女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
22481~22490件/ 38521件中 を表示中です
-
はじめまして。
アンジュ28についての質問です。
先日、産婦人科の検診で、そんなに心配するほどではないけれど子宮内膜症なのでピルをしばらく飲んで様子をみましょうとアンジュ28を処方されました。
今月の生理1日目に飲み忘れてしまい、2日めに最初の2錠をまとめて飲みました。
3日目からは毎日飲み忘れなく、1錠ずつ飲んでいます。
(昨日で10錠目が終わっています。)
質問ですが、この飲み方でも避妊は可能でしょうか?
避妊可能ならいつごろからでしょうか。
また、子宮内膜症と診断されたので性交渉は控えた方がいいのかも知りたいです。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 384内膜症があるなら、ピルの服用を妊娠希望が出る年齢まで継続する事は非常に大事な事です。
14錠服用したら避妊効果も確実になるので、もうしばらく我慢して下さい。
性交渉自身は、内膜症があっても問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
アンジュ28についての質問です。
先日、産婦人科の検診で、そんなに心配するほどではないけれど子宮内膜症なのでピルをしばらく飲んで様子をみましょうとアンジュ28を処方されました。
今月の生理1日目に飲み忘れてしまい、2日めに最初の2錠をまとめて飲みました。
3日目からは毎日飲み忘れなく、1錠ずつ飲んでいます。
(昨日で10錠目が終わっています。)
質問ですが、この飲み方でも避妊は可能でしょうか?
避妊可能ならいつごろからでしょうか。
また、子宮内膜症と診断されたので性交渉は控えた方がいいのかも知りたいです。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 384内膜症があるなら、ピルの服用を妊娠希望が出る年齢まで継続する事は非常に大事な事です。
14錠服用したら避妊効果も確実になるので、もうしばらく我慢して下さい。
性交渉自身は、内膜症があっても問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、ぽちこといいます。
先月27日に生理開始、今月の4日に生理が終わりました。12日に避妊に失敗し緊急避妊薬をのみましたが副作用はまったくなく、体がすごく暑かったのを覚えております。
もともと生理周期はまちまちで、だいたい月末にきます。ですが今月の生理が生理予定日をすぎてもまだきません;;
昨日、薄茶色のおりものがかなり少しだけ出てきました。これは消退出血というものでしょうか、生理でしょうか、着床出血でしょうか、教えてください。役に立った! 0|閲覧数 282緊急避妊薬を服用してからまだ赤い量のある出血がないなら、まだ成功していないという事になります。
服用から3週間経過して出血が無い時に検査薬で確認して下さい。
もし出血量が増えたらそのまま低用量ピルの服用を開始しましょう。
確実な避妊はそれ以外一切信用しないで下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ピルを飲んでいます。糖尿病を患っておりメデットも
飲んでいます。メデットは下痢をしやすいが飲んでるうちに
慣れる、と内科の先生に言われました。
しかし、1か月以上飲んでも未だに、水下痢まではいきません
が、激しい下痢がほぼ毎日あり、ピルの吸収不全があるのでは
と不安になってきました。
整腸剤などは出されていません。
この場合、ピルの吸収不全は起こりますか?
また、不安なので市販の整腸剤と一緒にメデットを飲むのは
ピルの吸収不全の対策としてどうですか?役に立った! 0|閲覧数 783それだけ持続する下痢があると何とも言えません。
一度超音波で卵胞発育が無いか確認をしてもらいましょう。
それで大丈夫なら気にしなくても良いと思います。
整腸剤を予防的に併用するのも良い方法だと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
また質問です。
もし、吸収不全などで避妊効果が下がっている場合、
どうすれば避妊効果が戻りますか?
市販のものですが、整腸剤をメデットと一緒に飲むと
下痢はおさまります。
下痢がおさまれば避妊効果が戻るのでしょうか?
糖尿病を治療しつつ、避妊効果も確実にしたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0確実な避妊を期待する為には体調が回復して、ピルだけ実薬連続14錠服用した時点で戻ります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
糖尿病なので薬がピルだけになることはしばらくありません。
メデットを飲んでいる限り、避妊効果は期待できないということですか?
体調が回復とは下痢が治まれば、という意味でしょうか?
何度もすいませんが、婦人科の主治医にもわからないばかり
言われて、困っています役に立った! 0冷静になり読み返したら、失礼な質問の聞き方で
申し訳ありません。
この先もずっとこの状態なのかと考えると気が滅入るのと、
性交渉する度に不安になるのが嫌でピルを飲んでいるのに、避妊効果が怪しいと何の為のピルなんだと落ち込みます
よければ回答お願いします役に立った! 0であれば、下痢をしない他の糖尿病治療薬に変更してもらう事は出来ないでしょうか?
専門医ではないので、どの糖尿病薬が適しているかがわかりません。
それでも相性が悪いならミレーナという黄体ホルモン付加子宮内リングを挿入しましょう。
そうすれば、糖尿病に影響されない確実な避妊効果を維持しつつ、子宮内膜症などの病気からも守ることが出来ます。
すっきりと不安を解消させてあげれなくてごめんなさい。
もし通院可能なら来院していただければ、不安がなくなるまでアドバイスできると思います。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
17日に子宮ガンとカンジダの検査をそちらでしてもらい、まだ検査結果は聞きにいけてないのですが、17日に行ったときにカンジダの治療を別の婦人科でしたので、生理を遅らせてピルを17日から飲み始め今時点で3週目のラインになります。
先生にはかゆければまた1シートまるまるのばして飲み続けてもいいと言われました。
痒みは少し消えたのですが、かゆいなと思ったときにティッシュで拭いてみると、やはりカッテージチーズのような固まりがふき取れることがあります。やはりカンジダがまだ治ってないのでしょうか?
そして、ティッシュで拭くと軽く血が混じってるようでピンク色に染まります。
これは不正出血でしょうか?
それともガン検診の時に先生に小さな卵巣膿腫があると言われました。これと関係があるんでしょうか?
木曜に検査結果を聞きにいこうと思っているんですが、やはり診察を受けた方がいいですか?
お返事のほどお願いします。役に立った! 0|閲覧数 3602カンジダの治療は自分で膣錠を挿入し、カユミがあるなら、外用剤を塗布すれば良いだけの事です。
通院する必要はありません。
当院で薬の処方は受けなかったですか?
もし症状があるなら、結果の際に処方しますのでご相談下さい。
そんなに心配する必要は無いのでそのままピルはきちんと継続内服していて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。検査と診察の日、17日には植野先生に外用薬、塗り薬のみ処方されていました。ただれがひどかったからかもしれませんが?
気になるので、木曜な診察を受けてみようと思います。
不正出血かどうかもきいてみるつもりです。
ピルの方は痒みがまだあるので、1シート延長して飲もうと思います。
卵巣膿腫の検査は半年後にもう一度超音波をしましょうと言われています。
あまり気にせず気楽に行こうと思います。
ありがとうございます。役に立った! 0その後不安は改善されましたか?
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。昨日植野先生の診察受け、卵巣膿腫の話も聞きました。
カンジダの治療もしてもらいオキナゾール600を入れてもらいましたが、溶けだしたらすごくヒリヒリし、しみたので今日小菅先生の診察うけエルシドに変更になり、処方もしてもらいました。
明日は喘息の診察でこれないために。
小菅先生は処置が凄く痛かったです?
植野先生がいないので仕方ないですが、前に七日膣錠使い治らなかった経緯があるので、来週の木曜にも診察を受けようと思いますが構わないでしょうか?
治らないうちに生理がくるほうが問題なきがしてなりません。役に立った! 0痛い思いをさせてすみません。
そう感じた時は遠慮なく痛いとDrに伝えて下さい。
当然痛みを感じない様に処置を行っていても、痛く感じさせてしまう事があるからです。
膣錠は溶けて出て来ると、周囲にヒリヒリとした炎症を起こす事が良くあります。
カンジダはそんなに治らない病気ではありません。多少気にし過ぎの点があるかもしれません。結局膣錠を入れれば、白いおりものが多くなっている状態になります。
ボロボロした典型的なおりもの、そして外陰部のカユミがないなら薬は使用しないで経過観察で良いと思います。
培養検査の結果でカンジダが無い場合は、リンデロンVG軟膏で周囲の炎症をおさえれば良いと思います。
植野は、月、木、土曜日(月2回)いますので合わせていらして下さい。
女医以外の内診に抵抗があるなら、とりあえずお話だけでも、もし不安なら院長希望でと伝えていただければいつでも対応させていただきます。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
17日に子宮ガンとカンジダの検査をそちらでしてもらい、まだ検査結果は聞きにいけてないのですが、17日に行ったときにカンジダの治療を別の婦人科でしたので、生理を遅らせてピルを17日から飲み始め今時点で3週目のラインになります。
先生にはかゆければまた1シートまるまるのばして飲み続けてもいいと言われました。
痒みは少し消えたのですが、かゆいなと思ったときにティッシュで拭いてみると、やはりカッテージチーズのような固まりがふき取れることがあります。やはりカンジダがまだ治ってないのでしょうか?
そして、ティッシュで拭くと軽く血が混じってるようでピンク色に染まります。
これは不正出血でしょうか?
それともガン検診の時に先生に小さな卵巣膿腫があると言われました。これと関係があるんでしょうか?
木曜に検査結果を聞きにいこうと思っているんですが、やはり診察を受けた方がいいですか?
お返事のほどお願いします。役に立った! 0|閲覧数 3602カンジダの治療は自分で膣錠を挿入し、カユミがあるなら、外用剤を塗布すれば良いだけの事です。
通院する必要はありません。
当院で薬の処方は受けなかったですか?
もし症状があるなら、結果の際に処方しますのでご相談下さい。
そんなに心配する必要は無いのでそのままピルはきちんと継続内服していて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。検査と診察の日、17日には植野先生に外用薬、塗り薬のみ処方されていました。ただれがひどかったからかもしれませんが?
気になるので、木曜な診察を受けてみようと思います。
不正出血かどうかもきいてみるつもりです。
ピルの方は痒みがまだあるので、1シート延長して飲もうと思います。
卵巣膿腫の検査は半年後にもう一度超音波をしましょうと言われています。
あまり気にせず気楽に行こうと思います。
ありがとうございます。役に立った! 0その後不安は改善されましたか?
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。昨日植野先生の診察受け、卵巣膿腫の話も聞きました。
カンジダの治療もしてもらいオキナゾール600を入れてもらいましたが、溶けだしたらすごくヒリヒリし、しみたので今日小菅先生の診察うけエルシドに変更になり、処方もしてもらいました。
明日は喘息の診察でこれないために。
小菅先生は処置が凄く痛かったです?
植野先生がいないので仕方ないですが、前に七日膣錠使い治らなかった経緯があるので、来週の木曜にも診察を受けようと思いますが構わないでしょうか?
治らないうちに生理がくるほうが問題なきがしてなりません。役に立った! 0痛い思いをさせてすみません。
そう感じた時は遠慮なく痛いとDrに伝えて下さい。
当然痛みを感じない様に処置を行っていても、痛く感じさせてしまう事があるからです。
膣錠は溶けて出て来ると、周囲にヒリヒリとした炎症を起こす事が良くあります。
カンジダはそんなに治らない病気ではありません。多少気にし過ぎの点があるかもしれません。結局膣錠を入れれば、白いおりものが多くなっている状態になります。
ボロボロした典型的なおりもの、そして外陰部のカユミがないなら薬は使用しないで経過観察で良いと思います。
培養検査の結果でカンジダが無い場合は、リンデロンVG軟膏で周囲の炎症をおさえれば良いと思います。
植野は、月、木、土曜日(月2回)いますので合わせていらして下さい。
女医以外の内診に抵抗があるなら、とりあえずお話だけでも、もし不安なら院長希望でと伝えていただければいつでも対応させていただきます。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は19歳です。子宮勁がん予防接種を受けろと親に言われました。
今年の夏までには
受けるつもりなんですが
私はSEXをもう五回ほど
しています。
親は私を処女だと
思っています。
打ち明けるのも怖いし、
親と一緒に病院に行くので接種前の検査でばれるのも嫌です。
ゴムつけて
していますが、
生理前など中だししないでゴムつけないで
挿入だけしたりなど
してしまいました。
もう今からでも
SEXはしないほうが
検査にひっかかる可能性は減りますか?
あと私でも予防接種の効果はありますか?
検査にひっかかる可能性は非常に高いですか?
がんになっていなくても
ウイルスついているだけで検査にひっかかりますか?
質問攻めですみません
本当に不安です
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 299それでもまだ今の年齢から考えれば積極的にHPVワクチンを接種するべきでしょう。
夏になれば4価のHPVワクチンが発売になるのでそれを接種する事をお勧めします。
問診票には、親の手前言いにくいなら性交渉経験無しと記入しても問題ありません。
逆にその記入があれば、内診等の診察をされる事はありません。
ワクチンの接種を終えたら、自分できちんと定期的な検診を受けましょう。
そして避妊に関しては低用量ピルを服用する以外一切信用しないで下さいね。
コンドームの避妊には限界があります。
最後に出来れば本当は何でもお母さんに話をできる様になって下さい。性交渉をした事は悪い事ではありません。正しい知識と情報を持たずにした事は反省する必要があります。
ただ、それをきちんと教育するシステムがこの国にはありません。
この掲示板を訪れ自分の意志で正しい知識を持とうとした事は正しい行動です。であれば、お母さんと一緒にこの掲示板を見るくらいもう1歩踏み込んで頑張って下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
わからないことがあるので教えてください(∋_∈)
生理が長く続くので病院に行ったらソフィアA配合錠をもらいました。
生理が始まって5日目から内服し7日目に止まったので内服しませんでした。
そしたらその2日後にまた生理が始まりました。
お薬はどのぐらい飲みつづけないといけないのですか????役に立った! 0|閲覧数 359飲むの止めたら生理様の出血を起こす薬です。
3日しか飲まなかったので仕方ないですが、
2日後に始まった出血を初日としてその5日目から残った錠剤を出血関係なく全て服用しましょう。
そうすれば、その後に又生理様の出血が始まりリセットされるはずです。
今すぐ妊娠希望がないなら、そこから低用量ピルの服用をお勧めします。
避妊以外のメリットも良くご理解いただき、今後継続内服をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズ服用中の16歳です。日頃は飲む時間はあまり特定されていなく、食後(PM7時30分から9時くらいの間)に飲むようにしています。たまに忘れてPM11時頃に飲むときもあります。3/25(金)に飲むのを忘れて、今日の食後(PM10時)に飲み忘れたことに気づきました。昨日と今日の分の2錠を一気に飲みました。避妊効果は持続されますか?お忙しいと思いますが、教えて頂けるとありがたいです。
役に立った! 0|閲覧数 344通常から飲み遅れがあるとなると、今回1日空いた事は少し心配です。
確実な避妊を考えるなら、改めて実薬14錠連続で飲めるまでは性交渉を避けましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。分かりました。ありがとうございます。 ピルは飲んだその日から避妊効果はあるのでしょうか?
役に立った! 0上記返信しておりますが、ピルを初めて服用した場合、再開した場合、いずれも最初の14錠服用するまでの避妊には気をつけた方が良いでしょう。
それ以降は休薬期間関係なく365日避妊効果が維持されます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年の2010年9月26日、トリキュラー28 からマーベロン28に服用を変えました。( 変えた理由は、マーベロンには飲む順番が決まってないからです。)去年は特に副作用となるものはなかったのですが、年末、マーベロンを無くしてしまい、6日間程飲まない期間があり、その時に生理も早目に来ました。
その、本当なら飲むはずで、飲まなかった期間、
とてもだるく、まったく動けない状態に陥りました。
出掛けていたから、その疲れだろうと思っていましたが、あまりにも辛く、吐き気と、頭痛と、酷い眠気と、とにかく体を起こすことが出来ない何日間でした。
かかりつけの産婦人科に話したところ、特に関係ないと思いますと言われて、そうなのかと思いましたが、
月を追うごと、その症状の辛さは増してきます。
マーベロンを飲んでいる間は平気です。
ただし、飲まなくなった時に襲ってくる悲壮感、脱落感、嫌悪感、自殺願望まで。
今までなかったことです。これは、普段の不安定な気持ちを、
マーベロンがカバーしているのか、それともマーベロンを飲む事での副作用なのか、薬の事は分かりません。
そちらでは、このような事も取り扱って下さるのでしょうか。
私が今考えているのは、前のトリキュラーに戻そうかと思っています。役に立った! 1|閲覧数 611ピルを服用する事で抑うつ症状が出る方はいますが、服用しない事で抑うつ症状が出るのは珍しいですね。
当然対応可能です。
まずはきちんと継続してピルの服用をする事が大事だと思います。
保険証持参していつでも良いのでお気軽にいらして下さい。
必要に応じて対症療法として漢方薬は坑不安薬等の処方もします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。