女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
21981~21990件/ 38514件中 を表示中です
-
お忙しい中、質問失礼します。
現在マーベロンを2年間服用しています。
只今、新しいシートの9錠目です。7錠目に避妊せずに性交渉してしまいました。
次の日の8錠目に、風邪をひき、耳鼻科で:サワシリン(ペニシリン系)を処方され現在ピルとの併用しています。
抗生物質は、ピルの作用を下げると聞いていて、服用中+服用後2週間は他の避妊との事でした。
ただ、抗生物質を服用する前の避妊効果までも下がってしまうのでしょうか?
精子は7〜10日生きると言われているので不安になりました。
役に立った! 0|閲覧数 292確かに抗生剤を併用すると避妊効果が下がります。
ただ、併用前の性交渉は気にする必要がありません。
併用開始から1週間後以降が危険な時期になります。
精子は最大5日目くらいしか生存しません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えてください。
今日、皮膚科に行きましてアレグラをもらったんですけが、マーべロンを飲んでいるのを 伝えるのを忘れたのですが、一緒に飲んでも大丈夫ですか?
同じような質問があったとは思いますが 探せなくて。
すみませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 291抗アレルギー剤とピルとの併用は一切問題ありません。
避妊効果も変わりませんのでご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
心配な性行為から21日目に検査薬を試したら、その結果を信頼してよいのですか?22日目のほうがよいのですか?その時期には、1日くらいかわりませんか?
初歩的な質問なんですが、コンドームの避妊に失敗してから地獄のように長い日々なのでお答えください。アフターピルを使ってすぐに出血はあったのですが、いつもより量も期間も少なかったので…
今後は必ずピルをつかいます。
役に立った! 0|閲覧数 49821日目と僕が良くアドバイスする意味はより確実な診断をする為の期間です。
実際は妊娠成立したら早ければ14日目には反応が出ます。
なので、21日目で陰性ならもう妊娠の心配をしなくても大丈夫ですよ。
今後は低用量ピルをきちんと服用していれば安心です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼いたします。
はじめてヤーズを服用して、とても心配になっているのでどうか教えていただきたいです。
避妊目的ではなく、PMS症状とニキビの改善のために4/22(金)の生理からヤーズを飲み始めました。
出血は少量が一週間と少し続きましたが、吐き気などの症状はありませんでした。
しかし、一週間くらいしてから気になり始めたのですが、手足にゾワゾワとしたかゆみが起こり、微熱があるようなほてりを感じ体調が悪くなりました。
ヤーズの服用が原因なのかわかりませんが、他に思い当たることがないので怖くなってしまい、現在昨日とおとといの2日間服用をやめている状態です。
飲まなくなってからかゆみは全く治まっています。
このような副作用はあるのでしょうか?
今は、少し出血がある状態です。
このまま服用をやめていいものなのかとても心配なのでご質問させていただいた次第です。
ご回答どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 1037直ちに中断した日から4日空けて5日目から新しいシートを又再開してください。
ピルの服用により平熱が高くなり、今回のような症状が気になった可能性があります。
ただ、体には害も支障もありませんのでご安心下さい。
ピルが慣れるまで多少時間がかかる事もあります。
せめて3シートきちんと服用してから合う合わないの判定をするようにしましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。私は1ヶ月前に低容量ピルのCerazetteを2週間だけ服用し、その後体に合わないので辞めました。その後、すぐに性交した時は痛みがなかったのですが、2週間後から約2週間にわたり、生理による出血が続きました。(そのうち最初2日、最後3日はおりものに血が混ざる程度です。)生理が終わったくらいにまた性交をした時、下腹部に今まで無かったような激痛が走りました。ホルモンバランスのせいなのか、何かの病気なのか不安です。ピルは辞めてから一切飲んでいません。
役に立った! 0|閲覧数 310今回の症状はピルの服用とは関係ないでしょう。
ただ、ピルをすぐ中断したのでホルモンバランスが多少乱れて不正出血を起こした可能性があります。
出血があれば下腹部の違和感や痛みを感じやすい体調になるのは不思議ではありません。
きちんと婦人科検診を受けて異常がないならあまり機にしなくても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。私は1ヶ月前に低容量ピルのCerazetteを2週間だけ服用し、その後体に合わないので辞めました。その後、すぐに性交した時は痛みがなかったのですが、2週間後から約2週間にわたり、生理による出血が続きました。(そのうち最初2日、最後3日はおりものに血が混ざる程度です。)生理が終わったくらいにまた性交をした時、下腹部に今まで無かったような激痛が走りました。ホルモンバランスのせいなのか、何かの病気なのか不安です。ピルは辞めてから一切飲んでいません。
役に立った! 0|閲覧数 310今回の症状はピルの服用とは関係ないでしょう。
ただ、ピルをすぐ中断したのでホルモンバランスが多少乱れて不正出血を起こした可能性があります。
出血があれば下腹部の違和感や痛みを感じやすい体調になるのは不思議ではありません。
きちんと婦人科検診を受けて異常がないならあまり機にしなくても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ピルを飲み忘れた場合の対処法を教えてください。
ピルを半年以上飲んでいます。
先日、三週目の18錠め(5月1日)、19錠め(5月2日)を飲み忘れてしまい、色々インターネットで調べ、そのまま服用をストップしています。
今朝から生理がはじまりました。
日曜日(5月8日)から新シートの服用を開始しようと思います。
この服用方法は正しいのでしょうか?
避妊効果は継続されるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 52614錠服用以降の飲み忘れなので、その対処法で問題ありません。
避妊効果も維持されています。
今回はただ単に周期を早めたことと同じです。
今後もそのまま継続服用して経過を見てください。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ピルの服用をやめたときの事について教えてください。
私は、現在22歳で20歳の時からマーベロン28を服用しています。
理由は、生理前にきびがメインで、後は避妊と生理痛の改善のためです。
一応、30歳前半ぐらいまで服用を続けようと思っているのですが、
服用を止めると元の自分の体質に戻って生理痛などが
また出始めると耳にしたことがあります。
それは30を過ぎても若い頃と全く同じような生理痛、生理前にきびが出るのですか?
生理痛は鎮痛剤で何とかなるのですが、
生理前にきびは今まで何をしても治らく、やっとピルに出会えて改善したので、
止めたときの再発が怖いです。
もう一つ質問があります。
先日体調を崩し、血液検査をしたら
ASTが109でALTが67で基準値外でした。
ピルを服用しても大丈夫な数値でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1669まず、原則としてピルを中断したら元の自分に戻ります。
ただ、10年以上服用した場合はある程度年齢に伴う体質の変化もありますので、若い頃よりは気になる症状が出にくいかもしれません。
こればかりは中断してみないとなんとも言えないので経過を見てください。
肝臓機能が高いのは心配です。
ピルによる薬剤性の肝障害の可能性も否定はできません。
ほかの肝機能障害をきたす疾患との鑑別も含めて主治医と相談してみてくださいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。4月20日まで服用しそろそろ自分の年がきになって再開せず
5月の生理がまだありません..5月13日彼とSEXしましたが中にはだしておらず17日に膀胱炎になって強い抗生剤をのみました..体温が36.7-36.2とか高めですが心配で....
片頭痛もひどく最近はホットフラッシュがでています
更年期でしょうか?生理はどうなんでしょう役に立った! 0もなかさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
過去ログに付け足さない様にして下さい。
又、年齢の記載もなく質問の主旨がわかりません。
改めて新規で詳細な情報と聞きたい内容を投稿して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
避妊に失敗してしまい、プラバノールを服用しました。
最近の周期は
2/20〜2/26
3/21〜3/27
4/21〜4/27です。
排卵期、もしくは卵胞期に入っているのではと思い、服用したのですが・・・。
自律神経失調症のため、加味逍遥散、補中益気湯、半夏厚朴湯を服用しています。特に、冷えのぼせが酷く、加味逍遥散は手放すことができません。
これらの漢方薬は、プラバノールの効き目を邪魔することはないのでしょうか?
お忙しいところ、大変恐縮ですが、宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 3063それらの漢方薬はピルとの併用に支障はありません。
ただ、緊急避妊は100%の避妊にはなりません。
今後は普段から低用量ピルの継続内服をして下さい。
それ以外に安心できる避妊法はありませんので、ピル以外は信用しないで下さいね。
当然低用量ピルも漢方薬と併用大丈夫です。
では、ご検討ください。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。お忙しい中申しわけありません。
今回、生理が10日程遅れており、検査薬は反応無し。
今まで10日も生理が遅れた事は無く、胸や腰がもう約二週間前から張っており、とてもしんどくて・・・
早く生理がきて欲しいので、中用量ピルを服用して生理をおこしたいのですが、だいたい何日間服用すると効果ありますか?役に立った! 0|閲覧数 293妊娠検査薬で反応がなく、体調変化が生理前なのでそのまま経過観察をお勧めします。
今から中用量ピルを服用しても、結局余計に生理が遅れる可能性があります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。