女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
2251~2260件/ 9831件中 を表示中です
-
ご質問失礼します
昨日、昼ごはんを食べてから吐き気が止まらず、吐き気が強いときにはサラサラとした唾液が沢山出て、結局少量吐いてしまいました。食べ物にあたったのかなと思い、気にしないようにしていましたが、今朝月経が来ました。
それが周期がおかしくて。わたしの平均周期は41日なのですが、今回の月経は23日目に来ました。腰の痛み腹痛などは普段の月経と変わらないのですが、普段月経前には胸が張ったりするので、その症状が無かったことに違和感を感じております。
妊娠は希望しているのですが、何かの病気ではないかと心配です。
以前1度だけ、不正出血があったときは妊娠でわなく、冷えなどから不正出血しただけと診断されめした。
今は吐き気は治まりましたが、動いていると喉に胃液が逆流しているのか、焼けるような感じがしたりします。単なる食べ過ぎでしょうか、、、
現在21歳なので、生理周期が安定しないことにも普段から不安に思っております。
なにかアドバイスなどございましたらよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 653まず今のタイミングでの出血は不正出血の可能性の方が高いでしょう。
今すぐ妊娠を心から望む環境なら、まずは検診兼ねて婦人科を受診して下さい。
胃の不快感は逆流性食道炎の可能性もありますし、消化器内科で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご質問失礼します
昨日、昼ごはんを食べてから吐き気が止まらず、吐き気が強いときにはサラサラとした唾液が沢山出て、結局少量吐いてしまいました。食べ物にあたったのかなと思い、気にしないようにしていましたが、今朝月経が来ました。
それが周期がおかしくて。わたしの平均周期は41日なのですが、今回の月経は23日目に来ました。腰の痛み腹痛などは普段の月経と変わらないのですが、普段月経前には胸が張ったりするので、その症状が無かったことに違和感を感じております。
妊娠は希望しているのですが、何かの病気ではないかと心配です。
以前1度だけ、不正出血があったときは妊娠でわなく、冷えなどから不正出血しただけと診断されめした。
今は吐き気は治まりましたが、動いていると喉に胃液が逆流しているのか、焼けるような感じがしたりします。単なる食べ過ぎでしょうか、、、
現在21歳なので、生理周期が安定しないことにも普段から不安に思っております。
なにかアドバイスなどございましたらよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 653まず今のタイミングでの出血は不正出血の可能性の方が高いでしょう。
今すぐ妊娠を心から望む環境なら、まずは検診兼ねて婦人科を受診して下さい。
胃の不快感は逆流性食道炎の可能性もありますし、消化器内科で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は22歳になったばかりの者です。
4/25〜30で生理になり、5/8.9と生理初期のような出血があります。生理周期は33〜35日です。
今まではこの時期におりものに血が混ざることはあったのですが、生理のような出血ははじめてで、病気なのではととても不安に感じています。病院に行った方がいいでしょうか。それとも、もう少し様子を見た方がいいでしょうか。
回答してきただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 753追記です。
5/12現在、出血はかなり少なくなりました。茶色のようなおりものが多少出るくらいです。
このまま経過観察でいいのでしょうか。
回答いただけると幸いです。役に立った! 0タイミング的に排卵時期の中間期出血の可能性が高いと思います。
ただ、症状関係なく普段から婦人科検診をきちんと受けて下さい。
会社や自治体の婦人科検診は子宮頸癌検診で、超音波検査がないので子宮筋腫やポリープ、卵巣嚢腫などの病気が見落とされます。
通院可能なら保険証持参して相談にいらして下さい。
それで問題ないなら心配しなくて良いですよという結果になります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。
不安がありこのサイトを見つけたので投稿させていただきます。
生理とは別におりものと一緒に不正出血がありそれが長く続き不安になり婦人科にいっのですが2〜3センチ腫れてるねと言われ出血止めの内服薬を処方されました。
また後日、受診してくださいといわれました。なぜ、こうになったのかなにかの病気なのか不安でしょうがないです。
ちなみに、妊娠検査では陰性でした。
コメントよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 781子宮の腫れと不正出血は関係あるのでしょうか?
機能性出血ならホルモンバランスの乱れです。
直接診察してみないとわからないので、もし不安ならセカンドオピニオンとして一度ご相談にいらしていただくか、直接主治医にきちんと相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。
不安がありこのサイトを見つけたので投稿させていただきます。
生理とは別におりものと一緒に不正出血がありそれが長く続き不安になり婦人科にいっのですが2〜3センチ腫れてるねと言われ出血止めの内服薬を処方されました。
また後日、受診してくださいといわれました。なぜ、こうになったのかなにかの病気なのか不安でしょうがないです。
ちなみに、妊娠検査では陰性でした。
コメントよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 781子宮の腫れと不正出血は関係あるのでしょうか?
機能性出血ならホルモンバランスの乱れです。
直接診察してみないとわからないので、もし不安ならセカンドオピニオンとして一度ご相談にいらしていただくか、直接主治医にきちんと相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理時期とは別に不正出血に加えておりものが多く出ました。婦人科を受診したのですが、子宮が2〜3センチはれていると言われて出血止めの内服薬をもらいました。
そして、また後日受診してくださいと言われたのですが子宮がはれていてどう悪いのかよくわからず不安のまま終わりました。
何かの病気なのか不安でしょうがないです。役に立った! 0|閲覧数 704そうですね。
それだけだと診断ではありません。
子宮腺筋症なのか、子宮筋腫なのか、そもそも腫れている事と不正出血は関係ないとは思います。
僕なら今すぐ妊娠希望があるかどうかで方針も変わります。
改めて疑問は主治医にきちんと聞いて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理時期とは別に不正出血に加えておりものが多く出ました。婦人科を受診したのですが、子宮が2〜3センチはれていると言われて出血止めの内服薬をもらいました。
そして、また後日受診してくださいと言われたのですが子宮がはれていてどう悪いのかよくわからず不安のまま終わりました。
何かの病気なのか不安でしょうがないです。役に立った! 0|閲覧数 704そうですね。
それだけだと診断ではありません。
子宮腺筋症なのか、子宮筋腫なのか、そもそも腫れている事と不正出血は関係ないとは思います。
僕なら今すぐ妊娠希望があるかどうかで方針も変わります。
改めて疑問は主治医にきちんと聞いて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
突然の投稿失礼します。
当方30歳の独身女性です。OCを20歳くらいのときから服用しています。
事情があってしばらく服用をやめていた時期もあったのですが、
昨年の夏からOCの服用を再開し(それまでは半年くらい休んでいました)、ファボワール28を使用しています。
ただ、ここ3〜4ヶ月ほど生理周期というか、始まったり終わるタイミングが不定期で、経血量も急に少なくなりました。
今月は不正出血もあり、不安になって病院で子宮頸がんの検査も受けたりしましたが、結果は問題ありませんでした。
以前はマーベロン28を服用していて、
周期や経血量も安定していました。ファボワールも服用からしばらくは、特に違和感を感じることもなかったのですが、
これは薬があまり合っていないといことなのでしょうか。
一度、病院で相談したほうが良いのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 866ピルの継続服用は本来出血量が減りやすくなります。
結果として子宮内膜症や子宮体癌の予防につながりますので、量が減る事は良い事であると認識して下さい。
今後も妊娠希望となる環境になるまでは継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させて頂きます。
ディナゲストについて調べていたら、こちらのサイトにたどり着きました。
2015年12月20日頃から生理?が始まり2016年2月までナプキンが無いと困るくらいの量の出血をしていましたが、2月下旬頃から物凄い量の出血が1週間続き、夜も寝ていられない程酷くなったので慌てて婦人科へ行ったところデュファストンを2週間分処方されました。飲み始めて数日で出血は止まりました。2週間飲み終えて生理が始まったらディナゲストの服用を始めましょう、という事で先程ディナゲストを頂いてきました。ネットでディナゲストを検索すると不正出血が続くとありますが、しない場合もあるのでしょうか。先生にはピルより値段は高くなるけど、出血はほとんど無くなるとの説明を受けたのですが…。以前はピルを服用していたのですが、現在45歳で年齢的にもピルは止めた方が良いとの事でディナゲストを服用する事になりました。
私の年齢でもピルを服用しても問題は無いのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 736まずそれだけの出血が多い原因としての診断は出来たのでしょうか?
確かに40歳代の方にピルの処方は血栓症のリスクを考えるとしにくいです。
ディナゲストは高額なので、当院では黄体ホルモン付加リングのミレーナもしくは、ノアルテン5mgの処方をする事が多いですね。
主治医とも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
PMSと避妊の為、トリキュラ28ーを飲み始め、2年になります。その前はアンジュ28を2年位飲んでいました。
どちらのピルも、毎回必ず実薬7錠目位で4日間くらい不正出血があります。
自分に合っていないのかと思うのですが、もしピルの種類を変えるとしたら何にすると良いでしょうか。
現在処方してもらっている病院では、そういう体質だと思って気にしないで大丈夫と言われていますが、やはり毎回の不正出血はストレスです。検診で異常はありません。トリキュラーと中用量ピルを併用するという不正出血の止め方もあるようですが、種類を変えて毎回の不正出血が無くなるなら・・という気持ちが強いです。田舎の病院なので、扱っているピルが限られています。低用量だとトリキュラー、ヤーズ、ルナベル位でしょうか。アドバイスお願いします。役に立った! 0|閲覧数 798トリキュラーもアンジュも同じ成分の第2世代ピルです。
第1世代のオーソ、ルナベルもしくは、第3世代のマーベロンを試すしか無いでしょう。
それでも第2世代ピルが一番不正出血はしにくいタイプです。ただ一般的になのでご自身に合うかどうかは試さないとわかりません。
主治医にも聞いてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。