼ同等の情報が肛門からでも得られますのでご安心下さい。
後は、今後まだすぐ妊娠希望がないなら希望が出るまで低用量ピルの服用をしましょう。
痛みのコントロールだけでなく、子宮内膜症に今後なるリスクを予防します。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼いたします。
子宮内膜症の治療でルナベルを飲んでいます。
今月も16日から飲み始めましたが、昨夜1錠多いことに気づき慌てて2錠飲みました。
いつ飲み忘れたのかわかりません。
もしかしたら金曜日の夜かもしれませんが、金曜日の夜性交渉してしまいました。中では出していませんがゴムはつけていません。
毎日22時位にルナベルを飲んでいます。
今朝少量の出血がありました。
ルナベルを処方されている病院へ行きましたが、恥ずかしくて性交渉をしたことを話せずいつ飲み忘れたかわからないこと、今朝少量の出血があったことを話したら、今夜から残りのピルを普通通りに飲んで下さいと言われました。
今回の性交渉で妊娠の心配はありますか。今朝出血したということは妊娠していないと安心していいのでしょうか。
それと全部飲み終えたら7日休薬し、また普通通りピルを再開したら避妊効果はすぐに期待できますか。
飲み忘れのあった時は出血した日から次のシートを始めると書いてあったのを見ましたが、今朝出血したのに今までの続きの錠剤だけを飲みきって終了でいいのでしょうか。
文章が下手でわかりにくかったらごめんなさい。
誰にも相談できず悩んでいます。役に立った! 0|閲覧数 601飲み忘れがあった場合に、その日すぐに避妊効果が落ちる訳ではありません。
逆にその日から1週間後くらいが危険な日を迎えます。
とりあえず出血は気にせずそのまま継続内服、そして気になる性交渉をした日から3週間後に念のため妊娠検査薬で陰性を確認して下さい。
大事な事は何があっても中断せずに継続内服する事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私は避妊目的でトリキュラー28を服用しています。
先日体中に蕁麻疹が出て内科でタイオン錠10mgを処方されました。ピル服用のことは伝えましたが、不安です。
この薬によってピルの効果が薄れるということはありますでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 279坑アレルギー剤とピルの併用は問題ありません。
心配しないで服用して下さい。
早く治ると良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私は避妊目的でトリキュラー28を服用しています。
先日体中に蕁麻疹が出て内科でタイオン錠10mgを処方されました。ピル服用のことは伝えましたが、不安です。
この薬によってピルの効果が薄れるということはありますでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 279坑アレルギー剤とピルの併用は問題ありません。
心配しないで服用して下さい。
早く治ると良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴掲示板を拝見し、いろいろ勉強させていただきました。初期流産(不全流産)後の対処についてご相談させてください。
初めて妊娠し、5週6日目に産婦人科で10ミリの胎のうを確認しましたが、胎芽・心拍などは確認できず、2週間後の受診を指示されました。7週6日目に月経1日目ほどの出血があり、翌日(1/12)受診したところ、すでに胎のうは見あたらず、自然流産と診断されました。
中国在住のため、こちらの病院にかかっているのですが、この時点でエコーにより1.9センチの子宮内容物が残存しているとのことで、搔爬手術を勧められましたが、この日帰宅後、出血が増え、胎のうと思われる組織と胎盤のようなレバー状の血の塊が出てきました。その翌日(1/13)のエコーでは、子宮内容物は1.5センチに減少(縮小?)していましたが、まだ完全ではなく、私の希望もあり感染防止の西洋薬と排出促進の漢方薬による自然排出を待つことにしました。その後、1/18に脱落膜と思われる長さ4センチ、小指ほどの太さの組織が排出されました。
それでも、1週間後(1/19)のエコーではなお1.1センチの子宮内容物が残留しているとのこと、引き続き漢方薬と西洋薬の併用による経過観察をしています。
身体の状態としては、自然流産から1週間の1/17以降、出血はほぼ止まり、基礎体温も36.40度以下の低温期並に下がっています。腹痛その他もなく、これ以上排出の気配がありません。
1週間後の1/26に再度エコー診断を受けることになっていますが、それでも子宮内容物が残っている場合、あきらめて手術を受けるべきなのでしょうか。それとも次回の生理が来るのを待って、生理時に排出されると考えて良いのでしょうか。妊娠希望のため、できれば搔爬手術を受けず、自然に排出したいと考えています。アドバイスいただければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 10825初期の流産なので、当院であればそのまま自然経過観察を指示します。
エコー上の所見ではなく血液検査によるHCGというホルモン定量検査の数値で判断するべきでしょう。
後は低用量ピルなどを服用する事で早く子宮内の回復を促す事が出来ます。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中どうもありがとうございました。
お医者様から貴院であればそのまま自然経過観察を指示するというコメントをいただけて、自分の判断と要望が正しかったと、心強くなりました。
こちらでは毎回エコーによる診断のみで、流産から2週間、すでに4回エコーを受けましたが、HCG検査はしたことがありません。HCG値で判断するべきというのはなぜですか。
また、流産後の月経回復のためにも低用量ピルが使えるとのこと、ありがとうございます。子宮内容物除去手術をする前にまだまだできる措置があるのだと、これも励まされる思いです。
ちなみに1/26のエコーでは子宮内の残存組織は変わらず、ただすでに出血が止まって10日以上たっているため、次回月経と共に排出されるはずだとの所見をいただき、ほっと一安心しているところです。
海外にいて、診察を受けられないのにもかかわらず、産婦人科のお医者様にこのような形でご助言いただける機会はほとんどありません。本当に、ありがとうございました。役に立った! 0HCGの数値がエコー上の所見より大事になります。
逆にエコーで正常でもHCGが高い数値の場合は、異常であるという診断になります。
自然な月経が来た後のエコー所見と、HCGの数値測定を合わせて評価する事が理想です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
以前こちらでお世話になった者です。
普段はピル服用者ではないのですが、避妊の為にピルを服用したいと考えております。
一時的に10日間程服用を続けて避妊をすることは可能でしょうか?
体的には良くあるはずがないのですが、どうしても10日間だけ避妊出来たら・・・と思っています。
予定では生理が終わって5日後くらいに10日間連続して服用を考えております。
お忙しとは思いますが、アドバイスいただければと思います。役に立った! 0|閲覧数 351短期間で服用する意味はありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルを不況する以外ありません。
ただ、低用量ピルの継続内服は避妊以外にも子宮内膜症や卵巣癌の予防も期待出来ます。
ご自身が本当に心から妊娠を望む環境になるまでは何年でも継続内服するべきです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
以前こちらでお世話になった者です。
普段はピル服用者ではないのですが、避妊の為にピルを服用したいと考えております。
一時的に10日間程服用を続けて避妊をすることは可能でしょうか?
体的には良くあるはずがないのですが、どうしても10日間だけ避妊出来たら・・・と思っています。
予定では生理が終わって5日後くらいに10日間連続して服用を考えております。
お忙しとは思いますが、アドバイスいただければと思います。役に立った! 0|閲覧数 351短期間で服用する意味はありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルを不況する以外ありません。
ただ、低用量ピルの継続内服は避妊以外にも子宮内膜症や卵巣癌の予防も期待出来ます。
ご自身が本当に心から妊娠を望む環境になるまでは何年でも継続内服するべきです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
いつも貴院でお世話になっています。
避妊のために、昨年4月からマーべロンを服用している29歳の者です。
初めの頃は気にならなかった、体重増加、うつっぽさ・・・などが、最近気になり始めてきました。
うつっぽさ、に関しては、1ヶ月おきにネガティブとポジティブを繰り返すような感じなので、「自身が薬のせいにしてるだけだ」と言い聞かせて、なんとか踏ん張っています。
問題は、体重。
2kg以上アップしてとにかく落ちません。
計算上ではかろうじて標準体重なのですが、私は人に見られる仕事をしているので、それではダメなんです。
見た目でも、やや太めなのを気にしていて、ずっと運動などで多少のダイエットをしてきました。
なかなか痩せられないストレスなどで、ついマイナスな気持ちが膨らんでしまいます。
もともと冷え性でむくみやすい、という体質なので、漢方などがいい、と聞きましたが、市販では種類が多くてよくわかりません。
あまり時間がないので、少しずつでも確実に変化がほしいのですが、1度診察させて頂いた方がいいのでしょうか?
院長先生はお忙しそうで、こんなことで診察して頂いていいのか悩み、こちらでご相談させて頂きました。
恐縮ですが、お返事お待ちしております。
長文失礼いたしました。
役に立った! 0|閲覧数 310漢方薬で対症療法可能です。
こんな事でもどんな事でも相談して下さい(笑)。
保険証持参していつでも良いのでお早めにいらして下さいね。
全ての不安を解消する事が我々医師の仕事です(少なくても僕はそう考えています)。
受付では診察内容を院長に直接相談と伝えて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。