女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
22171~22180件/ 38515件中 を表示中です
-
4月18日にアフターピル服用後に反省を生かせず4月21日に無避妊でしてしまったのですがどうすればいいのでしょうか?
排卵前の服用だったと思います。役に立った! 1|閲覧数 1635残念ながら相当危険な行為です。
再度アフターピルを服用する以外ないでしょう。
排卵前にアフターピルを服用した場合の成功率は高いですが、結局排卵を遅らせただけなので、服用後の性交渉が一番危険が高くなります。
間に合わなければ、生理が来るのを祈って待つしかありません。
今後は低用量ピルの継続服用以外一切信用しないで下さい。
自分の体は自分で守る意識を是非持って下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月18日にアフターピル服用後に反省を生かせず4月21日に無避妊でしてしまったのですがどうすればいいのでしょうか?
排卵前の服用だったと思います。役に立った! 1|閲覧数 1635残念ながら相当危険な行為です。
再度アフターピルを服用する以外ないでしょう。
排卵前にアフターピルを服用した場合の成功率は高いですが、結局排卵を遅らせただけなので、服用後の性交渉が一番危険が高くなります。
間に合わなければ、生理が来るのを祈って待つしかありません。
今後は低用量ピルの継続服用以外一切信用しないで下さい。
自分の体は自分で守る意識を是非持って下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。いつも掲示板を拝見し勉強させていただいています。
突然申し訳ありません、2つ質問させてください。
私はルナベル配合錠をいつも午後10時に服用しています。内膜症治療のためですが、避妊効果も期待しています。
そして、昨日の夜が21錠目服用だったのですが…外出先だったためタイミングが合わず、いつもより20分早い午後9時40分頃に服用しました。
このような場合、休薬7日が終わった後の1錠目は何時に服用するべきなのでしょうか?
「きっちり7日休む」ということなら午後9時40分かな…と思うのですが、20分くらいのズレは気にせず午後10時に飲むべきでしょうか?
もう1つの質問は、昨日の服用が外出先だったためきちんと服用できたか心配になってしまいまして…(お恥ずかしい話なのですが、病的なほどに心配症なのです…)
いつも休薬2日目に消退出血があるのですが、今回も休薬2日目に消退出血が来た場合、21錠目はきちんと服用できている…と考えてよろしいでしょうか?
ちなみに、休薬2日目以外に消退出血が来たことはありません。ピル服用歴は2年ほどですが、出血が飛んだこともありません。
色々と質問してしまい申し訳ありません。
お返事いただけると助かります、よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 347すみません、追加で質問させてください。
先程トイレに行った際、ほんの少しだけ出血がありました。(おりものに少量の鮮血が混じっており、何故かそれっきり出血はないので見間違いか?と思うくらいなのですが…)
まだ休薬1日目の範囲なので、もしかして21錠目はきちんと服用できていなかったのかもしれない…と不安になっています。
そこで質問なのですが、もし21錠目が服用できていなかったと仮定した場合、いつも通りの曜日に次のシートを飲み始めると休薬を8日間とってしまうことになりますよね…?
もし休薬を8日間とってしまった場合は、次シートの実薬を14錠飲むことで避妊効果は回復するのでしょうか?
いっそ休薬を6日にしてしまおうか…とも思うのですが、休薬を早めたことがないので迷ってしまいます。このような場合、どうするのが1番良いのでしょうか…
21錠目が服用できたかどうか心配しているのは…水と一緒に飲み込もうとしたところ、水だけ飲み込んでしまいピルが口の中に残ってしまったんです。
その後舌で喉奥に押し込み飲み込んだ…と思うのですが、水と一緒に飲みこめなかったのでそれが引っ掛かっているのだと思います。「口の中に入れたのに外に出る訳がないだろう」と知り合いにも言われたのですが、イレギュラーなことが起きるとすぐに心配になってしまいます…
今回のような場合は、「服用できていないはずがない」と信じていつも通り服用を続けるべきなのでしょうか?
心配症過ぎてお恥ずかしいのですが、お返事いただけると嬉しいです。役に立った! 0確かに心配し過ぎですね。
今まで通りの服用のタイミングで良いですよ。
ルナベルは飲んでいても不正出血する事も良くありますし、休薬期間中の出血が飛んでしまう事も良くあります。
一番確実で安全な避妊法が今服用している低用量ピルです。
心配しすぎずに今後もきちんと継続していって下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。いつも参考にさせて頂いており感謝しております。
48歳粘膜下筋腫でピルで治療中ですが、ルナベルが効かず大量出血となってしまい、途中でプラノバールに替えたのに出血が止まりません。思い生理が長期に続いており貧血で鉄剤の注射で保っている状態です。
この後にプラノバールを止めてナサニール点鼻薬を開始予定ですが、プラノバールを止めた数日後に大量出血が予想されるので入院も想定して欲しいと言われました。
そこで、質問ですが…その週は仕事の休みを取る予定ですが、どの程度の確率で大量出血は起こるのでしょうか?とても怖くて心の準備をしたいです。
また、その後サナニールで貧血を治し、全摘手術の可能性もあるそうです。それも怖いのですが…48歳では閉経まで長く、切らずに済ませるのは難しいのでしょうか?ちなみに骨量は十分だそうです。
以上2点、教えて頂けたら幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 1069どうしてもナサニールなどの薬を使い始める最初の1ヶ月は不正出血とともに大量出血の危険があります。
こればかりは、試してみないとわかりません。
貧血の状況もわからないので、主治医が入院した方が良いと言うならその指示に従った方が良いかもしれません。
うまくいけば2ヶ月目からは出血がなくなり、体調も回復するでしょう。
半年使用後は、中用量ピルの連続服用で出血回数を減らせば、閉経年齢まで手術をしなくてもすむ可能性もあるかもしれません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中ありがとうございました。
やはり粘膜下筋腫でのGnRHアゴニスト、大量出血の危険があるのですね…覚悟しておきます。
先日、プラノバール服用中に凄い出血に見舞われ大惨事?になってしまいました。買い物中で慌てて帰宅したのですが、あれが仕事中に起きたらと思うとゾッとします〜。この後、慌てて受診したらヘモグロビンが7代、鉄剤注射となりました。ヘモグロビンの値が上がると良いのですが…今のプラノバールを止めてからの生理開始後にサナニールを始めます。無事に乗り切りたいですが…頑張ります。
何とか先生の仰るように半年後に再度中容量ピルで、何とか閉経まで逃げ込みたいものです。
重ねて、ありがとうございました!!
役に立った! 0 -
はじめまして。いつも参考にさせて頂いており感謝しております。
48歳粘膜下筋腫でピルで治療中ですが、ルナベルが効かず大量出血となってしまい、途中でプラノバールに替えたのに出血が止まりません。思い生理が長期に続いており貧血で鉄剤の注射で保っている状態です。
この後にプラノバールを止めてナサニール点鼻薬を開始予定ですが、プラノバールを止めた数日後に大量出血が予想されるので入院も想定して欲しいと言われました。
そこで、質問ですが…その週は仕事の休みを取る予定ですが、どの程度の確率で大量出血は起こるのでしょうか?とても怖くて心の準備をしたいです。
また、その後サナニールで貧血を治し、全摘手術の可能性もあるそうです。それも怖いのですが…48歳では閉経まで長く、切らずに済ませるのは難しいのでしょうか?ちなみに骨量は十分だそうです。
以上2点、教えて頂けたら幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 1069どうしてもナサニールなどの薬を使い始める最初の1ヶ月は不正出血とともに大量出血の危険があります。
こればかりは、試してみないとわかりません。
貧血の状況もわからないので、主治医が入院した方が良いと言うならその指示に従った方が良いかもしれません。
うまくいけば2ヶ月目からは出血がなくなり、体調も回復するでしょう。
半年使用後は、中用量ピルの連続服用で出血回数を減らせば、閉経年齢まで手術をしなくてもすむ可能性もあるかもしれません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中ありがとうございました。
やはり粘膜下筋腫でのGnRHアゴニスト、大量出血の危険があるのですね…覚悟しておきます。
先日、プラノバール服用中に凄い出血に見舞われ大惨事?になってしまいました。買い物中で慌てて帰宅したのですが、あれが仕事中に起きたらと思うとゾッとします〜。この後、慌てて受診したらヘモグロビンが7代、鉄剤注射となりました。ヘモグロビンの値が上がると良いのですが…今のプラノバールを止めてからの生理開始後にサナニールを始めます。無事に乗り切りたいですが…頑張ります。
何とか先生の仰るように半年後に再度中容量ピルで、何とか閉経まで逃げ込みたいものです。
重ねて、ありがとうございました!!
役に立った! 0 -
4月2日に中絶手術をしていただいたものです。
その節はありがとうございました!
翌週からピルを飲みはじめておりますが、昨日子宮が収縮する痛みがあり今朝出血してました。
生理のときのような出血量のため、これは生理と思ってよいのでしょうか?
ピルを使用することが初めてのためよくわからずすみません。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 418ピル服用して最初の1シート目は色々気になる症状が出やすいです。
多少出血しても関係なく、そのまま周期を守って継続服用して下さい。
休薬期間中にある出血を生理と考えて、それ以外は気にしないで下さい。
徐々に馴染んで慣れて来ると思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月2日に中絶手術をしていただいたものです。
その節はありがとうございました!
翌週からピルを飲みはじめておりますが、昨日子宮が収縮する痛みがあり今朝出血してました。
生理のときのような出血量のため、これは生理と思ってよいのでしょうか?
ピルを使用することが初めてのためよくわからずすみません。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 418ピル服用して最初の1シート目は色々気になる症状が出やすいです。
多少出血しても関係なく、そのまま周期を守って継続服用して下さい。
休薬期間中にある出血を生理と考えて、それ以外は気にしないで下さい。
徐々に馴染んで慣れて来ると思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
他の病院で、アンジュ28を処方していただいたんですが、
3シート目に入ってから、精神的にかなり不安定になっています。
不安になったり、やる気がおこらなくなったり、体がだるかったりします。
副作用でこうなる事ってありますか?
もし可能なら、池袋クリニックに行って、ピルの種類や、今後飲み続けるかを先生にご相談させていただきたいんですが、大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 368そうですね。
低用量ピルの種類によって合う合わないがあります。
別の種類のピルに変更する事で改善するかもしれません。
いつでも良いのでお気軽に相談にいらして下さい。
GWがあってクリニックも1週間連休にさせていただきます。
診療日をご確認の上来院して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
他の病院で、アンジュ28を処方していただいたんですが、
3シート目に入ってから、精神的にかなり不安定になっています。
不安になったり、やる気がおこらなくなったり、体がだるかったりします。
副作用でこうなる事ってありますか?
もし可能なら、池袋クリニックに行って、ピルの種類や、今後飲み続けるかを先生にご相談させていただきたいんですが、大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 368そうですね。
低用量ピルの種類によって合う合わないがあります。
別の種類のピルに変更する事で改善するかもしれません。
いつでも良いのでお気軽に相談にいらして下さい。
GWがあってクリニックも1週間連休にさせていただきます。
診療日をご確認の上来院して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。4月11日にそちらで中絶手術を受けたものです。4日目くらいから生理の多い日くらいの量の出血があり3日ほどで生理の終わりかけのような出血に戻りました。また、多く出血し始めた日から下腹部痛がでてきました。生理痛みたいな痛さです。手術から一週間後の検診ではその旨を伝えると、子宮の中は綺麗になっているから心配ないです。ただ出血はもう少し続くかもとのことでした。その後、安心し出血も治まりつつあったので次の日に性行為をしてしまいました。その後からまた下腹部痛が始まり今に至ります。出血は治まりつつあるのですが、おりものみたいのが大量にで始めました。臭いはもしかしたらあるかもしれない程度です。下腹部が張ってるような感じで痛いです。
クラミジアなどの検査は全て陰性でした。
術後検診からヤーズを飲み始め今日で4日目です。
何か病気になってしまったのでしょうか?不安で仕方ありません。ぜひ、ご回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 476同じ人と性交渉をしたなら、術前検査で異常ないのに病気になる事はありません。
ただ、雑菌が侵入して炎症を起こしている可能性があるのでもし不安なら診察にいらして下さい。
ピル服用開始後はすぐ避妊に期待をしないようにスタッフからも説明があったはずですが、コンドームの着用はきちんとしたのでしょうか?
では、来院時は保険証持参していらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日は丁寧な診察ありがとうございました。
薬を飲み始めてから下腹部痛が治まって来ました。
しかし、今日ヤーズを3時間ほどずれて飲んでしまったせいか軽く出血しました。今までの様なひどい下腹部痛はなく、ただ出血しでいるといった感じです。これは、ヤーズの副作用とみて大丈夫でしょうか?
お忙しいところすいませんがよろしくお願いします。役に立った! 0いずれにしろヤーズは弱い薬で不正出血がつきものです。今回の飲み遅れ関係なく出血した可能性もあります。
出血があれば子宮が収縮をするので、その影響で痛みを感じることもあります。
あまり気にせずとりあえず経過観察して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。